【残酷な真実】日本で経済格差が広がっている本当の理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 377

  • @とみんとうきょう
    @とみんとうきょう 3 หลายเดือนก่อน +60

    何で格差が広がっているのかが良く分かりました。ありがとうございます。
    必ず格差の上に居続けたいと思い、明日からまた仕事頑張る気になりました!ありがとうございます!

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  3 หลายเดือนก่อน +6

      前向きになれたようでよかったです!!

  • @hagi1115
    @hagi1115 3 หลายเดือนก่อน +23

    r>gは自由経済の真理。資産形成にはリスクプレミアムを得ることが大事。

  • @ワッタン-n9n
    @ワッタン-n9n 3 หลายเดือนก่อน +34

    ケンタロウさんの今回の動画は、
    30歳代など若い人が真摯に受け止めて
    自分でしっかり考えて将来に備えて
    欲しい。

  • @ayuki12345
    @ayuki12345 3 หลายเดือนก่อน +268

    投資し始めてコンビニでは買い物しなくなりました。とりあえず資産1,000万円になるまで倹約して生きていきたいと改めて思います。

    • @tacscom
      @tacscom 3 หลายเดือนก่อน

      優待のQUOカードを使うときだけコンビニで買い物してます、他にもいい使い方あるんですかね?

    • @江川利文
      @江川利文 3 หลายเดือนก่อน +51

      1000万貯まると、また欲が出て倹約を続けると思いますよ。

    • @久美子池田-c9p
      @久美子池田-c9p 3 หลายเดือนก่อน +20

      応援します!

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  3 หลายเดือนก่อน +26

      素晴らしいです!

    • @maehiro0521
      @maehiro0521 3 หลายเดือนก่อน +30

      自分も極力コンビニは使わない。スーパーとの価格差1.2〜1.5倍
      収入と支出把握が出来れば、金は勝手に貯まる。それを投資している人は20〜30年後凄まじい格差を生む。当たり前体操

  • @kentsuchi4174
    @kentsuchi4174 3 หลายเดือนก่อน +41

    「資産形成を始めてる人の方が節約志向が強い」はその通りだと思います。投資するお金がないと言いながら、コンビニ通いが常態化してたり不要な保険に加入してたり、ある意味お金に無頓着な人が多い印象です。

    • @横山哲-k4r
      @横山哲-k4r 3 หลายเดือนก่อน +3

      保険は本当に見直すべき項目です。子供が小さいとか場合を除き、入るべきではありません。入るとしても、各社充分に見比べてから入りましょう。

  • @松園瞳
    @松園瞳 3 หลายเดือนก่อน +5

    より良く生きる知識や情報を根気強く配信してくださり感謝いたします。
    どれだけの方がこちらのチャンネルで気づかされ、未來が変わってきたでしょうか。
    今後も視聴し続けます。

  • @mia-f7
    @mia-f7 3 หลายเดือนก่อน +20

    より良い未来のために
    老後豊かに暮らせるように
    現実から法則まで
    本気で伝えて下さり、
    教本のようで、感銘を受けました✨️
    尊敬します

  • @ひろ-k8p7e
    @ひろ-k8p7e 3 หลายเดือนก่อน +56

    それでもまだ日本は、先進諸国の中で最も経済格差が少ない国なんですよね(ギリシャと同レベル)。格差が大きいのは米国ですが、今後の日本で益々格差が広がっていく(先進国の平均に近づいていく)という点、間違いないだろうと思います。その時に向けて、いま自分が何を出来るかですね。いよいよの場面となって「準備してこなかった」で済む話では無いと考えています。

    • @kyushubosbos1006
      @kyushubosbos1006 3 หลายเดือนก่อน +6

      その時に向けて準備じゃなくて、そのような政治政策を止めるようにエネルギーを注ぐべき。こうなっている理由は明確なわけでしょう?殴られ続けることを肯定してどうするんですか?サバイバルなんていつか力つきるだけです。貴殿のような人が多いのは政治家や官僚の思うツボ

    • @ひろ-k8p7e
      @ひろ-k8p7e 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@kyushubosbos1006 コメントありがとうございます。私に向けてなのかは不明なのですが、一旦当方の見解を述べます。各人には影響の輪があり、それが各々異なります。自分は自分の出来ることをやる、と言っています。これを考えられない人は、(残酷ですが)そこまでと思います。

    • @桜吹雪練
      @桜吹雪練 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@kyushubosbos1006 政治に興味を持ち行動するのは良い事でもっともだと思わせるのは簡単。ただ、一人で出来る事なんてたかが知れてる。しかし個人の老後に向けての資産形成は個人の意識改革や努力で劇的に変えることができる。どっちの労力の方が大きいかなんて比べるべくもないね。政治政策に影響出来るレベルな政治家や財界の大物になるのと一個人が平均以上の資産を築くのはどっちが楽?ほとんどの人は後者だろう。

    • @kyushubosbos1006
      @kyushubosbos1006 3 หลายเดือนก่อน

      @@桜吹雪練 ”資産形成は個人の意識改革や努力で劇的に変えることができる⇒夢の夢です。できるのなら既にできてるはずです。”平均以上の資産を築く”⇒平均値は今後もどんどん下がってきますのでそんんなもの達成したところでたいしたことありません。ご自分が生き延びるので精いっぱいという感じですね。

  • @山口ゆかり-m6w
    @山口ゆかり-m6w 3 หลายเดือนก่อน +95

    相続貧乏もある。地方では、売れない土地、家屋は負の遺産。
    売れないし、管理も大変。体力、費用が半端ない。+相続前に介護も。
    独身はメンタル、体力やられる。

    • @倉虎-o6f
      @倉虎-o6f 3 หลายเดือนก่อน +20

      売れない土地は無いと不動産屋に言われ(そこは悪徳の匂いがしたので止めた)自分で勉強し違う不動産を探し40日でなんとか売れた。ありがたいし奇跡や思う。諦めずにベクトルを集中させて取り組んで戴ければと勝手ながら思う。
      ようはやる気のある不動産と市場より安く出し値切りにも応じるですよね。
      固定資産と維持メンテ費用を考えたらと…。

    • @stopblaminjgbro
      @stopblaminjgbro 24 วันที่ผ่านมา

      1円で売れないの?

