50年前のセパレートステレオをレストアして失われた昭和の音を取り戻す②

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ส.ค. 2024
  • セパレートステレオの空気録音を紹介。50年前のサウンドが現代によみがえり、ハイレゾで疲れた耳を癒します。測定データをもとに、同じ音を再現できるソフトウェアエミュレーターを作ります。エミュレートした音と空気録音と比較試聴して再現性を確認します。
    前編
    • 50年前のセパレートステレオをレストアして失...
    <参考購入先>
    Nostalgic Sound Converter 動画の中で紹介したエミュレーターです
    souzouno-yakata.com/shop/2021...
    <目次>
    00:00 イントロ
    01:19 試聴①
    04:55 70年代の音をソフトで再現する
    06:50 試聴②
    09:29 エンディング
    #セパレートステレオ #4ch #昭和レトロ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 166

  • @user-hs5zw5vz9q
    @user-hs5zw5vz9q 2 ปีที่แล้ว +20

    この動画そのものも癒されます。柔和、ひたすら柔和ですね^^語りもサウンドも。

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 2 ปีที่แล้ว +20

    同じ様な、ビクターのステレオ持ってました。言葉で音楽を解説する人って尊敬します。

  • @taketake3639
    @taketake3639 2 ปีที่แล้ว +15

    続きを待っていました。
    70年代の音も素晴らしい☆✨
    とゆうか根本的に進歩していないのだろうか、、
    それにしても良い選曲ですね♪

  • @MS-pj6ql
    @MS-pj6ql 2 หลายเดือนก่อน +3

    ええ、解像度は全然期待できないって言ってましたが、素晴らしい音じゃないですか

  • @user-cf7gw8gt2x
    @user-cf7gw8gt2x 2 ปีที่แล้ว

    公開を楽しみにしております

  • @deepnews2929
    @deepnews2929 2 ปีที่แล้ว +28

    空気録音のクオリティーの高さにも驚くw

  • @user-rh5ny1kh7z
    @user-rh5ny1kh7z 2 ปีที่แล้ว +27

    この方向性の音質のセレクトは今後の
    デジタルアンプやミニコンの内蔵音質
    プリセットに取り入れると今までに
    無いトレンドになりそうな感じ。

  • @user-ek4op3pi3v
    @user-ek4op3pi3v ปีที่แล้ว +2

    凄い!すごすぎる!!

  • @nekomimimix10
    @nekomimimix10 2 ปีที่แล้ว +3

    すごい!!エミュレーターの完成たのしみにしています!!

  • @user-xm7bv6nf8w
    @user-xm7bv6nf8w 4 หลายเดือนก่อน +1

    特性がかなり悪くても、それなりに聞こえるものですね。ありがとうございました。

  • @nobu3
    @nobu3 11 หลายเดือนก่อน +10

    私もマニア歴45年で筋金が入っていますが、当時の音を完全エミュレート出来るんですね。
    凄すぎます。

  • @user-jp8pn7hq9s
    @user-jp8pn7hq9s 2 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。
    音聴いて涙が出てきました。
    部屋にある父の形見になってしまったスピーカー、大切に使い続けようと改めて感じました。

  • @user-xk2kt8oz3i
    @user-xk2kt8oz3i ปีที่แล้ว +1

    感動。素晴らしい。

  • @user-cl5tn2uc5n
    @user-cl5tn2uc5n 2 ปีที่แล้ว +18

    昭和40年以降セパレートタイプのステレオが全盛期でした、この頃の音質はなんとも言えない気持ちいい音でした、今のシステムではなかなか出ません、響きのあるアナログ的な音を求めたいと思います、

    • @ke560
      @ke560 8 หลายเดือนก่อน

      自分はこのこもったような柔らかい音色が好きです。同じようなタイプのものを親戚から頂いて、よくレコードやラジオを聴いておりました。実家を出て10年間のうちに両親が処分してしまい無くなっていました!(泣)もう一度手にしたいですね!

