ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
💻父ノ背中コラボPC tinyurl.com/y6fo7er7🖥️父ノ背中コラボモニター amzn.to/2KzKdGa🏠てるしゃんの家 th-cam.com/channels/TdSjxOrMaTI4-HqiS0g-6g.html🥳ファンクラブ開設!! titinosenaka.com🐤てるしゃんTwitter twitter.com/teru9232🐤いけさんTwitter twitter.com/382kAn🐤農家Twitter twitter.com/tanasan061📸インスタ instagram.com/teru9232⭐️メンバー限定動画一覧 th-cam.com/play/UUMO7GPk2S1ZOEcOyePBVQ5q2w.html💲メンバー登録はこちら! th-cam.com/channels/7GPk2S1ZOEcOyePBVQ5q2w.htmljoin
割とこういう系の人ってにわかお断り、くだらん質問すんな!!みたいな人多いけどすべてのDMに答えようとするとこめちゃめちゃ優しさ感じる!
h○r○30○○...
@竹山 アボリジニ パソコンに関しては無知は買わん方がいいかと思う、自分で少し知識付けないと何かと大変だと思う
@@miya3319 確かに…… 自分もそれで今パソコン調べてる
@@ココロシガレット 知り合いにpc詳しい人いなければLobiっていうスマホアプリのpcスマホの質問箱っていうグルがあるんでそこはいるのオススメです
@@miya3319 周りに詳しい人いないのでアプリ見てみます!めっちゃありがたいです!
マウスの加速を変更ずっと忘れていたので、教えてくれてたすかりました。
この動画の所為でゲーム用PC欲しいなと燻ってた気持ちに具体的な選択方法が示された為に今回の最新版じゃないけど父背コラボPCを買う羽目になった。どうしてくれるてるしゃんありがとうございました。非常に参考になりました。
池さんが珍しく優秀なマネージャーしてる笑
実はずっと優秀
今日父の背モデルのpc買いました!買ったのが今日届くのですごい参考になります!ありがとうございます!
おい父の背じゃなくて「父ノ背」だぞ!!
こここここの時間にupはありがたい!
父の背中コラボPCをついに購入し、この動画のおかげですぐセットアップできました!ありがとうございます!
来月コラボPC買うのでこの動画滅茶苦茶助かります🙏
一昨日初めてpc買ったからこういう動画本当に助かります!
PCの設定とか全然知らないで買ってしまってたからありがてぇ🙏✨
スマホみたいに買ってからでもなんとかなるだろうと軽い気持ちで買ってなにすればいいかわからない状況でした。まだ理解できないことやわからないことの方が多いですが格段にやりやすくなると思います、面白いし詳しく教えていただきありがとうございます!PCを手足のように使えるようになりたいですが聞く人もいないので助かりました
こーゆー系本当に助かる
カスタマイズ紹介のときにてるさんの意見も聞けるから初心者にはめっちゃ助かる!
こういう動画マジで助かる…
自分のパソコンのスペックが低くて、年期も入ってきたので買い替えたいなと思っていたところでした。買い方や設定の動画が出て、大変参考になりました。ありがとうございます。
来年度にゲーミングPC買いたいと思ってたのでこういう動画ありがたいです!
どういう風にしようか悩んでたんでめちゃくちゃありがたいです!
この動画を参考に買わせていただきました来るのを楽しみ待っています
ゲームモード有効にした方がいいのは初めて知ったwww
初めて知ったことがほとんどだったので勉強になりました😭
30万用意しててるじゃん呼ぶのが1番楽にゲーミングPC設定できるみたいなんで今度よろしくお願いします
ちょうどPC探してたからこういう動画ありがたい…
すごい参考になりました!毎日見て勉強します笑笑
ちょうどPC買ったからマジで助かりました
しょっぱなからドアに挟まるの個人的に爆笑🤣
レベルインフィニティ買おうと思ってたので助かります🐼🐾
4:47 リフレッシュ レート(R): のところが、60とか120までしか出ない方へ。左側の解像度(S): の部分、よーく見ると「Ultra HD」になってないですか?下にスクロールすると、「PC」という選択肢が出てきます。そこにある、解像度(1920x1080とか)を選ぶと、右側の 「リフレッシュ レート」から144Hzとか選べるようになることが多いです!