  • @rewritelucia1223
    @rewritelucia1223 3 หลายเดือนก่อน +192

    昔はお金の価値を甘くみていました、100万円なんて簡単に貯まるだろうと、結果的には逆に月々の数万のクレカの使用が重なり逆に140万の借金で貯蓄なしへ...
    これが昨年の状態でしたが、9ヶ月前の動画のコメントで90万あった借金も現在35万になり、貯金も35万程できました!
    これから頑張ります!

    • @christinapeko999
      @christinapeko999 3 หลายเดือนก่อน +18

      👍

    • @久美子池田-c9p
      @久美子池田-c9p 3 หลายเดือนก่อน +21

      良かったですね。このチャンネルのおかげですね。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  3 หลายเดือนก่อน +19

      素晴らしいです!!
      これからも一緒に頑張っていきましょう!

    • @taka-on7be
      @taka-on7be 3 หลายเดือนก่อน +18

      少しずつ少しずつ、行こうではないか

    • @ninnjinnennjinn
      @ninnjinnennjinn 3 หลายเดือนก่อน +22

      その貯金で借金チャラにして下さい。金利がムダですから!

  • @dada8365
    @dada8365 3 หลายเดือนก่อน +30

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @marumarumaru14
    @marumarumaru14 3 หลายเดือนก่อน +19

    いつも参考になる動画を投稿してくれてありがとうございます!

  • @kI-ur8er
    @kI-ur8er 3 หลายเดือนก่อน +24

    ありがとうございます。勇気づけられます。

  • @naonao7158
    @naonao7158 3 หลายเดือนก่อน +9

    独身で年金額も少ない事がわかっていたので、若いときからせっせと稼いだお金の多くを投資信託へつぎ込み資産を増やしてきました。おかげで、贅沢はできないまでも、60歳でリタイアし、人並みの老後生活は送れそうです。しかも、投資信託の分配金のおかげで、貯金の切り崩しをすることなく、逆に言えば、資産は少しずつ増えて行きそうな勢いで、本当に今金銭的には安心しています。将来の金銭的不安を口にする、独身の友人知人に投資信託の話をしても、「怖いからやらない」という人ばかりです。「70歳くらいまで働く」と言っています。同じようにリタイアし共に黄金の10年を楽しみたいと思っていたのですが、それができずに残念です。r>gを実感しています。

  • @andyn2249
    @andyn2249 3 หลายเดือนก่อน +9

    資本主義は格差を前提とするしくみなので、皆が等しく勝ち組になることはできません。勝ち組の皆さんがするべきことは、感謝しながら搾取することです。

  • @minami_shin
    @minami_shin 3 หลายเดือนก่อน +81

    こんなに日本で格差が広がっても外国と比べたらまだマシですかね。資産形成を意識し始めてから仕事も頑張れる様になりました。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  3 หลายเดือนก่อน +18

      確かに日本はかなり恵まれている点も多いですね!

    • @sirmione905
      @sirmione905 3 หลายเดือนก่อน

      それが去年日本の相対的貧困率はなんとアメリカや韓国を抜いてしまったんですよ。OECD加盟38ヵ国の中で日本は下から8番目。「一億総中流」が過去の話になっても「日本は他国より平等」と思ってる人は未だに多いけど、実はそれももはや幻想になってしまいました。
      以前この問題に関する本を読んだことがありますが、諸外国は賃金格差があっても政府からの手当や福祉を含めると格差が縮まる反面、日本は他の先進国と比べると実は福祉にお金を使わない国で格差是正に消極的だとありました。これも「日本の福祉は手厚い」という思い込みが日本ではまだまだあるようですが、おそらくアメリカと比較するからそう思うのであって、欧州やオセアニア等と比較するとだいぶイメージは変わるだろうなと思います。そして実はアメリカもイメージに反して社会福祉への予算はかなりつぎ込んでるんですよね。こうした日本人の持つ「日本はまだマシ」という思い込みが政府の福祉予算削減にも都合良く働いてるんじゃないかと思います。

    • @大重太郎
      @大重太郎 3 หลายเดือนก่อน +14

      minami_shinさんのご指摘は重要。「日本で格差が広がっている」もある程度真だが「世界ではもっと格差が広がっていて日本はヌルい方」もまた真なのであり、全世界的に「残酷な真実」が進行中な中、日本は案外踏みとどまって結構よい国という相場感があります。地球は丸くて太陽のまわりを周回してて、その太陽も銀河系の~という話に似ている。

    • @猫横丁
      @猫横丁 3 หลายเดือนก่อน +8

      資産形成を意識されているのは素晴らしい事です
      日本は資本主義経済の国ですから富める者、貧しい者の行動を知り
      そして資本主義経済の仕組みを知り富める者と同じ事をすれば良いのに、、、。
      出来る範囲で富める者の真似するだけなの簡単な事なのに意外と気づきもしないで、多くの人は嘆いているだけと思います。