  • @user-cj3zb4ok7v
    @user-cj3zb4ok7v ปีที่แล้ว +4

    結構いい音してたんだなぁ
    昔を思い出しました

  • @user-zu5nr6ti6j
    @user-zu5nr6ti6j 2 ปีที่แล้ว +3

    こんなシステムで当時のレコードを又聞きたいです。

  • @sarudouamigo
    @sarudouamigo ปีที่แล้ว +1

    小学校の時の音を覚えていらっしゃるのは凄い❕❕

  • @user-xs2bd9ld6c
    @user-xs2bd9ld6c 2 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。現在のデジタル技術は凄いんですねぇー、何でもできちゃうんですね。

  • @user-jf4xl9oy7r
    @user-jf4xl9oy7r ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

  • @kattyankattyan3532
    @kattyankattyan3532 2 ปีที่แล้ว +1

    LOーFIを探求し20年が過ぎますが、興味ある動画でした。ありがとうございます。私も過去にフィルターを作成したこともあります。この世界は沼にはまれば答えのない世界なのでフィルターで満足できればラッキーですが、私みたいに誰も理解してもらえない泥沼の中に入ると... コーンやエッジにエイジング加工するような動画でなくて良かったです...

  • @user-wp1gs8pq9r
    @user-wp1gs8pq9r ปีที่แล้ว +2

    リンク先のエミュレータ試してみました
    私はセパレートステレオの世代では無いのですが、小さい頃よく叔父さんの家で聞いてた8トラの音によく似ていて感動しました😭

  • @ishinichi9430
    @ishinichi9430 2 ปีที่แล้ว +5

    いつも面白い動画有難うございます。楽器の音では判断付きませんがボーカルを聞いてAが再現音と思いました。セパレートステレオを通した時の声がとても
    チャーミングだったのでその印象から判断しました。これは中々面白い企画ですね。

  • @MyZxcvbnmasdfghjkl
    @MyZxcvbnmasdfghjkl 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうの持ってましたよ。中学生の頃。長岡鉄男さんのステレオ雑誌あった頃てす。当時はこれでも結構低音は出て迫力はありました。懐かしかったです。

  • @it5m8su29
    @it5m8su29 2 ปีที่แล้ว +16

    往年のアンプスピーカーがエミュレートされていてすごいですね。
    この周波数フィルタ、個人で作成となると難しいのでしょうか。
    皆で持ち寄ったフィルタを共有できたら楽しそうですね。

  • @TOHO4538
    @TOHO4538 2 ปีที่แล้ว +6

    このステレオは昔持っていたが、L'Arc-en-Cielをよく聞いていた。
    バスレフスピーカーとのことなので重低音が素晴らしい

  • @openbaffle3
    @openbaffle3 2 ปีที่แล้ว +8

    セパレートステレオの音、好きです。
    ずっと聞いていると不満も出てくるのかもしれませんが、素直に音楽に集中できる感じ。
    オーディオコンシャスでなくなるような解放感がありますね。
    後半ではBの方が箱鳴りっぽい低域を感じたので空気録音かなと思いました。
    開発中のソフトウェア、楽しみにしてます。

  • @user-tq6cu1od4r
    @user-tq6cu1od4r 2 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい音がしますね。うちにも木製キャビネットのレコードプレーヤーとチューナーがビルトインされた家具みたいなのがありましたが、この空気録音は子どもの頃に聞いた音のような気がします。悪くないですね。エミュレータと空気録音ですが、Aの方が少しデジタルっぽいかなと思うので、Aが再現音とします(自信なし)。AとB、差はわかりますが、どちらが再現音としてもいい線行ってると思います。ソフトエミュレータ楽しみです!

  • @Fang_of_Skyrim
    @Fang_of_Skyrim ปีที่แล้ว

    無料版DLし使ってみました、確かに少し時間かかりますね、情報が減って聞きやすく?なってるのかな。他も試したくなったら購入します。ありがとうございます!

  • @cc-pe1zy
    @cc-pe1zy 2 ปีที่แล้ว +5

    あれだけ世に出たセパレートステレオが半世紀で殆んど見なくなりました。中流階級と言う言葉がピッタリな時代の産物。高度成長期はお金が動いた時代で本当に勢いがあった国日本です。海外に流れ多く残っているかも知れません。

  • @toshiroyokouchi117
    @toshiroyokouchi117 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしいです。私もコロンビアだったか、(大学生の頃)これと似たセパレートを買いました。しかし、そのあとジャズ喫茶を知って、自分の装置の情けなさに涙したものです。今はPCオーディオで、でかいスピーカーを大音量で鳴らしています。もう後戻りはできません。とは言え、やはり年ですね、このチャンネルを見て、ちょっと戻ってみたいなという気持ちが湧いてきましたよ。登録します。

