ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は富士フイルムのCEOの発言で全ての富士フイルム機を売り払い、ニコンに移行しました。私にとって一番問題だったのは市場在庫が平常だというCEOの答えです。私には富士フイルムのカメラの将来にSony Vaioの軌跡が重って見えます。
富士フイルムがどこへ向かおうと興味はありません。供給を抑えて価格が高騰して転売屋の餌食になろうが平気な神経は理解できません。むしろその現象に味をしめてライカを目指すと言い出したのでしょうか。その昔、観光地のあっちこっちで富士フイルムのパッケージをみたものです。多くの庶民の指示があって業績を伸ばしてきたんじゃありませんか。ライカはライカを目指してライカになってたのはなく、企業の哲学なり理念でライカであつづけています。単に付加価値をつけて庶民の視界から身をかわして高級路線に舵を取ってライカを目指すと言っても、絶対に失敗します。一部の熱狂的なマニア(カメラオタク)の熱もすぐ冷めるでしょう。ライカを目指すと言った時点でアウト。そんなもんは哲学でも理念でもありません。私たちはこういうカメラづくりを目指しますと哲学と理念に基づいた具体的な言葉で示すべきだったと思います。富士フイルムには絶望しました。
コメントありがとうございます(^^)
自分の心が読まれてるんじゃないかというぐらい言い当てられてました。富士は今後も使い続けますが、ニコンもいいな~となってます。
コメントありがとうございます(^^)Nikonいいですよー🌟
富士フイルムは体力もあり、レンズもいいので、うまくいけばライカに次ぐブランドになるかも。XT-5は気になります。唯、昔からのニコンファンの私としては、Zレンズの適正と思える値段やその展開、Zfのコスパを感じる値段と、デザイン+レスポンスに優れる魅力あるカメラ という今のニコンの姿勢を歓迎します。ニコンは、質実剛健 安心して長く使える 適正価格の魅力あるブランドが合っているような気がします。D850を愛用中で、そのうちニコンのミラーレスを買い足します。
コメントありがとうございます(^^)本当にNikonは頑張ってると思います!
ブランディングを高めるために、高単価戦略を執ることは間違いではないと思いますが、現在の状況は供給制限ではなく、明らかに供給不足。改善してから発言してほしいと思いましたね、それから、ライカはライカ、フジはフジで方向性は真似てほしくない。日本ならでは繊細な技術と商品戦略で自身のブランドを確立したのでに、それをチープ化してしまいましたね、NIKONとFUJIを使っていますが、FUJIは所有機の後継機がでても買わないと思います。すでに私のなかでは、1台あればいいやというブランドになり下がりました。
これ程ユーザーをもてあそぶ露骨な経営戦略に驚き。フジのライカに対する評価が見誤っていますね。この後どんな言い訳するのかな。
別に高価でもいいのよ。それがメーカーの方針ならば。でもね・・・国内では予約前提、物に寄っちゃ抽選販売で碌に買えない、在庫が来たなと思うと転売屋が簡単に買い占める量しかない、でも海外では普通に買える・・・これってどうなのよ?貧乏な日本人は相手しませんって意思表示なら国内でのミラーレス一眼販売止めたらいかが?って率直に思っとります。
コメントありがとうございます(^^)予約がそもそもできない状況は買う前に疲れちゃいますよね。
海外住んでいます。こちらではX100VI除き店に行けば買えます。値段は日本よりざっくり10万高いです。おっしゃる通りのビジネスの戦略だと思います。
中国生産でライカを目指すと言われてもウン?と思いました。X-T5のファインダー剥離の件とGFXバッテリー生産終了と他色々があり、今回の後藤さまの発言が決定打となり全てドナドナとなりました。
Nikonファンのジマさんがフジの話をされているのが新鮮でした。Nikonは価格に対する性能が高いと思います。使っていけば安いと思うようになります。重くてもNikonのカメラとレンズが良いと思えないとNikonは選ばれないですよね💦私のようにZ9と70-200は軽いよと思える人ならNikonは最強です^_^
コメントありがとうございます(^^)Nikonは気に入る人は気に入る感ありますよね☆
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community⭐写真集(フォトブック)はコチラ ➡ jimatube.stores.jp/