まじか。NIVIDIAとかのセットアップとかは知ってるけど、電源の設定は知らんかった。ありがとうございます
神です来週PC移行するので参考になります!
メモリは確かに重い3D系のゲームをやる場合、今後DLCをガンガン入れる可能性等も考慮すると、裏でChrome(特に動画系)起動して16GBでもギリギリになることが希にあるので32GBが安全と言えば安全ですね。配信や4K高画質プレイ等するならなお更。ただ、3Dゲームをプレイしても16GB必要ない場合が大半なので、普通にゲームするだけなら、まずは16GB(無料だし)のままで購入したほうが良いかと思います。それで使ううちに不足に感じたら自分で32GBのメモリと交換する感じ。※メモリ交換なんて一瞬ですし
パソコンを全く知らない人に説明する時に使ってた変換。CPU→コックさん(クロック→腕前、コア数→人数)HDD→冷蔵庫メモリー→まな板ソフト→素材ドライバ→通訳(各パーツを多国籍扱いにしてました)
電源設定知らなかった~教えていただいてありがとうございました
9月くらいに買おうと思っているのでまた見返します!!
無線のマウス設定初めて知りました。ありがとうございます😭
初見ですがpc設定の話がテキパキはっきり分かりやすくて参考になりました。ツイッターもフォローさせて頂きました。動画ありがとです。
待ってた........
受験終わったら買いたいなー!
うわ、マザーボードにぷっ刺してたありがとうございます!
今日届いたので助かります!
「ポインタ―の精度を高める」の機能は知らなかったわ。勉強になりました。
こうゆう動画見たらゲーミングPC欲しくなるんよ~🥺🥺買うなら父背モデルがいいな!
Windowsのサウンド設定でモノラルオーディオをオフにしよう!Fpsとかで敵の位置がまったくわからん!足音がヘッドセットの左右から聞こえてくる!って方が調べると結構いたので上の設定でモノラルがオンになってるといくらいいヘッドセット、イヤホン、MIXAMPにやってもサラウンド、ステレオにはならないです!
光る方も出てますね!ほんとかっこいいです、そっちのpcを買えたら買う予定です!
熱関連系統はちょっと頼りないけど、分かりやすい説明ありがとうございました。九州なので、涼しさMaxでいきます。
需要があるかわかりませんが、マウスソールの替え時やおすすめ等紹介してほしいです
PCどこで買おうか迷ってたけどこれなら買おうかな
3ヶ月前に急にパソコンが動かなくなって壊れたのかなって思ったので色々動画見て直し方を探してたんですが見つからず、この動画を見てやっと直ることが出来ました‼️本当にありがとうございます🙇♂️
ここまで丁寧に教えてくれてる動画はマジですごいと思う。質問も答えてくれるとかてるしゃんの人の良さ出てる!応援の意味込めて父背コラボPC買ってよかった(*´ω`*)
まじでゲーミングpc買ったこと無くてどれがいいか悩んでた時にてるしゃんが言うやつなら間違いないなって思ったんだけど、実際使ってみてfpsとかどんな感じ?まじで購入検討してて教えて欲しいなって
@@marianaruse4325 僕は去年の秋に買ったやつでグラボがRTX2070 Superが付いてるモデル買いました。FPSはモニターが144Hzしか出ないやつなので最大がどれくらい出るかわかりませんが、APEXだと高画質で144Hz張り付きはするので普通にゲームを楽しむにはこのくらいのグラボで充分かなと思います。mariaさんがどこまでのスペックを求めて予算もどのくらい思われているのかわかりませんが僕が使ってるモデルだとR6SやAPEXなどは高画質にしても144Hzは張り付くかと思います。
@@ssgss5572 そうなんですね!コラボpc一覧の所に税込35万のやつがあって、予算がそれぐらいなのでそれを買ってみようかなって今思いました。アルさんの話を聞いた感じ凄い良さそうですね!僕もコラボpc購入します!
@@marianaruse4325 その金額なら僕のよりもいいスペックだと思うので快適にゲームが出来ると思います。良きゲームライフを送ってください!
