自分のことばかり語る人への対処法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ■ライフスタイル・ラボ、メルマガ登録はこちらです!
    keizo-office.j...
    ■八納慧果公式LINEの登録はこちらからお願いします!
    yanou-yumiko.c...
    ■この動画の概要
    自分のことばかり話して、人の話を全く聞かない人って、周りにいませんか?そのような人の心理、その対処法、そして、ご自身がそのような状態になっていないかのチェック法など、お伝えします!
    ■登録者数23万人!夫の八納啓創の「幸運すまいチャンネル」
     家を活用して、幸運をぐんぐん引き寄せる方法を公開しています
    / @yanokeizo
    --------------------------------------------------------
     HP&SNS
    --------------------------------------------------------
    【HP】
    yanou-yumiko.com/
    【BLOG】
    yanou-yumiko.com/
    アメブロ:ameblo.jp/koyu...
    【お便りメルマガ配信中】
    電子書籍「生きづらさを感じている方へ 心が軽くなる7つの方法」
    peraichi.com/l...
    【電子書籍販売中】
    「風通しがどんどんよくなる!スタッフ10名以下のクリニックの秘密」
    amzn.to/2WTXqji
    --------------------------------------------------------
     八納慧果プロフィール
    --------------------------------------------------------
    八納慧果メンタルコーチ・ラボ代表
    メンタルコーチ
    14年間広島市内の私立女子中高の英語教師を務め、数多くの親子関係に触れ、心理学やコミュニケーション法に興味を持つ。産業カウンセラーの資格を取得し、独立。出産後、ひどい育児ノイローゼになったことをきっかけに、科学に基づく、良識な知識を取り入れ、実地に検証する。結果、幼少から感じていた生きづらさが大いに解消される。これらの経験を生かし、個人・チーム・夫婦セッション、子育てコミュニティーの立ち上げ、教師専用のコンテンツを活用した人間関係を円滑にする勉強会の開催などを行っている。
    ■八納慧果のこのチャンネルへの思い
    • このチャンネルへの思いを語ります!
    --------------------------------------------------------
     お仕事・メディアの受付
    --------------------------------------------------------
    koyumi@keizo-office.com
    #自分語り #人間関係 #人の話を聞かない人

ความคิดเห็น • 75

  • @uto6485
    @uto6485 11 หลายเดือนก่อน +120

    すごく楽しそうにつまらない話を永遠にする

    • @しゃけたろう-z1w
      @しゃけたろう-z1w 8 หลายเดือนก่อน +10

      わかる。得意気に仕事論とか語ってるけど全く中身がないからただただストレスフルな時間。
      そしてそういうやつほど自己肯定感が無駄に高いから他人を平気で見下すという2重の苦痛ね

    • @とどろき-t3k
      @とどろき-t3k 6 หลายเดือนก่อน +3

      マジそれおもろ😂

    • @ぬっこ
      @ぬっこ 4 หลายเดือนก่อน +2

      めっっちゃわかる

  • @mishi4884
    @mishi4884 ปีที่แล้ว +46

    最近知り合った友人がそうです。何時間もずっと話し続けたり私が合間を見て話しだすと聞いてなかったりと毎回会うとモヤモヤして疲れてしまいます。正直全然楽しくないのでフェードアウトする事にしました。この動画送ってみたいな。

  • @user-haruharo
    @user-haruharo ปีที่แล้ว +40

    友人がそういうタイプで悩んでいたので少し距離を置こうと思います。僕も自分語りにならないように気をつけます!

