AI超えの名局!奇跡の大逆転勝利! 藤井聡太名人 vs 豊島将之九段 名人戦第2局 【将棋解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
    / @mirusho-sub
    主催:日本将棋連盟
       朝日新聞社
       毎日新聞社
    第82期 名人戦七番勝負 第2局 
    先手:豊島将之 九段
    後手:藤井聡太 名人
    戦型:相掛かり
    藤井名人vs豊島九段の対局。棋譜解説(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。
    オススメの関連動画はこちら
    ※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
    【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】
    • 【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の...
    【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・
    • Video
    【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・
    • 【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局...
    【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
    / @mirusyo-ch
    ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)
    ・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
    ・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
    ・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
    ・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
    是非、メンバーの加入をご検討ください!
    好きな棋士(※敬称略)
    藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々
    好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
    元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況  たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等
    ご連絡等はneitenghezi0アットgmail.comまでお願い致します。

ความคิดเห็น • 25

  • @柳沢俊明
    @柳沢俊明 9 หลายเดือนก่อน +2

    すごい展開ばかりでどうなるかわからなかったですね。
    分かりやすい解説をありがとうございました。

  • @佐藤達之-i2f
    @佐藤達之-i2f 9 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい解説ありがとうございます。たいへん難しい将棋でした。対局者おふたりの素晴らしい将棋でだと思います。次局以降もとても楽しみです。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน

      名人戦面白いです!

  • @かい君-u8s
    @かい君-u8s 9 หลายเดือนก่อน +1

    評価値が見るたびに変わる終盤ほんとに面白かったです!解説ありがとうございます!

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน

      名局です!

  • @みつ-s1z
    @みつ-s1z 9 หลายเดือนก่อน +4

    ケイさん、中間の動画と楽しみましょうから、落ち着いて応援出来ました♪
    激戦でした!お二人にお疲れさまが言いたい🍀
    藤井名人、おめでとう🎉
    ケイさん、解説をありがとうございます😊

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます(*^_^*)ナイスパです!

  • @rs-ev4zk
    @rs-ev4zk 9 หลายเดือนก่อน +11

    本当に素人では想像もつかない展開でした。
    その感動を解説ありがとうございます。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน +2

      難解な将棋でした!

  • @北澤健生
    @北澤健生 9 หลายเดือนก่อน +2

    もう藤井8冠に勝つには、戦法云々ではなくて、終盤の正確さと自爆しない鋼鉄のメンタルですね。あっ、藤井8冠よりも正確な終盤や鋼鉄のメンタルは身に着け様がないですか、、、うーん。

  • @はるなつ-o6w
    @はるなつ-o6w 9 หลายเดือนก่อน +1

    これでもう勝負がついた感がありますね、、、
    やはり2日制は強いですね、しかも7番勝負ですので。
    序盤は研究しようがあっても結局のところ終盤(未知の局面)での実力差がエグすぎて、、、
    豊島さんも今後チャンスがあるとしたら、伊藤さんの叡王戦みたいに1日制で5番勝負の短い棋戦でしょうかね。

  • @しのぶちゃん-y8s
    @しのぶちゃん-y8s 9 หลายเดือนก่อน +1

    いつも最速での動画編集ありがとうございます
    全く詳しくない私でも楽しく視聴させて頂きいつも感謝しております😊
    愛知県民の私ですので藤井8冠、豊島先生お二人共に応援しております笑

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน

      どちらも応援!

  • @jotarokujo4963
    @jotarokujo4963 9 หลายเดือนก่อน +5

    今日も早速のアップ、もはや速報ですねw✨いつもながら明瞭な解説動画ありがとうございます。
    流石は名人戦といった素晴らしい対局でした。双方素晴らしい指し回しで逆転に次ぐ逆転でしたが、最後は藤井八冠の棋力が僅かに上回ったという感じでしょうか。
    どちらが勝ってもおかしくない、最後まで本当に分からない対局が続き、次の対局もとても楽しみです。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน +2

      熱い名人戦ですね~

  • @bronson122
    @bronson122 9 หลายเดือนก่อน +2

    将棋はすごかった。素晴らしい。
    ただ、藤井名人、終盤にちょくちょく席を外していたのが気になりました。体調悪かったのかなぁ。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน +1

      心配ですね><

  • @kyoko8209
    @kyoko8209 9 หลายเดือนก่อน

    午後軽食5時におむすび🍙2つ召し上がってからの、終盤戦。何だか疲れた😖💦プロって40手先を読めるんですね。ケイさんお疲れ様でした。

  • @ヒース-d4v
    @ヒース-d4v 9 หลายเดือนก่อน

    15の飛車切ってもまずまずだったのか…でも、中盤でそれは選べないか

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน

      色々と難しい・・・

  • @kenichiokochi1233
    @kenichiokochi1233 9 หลายเดือนก่อน +3

    イヤー、昨夜も夜中の2時頃まで東京15区の選挙戦の動画を見ながら、この名人戦の様子を垣間見ていたわけですが、藤井さんの形勢が不利、と出たところで思い切れて寝ましたね。先のタイトル戦ではその結果にショックを受け、流石にコメントを差し上げる気力も萎えてしまっていました。さて、神機一転を図ることをきたいしてのこの名人戦2局目。いつもの如くKさんの動画に飛びついて、まずは勝敗の結果だけでも知りたいと思い、先にコメント欄をさぐりました。あったあ〜!、、、
    ” 最後は藤井八冠の棋力が僅かに上回ったと、、、” コレで、十分! 今日は元気溌剌として、” オイ、かーちゃん、昼飯代ちょうだい!” とおねだりする声にも張りがある。N Y 在住

  • @あいすアイス-k6e
    @あいすアイス-k6e 9 หลายเดือนก่อน +1

    一手五分以下には待ち時間が減らないようにルール改正してほしい。
    それ以下になると差し手の質の保証ができなくなる。

  • @かつぢ
    @かつぢ 9 หลายเดือนก่อน +10

    評価値見ていたら藤井名人快勝の流れでしたが、激戦とは、、やはり時間がないのは藤井名人が上手かな、

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  9 หลายเดือนก่อน +11

      終盤つよしですね