@@ssgss5572 ありがとうございます!まだ少し先にはなりますがお互い良きゲームライフを送りましょう!
LANケーブルはCat6以上がおすすめですが、Cat7以上はやめましょう。Cat7の中には家庭向けでない特殊なケーブルもあります。Cat6、Cat6Aあたりを買うといいと思います。
サムネにちゃんとヴァロラント出してるあたり流石プロやなって思った
てるしゃんなりの生配信用設定と、便利なコマンドやマクロ、デバイス等教えて欲しい
面白かった!
参考になります!
level∞の最近設置したばかりなのでものすごく助かりました今R6Sの猛特訓中です🙄キーボード操作が慣れなくて・・・。パソコンのファイルの中に最初から入ってる消してもいいやつとダメなやつとかも知りたいです
ちょうどPC買おうと思ってたんでこれ買います笑
Nvidiaコントロールパネルで240hzの設定をするには、hzの設定の横の解像度を下にスクロールしてPCの欄にある1920x1080を選択すれば240hzに設定できるようになります
ありがとうございます助かりました
リフレッシュレートの件初めて知りました。いいパソコンとモニター買っても設定しないと有効にならないんですね
1:20 いけさん優秀すぎませんか 中身変わりましたか?
ノートンはアンインストールしても残ってることがあるのでノートンのサイトから削除ツールダウンロードするのがオススメです(一応再インストール用のツールになってるので設定でしっかりアンインストールのみを選択してください)
何も気にせずいつも設定してたけど、PC初心者はやる事多くて大変だな
一家に1台(1人)欲しい、てるしゃん
60fps以上の出し方分かってなかったからマジで助かりましたありがとうございますm(_ _)m
こういう動画マジで助かる(先にコメ打ってるので今から動画見るけどw)
ドライバーってパソコンの細かいとこを運転する専門の運転手って言えば知らない子でもわかりそう
マジで買おうか悩んでる
今は高いから待った方が良い
@@わろし館 安くなるの待ったら1,2年後とかになりそう
今安いツクモネットショップのRyzen7と3070のやつゲーミングPC買い
17:25 に言質取ったな〜笑
8:47のとこモザイク一瞬遅れて名前とアイコン見えてんの草
10万くらいのやつでも普通に最近のゲーム出来ますか?pc買ったことないので教えてくれるとありがたいです🙏
10万ぐらいなら設定下げて144fps前後 240fps以上などガチでやり込むなら20万以上は必要
正味240は人間の目じゃ追いつけないし処理できないので144で十分
てるしゃんはウイルス対策ソフトは何を使っていますか
別のコメントの返信でWindows Defender(Windows標準のセキュリティソフト)以外は何もやってないっぽいよ
ありがとうございます
iiyamaのレベルインフィニティ i7の11世代でGTX1660TiでフォトナとかAPEXって問題なくプレイ出来ますか?
こう言う動画助かるところでてるさんはウイルス対策ソフト何使ってるんですか?使ってない場合なんで使ってないかを教えていただけませんか
使ってない WindowsDefenderで十分だから。
@@teru_shan わざわざ返信ありがとうございます!
初めてゲーミングPC買おうか迷ってるところに おすすめ で出てきました^^ なるほどグラボに差すのは知らなかったです ありがとうございます^^
高騰してて今はなかなか手が出ない…
unlock助かります
始めて自分でgpuを買い替えようと思ってるんですが、どのメーカーのgpuが良いのか(玄人志向とか?色々ありすぎて混乱してます)の解説があると助かります
オススメのセキュリティソフトとかって何かありますか?
昔のXPとかVistaなら話は別だけど10のWindowsdefenderは大手のセキュリティソフトと遜色ないから要らんよ
Windowsディフェンダーで十分。気になるならノートンとか。 玄関のドアの鍵だけじゃ不安な人が鍵追加するイメージ
@@ダイナマイチ わかりました😊そういうのは見ないです笑笑
@@冬月-o4q そうなんですね。ありがとうございます。
@@teru_shan 例え分かりやすくて助かります🙇♀️ありがとうございます。
無線LAN対応でなおかつ有線もいけるって言うのもオプションで付けられますか?