  • @キンギョ-i8w
    @キンギョ-i8w ปีที่แล้ว +109

    しかもこのタイプ物凄く早口ですよね。

    • @user-vp3ec3do1r
      @user-vp3ec3do1r ปีที่แล้ว +1

      アホやね。
      居ます居ます
      前の上司だ🤮

    • @watanabehitomi5410
      @watanabehitomi5410 5 หลายเดือนก่อน +6

      しかも、話す情報量多すぎて最後、何の話をしてるのかわからない

    • @草ラー
      @草ラー 3 หลายเดือนก่อน

      @@watanabehitomi5410
      もうほんっっっとにそれな過ぎます、

  • @keico8732
    @keico8732 ปีที่แล้ว +68

    職場にいる方、まさしくそれです!自分の考えが1番!周りを押さえつけてマウントをとりたがり、常に自慢話ばかり・・・

    • @nishi2304
      @nishi2304 ปีที่แล้ว +6

      迷惑ですね。同僚にいると鬱陶しいですよね。自慢話なんて誰も聞いてないのに。

  • @安田雅子-t4l
    @安田雅子-t4l 2 ปีที่แล้ว +31

    私の疑問に答えていただいているようでとても感謝です。
    友人が自分語りをしてきて
    悩んでいました。

  • @JRA-contrail
    @JRA-contrail ปีที่แล้ว +31

    まさにマウントの拠り所にされてて地味にストレスでした。何っ回も同じ話してくるし、こっちの反応お構いなし。よく観察してると人を選んでる話してるのも💢年上で近所なので距離も取れないし😢最近態度に出そうで悩んでました。

  • @MyRealMe_is_Scattered
    @MyRealMe_is_Scattered 7 หลายเดือนก่อน +18

    そういう人の、こっちの返事が段々適当になっていっても喋り続けられるメンタルある意味尊敬する
    こっちは相手が反応悪いと思ったらそれ以上振れないから絶対勝てないわ

  • @もこ-w4d
    @もこ-w4d 6 หลายเดือนก่อน +7

    一回り歳上の友人ですが、歳下の私にもとても礼儀正しい人なので、真剣に聞いてしまっていました。
    自分語りというか、お孫さんの話ばかりで、次々産まれる為かれこれ10年以上聞いてきましたが苦痛になりました。
    お孫さんとのエピソードや写真を頻繁にLINEしてくるので、理由をつけてしばらく連絡を絶っていましたが、再開した途端にまたお孫さんの話が始まりました。
    更に姪の子供の写真まで見せられて限界です。
    あまり真剣に聞かないようにします。

  • @芳賀悠
    @芳賀悠 7 หลายเดือนก่อน +19

    新人社員ちゃんがそうです…。「あ、それ私も…」「私は…」てなんでも自分の話に持ってっちゃって延々と続くの…。困ってます…。

  • @tkd481215
    @tkd481215 ปีที่แล้ว +21

    私の上司もこのタイプの人です。主導権を取らせないのが、とても重要ですね、、、、、そこに加えて話が死ぬほど長いので本当に困ってます。なんでこっちが疲弊しなきゃいけないのか、イライラします笑

  • @亀市健太
    @亀市健太 10 หลายเดือนก่อน +6

    自分がそうなので、とても勉強になります。

  • @user-jo5jt5px7x
    @user-jo5jt5px7x 2 ปีที่แล้ว +12

    自分語りについて自分もそれだと気になっていたので、勉強になりました🙇‍♀️さすがに人が離れるレベルではないものの…話は長いですし、最近は悦に入っているので気をつけます。(コメント欄に感謝の気持ちを伝える時に悦に入ってしまう傾向が😱)今から気をつけます!

  • @Keiko-mz2gn
    @Keiko-mz2gn 2 ปีที่แล้ว +8

    いつもありがとうございます。沈黙だと話が続かない様な気がします。自分の事だと強く感じました。反省します。

  • @nana-ki5oq
    @nana-ki5oq ปีที่แล้ว +4

    逆に、自分語りで困ってる、と相談するのも良いかもですね。自分で気づいてない人って多いから😂

  • @くまあい-f6x
    @くまあい-f6x ปีที่แล้ว +24

    自慢話する人いますよね。よくマウントとってきて、聞いて聞いて、聞いてる?とか言ってくるのに話すだけ話して終わるんだよね。相手いなくてもいいじゃんって思う。聞く価値ないなって