【アンケート結果】富士フイルムの戦略をどう思いますか? ・「買いたいのに買えない」のは残念に思う(40%) ・前から「そうなるだろうな」と思ってた(28%) ・「えっ?ライカ意識してるの?」と思った(26%) ・Nikonも近々そうなるのかな?と考えてしまった(4%)アンケートが完了しました: 45 票
サブ機としてX-T20を中古で買って2年くらいになります。Xマウントレンズやマウントアダプターを買い増してから持ち出す機会が増え、メイン・サブという運用からダブルメインに近い運用になっていました。それとともに機能的(特にAF)に不満がでてくるように。S20に買い換えようかなと思っていた矢先に市場から消え、販売終了。そして今の状態。現在はα6600への買い換えを考えているところです。もし、IBISが付いて有線リモコンが使えるZ50後継機が出たら、そっちに乗り換えると思います。
コメントありがとうございます。ダブルメイン機の運用いいですね(^^)
日本の技術は世界No.1ですよ。 素材、部品、精密機械、化学など広範囲に渡る分野で他社の追随を許さない世界トップシェアを維持できる国は、地球上に日本しかないです。
コメントありがとうございます(^^)わかります!Japan as Number One ですよね
今の円安がどうしておきているかを理解しなければならない。大きな要因は異次元の金融緩和を10年以上続けていて円安要因が国際的に展開されても日銀が金融緩和をしているから。これに欧米の金融引き締め政策をとっているからより円安が進んでいる。その結果大企業は大儲けしている。円安は大企業にとってありがたく、日本の庶民にとっては辛い。
コメントありがとうございます(^^)日本経済がどう転ぶかソワソワしている感じがあります
ライカは既に工業製品では無く、工業芸術品になってるから価格が高騰してるのでは。ドイツの職人(マイスター)が、レンズや本体(機械部品で電子機器では無い)を丁寧に手作りで調整してるからブランド価値も有ると思います。(レンジファインダーの技術とか)対してフジはChinaやタイで生産してるので、さほど価値は無い気がするのですが。単に生産数下げて希少価値を上げてるに過ぎないと思います。
コメントありがとうございます(^^)おっしゃる通りだと思います!高くなる理由がポイントですよね数年後の富士フイルムがどうなるか気になっちゃいますよね
ビジネスは信用だと思うので、信用を失う戦略はそもそも無理筋だと思いますね。因みにライカの戦略がよいとも思っていない。中判のハッセルブラッドなら、理解できる。
コメントありがとうございます(^^)カメラも「推し」な要素あるので、今回の件はターニングポイントになりそうです
富士の動きは数年前にX-Pro3の発表会を国立博物館の一角を借りて行った辺りから感じていました。新製品発表も日本語で行っていないし、ブランドイメージを高めていく動きは着々と進んでいたと思いますね。各メーカー思惑は色々あるのでしょうが、高価格帯戦略は日本企業の不得意分野と言うか、日本人の貧乏気質が邪魔をするんだろうとみています。
コメントありがとうございます(^^)少しずつ動きがあったようですね☆
車や電気製品ならブランディングが転換してもユーザーは買い替え時に他社に乗り換えればよいが、 マウント縛りがある一眼カメラは簡単には行きませんからね。アナリストへの回答でポロッと答えるのではなく、中長期事業計画でちゃんと説明して欲しかった。
コメントありがとうございます(^^)わかります!計画として話が出ているとまた変わってたかもです
フジの言い分は概ね正しいと思うのですが、はっきり言って質疑応答は失言ですよね。これ、海外の反応はどうなんでしょう?日本が騒いでるだけなのでしょうか?、
コメントありがとうございます(^^)どれだけドライに見れるかで印象が変わりそうですよね☆
某社の見解は思っていても会見で言ってはいけないことですよね。修理料金もライカ並に高くなるのでしょうね。ニコンにしておいてつくづく良かったと思いました。
私は富士フイルムのCEOの発言で全ての富士フイルム機を売り払い、ニコンに移行しました。
私にとって一番問題だったのは市場在庫が平常だというCEOの答えです。
私には富士フイルムのカメラの将来にSony Vaioの軌跡が重って見えます。