パソコンを新しく買おうと思っているのですが、前に投稿されたRazerの自作パソコンか、父背のコラボPCを購入しようか迷っています。自作PCに関しては全く知識が無いのでてるしゃんさんの構成を丸々真似ようと思っています。値段に関しては最高38万ぐらいは出すつもりでいますご意見お待ちしております🙇♂️
初めてゲーミングpcを買おうと思っているのですが、おすすめのpcを教えてくだい。(15万以内でおもにcod、bfをしようと考えています。) お願いします🤲
アセットコルサでmodとか沢山入れたいのですが10万円はやめた方がいいでしょうか
持ち運びたいので、無線の説明も欲しいっす。
日本だと夏場でクーラーのない部屋だと、PCは無理そう
後ろの電源のやつって毎回消した方がいいですか?
この設定はほかのpcを買っても同じ場所にあるんですか?
セットアップ?ナンジャそれとかなってるからありがたい
razerモニターレビューお願いします。
Wi-Fi弱くてもfpsなどは安定するんですか?
某BTOゲーミングpc紹介系TH-camrより信用できるわ
ヘッドセットを使っているのですがマイクの音量が小さいと言われます。windowsのサウンド設定は100にしてます。これでも小さいと言われるのですが、マイク単体で買うしかないですか?ほかに設定できることや改善策を教えて欲しいです。
3.5mmプラグが二股に別れてるやつならマイクだけアンプかませてやればノイズレスに増幅できるよ
@@hammer_hosikunai やっぱりアンプは必須ですか?
4:44の設定とかってフォートナイトのプロの方達もやってるんですか?
プロじゃなくてもみんなやってる
てるさんに罰ゲームでNiziuのMake you happy を踊らせて
pcに絶対LANケーブル刺さないとネットできないですか?無線はダメですか?自分の部屋にルーターが届くまで無線でやりたいです
前作った時に使ったWindowsライセンスって次回作った時にも使えますか?
2台同時にインストールされてたらライセンス規約違反です
【CPU】インテル Core i7-12700K (3.60GHz-4.70GHz/12コア/20スレッド)【グラフィック】 RTX 3070 8GB GDDR6 【メモリ】32GB DDR4 SDRAM(PC4-25600/16GBx2/2チャネル)【SSD】1TB Gen4 NVMe SSD (M.2 PCIe Gen4x4,読込速度 5000MB/s,書込速度 4000MB/s)この構成で買いました。いい方ですか?
いくらでした?
@@みけるおやるさばる 28万円です
質問です、[父の背中コラボ] 通常価格 149,980円~ Core i7-11800H/GeForce RTX 3050 4GB GDDR6/Windows 10 Home 64ビット [DSP 版] / DDR4-3200 S.O.DIMM 16GB / 500GB NV Me対応 M.2 SSD / 15.6型 / フルHD / 光学ドライ ブ非搭載の物を買おうか迷っています。自分は、録画&編集メインで使います。・録画&編集は問題なく出来るか・ゲーム動作環境に問題がないかなどのことが知りたいです。 分かりづらくてすいません🙇♂️
できる
レベルインフィニティの場合8万円とかのやつあるんですけどそれでも普通にゲームできますかね?
普通に の基準がわからんから何とも言えんが、1080pで画質設定を調整すれば、Apexなどでは144fps程度は出る
ありがとうございます!