    • @user-vp3ec3do1r
      @user-vp3ec3do1r ปีที่แล้ว +3

      そう、自分のせまい物差しばかり📏で嫌になりますよね。無知って怖い。

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma ปีที่แล้ว +2

    なるほど~~~。。。聴いてて、、そうなんだな^^^
    感じました。ありがとうございます。

  • @yuria7917
    @yuria7917 2 ปีที่แล้ว +10

    自分の身内、夫の親戚(切れない関係)に強烈な自分語りの人がいて、長年悩んでいます。また、ふと気付けば知り合いにも多く、会った後ドッと疲れます。
    そうなると自分の対応の問題でもあるのだと、動画を拝聴してて気付きました。
    貴重なお話をありがとうございました。
    2つのタイプの前者と後者の違いの見極め方など、ありますでしょうか❔

  • @ジャスミン米
    @ジャスミン米 10 หลายเดือนก่อน +7

    マウント取りたい人は他人からマウント取られた話ばかりします笑
    自信がないからひけらかすんだなってわかり過ぎて聞いてる方もしんどいですね。

  • @茨木巧
    @茨木巧 5 หลายเดือนก่อน +3

    同僚の1人がまさにこのタイプです…
    引き出しが人並みより多いが故に会話の主導権を握り続けて自分の話に没頭することが多い印象です
    一回正直に言わないといけないのかもですね

  • @A-g2e6s
    @A-g2e6s 18 วันที่ผ่านมา

    自分の話してもいいけど聞き手を意識して面白い話ができる構成力が必要だよね。文章力や構成力って遺伝がでかいから、黙って聞き役するほうが無難なんだろうな。

  • @cn373
    @cn373 ปีที่แล้ว +3

    中学からの友達、20歳の時にそんな感じだったのに4年経った今でもそんな感じで変わらず凄いなって思う。
    みんなと仕事や恋愛の話をしても1回1回、自分の自慢話やら過去の話やらしてて
    いつも誰も話せない
    聞くだけ。
    早口だし長い。誰かが話題上げても「私は〜」でどんどんズレてく

  • @ねむいさん-s9s
    @ねむいさん-s9s ปีที่แล้ว +17

    ふ〜ん、あ、そう
    で全然興味無い返ししても気付かない😂マシンガントーク

  • @sora-pc7bq
    @sora-pc7bq 6 หลายเดือนก่อน

    解りやすく、参考になる!!

  • @user-dq1cr4lp1t
    @user-dq1cr4lp1t 9 หลายเดือนก่อน +1

    子どもの担任の先生がこれで、自慢話、自分語りがすごいです😓
    クラス懇談会でもお構いなしだし、しかもご自分で「私、話が長かったですよねえ🥺」と答えづらいことを聞いてくるので困ります😥(訳あって密に連携を取らねばならない先生なので、正直に"はいそうですね"とは言いづらく…)
    気づいてるなら気をつけてほしいです😭

  • @1024-e1v
    @1024-e1v 20 วันที่ผ่านมา

    父です。
    年よりだからしゃーないと思っている・・。
    自分がそうならないようにしたい。

  • @あかさたな123-m2q
    @あかさたな123-m2q 18 วันที่ผ่านมา

    数分話しているだけでどっと疲れが溜まります
    ずっと自分語りをしていたかと思えば急にこちらを見下すような発言をしたり…😅

  • @msjapan112
    @msjapan112 ปีที่แล้ว +4

    世の中が全体的に人の話を聞くのが苦痛になってきているようにおもう。自分を主人公にしがちな世相のあらわれじゃないかな

  • @tyolover
    @tyolover 16 วันที่ผ่านมา

    一緒にいる友人下げ、マウント取りたがり、自分の話ばかり、人の話を奪うアラサー友人、疲れるので距離をおこうと思います。

  • @akirasan_yade
    @akirasan_yade ปีที่แล้ว +4

    はじめまして。スっと心に入るお話ありがとうございます。ある友人グループに居る1人の女性の言動にイライラしてましたが、無視することに決めたら楽になりました。
    私がほかの方と手作りお菓子やセルフネイルを見せ合いっこして楽しんでたら、「私、資格持ってるもん!」といきなり怒りだしたり、聞いてもないのに配偶者やお子様の自慢ばなしばかりして「独身者は可哀想」とか言い出したり、びっくりしましたが……結局空っぽで打たれ弱い自我がない人だと分かり、怖く無くなりました。