  • @simneko2008
    @simneko2008 ปีที่แล้ว +2

    この時代の4ch録音が失われてしまったのは残念。インパルスレスポンスこういう使い方もあったとは。便利ですね。

  • @kiyotakahirayama7777
    @kiyotakahirayama7777 4 หลายเดือนก่อน

    50−60年前 高級なオーディオを持っていませんでしたが
    安いものでも結構楽しめました。

  • @user-xo9si7cm8s
    @user-xo9si7cm8s 2 ปีที่แล้ว +9

    科学的な解析を加えて、当時の音を再現されたこと、意義深いです。
    当時は、それが本当に素晴らしい音に・音楽に聞こえました。
    確かに、SPの音から、45回転の音、LPの音、LPもステレオの音にと、そのたびに段違いに音が良くなりました。
    2次元に音響空間・音場空間の伝達が変化したことが特に聴く側にとって劇的な変化だったと受け取れました。その意味では、LPのステレオ化は、巨大な足跡です。単に音としてでなく、空間を伝えた功績は高く評価されます。
    LPのチャンネルセパレーションとかクロストークとか言われますが、その当時は、技術者の人々が大変なご苦労をされて開発されたと頭が下がります。それを、今でいうコンシュウマアーに安価(当時はそれでも高かった。LPが1枚2千円)で手軽に届けた皆さんに拍手したいです。

  • @yas-qq9wo6kk9v
    @yas-qq9wo6kk9v 2 ปีที่แล้ว +6

    待っていました。ラジカセの動画の時にして欲しかった、空気録音と再現音の比較試聴が今回の動画で取り入れられていて嬉しく思いました。
    結果ほぼ同じような音が再現されていてすごいですね。微妙な違いで判断するなら、Aが再現音でBが空気録音でしょうか。Aは高域に僅かな歪みぽさが感じられBは全体的に自然なナローレンジに聴こえました。
    次回の動画も楽しみにしてます。

  • @briansunny981
    @briansunny981 2 ปีที่แล้ว +5

    中学校の音楽の先生が音楽室に凄いスピーカーが納品されたといって、毎回、授業の最後にいろんな曲を聞かせてくれていたのを思い出した。
    すぐに眠りに落ちてたなあ。

    • @songbooktube1161
      @songbooktube1161 ปีที่แล้ว +1

      そう。いい音のステレオスピーカーから流れてくる音は、気持ちよく眠れるのです。
      現在の多くのスピーカーは、目を覚まさせてくれてしまいます。

  • @pirox2011
    @pirox2011 2 ปีที่แล้ว

    Bの音の方が、共鳴音がおてんばな感じに聞こえましたが、答えを見てビックリ。
    おもしろい実験動画をありがとうございました。

  • @user-gz5sd9dh1n
    @user-gz5sd9dh1n 2 ปีที่แล้ว +3

    NostalgicSoundConverter(ベータ版)をインストールしてみました。使いやすいソフトウェアだと思います。
    レコードプレーヤー、ステレオラジカセ、モノラルラジカセでそれぞれ試聴してみましたが、レコードの再現はとても優秀だと思います。歪みや高域の音量低下など、よく再現していると思います。ステレオラジカセ、モノラルラジカセについては、中高音域の再現は良かったのですが、低音域では60hz以下まで出ていて、(audacityでも調べました)流石にラジカセからそんな低音は出ないと思いましたが、再現できているのでとてもいいソフトウェアだと思います。

  • @kamui3477
    @kamui3477 2 ปีที่แล้ว +13

    その時代に聴いていたハイファイの音が現代でも再現出来るとは素晴らしいですね。
    おそらく人の好みは青年時代に経験したものに影響すると思います。70年代に青春時代があった人にはその時代の音を理想としているように思います。
    A・Bの比較試聴ですが、音が若干クリアに聞こえたAが再現音のように感じました。しかし意識しなければ聞き分けは難しいと思います。
    この音は経験上「INFRANOISE AR-2000 アナログリコンストラクター」 を使った音に似ているように思いました。