    • @kent7061
      @kent7061 3 หลายเดือนก่อน +7

      考えようによっては、日本もより本来の資本主義のあり方に近づいてきた、という事かもしれませんね。それがいい事か悪い事かは人によるでしょうが。

  • @よしし-g1f
    @よしし-g1f 3 หลายเดือนก่อน +41

    同じ給料でも、貯めないやつは貯まらない。海外旅行、パチンコ、外食だらけ。そら無くなる。

    • @masuyou6587
      @masuyou6587 3 หลายเดือนก่อน +12

      イソップ物語の「アリとキリギリス」です。キリギリスが年取ってから社会に文句を言っている。

    • @岩本雅子-q1q
      @岩本雅子-q1q 3 หลายเดือนก่อน +2

      私は海外旅行でかなりお金を使ったから、反省です。今も行きたい国がありすが、こう、円安では、行きません。

    • @スナイパーエディーゴ
      @スナイパーエディーゴ 24 วันที่ผ่านมา

      海外旅行はしたこと無いですが、海外旅行レポしてるTH-cam見てると海外旅行した気分になれます。お金もほとんどかからないし、安全です。

  • @サイハナード
    @サイハナード 3 หลายเดือนก่อน +55

    アッパーマス層ですが、お金持ちという感覚はなく、感覚的にはまだまだ足りないです。投資信託、小規模共済、個別株、ideco、仮想通貨をしています。

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 2 หลายเดือนก่อน +1

      いや……
      アッパーマスはそもそもお金持ちのカテゴリーじゃないようなw

  • @コロコロ-p5r
    @コロコロ-p5r 3 หลายเดือนก่อน +55

    後半になればなる程
    投資も人生も複利が効いてきますね

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  3 หลายเดือนก่อน +10

      本当にそう思います!

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 3 หลายเดือนก่อน +4

    情報有難う御座います。

  • @Pens0618
    @Pens0618 3 หลายเดือนก่อน +11

    配信ありがとうございます!

  • @become_an_arbiter
    @become_an_arbiter 3 หลายเดือนก่อน +9

    ・早めに資産形成を始める
    ・適正な範囲でリスクをとる
    ・世間の風潮に流されない
    (お金の使い方)

  • @小林正之-n8t
    @小林正之-n8t 3 หลายเดือนก่อน +143

    格差って人と比べるから差を感じちゃうんですよね。他人と比べるのは意味がないと思うので自分の幸せを追求すれば良いと考えています。幸せの正解は自分の中にしかありませんからね。

    • @urawa22
      @urawa22 3 หลายเดือนก่อน +5

      それはその通りだと思いますが、自分が幸せになるために無駄なことをしてないか、何か出来ることがないかを見直すために他人と比べて反省することも必要だと考えます。

    • @ykym
      @ykym 3 หลายเดือนก่อน +6

      出たよ綺麗事
      何をするにもある程度の金は必要

  • @mario251able
    @mario251able 3 หลายเดือนก่อน +6

    日本人の貯蓄額について質問があります。
    総務省が出している家計調査報告という資料によると
    平均値は1,901万円、中央値は1,168万円とでてきます(二人以上世帯)。
    2:00のグラフと乖離があると感じます.
    Kentaroさんの意見をお聞かせください.

  • @善久-y3h
    @善久-y3h 3 หลายเดือนก่อน +6

    世帯の資産を単純に比較して、格差とするのは少し異論がありますね。
    年代別に比較すべきかなと思います。
    資産は築くには時間が掛かりますので、年齢が高くなる程資産額は増えて行きます。

  • @TheHitoshiueki
    @TheHitoshiueki 3 หลายเดือนก่อน +15

    私は 転職をし 家を売却するのに頑張っております それができたら 東京で暮らそうと思っております ボチボチやります

  • @Mr-bw3bt
    @Mr-bw3bt 3 หลายเดือนก่อน +8

    勉強になりました。 こういう話は最後には国のせいとか、政治が悪いとかの結論になりがちなのですが、そんな話は一切しないこともすばらしいと思います!👍️

  • @人生の負け組-d6i
    @人生の負け組-d6i 3 หลายเดือนก่อน +11

    r>gだからといって労働を疎かにしていないので富裕層は富裕層足り得るといえるのではないだろうか?

  • @bananasan-tq8nt
    @bananasan-tq8nt หลายเดือนก่อน

    素晴らしい動画を本当にありがとうございます。
    とっても身が引き締まる思いです。経済学には縁が有りませんでしたが、凄い勉強にになっています。
    感謝しか有りません。

  • @johnbernard119
    @johnbernard119 3 หลายเดือนก่อน +4

    ひとつ補足というか軽く訂正。
    就職氷河期は一流大卒にも(特に文系)容赦なく襲いかかりました。
    早慶出て就職浪人、旧帝出てブラック企業(今言われているブラック企業がマトモなレベルのぶっちぎりレベル)、MARCH出てパチ屋サラ金零細企業というのがバンバンでした。私が学生時代バイトしていた新幹線車内販売の会社にはそうした、有名大卒(日東駒専以上)フリーターが山のようにいましたね。

  • @ba4145
    @ba4145 3 หลายเดือนก่อน +6

    一生働かないと人間だらけてしまうから、働きつつ投資し続けるのが1番良いかもですね。
    お金に余裕が生まれたら、健康に意識した生活に投資出来ますし。

    • @横山哲-k4r
      @横山哲-k4r 3 หลายเดือนก่อน +3

      働き続けることは健康維持のためには必須条件です。そのためにも普段から節制して身体を上部にしておくことですね。
      コンビニ食を止めて、昔ながらの日本食を中心にしておくことだと思います。

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 3 หลายเดือนก่อน +1

    確かに日本での経済格差は広がってるように感じます。気付いて行動してる人達から変化してますね。

  • @mac.chi_u
    @mac.chi_u 3 หลายเดือนก่อน +5

    口座開設の初月は1万円の積立から始めました。どのようなものか、使い方や見方などを学ぶことが必要だと思ったため、少額から行っていました。
    ただ、先月から新NISAの投資信託を月10万円に上げました!😌
    一朝一夕で知識は身につくものではないことを念頭に置いて、日々学んでいきたいと考えています!大学3年生で始められた行動力を何十年後、良かったと思えるように地に足つけてコツコツ頑張ります!