1:46PC買って9か月のワイ。「グラフィックボードに挿すべきなのは知ってるけど一応確認しておくか。」 ↓「そもそもHDMIじゃないじゃないケーブル挿してる…。」ちょっと設定し直してきます。
新しいパソコンですよね?「Display Port」というケーブルではありませんか?※形としては、HDMIの片側が四角くなってるような形のコネクタです。こちらについても、問題なく240Hz出力されるものですので、安心してお使いください。
@@217TH 超わかりやすい説明ありがとうございます!確認してみたら確かに問題なさそうです。
学生向けに動画出して欲しいです🙏
💻父ノ背中コラボPC tinyurl.com/y6fo7er7
🖥️父ノ背中コラボモニター amzn.to/2KzKdGa
🏠てるしゃんの家 th-cam.com/channels/TdSjxOrMaTI4-HqiS0g-6g.html
🥳ファンクラブ開設!! titinosenaka.com
🐤てるしゃんTwitter twitter.com/teru9232
🐤いけさんTwitter twitter.com/382kAn
🐤農家Twitter twitter.com/tanasan061
📸インスタ instagram.com/teru9232
⭐️メンバー限定動画一覧 th-cam.com/play/UUMO7GPk2S1ZOEcOyePBVQ5q2w.html
💲メンバー登録はこちら! th-cam.com/channels/7GPk2S1ZOEcOyePBVQ5q2w.htmljoin
割とこういう系の人ってにわかお断り、くだらん質問すんな!!みたいな人多いけどすべてのDMに答えようとするとこめちゃめちゃ優しさ感じる!
h○r○30○○...
@竹山 アボリジニ パソコンに関しては無知は買わん方がいいかと思う、自分で少し知識付けないと何かと大変だと思う
@@miya3319 確かに……
自分もそれで今パソコン調べてる
@@ココロシガレット 知り合いにpc詳しい人いなければLobiっていうスマホアプリのpcスマホの質問箱っていうグルがあるんでそこはいるのオススメです
@@miya3319 周りに詳しい人いないのでアプリ見てみます!
めっちゃありがたいです!
マウスの加速を変更ずっと忘れていたので、教えてくれてたすかりました。
この動画の所為でゲーム用PC欲しいなと燻ってた気持ちに具体的な選択方法が示された為に今回の最新版じゃないけど父背コラボPCを買う羽目になった。どうしてくれるてるしゃんありがとうございました。非常に参考になりました。
池さんが珍しく優秀なマネージャーしてる笑
実はずっと優秀
今日父の背モデルのpc買いました!
買ったのが今日届くのですごい参考になります!ありがとうございます!
おい父の背じゃなくて「父ノ背」だぞ!!
こここここの時間にupはありがたい!
父の背中コラボPCをついに購入し、この動画のおかげですぐセットアップできました!ありがとうございます!
来月コラボPC買うのでこの動画滅茶苦茶助かります🙏
一昨日初めてpc買ったからこういう動画本当に助かります!
PCの設定とか全然知らないで買ってしまってたからありがてぇ🙏✨
スマホみたいに買ってからでもなんとかなるだろうと軽い気持ちで買ってなにすればいいかわからない状況でした。
まだ理解できないことやわからないことの方が多いですが格段にやりやすくなると思います、面白いし詳しく教えていただきありがとうございます!
PCを手足のように使えるようになりたいですが聞く人もいないので助かりました
こーゆー系本当に助かる
カスタマイズ紹介のときにてるさんの意見も聞けるから初心者にはめっちゃ助かる!
こういう動画マジで助かる…
自分のパソコンのスペックが低くて、
年期も入ってきたので買い替えたいなと思っていたところでした。
買い方や設定の動画が出て、大変参考になりました。
ありがとうございます。
来年度にゲーミングPC買いたいと思ってたのでこういう動画ありがたいです!
どういう風にしようか悩んでたんでめちゃくちゃありがたいです!
この動画を参考に買わせていただきました
来るのを楽しみ待っています
ゲームモード有効にした方がいいのは初めて知ったwww
初めて知ったことがほとんどだったので勉強になりました😭
30万用意しててるじゃん呼ぶのが1番楽にゲーミングPC設定できるみたいなんで今度よろしくお願いします
ちょうどPC探してたからこういう動画ありがたい…
すごい参考になりました!
毎日見て勉強します笑笑
ちょうどPC買ったからマジで助かりました
しょっぱなからドアに挟まるの個人的に爆笑🤣
レベルインフィニティ買おうと思ってたので助かります🐼🐾
4:47
リフレッシュ レート(R): のところが、60とか120までしか出ない方へ。
左側の解像度(S): の部分、よーく見ると「Ultra HD」になってないですか?
下にスクロールすると、「PC」という選択肢が出てきます。
そこにある、解像度(1920x1080とか)を選ぶと、右側の 「リフレッシュ レート」から144Hzとか選べるようになることが多いです!