  • @swanywhite4460
    @swanywhite4460 2 ปีที่แล้ว

    ウチの実家にもビクターのこんなのあるんですよね。捨てられなくて。こんど音出してみようかなと思いました。

  • @sarudouamigo
    @sarudouamigo ปีที่แล้ว +1

    頭の良い方の話し方は、スーッと脳に浸透して分かりやすいですね(笑)

  • @zalahm629
    @zalahm629 ปีที่แล้ว +2

    ハイレゾって疲れるのなんとなくわかる  レコードが見直されるのも みんなデジタルに疲れてるのかな なんて思う時がある
    便利すぎると 人って疲れるのかな 人生の遊び まさに昔の音の再現って 遊びで癒し だと思う ありがとうございました

  • @tmorit2001
    @tmorit2001 2 ปีที่แล้ว +1

    FIRデジタルフィルタ、大学の研究でこれと全く同じことをやりましたのでとても懐かしく思い出しました。当時はTIのTMS320C25を使ったDSPボードをPC98で動かしていました。たしかタップ数は128タップぐらいだったかと思います。

  • @FoxMcCloud-Tar
    @FoxMcCloud-Tar 9 หลายเดือนก่อน +2

    PCからダイレクトにヘッドホンで聞きましたが、やはり最近の音(原音)は言葉にすると乱暴ですが、周波数的に『聞こえすぎる』感があると思います。この昭和の音はこもり感が若干ありますが、
    味があるので、以外にも(空気録音)寄りの好みです。オーディオの世界は面白いですね。

  • @kooota7455
    @kooota7455 2 ปีที่แล้ว +1

    せっかくなんで、ツイーターを繋いだ時の音も聞きたかったですね。

  • @user-sn4dq2nc3f
    @user-sn4dq2nc3f 2 ปีที่แล้ว

    久々にPCにヘッドホンを繋ぎ集中して聴かせて頂きました。私はBが再現音だと思います。レンジ感はAもBもほぼ同じなんですが、空気録音はほんの少し空気感を感じました。2曲目「Lullaby」は付加した歪成分が微妙ですが付加した感じました。間違っているかもしれません。昔の音をデジタル技術で再現することは凄い事ですし、私も興味もあります。でも昔のステレオで聴く雰囲気(目で楽しむ)のファクターの方が大きいかもしれませんね。今回も楽しく拝聴させて頂きました。

  • @mt7stone1
    @mt7stone1 2 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させていただきありがとうございます。エミュレーターのリリースはまだされていないでよね?

  • @drni7775
    @drni7775 2 ปีที่แล้ว

    昭和36年製の家具調のステレオを所有していますが、Bの音に似た匂いを感じました。中低音に独特な響きがあります。

  • @extar-rx5dt
    @extar-rx5dt 2 ปีที่แล้ว +1

    修理お疲れ様です。正しそうに生きようとする人が多い日本で自分の好きな事をするのは大切な事と思う。
    業界は利益を上げ存続するために必要以上にテクノロジーを進化させようとするが、オーディオの音の大半は部屋の構造、
    オーディオ機器のセッティング、電源タップやケーブル、オーディオボードなどのアクセサリーで、セッティングが良ければ
    大金を掛けなくても充分良い音がする。特にダメなのはスピーカーや機材を床にそのまま置くと振動で音質が低下する。
    いくら高価な機材を購入しても良くない音になる人がいる。ファッションの着こなし方と同じでブランド品だけ着ていても
    オシャレじゃない人が多くいる。ユニクロで揃えてもオシャレな人もいる。特にハイエンドオーディオ業界はおかしいので
    自慢が目的、所有欲や承認欲求の強い金持ちならば選ぶのも仕方ないけど、ヤフオクや中古オーディオショップで
    揃えて高音質で現代は音楽を聴くことができる。安過ぎるものはアカンけど。電源タップの床にボン置きが一番ノイズが増える。

  • @user-qh6cp9hk2f
    @user-qh6cp9hk2f ปีที่แล้ว +1

    懐かしいですICボストンを購入して使っていました3ウェィで高音のアコースティックレンズ使用の物でした4chステレオでした

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z 10 หลายเดือนก่อน

    この音、また、聴きたいね。

  • @SHIBAPOPO1
    @SHIBAPOPO1 2 ปีที่แล้ว +1

    60年代のグループサウンズ〜70年代歌謡曲の音楽は感覚的にバスドラム、ベースの音が強く、結果低音重視だった感じがします。ダンピングファクターの低いアンプには好都合だったかも知れませんね。