  • @たかし-k6g
    @たかし-k6g 3 หลายเดือนก่อน +10

    将来お金に困らないよう貯金とNISAに励んでいますが戦争というリセットも一昔前からは想像できない位の確率の高さで起こり得る、、、という一抹の不安を心の中に常に抱えて平和を祈りながら節約しています。

  • @zon-z9y
    @zon-z9y 3 หลายเดือนก่อน +32

    私はアラ古希で資産は一億ちょっと有るので底辺の富裕層になりますが、
    スーパーでは値段を気にして買い物をしますし、着る物も殆どリサイクル品です、
    と言うかまあまあ欲しいものは何でも買えますけど、リサイクルで気に入ったものを見つける宝探し感が好きな事も有ります。
    でもこの物価高ですからこれからの不安は尽きないです。

    • @s190309
      @s190309 3 หลายเดือนก่อน

      20年以降の物価上昇率が3%くらいだからこのまま続けば10年後には物価が今の130%以上になるので、現金資産は確かに目減りする
      とはいえ、男性の平均寿命が80歳過ぎ、女性が86歳くらいだから、古希ならば余命は10から15年と考えればよほどのことがない限り1億あれば寿命まで余裕で生活出来るのでは?

  • @山山-w2j
    @山山-w2j 3 หลายเดือนก่อน +5

    昨今の株高で2200万超えたが、いずれ必ず暴落が来ると考えたら普通に1500万割ることがあると思う。
    自分が出来るのはコツコツ会社員しながら投資に回す。これぐらいしかないので気楽に頑張ります。

  • @satokoeguchi2340
    @satokoeguchi2340 3 หลายเดือนก่อน +29

    まさしく、就職難氷河期時代です😢まわりの友人たちも非正規雇用的な仕事が殆どでした。そして、夫婦そろってパワー無しカップル💦これからの人生(老後に向けて)不安しかありませんが、コンビニは行かない、自炊するなど日々の節約を頑張ります😂

    • @横山哲-k4r
      @横山哲-k4r 3 หลายเดือนก่อน +4

      自炊した方が健康にも良いですよ。コンビニ食を辞めると、花粉症や高血圧、脂肪過多、アルツハイマー等にならないです。

  • @BornToBeFree-r5l
    @BornToBeFree-r5l 3 หลายเดือนก่อน +8

    最新の経済格差に関する統計データを見ているとここ数年間はどんどん格差が縮まっていることを示しています。逆に広がっているものは何かというと「格差感」が増大しているということです。面白いデータとして北欧の3か国は幸福度調査で世界のトップスリーに上がっています。しかし抗うつ剤の使用に関してはこれもまたトップ10内の常連です。
    客観的なものの見方ができるかどうか、合理的な判断や行動ができるかどうか、そのあたりを深掘りして行く方が不平や不満をいうよりもずっとずっと幸福に近づけるような気がしております。皆さんはどのようにお考えでしょうか?

    • @倉虎-o6f
      @倉虎-o6f 3 หลายเดือนก่อน

      不平不満は運を逃すのでダメ。感謝とゴミ拾いで運を掴みましょう。
      人の嫌がる事はせず相手の立場に立てばおのずと感謝の言葉が出る。
      日々その繰り返しだと思う。
      あ、宗教勧誘ちゃうから(^_^;)

  • @user-tl2lq1lp2r
    @user-tl2lq1lp2r 3 หลายเดือนก่อน +7

    同類婚は自然の流れですね。教養レベルが違うと会話の成立も難しいですし、互いに楽な相手を選べば同類になってしまうのでしょう。
    日本は2、30年前より社会的階層を上げる事が難しくなってきた気はします。一方で、ネットやスマホの普及により動画配信などの副業やFXなど簡単に資産運用出来るようになり若く無教養でもアイデア次第では大金を稼げる様にもなったと思います。要するにやった者が報われる社会に戻りつつあるのだと思います。資産運用も然りでまず少額でも始める事が大切なのだと思います。そして自らの能力を高める為の継続的な勉強も下に落ちない為の必要な努力だと思います。こちらの動画に触発される人が増えると良いと思います。それが結局日本経済全体の底上げにもなるでしょうから。

  • @Mr-bw3bt
    @Mr-bw3bt 3 หลายเดือนก่อน +4

    時間というものの大切さも教えてくれます。 ありがとうございます☀️🙋❗

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r 3 หลายเดือนก่อน +9

    おっしゃっていることは正しいと思いますが、提言どおりに行動できる人はごく一部でしょう。
    世間一般で言われる常識に抗って行動するのは奇異に見られます。現役時代、投資をしていることは職場で絶対に言いませんでした。

  • @vivace4you873
    @vivace4you873 3 หลายเดือนก่อน +2

    この手の話題はいつも所得や収入の多い少ないが原因に挙げられる。主たる要因は金の使い方と考え方とkentarouさんも言ってる。社会は常に変化していく。その変化に対応して来なかった当人の問題。

  • @山田山田-p1m
    @山田山田-p1m 3 หลายเดือนก่อน +30

    借金260万預金0です。😅
    浪費がかなりあるので、この動画見て、あと頑張っている人が沢山コメントしてみえるので、反省したいと思います。

    • @横山哲-k4r
      @横山哲-k4r 3 หลายเดือนก่อน +4

      貴方はラッキーです。この幸運を逃さずに頑張って下さい。流される生活は止めて堅実な生活に戻せば、貴方の将来は必ず明るくなります。

    • @そらモア
      @そらモア 3 หลายเดือนก่อน +2

      反省会やりたい

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 2 หลายเดือนก่อน +2

      人付き合い減らしてみ、
      財布に優しく気持ちも楽になる、それの良さに気がつくと人生変わるで、俺も浪費マンだったが今じゃ準富裕層民だ、質素倹約の生活も投資活動もゲーム感覚でやってる、
      もはやそれが趣味にさえなってる

  • @tajiromaru1933
    @tajiromaru1933 3 หลายเดือนก่อน +8

    他の方も言われていますが、お金(日本円)の価値自体も確実に落ちていることを感じます。日本円でいくらという考えに囚われずにゴールドベースでどれだけ保持するかを優先で有事に備えて行こうと思います。