  • @unknown-it8pj
    @unknown-it8pj 6 หลายเดือนก่อน

    実母がそのタイプです…末っ子次女ですが愚痴や過去の後悔を延々と話し続けます。サンドバッグ要員でしょうか。疲れるので実家に帰るときは2日程度で限界のときは下向いて相槌を打たないようにしてます。

  • @ぴーこっく-d5l
    @ぴーこっく-d5l 2 ปีที่แล้ว +1

    娘がそうです。
    聞き流したり適当にしていると話しを聞いてないと言って機嫌が悪くなるので困ってます。運転中で話せない時は今は、話せないと言っています。

  • @Chimu-wx3ry
    @Chimu-wx3ry 6 หลายเดือนก่อน +1

    職場に自分語り、マウント張る人に一方的に嫉妬されて、大変でした...その人がお客様にクレームをもらうと、八つ当たりされたり、、その上 人の話しはスルーするし。

  • @momoe666
    @momoe666 8 วันที่ผ่านมา

    親に話をきいてもらってなくて自分のことばかり話してしまう人はどうしたら良いのですか?

  • @みつぐ-r7x
    @みつぐ-r7x 2 ปีที่แล้ว +6

    我が家「自分語り女三人」ですまずは母親、次は、姉、次、私今は、姉が一番です用事で電話をするとまず自分の話しから始まり結局「用事」を話せず二時間聞いてしまう💦ある時縁を切ったくれた事でかなり距離を取れました、本人は、縁を切ったつもりは、なく「腹が立ったから」と言ったけど「それは、違うよ」とはっきり断りました姉の呪縛から外れたら自由な時間がとれ自身の反省にもなりました✌️これからは、人の話しをじっくり聞ける人間になりたいです🌈

  • @龍機-r5v
    @龍機-r5v ปีที่แล้ว +4

    会社の人でもただの赤の他人なので、どうでもいい話を聞いてあげる必要はないですな。
    私の話はつまらないんだなと思わせることが大事ですな。

  • @padtamanta278
    @padtamanta278 7 หลายเดือนก่อน +5

    私はこういう人のこと072と呼んでます

  • @キャロル-s6g
    @キャロル-s6g ปีที่แล้ว +4

    私の周りには自画自賛する人が多くて疲れます。私がすごいですね!とか返事するからかもです。

  • @赤池敬子
    @赤池敬子 หลายเดือนก่อน

    たまに長野からやって来る叔父が当てはまっている。
    やたらと自慢気に長々と自分語りしていて本当に迷惑面倒な人だと思っていた。
    ここ数年はこちらに来なくなってつまらん話聞かなくてすんでいます。

  • @めかぶ-mmr
    @めかぶ-mmr 5 หลายเดือนก่อน

    いつも一方的に私通信を送ってくる、会っても自分語りが多い友人がいましたが最近迷惑だからやめてほしいと伝えました。時間泥棒の感覚がない、相手の表情や空気を全く察せられず厄介でした。知りあって6年間ずっと彼氏がほしいと周囲に紹介を頼んだり自ら告白したりお見合いもしてる様ですが、話聞いてると相手の事全く考えてなくて自分の事ばかりなんですよね。だからずっと誰とも上手くいってない。同じ部類だと思われたくないしもう近寄ってほしくない子ですね。