  • @user-yp9im7ty2j
    @user-yp9im7ty2j 2 ปีที่แล้ว

    今日は栃木の武子農場です。昔のドン シャリですね。大きいエンクロージャーにスーパーウーハーと スコーカー ツィーター が使われていました。4WAYまで有りましたからね。ネットワークどうやって組んでたんだろう。自分はフルレンジが好きでオーラトーン スタジオモニターやP-610を聞いています。最近のデジタル音は音像定位が有りません。昔のアナログで頑張っていた時代が懐かしいです。まぁ当時最先端のレコーディングエンジニアもほとんど業界に残っていないでしょうからね。自分の知り合いも現役引退して機材の整理を担当しているそうです。音に興味を持ってくれる若い人がいることはうれしいです。今は農業ネタのTH-cam遣っていますが 引退したらビンテージオーディオのレストアをしたいと思っています。納屋に真空管式のセパレートステレオが置いてあります。システムコンポに移行したのは昭和50年代以降からです。チャンネル登録させていただきました。
    栃木の隠居 Natural Agriculture 武子農場
    PS 真空管6AR5の音いいですよ。 オーディオ管2A3 300Bよりナチュラルです。

  • @taku24129
    @taku24129 ปีที่แล้ว

    この東芝製ではないですが、我が家もパイオニアのCD-4対応プレーヤーはありました。
    レコード資産があるので、デコーダがあれば当時の音は再現できそうですね!古い音は懐かしい音ですねぇ。

  • @konnyakusaboten
    @konnyakusaboten 2 ปีที่แล้ว +6

    手持ちの音楽を70年代のセパレートステレオの音に変換できるということで、変換した音と
    変換しないで単純に高域をしぼって再生するのとどう違うのかが興味津々です。

  • @kaztac9529
    @kaztac9529 2 ปีที่แล้ว

    この機種と細部が微妙に違うセパレートステレオが実家にあるけど、まだ動くかなあ。この年末年始は久々に帰れそうだから、試してみます。

  • @user-qb8rd9ol4x
    @user-qb8rd9ol4x 2 ปีที่แล้ว +3

    Bの音の方が心地良く感じましたので、Aの方が再現音だと思います。再現音がBだったら凄い技術ですね!

  • @hirohiro146
    @hirohiro146 2 ปีที่แล้ว +19

    海外のサウンドエンジニアは本気で音で遊ぶ人が多く、例えばクリッピングノイズの入ったままの音源をそのまま入れたり、音に厚みを持たせるために初めから僅かなノイズが乗っていたりと、ハイレゾって何?と問いたくなる素材で見事な音場を創出します。それらを完全再現するようなセットではかえって疲れてしまうでしょう。せっかく音を破綻なく加工できる時代なのですから、そうして気楽に聴く方法は有りだと思います。奇しくも昭和の音とは、そうしたものだったかと。

  • @U2RINJIN
    @U2RINJIN 2 ปีที่แล้ว +3

    「原音」と「空気録音」を聴き比べると、「原音」はパンフォーカス、「空気録音」はボケ表現のある写真みたい。
    若い時は「原音」のビビッドさが好きだけど、年齢を重ねると残したいものにちゃんとピントがあってるような「空気録音」の柔らかさにほっとする。
    「ステレオ」が憧れだった世代には、「空気録音」の音はしっくりとくるね。
    ちなみに、AとBは全然区別がつかなかった w

  • @kahi9033
    @kahi9033 2 ปีที่แล้ว +1

    今から40数年前学校にセパステがあって、勝手にオフコースのレコード持ってきて
    聴いた覚えがあります。小学生だった自分はこの音に感動してました。なんか落ち着く音ですね。

  • @tenta4691
    @tenta4691 2 ปีที่แล้ว +8

    ビックリした…(; ・`д・´)
    こんな美しい音楽が流れるなんて…
    って言ってもリスナーの好みのジャンルに依るのかもしれませんね。
    どんなジャンルの音楽が好きだからこんなシステムにしてみた!ってのが正解なのかもしれません。って思ってしまいました。