まじか。NIVIDIAとかのセットアップとかは知ってるけど、電源の設定は知らんかった。
ありがとうございます
神です来週PC移行するので参考になります!
メモリは確かに重い3D系のゲームをやる場合、
今後DLCをガンガン入れる可能性等も考慮すると、
裏でChrome(特に動画系)起動して16GBでもギリギリになることが希にあるので32GBが安全と言えば安全ですね。
配信や4K高画質プレイ等するならなお更。
ただ、
3Dゲームをプレイしても16GB必要ない場合が大半なので、
普通にゲームするだけなら、まずは16GB(無料だし)のままで購入したほうが良いかと思います。
それで使ううちに不足に感じたら自分で32GBのメモリと交換する感じ。
※メモリ交換なんて一瞬ですし
パソコンを全く知らない人に説明する時に使ってた変換。
CPU→コックさん(クロック→腕前、コア数→人数)
HDD→冷蔵庫
メモリー→まな板
ソフト→素材
ドライバ→通訳(各パーツを多国籍扱いにしてました)
電源設定知らなかった~
教えていただいてありがとうございました
9月くらいに買おうと思っているのでまた見返します!!
無線のマウス設定初めて知りました。
ありがとうございます😭
初見ですがpc設定の話がテキパキはっきり分かりやすくて参考になりました。ツイッターもフォローさせて頂きました。動画ありがとです。
待ってた........
受験終わったら買いたいなー!
うわ、マザーボードにぷっ刺してた
ありがとうございます!
今日届いたので助かります!
「ポインタ―の精度を高める」の機能は知らなかったわ。
勉強になりました。
こうゆう動画見たらゲーミングPC欲しくなるんよ~🥺🥺
買うなら父背モデルがいいな!
Windowsのサウンド設定でモノラルオーディオをオフにしよう!
Fpsとかで敵の位置がまったくわからん!
足音がヘッドセットの左右から聞こえてくる!
って方が調べると結構いたので上の設定でモノラルがオンになってるといくらいいヘッドセット、イヤホン、MIXAMPにやってもサラウンド、ステレオにはならないです!
光る方も出てますね!ほんとかっこいいです、そっちのpcを買えたら買う予定です!
熱関連系統はちょっと頼りないけど、分かりやすい説明ありがとうございました。
九州なので、涼しさMaxでいきます。
需要があるかわかりませんが、マウスソールの替え時やおすすめ等紹介してほしいです
PCどこで買おうか迷ってたけどこれなら買おうかな
3ヶ月前に急にパソコンが動かなくなって壊れたのかなって思ったので色々動画見て直し方を探してたんですが見つからず、この動画を見てやっと直ることが出来ました‼️
本当にありがとうございます🙇♂️
ここまで丁寧に教えてくれてる動画はマジですごいと思う。
質問も答えてくれるとかてるしゃんの人の良さ出てる!
応援の意味込めて父背コラボPC買ってよかった(*´ω`*)
まじでゲーミングpc買ったこと無くてどれがいいか悩んでた時にてるしゃんが言うやつなら間違いないなって思ったんだけど、実際使ってみてfpsとかどんな感じ?
まじで購入検討してて教えて欲しいなって
@@marianaruse4325
僕は去年の秋に買ったやつでグラボが
RTX2070 Superが付いてるモデル買いました。
FPSはモニターが144Hzしか出ないやつなので最大がどれくらい出るかわかりませんが、APEXだと高画質で144Hz張り付きはするので普通にゲームを楽しむにはこのくらいのグラボで充分かなと思います。
mariaさんがどこまでのスペックを求めて予算もどのくらい思われているのかわかりませんが僕が使ってるモデルだとR6SやAPEXなどは高画質にしても144Hzは張り付くかと思います。
@@ssgss5572
そうなんですね!
コラボpc一覧の所に税込35万のやつがあって、予算がそれぐらいなのでそれを買ってみようかなって今思いました。
アルさんの話を聞いた感じ凄い良さそうですね!僕もコラボpc購入します!