    • @masuyou6587
      @masuyou6587 3 หลายเดือนก่อน

      私も円以外に金(地金、ETF)や外貨(現金、株、債券)で運用しています。

  • @みかん-c5v
    @みかん-c5v 3 หลายเดือนก่อน +2

    積立投資で、レバレッジ2倍の積立は危ないですか?sp500なのですが、長期的には上がると言われて、追加保証もいらないようです。

  • @flowers109m
    @flowers109m 3 หลายเดือนก่อน +4

    首都圏の車が無くても生活可能なエリアに住んでいますが、周りの子持ち世帯はほぼ車持ちです。
    我が家は収入からみて車は身の丈に合ってないと思うので所有してません。雨の日の保育園送迎もカッパで自転車です。
    その代わり低収入ながらも支出コントロールして、毎年コツコツ貯蓄と投資頑張ってます。

    • @デジタル生活向上チーム
      @デジタル生活向上チーム 3 หลายเดือนก่อน +1

      ご近所様と異なり、雨合羽+自転車。この精神、かなりインパクトがありました。強い方だと思います。
      kentaro氏へ。
      1:過去の歴史の分析は簡単ですが、未来も”r>g”との予測はあくまで予測。
      2:資格勉強と金融投資を『投資というくくり』でまとめるのは、日本の中央値付近の人には無理がありませんか。
      3:12分00秒で政情不安を認めつつも、その影響を意識的に小さく見ていませんか。
      投資される側からすると、銀行から借りる。→返済義務あり。投資されたお金→返済義務なし。後者は株主の責任です。その責任感や考え方を強調したうえで金融投資を考えるべきでは。
      経済支援したいと考えて金融投資した結果、元本割れしても株主は社会貢献していませんか。そう思えないならお金の使い方が間違っているのだと思います。

  • @朴秀-c3n
    @朴秀-c3n 3 หลายเดือนก่อน +3

    ホントこのチャンネルは客観的で有用

  • @岩本雅子-q1q
    @岩本雅子-q1q 3 หลายเดือนก่อน +4

    約30年前には、一億総中流と言われていたけれどね。税金が増えたからかな?たいへん良く分かりました。ありがとうございました。

  • @4864427
    @4864427 3 หลายเดือนก่อน +46

    実家の土地の値段が上がりまくって資産が一億になったけど、結局それがあったって住んでる以上売れねえんだから暮らしは普通のリーマンと変わんねえんだ。

    • @sirmione905
      @sirmione905 3 หลายเดือนก่อน +8

      うちもそう。固定資産税上がるからむしろ家計には悪影響。立地はいいのでできれば住み続けたいけど、相続税払えなかったら売るしかないから無理だろうなと思ってる。

    • @恭治-m4y
      @恭治-m4y 3 หลายเดือนก่อน +6

      資産が有っても売っていくらだもんね、使える資産と使えない資産を考えましょう。

    • @bayashiman
      @bayashiman 3 หลายเดือนก่อน +2

      資産とはお金を生み出すものですから、自宅は資産とは言えないです。
      自宅とは別に不動産を所有して家賃収入を得ましょう。自宅が担保に入ってなければ、自宅が担保になるので融資には有利です。

    • @倉虎-o6f
      @倉虎-o6f 3 หลายเดือนก่อน +2

      土地が有って羨ましい。不動産でどれだけ泣いたか…ほんま。身の丈に合った利便性高い土地が欲しいですよね。

  • @chiko2259
    @chiko2259 3 หลายเดือนก่อน +6

    資本主義は本質的に格差は拡がる性質をもつ。
    理論的には、税金は格差を緩和する傾向をもつ(税金の種類による)ので、高所得ほど高い累進税率がかかる。

  • @エメレヤーエンコヒョードル
    @エメレヤーエンコヒョードル 3 หลายเดือนก่อน +6

    低所得の方が共働きの割合が少ないのは初めて知りました!

  • @あたらしい哲学
    @あたらしい哲学 3 หลายเดือนก่อน +7

    5%の利回りを教えて欲しい。
    貧乏人は結局失う

  • @ともあき-z3e
    @ともあき-z3e 3 หลายเดือนก่อน +16

    格差の原因はIT化だと感じます。
    単純作業はパソコンやロボットで代替出来るようになり、専門性のない従業員の価値が激減したことが格差を助長する一番の原因だと思います。
    私はIT関係の仕事ですが、客先の仕組みを効率化していく過程で、正社員の事務の方がほぼ居なくなり、殆ど派遣社員に代替されたのを目の当たりにしました。
    自分の仕事が結果的に格差を産んでいるのは、なかなか複雑な心境になりますね。。。

    • @masuyou6587
      @masuyou6587 3 หลายเดือนก่อน +2

      私も工場の生産性向上のシステムを開発しました。経営者は工場の固定費(最大が人件費)を下げる事が使命でした。

  • @和斉康二
    @和斉康二 3 หลายเดือนก่อน +12

    投資は、リターンもあればリスクもあります。
    資本主義は、搾取することで成り立つ。
     マルクスの「資本論」を読もう。
    無理であれば 青木雄二氏の「ナニワ金融道」を読もう。
    つまり、資本主義を勉強しよう。
     そして日々の生活において、エクセルにて予実管理(予算・実績管理)
    少しずつ、預金残高が増えて行く。

  • @j0jom0jo
    @j0jom0jo 3 หลายเดือนก่อน +3

    100万でも貯められる人はどんどん貯めて2000万以上にやがてなるけど、お金が貯められない人はマイナスに行くかプラマイゼロかで停滞するんだろうな。

  • @yano6916
    @yano6916 3 หลายเดือนก่อน +6

    勉強になります

  • @のむらたろうまさかず
    @のむらたろうまさかず 3 หลายเดือนก่อน +25

    煽るようなサムネとタイトルの動画であふれてるyoutube

    • @ghwjjudjj652
      @ghwjjudjj652 2 หลายเดือนก่อน

      実際この人も煽ってるしね

  • @salon4225
    @salon4225 3 หลายเดือนก่อน +2

    所得が高い人はいい情報を持っていて、更に情報豊かな交友関係があると思います。
    格安SIMなども貧困層には利用者が少ないとか。
    これからITデバイドにより、高齢層で無駄な出費をするしかない人が増えますね。