  • @k2yoshhy
    @k2yoshhy ปีที่แล้ว +1

    楽しいですねえ

  • @user-mn5lx5jc2y
    @user-mn5lx5jc2y 5 หลายเดือนก่อน

    コンバートソフトで高校生当時よく聞いたBeatles fo saleを変換して聞きました。確かに当時のサウンドはこんな風だったと感心しました。さらに レコード + 真空管 +セパレートステレオモード があれば完璧だと思います。

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 2 ปีที่แล้ว +1

    確かに欠損した音がありますが心地いですね’70サウンド
    料理もえぐみとか苦味を制御することで深みになりますからね

  • @sutomato
    @sutomato 2 ปีที่แล้ว +1

    Bが空気、Aが再現音かな。低音の違いからです。リバーブも違いますね。液晶モニターの2cmスピーカーだと原音、空気、再現全部同じに聴こえます(笑)

  • @cesarhumbertojimenezlopezt1289
    @cesarhumbertojimenezlopezt1289 2 ปีที่แล้ว +1

    VIVA JAPON Y SUS HABITANTES super inteligentes perfeccionistas EXTRAORDINARIOS Gracias un Humilde y respetuoso audiofilo como quisiera tener un equipo así algún día GRACIAS.

    • @cesarhumbertojimenezlopezt1289
      @cesarhumbertojimenezlopezt1289 2 ปีที่แล้ว

      Gracias son 11:53pm aquí en Perú y sigo viendo vuestros.videos son increíbles .VIVA JAPON.GRACIAS.

  • @hanyarinpa7492
    @hanyarinpa7492 2 ปีที่แล้ว

    原音は歌や楽器の音を凄いいい音で再現してて凄いけど、空気録音は音楽を再現してると勝手に思いました。言われるように空気録音は聴いてて疲れなさそうでいいなあ😍 
    このステレオ今部屋にあったらインテリアとしてもカッコいいだろうな~ それに、こいつがあったら今よりもっと音楽が好きになりそうです。

  • @kanorikikutia2913
    @kanorikikutia2913 8 หลายเดือนก่อน +1

    再現はAでしょうかね。といっても低音がわずかに固いかぼやけているかしかわからなかったです。むかしむかし、セパレートステレオでYESのyou and Iのイントロを聞いたときの感動を思い出しました。もう2度と聞けない音です。

  • @noeleivan1
    @noeleivan1 2 ปีที่แล้ว +2

    朗々と鳴ってますね~👍

  • @300bnori9
    @300bnori9 2 ปีที่แล้ว +1

    Aの方がスッキリした音ですね! Bは歪み感が少しエフェクターを通した音に聞こえました!
    結果はどうなんでしょう??

  • @abeno666
    @abeno666 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいです。
    50年ぐらい前に兄が同じ様な4chステレオとオープンリールを買ってそれを良く聞いてました。
    最初の原音と空気録画とは原音の方がクリアで空気録音はコモッた感じがしますので原音の方がイイです。
    AとBはなんかBが作った音の様に感じます。
    好みはAかな…
    原音も空気録音もAもBもジックリ聴いて比べて感じるだけなので比べなければ全て良く聴こえます。
    楽曲がイイからもあります😄
    音質を科学的にと言うか論理的に解説出来るのは凄いですね❗️

  • @kumasanteam1
    @kumasanteam1 2 ปีที่แล้ว +1

    (・(ェ)・) こういった動画を上げて下さる方を、お待ちしておりました。あんがとー!

  • @xj750eyamaha3
    @xj750eyamaha3 ปีที่แล้ว

    小学校の音楽教室
    まさにそれでした
    こんな小さい口径のスピーカだったとわ驚きです
    自分の小学校のセパレートステレオは確かヤマハだったような

  • @user-ol6kk1tb7c
    @user-ol6kk1tb7c ปีที่แล้ว

    祖母の家に壊れたコンポがあったな。
    いつかレストアして楽しもうと思います。

  • @user-fh4px7zc6p
    @user-fh4px7zc6p 8 หลายเดือนก่อน

    これとおなじ、東芝の434を保有してますが、40年位眠ったままです。

  • @HigashiNanigashi
    @HigashiNanigashi 2 ปีที่แล้ว +1

    昔の話ですがオーディオ評論家の長岡鉄男さんが将来のアンプにはノイズや歪を加えるスイッチが付くと言っていたのを思い出しました。
    アンプの低ノイズ低歪率競争を皮肉る意味も有ったのかもしれませんが。