@@marianaruse4325
その金額なら僕のよりもいいスペックだと思うので快適にゲームが出来ると思います。
良きゲームライフを送ってください!
@@ssgss5572
ありがとうございます!
まだ少し先にはなりますがお互い良きゲームライフを送りましょう!
LANケーブルはCat6以上がおすすめですが、Cat7以上はやめましょう。
Cat7の中には家庭向けでない特殊なケーブルもあります。
Cat6、Cat6Aあたりを買うといいと思います。
サムネにちゃんとヴァロラント出してるあたり流石プロやなって思った
てるしゃんなりの生配信用設定と、便利なコマンドやマクロ、デバイス等教えて欲しい
面白かった!
参考になります!
level∞の最近設置したばかりなのでものすごく助かりました
今R6Sの猛特訓中です🙄キーボード操作が慣れなくて・・・。
パソコンのファイルの中に最初から入ってる消してもいいやつとダメなやつとかも知りたいです
ちょうどPC買おうと思ってたんでこれ買います笑
Nvidiaコントロールパネルで240hzの設定をするには、hzの設定の横の解像度を下にスクロールしてPCの欄にある1920x1080を選択すれば240hzに設定できるようになります
ありがとうございます助かりました
リフレッシュレートの件初めて知りました。
いいパソコンとモニター買っても設定しないと有効にならないんですね
1:20 いけさん優秀すぎませんか
中身変わりましたか?
ノートンはアンインストールしても残ってることがあるのでノートンのサイトから削除ツールダウンロードするのがオススメです(一応再インストール用のツールになってるので設定でしっかりアンインストールのみを選択してください)
何も気にせずいつも設定してたけど、PC初心者はやる事多くて大変だな
一家に1台(1人)欲しい、てるしゃん
60fps以上の出し方分かってなかったからマジで助かりましたありがとうございますm(_ _)m
こういう動画マジで助かる
(先にコメ打ってるので今から動画見るけどw)
ドライバーってパソコンの細かいとこを運転する専門の運転手って言えば知らない子でもわかりそう
マジで買おうか悩んでる
今は高いから待った方が良い
@@わろし館 安くなるの待ったら1,2年後とかになりそう
今安いツクモネットショップのRyzen7と3070のやつ
ゲーミングPC買い
17:25 に言質取ったな〜笑
8:47のとこモザイク一瞬遅れて名前とアイコン見えてんの草
10万くらいのやつでも普通に最近のゲーム出来ますか?pc買ったことないので教えてくれるとありがたいです🙏
10万ぐらいなら設定下げて144fps前後 240fps以上などガチでやり込むなら20万以上は必要
正味240は人間の目じゃ追いつけないし処理できないので144で十分
てるしゃんはウイルス対策ソフトは何を使っていますか
別のコメントの返信でWindows Defender(Windows標準のセキュリティソフト)以外は何もやってないっぽいよ
ありがとうございます
iiyamaのレベルインフィニティ i7の11世代でGTX1660TiでフォトナとかAPEXって問題なくプレイ出来ますか?
こう言う動画助かる
ところでてるさんはウイルス対策ソフト何使ってるんですか?
使ってない場合なんで使ってないかを教えていただけませんか
使ってない WindowsDefenderで十分だから。
@@teru_shan わざわざ返信ありがとうございます!
初めてゲーミングPC買おうか迷ってるところに おすすめ で出てきました^^ なるほどグラボに差すのは知らなかったです ありがとうございます^^
高騰してて今はなかなか手が出ない…
unlock助かります
始めて自分でgpuを買い替えようと思ってるんですが、どのメーカーのgpuが良いのか(玄人志向とか?色々ありすぎて混乱してます)の解説があると助かります
オススメのセキュリティソフトとかって何かありますか?
昔のXPとかVistaなら話は別だけど10のWindowsdefenderは大手のセキュリティソフトと遜色ないから要らんよ
Windowsディフェンダーで十分。気になるならノートンとか。 玄関のドアの鍵だけじゃ不安な人が鍵追加するイメージ
@@ダイナマイチ わかりました😊
そういうのは見ないです笑笑
@@冬月-o4q そうなんですね。
ありがとうございます。
@@teru_shan 例え分かりやすくて助かります🙇♀️ありがとうございます。
無線LAN対応でなおかつ有線もいけるって言うのもオプションで付けられますか?