  • @PUCHI-xz2zi
    @PUCHI-xz2zi 2 ปีที่แล้ว +15

    父親と上司がそうです。鬱陶しいです。

    • @しーちゃん-q2z
      @しーちゃん-q2z ปีที่แล้ว +2

      私も同じです‼️
      本当に鬱陶しいし、自分ルールを作るわ自分の自慢話を長々と話すのが特に鬱陶しく感じます‼️💢😠💢

    • @user-vp3ec3do1r
      @user-vp3ec3do1r ปีที่แล้ว +2

      嫌い🥱

  • @桃のパフェ
    @桃のパフェ 2 ปีที่แล้ว +7

    離婚がダメとか実家に住んでいるのが悪い事のようにアドバイスするのもマウントのように感じます。色々な事情のある人の事もフォローするようなアドバイスが欲しいです。

  • @黒騎士-m5i
    @黒騎士-m5i 2 หลายเดือนก่อน

    周囲にそういった人がいるんだよね。なんでも自分が話の中心にいなければ気がすまない人って。せめてこちらへ迷惑をかけないでほしいんだけど、こちらと話をしたい人まで捕まえて自分の話しかしない、連絡事項をこちらへ伝えないなど・・・・理解できないです、そういった人のことを。

  • @Question-g9q
    @Question-g9q 2 หลายเดือนก่อน

    自分語りしたいのにそれ以上に相手が自分語りしてくるからストレスでしかない状況🥲

  • @ひろ5255
    @ひろ5255 6 หลายเดือนก่อน

    家族から、きつく自分語と言われました!夫婦喧嘩の話し合いで、特に顕著に出るようで、自分語というか、言い訳ばかりして、これからどうするなどの、前向きな会話が、落ち着いて、できなかった。今、別居してます。皆さん会話は交互の意思疎通です。後悔してます。

  • @kohjimaeda6401
    @kohjimaeda6401 ปีที่แล้ว +3

    気持ちよく聞いてあげる人になります。

  • @ことやん-d8v
    @ことやん-d8v ปีที่แล้ว +9

    私も自分語りが多いので気をつけてます。
    今度から無口になるよう心がけます。
    喋りたくないのに喋ってしまい後で自己嫌悪。
    もう疲れた。
    声帯とりたい。

  • @HEXX1000
    @HEXX1000 8 หลายเดือนก่อน +2

    わかります!話が長くて、興味ない話ばかりする人いますね。挙句のはてに自分上げしだす。
    たとえ先輩でも、ふーんって、あからさまに下を向いてつまらなそうな顔をするのが一番効きました^^

  • @wadakanade6193
    @wadakanade6193 ปีที่แล้ว

    #その人は自分は凄い優秀な人だと思わせたい強い意思を感じますね。#予測ですがね脳機能は崩壊して居る様でございますね。
    #そっとして置きますね。

  • @sakurasaku026
    @sakurasaku026 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    会社の新人さんがお喋り怪獣でした。1日中子どもの相手をしてる以上に疲れます。辞めたい。

  • @花-v4g7m
    @花-v4g7m 8 หลายเดือนก่อน

    私もそうですバス待ちしてる時話しかけます自分の話しぱかりしてます自慢話しでは無く田舎育ちの話しをしてます

  • @beat4043
    @beat4043 ปีที่แล้ว

    公僕のバツイチのアホがそれだった。付き合うのが年々ツラくなり、おもろなくなったのでバッサリ切りました。
    ちなみにその別れた嫁さんの気持ちが今は分かります(笑)

  • @ookawatakashi
    @ookawatakashi ปีที่แล้ว +10

    園児みたいだな。
    全く逆効果。
    母も自分が5歳の時にはマウント取ってきていた。
    友達のママ友にも自分にもマウント取り続けていた。目を合わせずに大声で話し続ける。特権意識が強い。
    しんどくなると言ったら
    じゃあ絶縁や。二度と話さない。
    と言われた。
    食事中にも父親以外の男との関係を語ってきたり気持ち悪かった。