富士フイルムがどこへ向かおうと興味はありません。供給を抑えて価格が高騰して転売屋の餌食になろうが平気な神経は理解できません。むしろその現象に味をしめてライカを目指すと言い出したのでしょうか。その昔、観光地のあっちこっちで富士フイルムのパッケージをみたものです。多くの庶民の指示があって業績を伸ばしてきたんじゃありませんか。ライカはライカを目指してライカになってたのはなく、企業の哲学なり理念でライカであつづけています。単に付加価値をつけて庶民の視界から身をかわして高級路線に舵を取ってライカを目指すと言っても、絶対に失敗します。一部の熱狂的なマニア(カメラオタク)の熱もすぐ冷めるでしょう。ライカを目指すと言った時点でアウト。そんなもんは哲学でも理念でもありません。私たちはこういうカメラづくりを目指しますと哲学と理念に基づいた具体的な言葉で示すべきだったと思います。富士フイルムには絶望しました。
コメントありがとうございます(^^)
自分の心が読まれてるんじゃないかというぐらい言い当てられてました。富士は今後も使い続けますが、ニコンもいいな~となってます。
コメントありがとうございます(^^)
Nikonいいですよー🌟
富士フイルムは体力もあり、レンズもいいので、うまくいけばライカに次ぐブランドになるかも。XT-5は気になります。
唯、昔からのニコンファンの私としては、Zレンズの適正と思える値段やその展開、Zfのコスパを感じる値段と、デザイン+レスポンスに優れる魅力あるカメラ という今のニコンの姿勢を歓迎します。
ニコンは、質実剛健 安心して長く使える 適正価格の魅力あるブランドが合っているような気がします。D850を愛用中で、そのうちニコンのミラーレスを買い足します。
コメントありがとうございます(^^)
本当にNikonは頑張ってると思います!
ブランディングを高めるために、高単価戦略を執ることは間違いではないと思いますが、現在の状況は供給制限ではなく、明らかに供給不足。改善してから発言してほしいと思いましたね、それから、ライカはライカ、フジはフジで方向性は真似てほしくない。日本ならでは繊細な技術と商品戦略で自身のブランドを確立したのでに、それをチープ化してしまいましたね、NIKONとFUJIを使っていますが、FUJIは所有機の後継機がでても買わないと思います。すでに私のなかでは、1台あればいいやというブランドになり下がりました。
これ程ユーザーをもてあそぶ露骨な経営戦略に驚き。フジのライカに対する評価が見誤っていますね。この後どんな言い訳するのかな。
別に高価でもいいのよ。
それがメーカーの方針ならば。
でもね・・・国内では予約前提、物に寄っちゃ抽選販売で
碌に買えない、在庫が来たなと思うと転売屋が簡単に
買い占める量しかない、でも海外では普通に買える・・・
これってどうなのよ?
貧乏な日本人は相手しませんって意思表示なら
国内でのミラーレス一眼販売止めたらいかが?
って率直に思っとります。
コメントありがとうございます(^^)
予約がそもそもできない状況は買う前に疲れちゃいますよね。
海外住んでいます。こちらではX100VI除き店に行けば買えます。
値段は日本よりざっくり10万高いです。おっしゃる通りのビジネスの戦略だと思います。
中国生産でライカを目指すと言われてもウン?と思いました。X-T5のファインダー剥離の件とGFXバッテリー生産終了と他色々があり、今回の後藤さまの発言が決定打となり全てドナドナとなりました。
Nikonファンのジマさんがフジの話をされているのが新鮮でした。
Nikonは価格に対する性能が高いと思います。使っていけば安いと思うようになります。
重くてもNikonのカメラとレンズが良いと思えないとNikonは選ばれないですよね💦私のようにZ9と70-200は軽いよと思える人ならNikonは最強です^_^
コメントありがとうございます(^^)
Nikonは気に入る人は気に入る感ありますよね☆
⭐目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡ jimatube.com/y_join
🌟写真・カメラ好きが集うコミュニティはコチラ ➡ jimatube.com/community
⭐写真集(フォトブック)はコチラ ➡ jimatube.stores.jp/
【アンケート結果】富士フイルムの戦略をどう思いますか?