パソコンを新しく買おうと思っているのですが、前に投稿されたRazerの自作パソコンか、父背のコラボPCを購入しようか迷っています。
自作PCに関しては全く知識が無いのでてるしゃんさんの構成を丸々真似ようと思っています。
値段に関しては最高38万ぐらいは出すつもりでいます
ご意見お待ちしております🙇♂️
初めてゲーミングpcを買おうと思っているのですが、おすすめのpcを教えてくだい。(15万以内でおもにcod、bfをしようと考えています。) お願いします🤲
アセットコルサでmodとか沢山入れたいのですが10万円はやめた方がいいでしょうか
持ち運びたいので、無線の説明も欲しいっす。
日本だと夏場でクーラーのない部屋だと、PCは無理そう
後ろの電源のやつって毎回消した方がいいですか?
この設定はほかのpcを買っても同じ場所にあるんですか?
セットアップ?ナンジャそれとかなってるからありがたい
razerモニターレビューお願いします。
Wi-Fi弱くてもfpsなどは安定するんですか?
某BTOゲーミングpc紹介系TH-camrより信用できるわ
ヘッドセットを使っているのですがマイクの音量が小さいと言われます。windowsのサウンド設定は100にしてます。これでも小さいと言われるのですが、マイク単体で買うしかないですか?ほかに設定できることや改善策を教えて欲しいです。
3.5mmプラグが二股に別れてるやつならマイクだけアンプかませてやればノイズレスに増幅できるよ
@@hammer_hosikunai やっぱりアンプは必須ですか?
4:44の設定とかってフォートナイトのプロの方達もやってるんですか?
プロじゃなくてもみんなやってる
てるさんに罰ゲームでNiziuのMake you happy を踊らせて
pcに絶対LANケーブル刺さないとネットできないですか?無線はダメですか?自分の部屋にルーターが届くまで無線でやりたいです
前作った時に使ったWindowsライセンスって次回作った時にも使えますか?
2台同時にインストールされてたらライセンス規約違反です
【CPU】インテル Core i7-12700K (3.60GHz-4.70GHz/12コア/20スレッド)
【グラフィック】 RTX 3070 8GB GDDR6
【メモリ】32GB DDR4 SDRAM(PC4-25600/16GBx2/2チャネル)
【SSD】1TB Gen4 NVMe SSD (M.2 PCIe Gen4x4,読込速度 5000MB/s,書込速度 4000MB/s)
この構成で買いました。いい方ですか?
いくらでした?
@@みけるおやるさばる 28万円です
質問です、[父の背中コラボ] 通常価格 149,980円~ Core i7-11800H/GeForce RTX 3050 4GB
GDDR6/Windows 10 Home 64ビット [DSP
版] / DDR4-3200 S.O.DIMM 16GB / 500GB NV
Me対応 M.2 SSD / 15.6型 / フルHD / 光学ドライ
ブ非搭載
の物を買おうか迷っています。自分は、録画&編集メインで使います。
・録画&編集は問題なく出来るか
・ゲーム動作環境に問題がないか
などのことが知りたいです。 分かりづらくてすいません🙇♂️
できる
レベルインフィニティの場合8万円とかのやつあるんですけどそれでも普通にゲームできますかね?
普通に の基準がわからんから何とも言えんが、1080pで画質設定を調整すれば、Apexなどでは144fps程度は出る
ありがとうございます!
1:46
PC買って9か月のワイ。
「グラフィックボードに挿すべきなのは知ってるけど一応確認しておくか。」
↓
「そもそもHDMIじゃないじゃないケーブル挿してる…。」
ちょっと設定し直してきます。
新しいパソコンですよね?「Display Port」というケーブルではありませんか?
※形としては、HDMIの片側が四角くなってるような形のコネクタです。
こちらについても、問題なく240Hz出力されるものですので、安心してお使いください。
@@217TH 超わかりやすい説明ありがとうございます!確認してみたら確かに問題なさそうです。
学生向けに動画出して欲しいです🙏