  • @kn-bk7rx
    @kn-bk7rx 3 หลายเดือนก่อน +36

    kentaroさんみて一年くらいで貯金ゼロから300万くらい貯まってた。年2、3回海外旅行、行けてるしそこまで倹約してるつもりないけど

  • @ニャンコ先生-e8u
    @ニャンコ先生-e8u 3 หลายเดือนก่อน +14

    原因は、製造業の派遣解禁だと思う

  • @tetuyama7553
    @tetuyama7553 3 หลายเดือนก่อน +3

    投資の一番の効果は、蓄財では無く、節制した生活と安心感であるとわかりました。
    65で1億貯めた退職者より

  • @川崎プライベート
    @川崎プライベート 3 หลายเดือนก่อน +1

    平均値というものは基本的には正規分布かそれに近い分布を前提としている

  • @枯葉-z7v
    @枯葉-z7v 3 หลายเดือนก่อน +38

    私もお金の価値を甘くみていました。
    アッと言うまに300万 くらい使ってしまいました。リフォームに旅行、電機製品や寝具とかの買い替えなど。10万単位ぐらいのものをチョコチョコと。月5万円貯金始めましたが、300万貯めるのに5年かかるんですよね。私は生きてるでしょうか?後期高齢者。

    • @okitajyuzou
      @okitajyuzou 3 หลายเดือนก่อน

      @@枯葉-z7v
      生きていれば貯まりますよ。
      お金は、使う時と貯められる時とあります。
      それに、最後の後期高齢者は今の現状でしょうか?
      お金は、生きているから必要なもの。
      死んだら使えないので、何のために貯めるか目的が必要です。

  • @ねこみみくま
    @ねこみみくま 3 หลายเดือนก่อน +77

    格差社会という話を聞くと、お金がない人は絶望しかないように思えますが、私はそんなことはないと思います。
    お金があるなしが、幸福度を測る絶対的な尺度ではありません。
    お金があっても、孤独でちっとも幸せそうじゃない人もいます。
    逆にお金持ちでなくても幸せな人はいます。
    要はそこそこのお金でも、幸せに生きる道を探せばいいんだと思います。

    • @okitajyuzou
      @okitajyuzou 3 หลายเดือนก่อน +7

      @@ねこみみくま
      初めまして。
      それは感じます。
      先日、ひろゆき氏のホームレスを取材している動画を見ると意外に悲壮感が無いんです。
      ストレスの無いその暮らしを楽しんでる。
      面白いですよ。
      人は、何にストレスを感じて感情を動かして行動しているか?
      そこに、集約されるのでは?

  • @坂田智壽子
    @坂田智壽子 3 หลายเดือนก่อน +34

    貧困の定義はなんですか。母子家庭や病気で働けない家庭など苦しい経済状況の方々のために子供食堂っていうのがありますが、夫婦共稼ぎで困っているようには見えない家庭の子供が家族全員分のお弁当を持って帰ったりしています。本当にびっくりです。心の貧しさを憂いています。

    • @佐々木美代子-u8i
      @佐々木美代子-u8i 3 หลายเดือนก่อน +9

      それは酷い!子供食堂の運営側に思いきって話した方がいいですよ。弁当が余ったから持っていっても良いとかじゃないのでしょ?
      本当に必要な子供が遅くに行った為に貰えなくなったらとんでもないことだし。

    • @くらさわ-o2v
      @くらさわ-o2v 3 หลายเดือนก่อน +5

      相対的貧困とは年収の中央値より半分未満
      日本で言うなら年収120〜150万あたりの世帯の事を指します
      大雑把に貧困と言われたらこのあたりをイメージするといいですよ

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f 3 หลายเดือนก่อน +5

    田舎の鯉のぼりが懐かしいなぁ😆

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 3 หลายเดือนก่อน +9

    67歳男です。両親が投資大好き人間だったのでサラリーマンにしては大金持ちでした。
    そんな親を見て育った私も投資をして年5%ずつ複利で増えています。
    人生、自力更生、自助努力、自業自得、自前主義かな?

  • @人生の負け組-d6i
    @人生の負け組-d6i 3 หลายเดือนก่อน +5

    9:34例外として、暗号資産で爆益高齢者が逝った場合、相続税の二重課税(MAX45+10%の所得税、住民税のΧ2)で寧ろ相続放棄しないと税負債を負う事もあるんか?

  • @セットアップ-f1o
    @セットアップ-f1o 3 หลายเดือนก่อน +4

    正社員で採用されたにも関わらず、税金面を考えて非正規雇用を選んだ方も多くいました。因って自分で選択した生き方です。そのような状況も知っていただきたいです。

  • @piora0825
    @piora0825 2 หลายเดือนก่อน +1

    円高進行により日本が完全な格差社会になろうとしている。

  • @ヤマザキ春のピカチュウ血祭り
    @ヤマザキ春のピカチュウ血祭り 3 หลายเดือนก่อน +41

    貯金3300万円だけど、今日はセブンイレブンでお菓子を360円分買っちゃった

  • @天元尚彦
    @天元尚彦 3 หลายเดือนก่อน +10

    価値観は人それぞれだから、自分にあった生き方ができればいいと思います。
    ただ、どんな事でも(仕事、収入など)自分の年代の平均値位は理解して参考程度にはする必要があると感じます。

  • @くりもぐら
    @くりもぐら 3 หลายเดือนก่อน +1

    娘の夫婦との三世代家族
    これはお金貯めれそうな気がします
    どうなのでしょうか

  • @user-xr9cx9t
    @user-xr9cx9t 3 หลายเดือนก่อน +41

    目標にしてた3,000万円超えてから労働意欲が一気に無くなってしまった
    たった3,000万なのに...