・「買いたいのに買えない」のは残念に思う(40%)
・前から「そうなるだろうな」と思ってた(28%)
・「えっ?ライカ意識してるの?」と思った(26%)
・Nikonも近々そうなるのかな?と考えてしまった(4%)
アンケートが完了しました: 45 票
サブ機としてX-T20を中古で買って2年くらいになります。
Xマウントレンズやマウントアダプターを買い増してから
持ち出す機会が増え、メイン・サブという運用から
ダブルメインに近い運用になっていました。
それとともに機能的(特にAF)に不満がでてくるように。
S20に買い換えようかなと思っていた矢先に市場から消え、
販売終了。そして今の状態。
現在はα6600への買い換えを考えているところです。
もし、IBISが付いて有線リモコンが使えるZ50後継機が出たら、
そっちに乗り換えると思います。
コメントありがとうございます。
ダブルメイン機の運用いいですね(^^)
日本の技術は世界No.1ですよ。 素材、部品、精密機械、化学など広範囲に渡る分野で他社の追随を許さない世界トップシェアを維持できる国は、地球上に日本しかないです。
コメントありがとうございます(^^)
わかります!Japan as Number One ですよね
今の円安がどうしておきているかを理解しなければならない。大きな要因は異次元の金融緩和を10年以上続けていて円安要因が国際的に展開されても日銀が金融緩和をしているから。これに欧米の金融引き締め政策をとっているからより円安が進んでいる。その結果大企業は大儲けしている。円安は大企業にとってありがたく、日本の庶民にとっては辛い。
コメントありがとうございます(^^)
日本経済がどう転ぶかソワソワしている感じがあります
ライカは既に工業製品では無く、工業芸術品になってるから価格が高騰してるのでは。
ドイツの職人(マイスター)が、レンズや本体(機械部品で電子機器では無い)を丁寧に手作りで調整してるからブランド価値も有ると思います。(レンジファインダーの技術とか)
対してフジはChinaやタイで生産してるので、さほど価値は無い気がするのですが。
単に生産数下げて希少価値を上げてるに過ぎないと思います。
コメントありがとうございます(^^)
おっしゃる通りだと思います!高くなる理由がポイントですよね
数年後の富士フイルムがどうなるか気になっちゃいますよね
ビジネスは信用だと思うので、
信用を失う戦略はそもそも無理筋だと思いますね。
因みにライカの戦略がよいとも思っていない。
中判のハッセルブラッドなら、理解できる。
コメントありがとうございます(^^)
カメラも「推し」な要素あるので、今回の件はターニングポイントになりそうです
富士の動きは数年前にX-Pro3の発表会を国立博物館の一角を借りて行った辺りから感じていました。
新製品発表も日本語で行っていないし、ブランドイメージを高めていく動きは着々と進んでいたと思いますね。
各メーカー思惑は色々あるのでしょうが、高価格帯戦略は日本企業の不得意分野と言うか、日本人の貧乏気質が邪魔をするんだろうとみています。
コメントありがとうございます(^^)
少しずつ動きがあったようですね☆
車や電気製品ならブランディングが転換してもユーザーは買い替え時に他社に乗り換えればよいが、 マウント縛りがある一眼カメラは簡単には行きませんからね。
アナリストへの回答でポロッと答えるのではなく、中長期事業計画でちゃんと説明して欲しかった。
コメントありがとうございます(^^)
わかります!計画として話が出ているとまた変わってたかもです
フジの言い分は概ね正しいと思うのですが、はっきり言って質疑応答は失言ですよね。これ、海外の反応はどうなんでしょう?日本が騒いでるだけなのでしょうか?、
コメントありがとうございます(^^)
どれだけドライに見れるかで印象が変わりそうですよね☆
某社の見解は思っていても会見で言ってはいけないことですよね。修理料金もライカ並に高くなるのでしょうね。
ニコンにしておいてつくづく良かったと思いました。