  • @5676DJ
    @5676DJ 5 หลายเดือนก่อน +1

    Nice

  • @shun34131
    @shun34131 2 ปีที่แล้ว

    自分の耳を信じてAが再現音でBが空気録音だと思います。答えが楽しみ

  • @tigermask9621
    @tigermask9621 ปีที่แล้ว

    レコードがいいですね。

  • @user-ym4jf2cc6r
    @user-ym4jf2cc6r 2 ปีที่แล้ว

    エミュレーター楽しみにしてます。

  • @user-sb3xw4pj3n
    @user-sb3xw4pj3n ปีที่แล้ว

    いいすねー 僕はビクターDF11をレストア(コンデンサーとTr)全交換しましたね
    現存するTrの低ノイズ版を探すのに苦労しました CDで聞くとまろやかで聞きやすいです
    次はターンテーブルの回転がワウワウをレストア中です 少しずつ部品を購入して
    楽しんでいます (^^♪ 最近はレコードも高くなりましたね ターンテーブルのベルトは
    意外にも在庫があって安心します

  • @usd787
    @usd787 2 ปีที่แล้ว

    FW168HRという16cmウーハーをボックスに入れずに裸のまま使っています。
    ツイターなどは付けずFW168HRをフルレンジとして聞いています。
    高音は耳が疲れるので高音は出ないようにしました。

  • @user-tg3hv3uv8v
    @user-tg3hv3uv8v 2 ปีที่แล้ว +19

    ハイファイだけが全てでは無いですよね、可能なら昭和のジューク・ボックスの分析、再現などもあれば興味深いですね

  • @isamukoboro6882
    @isamukoboro6882 2 ปีที่แล้ว +4

    音だけ変えても、いまいちで、見た目が重要ですよー
    また目で楽しむのもヴィンテージ品の楽しみです、キャブレター式の車みたいで。
    この時代のチューナーは味がありますね、是非次回

  • @neunoak3545
    @neunoak3545 ปีที่แล้ว +1

    このオーディオが世に出た当時の音楽の流行を考えると、今と最も違うのは
    「シンセに頼る曲が殆ど無かった事」と、「AORやプログレロックが、市民権を得る前だったこと」。
    メロディラインや唄もの重視で、音にスピード感や解像度を求めるニーズ自体が生まれてなかった時代です。
    世界の音楽に。
    S/Nの取れない当時の回路なら高域は落とすに限るし、モーターゴロ・回り込みを誘発する重低音も切る。
    必然的に、中低域の厚みと広がり感を推したパワー勝負になる。
    レコード鑑賞に触れた文献にも 「高音は滑らかに落としてあるのが自然」 と書かれていました。
    曰く、トーンコントロールで無理にブーストするな、と..

  • @bokehaji1227
    @bokehaji1227 9 หลายเดือนก่อน +1

    心地良い音がAでしたので、Aが再現音ですね、いつまでも聞いていたい音です。
    まあボーカルはBの方でも良いのですが、クラシックなどの管楽器や弦楽器はAの再現音の方で聞きたいです。

  • @nippontesla
    @nippontesla 2 ปีที่แล้ว

    たくさんの有益な動画をありがとうございます。すみません、視聴音源についてお願いがあります。私だけかもしれないのですが、女性ボーカルが入った音源ですが、ちょっと声がハスキーすぎてというか声域の限界近くでの発声のせいなのでしょうか?音質を聞き分けにくい感があります。また、音楽のフレーズが違うと比較しにくい面もあります。音源を今のように連続再生して比較する方法に加えて、同じフレーズを比較する方法も加えていただければ、より違いがわかりやすいと存じます。勝手なお願いで申し訳ないと存じますが、音源についてもう少し詰めていただくとありがたいです。「自分でやれ」と言われてしまえば、それまでですが、当方実力がありません。素人では難しい実験を公開していただいている貴重な動画ですので、失礼とは存じますが、コメントさせていただきました。

  • @user-wy9bk9wh2x
    @user-wy9bk9wh2x หลายเดือนก่อน

    コンデンサーカートリッジの家具調ステレオは、ヘッドシェルが外せてカートリッジ交換が、できるようなのですが、結局、コンデンサーしか対応できないのですか?