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k 3 หลายเดือนก่อน +8

      深層心理では、たったと思ってないかからかもしれない……

    • @横山哲-k4r
      @横山哲-k4r 3 หลายเดือนก่อน +1

      年齢によりますが、一旦休憩もアリかなと思います。少し生活に彩りを感じてもいいのではないでしょうか。楽しむことも必要かと。
      多分そうすればいつかまた、頑張る時が来ます。その時には頑張って下さい。

  • @真田H-y1x
    @真田H-y1x 3 หลายเดือนก่อน +13

    金持ちの金持ちによる金持ちのための政治をプルートクラシー(金権政治)といいます。弱肉強食の超格差社会は拡大一途です。r > g ピラミッドはより先鋭化していくはずです。政治を変えるのが先と考えます。

  • @tainingoosugi4814
    @tainingoosugi4814 3 หลายเดือนก่อน

    経済や金融の知識が無いと、投資する事に躊躇してしまいます。
    その手の専門業者の悪質な
    勧誘が後を絶たない為、
    自分も騙されているのでは…
    って思いが有るからです。
    投資の勉強をまずはやる事からですねー
    やるっきゃないですね〜

  • @aguerodiaz8915
    @aguerodiaz8915 3 หลายเดือนก่อน +1

    時代の格差の方が深刻
    30年前はネットもスマホも無く不便だった
    時間が経てば経つほど暮らしは豊かになる
    100年前の日本人は自家用車を持っていなかった
    今は貧乏人でも軽自動車くらいは乗れる
    今この瞬間の格差なんて意味無い
    20年後30年後の日本と世界はもっと豊かで快適になってるのだから
    その時代まで生き伸びて豊かさを享受する
    それが真の勝ち組
    長生きしよう

  • @くりもぐら
    @くりもぐら 3 หลายเดือนก่อน +3

    昔の人は慎ましいです

  • @くま-m9u8s
    @くま-m9u8s 3 หลายเดือนก่อน +10

    今年やっと資産3000万超えそうな30代夫婦だけど、お金たまりだしてからめちゃくちゃケチになった。。会社に水筒持参だし、コンビニも滅多に利用しない。1日0円の日も多くなった😅

    • @kuu273
      @kuu273 2 หลายเดือนก่อน

      57歳、5100万、ドケチですねぇ(笑)

  • @sin-0213
    @sin-0213 3 หลายเดือนก่อน +2

    お話し聞いて限りは、格差が縮む事は、無いですね。
    😢ハズレ時代に就活して、仕事も頑張っているのですがね?
    親ガチャは、本当です😢

  • @Light-hl4bo
    @Light-hl4bo 3 หลายเดือนก่อน +22

    本当の理由は政府の緊縮財政により、中間層の可処分所得が減少したことで低所得・貧困層がふえてしまったからです。あなたの仰る理由も一つではありますが、政府の経済政策の失敗が大きい原因です。

    • @敬久大曽根
      @敬久大曽根 3 หลายเดือนก่อน

      消費が停滞しているのに増税の
      オンパレードの真逆な政策
      そりゃ低賃金になって消費が出来ない
      30年停滞しているのは日本だけ

  • @ニャン吉-o9h
    @ニャン吉-o9h 3 หลายเดือนก่อน +6

    相続のくだりは、戦前生まれの優秀な方からの恩恵をことごとく団塊バブル世代が受けられるのが何とも理不尽

  • @orfsmn1659
    @orfsmn1659 3 หลายเดือนก่อน +4

    こんにちは。
    あいかわらず、勉強になります。
    いつも、ありがとうございます!

  • @plum-fg5fx
    @plum-fg5fx 3 หลายเดือนก่อน +3

    本当に負け組は惨めですよね。
    勝ち組にならないと。

  • @joannah690
    @joannah690 12 วันที่ผ่านมา

    親が貧乏だから、私も貧乏
    親の遺産がないから投資できない
    給料が上がらないから投資できない
    でも確実に増やす方法教えて〜
    貧しいマインドはノーリスクハイリターンを狙う層
    日本で生まれてラッキーだと思う。
    私より貧乏な人、見たことなく育ったが、言い訳ばっかり言わず、稼いで、貯めて、増やす勉強と努力するしかない。

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 3 หลายเดือนก่อน +13

    例えばですけど、日本の家の断熱性能は欧米に比べてかなり低く、家の耐久性もかなり低いようになっています。
    つまりは、日本人は夏暑くて冬寒い家に住んでおり、健康を損ねやすく、しかも購入した家の耐久が低いので次の世代に残しづらく、日本人は貧乏になりやすい。
    こういうところでも貧乏になるひとつの原因が隠れています。

    • @岩本雅子-q1q
      @岩本雅子-q1q 3 หลายเดือนก่อน +1

      北海道は冬、暖房費がかなりかかるらしいです。、

  • @heisukeiggy6064
    @heisukeiggy6064 3 หลายเดือนก่อน +4

    世界に寄付する前に,日本の子どもに寄付しようかなと悩んでいます。

    • @岩本雅子-q1q
      @岩本雅子-q1q 3 หลายเดือนก่อน

      そうしましょう。

    • @デジタル生活向上チーム
      @デジタル生活向上チーム 3 หลายเดือนก่อน +1

      kentarou氏の動画は多様な価値観があって面白く思います。自分の持つゆとりの範囲で、障害を持つ人が作った商品を購入したり、そうした方が作る飲食店でランチをしたり、間接的な支援をする方もおられますね。増やすお金ではなく、使うお金ですが、これも豊かな生き方ですね。

  • @秋元文-o4p
    @秋元文-o4p 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔から貧富の差はありました他所の情報が入らなかったから気にしなかった〜他所は他所うちはうちと思い込むことも大切よ😂