  • @mamy1563
    @mamy1563 หลายเดือนก่อน

    お話ありがとうございます。
    誰にも言えないのでこちらに愚痴を書かせてください。
    私はとてもちいさなアクセサリーショップを経営しているのですが、毎週閉店までずーっとおしゃべりして行く女性がいます。ごくたまに商品を購入してはくれますが、明らかにコミュ障で居場所を求めて通って来ている感じです。
    小さなお店なので、巨漢のその女性が居ると他のお客様は入ってこれません🥺
    一方的に食べ物の話や過去の話をして行きます。
    私も反応してあげてしまっていたので、喜んでくれていると思われてますよね。
    毎回私が椅子を出してあげているのも間違いだったなぁと気付きました😂
    次回からは椅子を出さずに立ったまま薄い対応をしてみようかと思います。

  • @wadakanade6193
    @wadakanade6193 ปีที่แล้ว +1

    #今一番困って居る事は
    #自分は全て正しいと話す人に本当に困って居ますね。
    #本当に気の毒な人でございますね。

  • @佐藤優子-k2u
    @佐藤優子-k2u ปีที่แล้ว +5

    職場のB型の女性の方が、べらべらべらべら
    喋りまくり…
    人の悪口ばかり😮‍💨😮‍💨
    その方は、自己主張が強すぎて…
    私は、A型であまり
    自己主張をするタイプじゃないので。。。
    とてもとても疲れます😭
    今は、なるべく一緒にいる時間をもたないように、工夫するように
    しています😅

    • @MyRealMe_is_Scattered
      @MyRealMe_is_Scattered 7 หลายเดือนก่อน +6

      いちいち血液型で語らない方がいいよ!
      人を四分類出来るわけなんかない

  • @彩香諏訪
    @彩香諏訪 10 หลายเดือนก่อน +3

    あー自分だや😢

  • @ひろ丸48
    @ひろ丸48 4 หลายเดือนก่อน

    NGワードを話すとダメな人がいます😅自動車学校、コインゲーム、子供会、自治会長、制服、ウマ娘、ガチャ等😅

  • @信子内田-q4m
    @信子内田-q4m 6 หลายเดือนก่อน

    それって、もしかしたら、発達の可能性ありますよ。私は、その本人の1人ですから、よくわかります。ただ好きで話しているわけではないです。特性なのです。私だって、おしゃべりしないですめば、会話しないで、スルーして、通り過ぎたいですが、きずけば、自分の話しばかりしてます。これはこれで地獄です。今まで、話しに付き合ってくれた方たちに、素直に申し訳ありませんでしたと言いたいです。特性なので、治らないと思う。積極寄異型の人がそれです。産まれながらなので、本人も、きずいた時には大人になってました。今は誰にも近づかないようにしてます。さっと通り過ぎて家に入るように心がけてるつもりなので、今まで迷惑をかけた方々には、この場を借りて、ごめんなさいします。人と会話しないで生きられたら、どんなによいでしょう。

    • @あひあひ-j7o
      @あひあひ-j7o 5 หลายเดือนก่อน +1

      相手中心の話題とかだせないの?他人に興味がないとか?

  • @島崎正司-q9y
    @島崎正司-q9y ปีที่แล้ว +4

    自分語りがほとんど全ての人ではないかな?基本、他人に人は興味ないのが当たり前の様な気がします。

  • @るみるみ-c4j
    @るみるみ-c4j 15 วันที่ผ่านมา

    お前は社交的で先生のつもり?と思う。新しい事や教わりたいとか思わないのかなあ。上から目線でないようで上から目線。自分の古い事ばかりにこだわっている。明るくて優しくて背が高いw人ならいいけど、大きなお世話だなあ。

    • @るみるみ-c4j
      @るみるみ-c4j 15 วันที่ผ่านมา

      嫌な事あったとかはすげー一方的に語ってると思う迷惑だろうなあ。