  • @hh657
    @hh657 2 ปีที่แล้ว +10

    そうそう、こういうエミュレータあれば十分。最近のギターアンプのシュミレーターの仕組みはよくわからんけどこんな感じ。fenderの音もMarshallの音も出せる。笑っちゃうくらい再現できてる。音響系のアンプもこういうのがあれば十分だと思う。

  • @eruzaidua9899
    @eruzaidua9899 2 ปีที่แล้ว +3

    音が良い、悪いといったことではなく、当時の空気を感じることができました。(涙。。。。( ;∀;))
    小学生のころ、親戚の家にこんな感じのステレオがあり、行くと必ず触れせてもらっていました。
    思い出と、聞こえてくる音はつながっていますね (#^^#)

  • @user-nu8qt8zd9n
    @user-nu8qt8zd9n ปีที่แล้ว +1

    1曲めはAが再現音で、2局目はBが再現音かな?
    何回もきいていると分からなくなりました

  • @kiyotakahirayama7777
    @kiyotakahirayama7777 4 หลายเดือนก่อน

    トリオのレシーバー アンプ持ってました。

  • @user-zl3bn9te8u
    @user-zl3bn9te8u 2 ปีที่แล้ว +2

    我が家にも、、親父東芝のボストン買って、、北島三郎、水前寺清子など演歌聞いてました🤭、、

  • @user-rg3vb6mc1y
    @user-rg3vb6mc1y 2 ปีที่แล้ว

    1がB 2がAでしょうか。おっしゃる通りハイレゾは疲れます。聞かなければ❗と力んでしまい愉しく聞けません、音質については繊細、ワイドレンジですが、ナローで歪みが有っても肩の力を抜いて音楽を楽しめてれば何よりでしょう。ソフトウェア楽しみにしてます。
    それからいつものstreamが使えなくなったのが寂しいですね、ダウンロードして聞いてましたが知らぬ間に消去されてました。お気に入りベンチマークでしたので残念です。

  • @katsumik3
    @katsumik3 2 ปีที่แล้ว

    セパレートステレオの音を聞いた瞬間、昔父親が持っていたステレオの音のとても懐かしい思い出がよみがえってきました。
    私はレコード世代と言うよりは学生の頃はレンタルCDでカセットテープに録音して音楽を楽しみ、働き出してからはCDで音楽を楽しみ徐々にオーディオ機器を揃えていった世代。それでも懐かしい耳障りのいい音に聞こえました。
    今のデジタル音楽で育ってきた世代はこの音をなんて表現するんでしょうか。
    懐かしい音は違うだろうし、なんて悪い音と思うんだろうか。少なくとも聞き心地のいい音と感じるのでだろうか。

  • @TAKUMIX75680
    @TAKUMIX75680 2 ปีที่แล้ว

    BはAで鳴ってるノイズがありませんね 、寄せるならここらへんは調整の余地ありそうな気がします

  • @mt7stone1
    @mt7stone1 2 ปีที่แล้ว

    すいません、エミュレーター見つかりました。しかし、windows専用ということで残念。これ専用に中古pc買おうかな。

  • @user-rn4ii2xo5o
    @user-rn4ii2xo5o 2 ปีที่แล้ว +2

    Lullabyの伴奏のピッチカートに特に違いがあらわれてる
    時間軸の減衰をわかりやすく聞けるのが、胴鳴りを利用したこの奏法だからだろうか?
    聖子、明菜、キョンキョンを当時の雰囲気で聴きたくて
    ハードオフに通い三昧してる今日この頃。

  • @user-kb8le1ke9o
    @user-kb8le1ke9o 2 ปีที่แล้ว

    アナログレコード カセット
    再ブーム 大型ステレオ復活
    したら良いね❗👍😃

  • @ss-xg8xs
    @ss-xg8xs 2 ปีที่แล้ว

    Bが本物でしょうか?難しですね。
    スピーカーも楽器扱いでいいんじゃないでしょうか。

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l 2 ปีที่แล้ว

    ナローレンジはカートリッジのせいでは?。
    高能率スピーカーはコーン紙が軽く微少音を良く再生するので解像度は良いが極低音は出なくなります。
    家の1974年製スピーカーはボックス容積300ℓ、能率103dB有りますがハイスピード、高解像度です。