  • @ロバート-m6p
    @ロバート-m6p 3 หลายเดือนก่อน +2

    でも新ニーサで地獄を見ている話も聞くしどうすりゃええんじゃ
    やはりシンプルに貯金か

    • @デジタル生活向上チーム
      @デジタル生活向上チーム 3 หลายเดือนก่อน

      悩むということは、情報収集の仕方が上手な証拠ですね。このような方は、どうするにしても、大失敗のない良い決定ができるように思います。

  • @otoshi8282
    @otoshi8282 3 หลายเดือนก่อน +9

    終身雇用のような安定を求めれば、高い給料をもらうことは難しい事は普通に考えれば分かると思います。
    それに、自分の経済的価値を上げる(人間は成長に時間がかかる)事に時間をかける人と、遊びに時間をかける人の所得の差が10年もすれば取り返しのつかない差になります。このような事が分からない人やその様な親に育てられた人が多いのが今の日本ではないでしょうか。

  • @ぽんぽん-c8b
    @ぽんぽん-c8b 3 หลายเดือนก่อน

    今貯金少ないですがオススメの投資ありますか?

  • @かたならや
    @かたならや 3 หลายเดือนก่อน +1

    大事なのは自分の思考や行動をお金という呪いに縛られてるかいないかという事
    自分の意思で生きない限り幸せにはなれんよ

  • @moegi_no
    @moegi_no 3 หลายเดือนก่อน +3

    個人で蓄えて自分の人生生きる分にはいいんですけれど、子育てが入ると中間層はあまり資金を残してあげられなくなって死去し、貧富の差が開いて元から富豪だった人には追いつけないようになっていますよね
    そうなると少子化は進み、産業は縮小し、人手不足になる。
    今は子どもを持たないことが正解となっているのが個人的にものすごく辛いです
    自分の子供の未来は、また子供が適応していくのかもしれませんが、お金と社会の仕組みを聞くと自分たちが出来ることをやらなきゃなと痛感します

  • @nikutubo
    @nikutubo 3 หลายเดือนก่อน +1

    私は父の会社の役員なので何もしてなくても役員報酬が2600万入りますが、友達はみんな金目当てで空虚な気持ちになります。

  • @猫様だと思ってる-r4y
    @猫様だと思ってる-r4y 6 วันที่ผ่านมา

    首都圏の某所では、10年前くらいまでは認可保育園に子供を入れるためには、月7万の認可外保育園に入れて、プラスポイント稼がないと無理でした…。
    うちは、当時旦那がリストラされ再就職したばかりで、何としても私がキャリア継続しなければならなかったので、蓄えで子供を保育料高い認可外に入れ、その後認可に入れましたが、認可保育園に子供を通わせてる親御さん達は、数学教師、有名企業勤務、会社経営者等、錚々たる肩書の方ばかりでした…。
    認可保育園は、そもそも経済的余裕の無い労働者向けなのに、夫婦共に正規雇用(共稼ぎ世帯の二割)でないと申請適格が無いとか、主旨がバグってると感じました。
    (これじゃ、益々格差は大きくなりますよね…。)
    認可保育園は、そんなパワーカップルの師弟ばかり受け入れてるのに、母親にお昼寝布団のカバーを縫えとか、組織は旧態依然のまま。
    (うちは金銭的余裕なくて縫いましたが、皆さん、お金に余裕あるので、外注に出してました😅)
    子育てしてると、政府が意図的に、格差作り出してるのでは、としか思えない歪んだ社会構造だなと、つくづく感じます。

  • @川崎プライベート
    @川崎プライベート 3 หลายเดือนก่อน +1

    階級値の幅が一定でないから このような 二相性のグラフになる

  • @Switzerland6074
    @Switzerland6074 3 หลายเดือนก่อน +2

    2024年3月20日に発表された「世界幸福度ランキング」では、日本は143か国中<51>位、中国は<60>位でした。日本はG7の中で最下位
    世界幸福度ランキングは、対象国での世論調査をもとに、0~10の11段階で各国の幸福度を測定するものです。0が完全に不満で10が完全に満足となりまc

  • @倉虎-o6f
    @倉虎-o6f 3 หลายเดือนก่อน +4

    配信ありがとうございます 計算したら車は中古のみを8台乗り継ぎ年換算で10万支出。新車だと20万ぐらいかな?それだけでも差が出るし、車のグレードで差は増えていく。
    ヴェルファイアとか乗ってたりする人はそれなりの裕福な人だとは思うが羨ましいとは思わない。
    ブランド鞄なども同じで逆にこれ見よがしは下品に思えて仕方ない。
    負け犬の遠吠えかも知れないが消費については足るを知るですね。
    身の丈に合ったもので物は増やさずひとつ買えばひとつ捨てるです。
    あと近視眼で物事を見ずに先々を考え投資の方が頭の体操にもなり楽しい。時には暴落もあるが信用取引をせずに現物だけなら慌てず冷静にしてたら元に戻る(現に8月の暴落は1ヶ月であと少しまで戻った)
    これからも個別銘柄へ投資して頭を使い厳しい世の中を渡って行こうと思う。

  • @ルドラサウム
    @ルドラサウム 3 หลายเดือนก่อน +33

    まあ残酷だよね親ガチャである意味8割は決まってしまう
    いい大学に行くのも何をするにも親の経済力がないとね
    副業って言ってるけど要するに本業じゃ裕福な生活ができなくなったわけだからね
    まあ一般人は節約して投資するしかねえって結論しか出ないのよね
    悲しいですが
    後は言われてるけど人と違って節約した生活するしかないよね
    理解します

  • @ねこまる-n6f
    @ねこまる-n6f 2 หลายเดือนก่อน +1

    実際、マイホームと保険をやめれば年間100万円は浮きます。
    40代、就職氷河期ですが、お金の勉強をしたおかけで老後資金も子供の学費も準備済みです。
    皆が当たり前だと思っていることをすると貧乏になります。

    • @3292-w6j
      @3292-w6j 2 หลายเดือนก่อน

      ですよね
      奥さんや彼女が 友達のしてる、かってるなど当たり前をしようとするからお金が瞬殺で消える