【鉄拳8】初心者向けリリ解説動画【TEKKEN8】beginner's Guide

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 25

  • @電子回路
    @電子回路 9 หลายเดือนก่อน +3

    サブキャラでリリを使おうと思っていて、基礎がまとまった動画を探していたので助かりました。フローチャートがわかりやすかったです。

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  9 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴・コメントありがとうございます。
      初期に作った動画なので、至らないところもあるかと思いますが、
      少しでもお役に立てば幸いです。
      またつい先日もプロゲーマーの方がピンポイント攻略動画も上げてくれていましたので、
      そちらも参考にしてみてください!

  • @ルシファー魔界天使-g9o
    @ルシファー魔界天使-g9o หลายเดือนก่อน +1

    リリでやってる初心者ですがリリのコンボはムズイという話を聞いていたので確かにムズイですね💦
    今更キャラ変するわけにもというのもあるのでリリを続けるべきなんですが、コンボのむずさに心折れそうです☠️
    コンボレシピ見ると暗記ゲーなんですかね💦?

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。
      格闘ゲーム全般に言えることですが、コンボは覚えるのが大変ですよね。
      私も全キャラの動画作りましたが、昔に触ったキャラのコンボや連携などすぐに忘れちゃいます(;;)
      初心者の方はダメージが落ちても流用が効きやすいパーツを覚えて、
      鳴れるまで反復練習するのがよさそうかなと思います。
      おすすめの練習方法としては、一度に全部つなげようとしないで、
      コンボ始動技を当てたら、この技で拾う!
      と、パーツを区切って覚えていくとよいかと思います。
      レシピがいっぱいあって大変かと思いますが、
      少しずつできること増やして一緒に頑張っていきましょう!

  • @レン-x1k
    @レン-x1k 9 หลายเดือนก่อน +2

    今作から鉄拳を初めて今はリリを練習しているので、大変参考になりました!!

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます! 少しでもお役に立っているようでしたら何よりです。
      割れない連携の仕組みを対戦に組み込めば、ダメージレースは勝ちやすくなると思いますので、
      いろいろ工夫しながら対戦してもらえると嬉しいです。

  • @Zawa_Tekken
    @Zawa_Tekken  10 หลายเดือนก่อน +2

    【タイムスタンプ】
    0:00~ 冒頭
    1:28〜 主要技
    4:24~ 各構えについて
    6:59〜 コンボ
    10:42〜 割れない連携&二択ポイント
    16:16〜 ヒート状態の攻め

  • @ヨハンツヴァイ
    @ヨハンツヴァイ 10 หลายเดือนก่อน

    わー!ありがとうございますっ!
    技からコンボから読みあいのことまで丁寧で分かりやすかったです!!

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      ご視聴いただけて良かったです。
      リリは良い教材がたくさんアップされていますので、そちらも併せて確認してみてください!

  • @あるて-n1u
    @あるて-n1u 10 หลายเดือนก่อน

    とっても参考になる動画でした。
    5の頃からリリを使い続けて、今作はやっと羅刹まで到達しましたが、左アパからの読みあいを今まで考えずにさぼっていたので伸びしろでした!!
    もっと上行けるように頑張ってみます!

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      そういっていただけて嬉しいです。
      今作のリリは教材がたくさんアップされていますので、インプットには困らないかなと思います!
      上位プレイヤーを参考にしながらどんどん引き出しを増やして、一緒に高みを目指していきましょう!

  • @ダウト-i6j
    @ダウト-i6j 10 หลายเดือนก่อน

    色々解説動画見てきたけど、一番わかりやすくて見やすいです。
    たぶん、音声がついたらもっと伸びると思います

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そういっていただけて嬉しいです。
      音声となるとゆっくりやVOICEVOXですかね。
      ちょっとやったことないので導入できるか検討してみますね。

  • @Lokasenna-Channel
    @Lokasenna-Channel 8 หลายเดือนก่อน +1

    この動画に出てきたヒートの攻めがヒントになって悪いコンボが閃きました、体力ゲージが半分近く消えました……ありがとうございます。

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      半分も減るとなるとすごいですね。
      ぜひショート動画で共有して、リリの攻略を伸ばしちゃいましょう!

  • @GojoSatoru-n9y
    @GojoSatoru-n9y 10 หลายเดือนก่อน

    リリ、対策も兼ねて触ってみます!
    今までの中で一番楽なキャラだったのではないでしょうか。

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  10 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます。
      対戦してるとバックフリップ対策してくるのでやられて覚えてみてもよさげです。
      使っててすごい使いやすいキャラだったですね!

  • @hiroki1200
    @hiroki1200 8 หลายเดือนก่อน +1

    解説動画の中でいちばん分かりやすいです
    ありがとうございます!

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      まだまだ改善ポイントは多いかと思いますので、今後も頑張ります!
      引き続き応援よろしくお願いいたします!

  • @やのちん-u9o
    @やのちん-u9o 9 หลายเดือนก่อน

    レシピ1の66LKのところでコンボが途切れることがあるのですがどうやったら安定しますか?

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  9 หลายเดือนก่อน

      ちょっとでも発生が遅れると落としてしまいますので、
      技の硬直後に最速で出せるように練習してみてください。
      思いつく練習方法としては、
      1.トレーニングモードの表示設定にある
      ・プレイヤーのフレーム情報
      こちらの項目を【簡易表示にする】と設定してみてください。
      キャラが動けるようになったら青になるので、視覚的にも確認しやすいかと思います。
      2.6RKLPの後、レバーを前に倒し続けてタイミングを覚える。
      硬直後のタイミングを体で覚える段階です。
      まずはレバーを倒して動き出しチェックする。
      次に66とダッシュを入れる練習する。
      最後に66LKと入力してコンボの練習をする。
      トレーニングモードの設定もアレンジすれば、
      硬直のタイミングをつかみやすいかと思います!
      このステップで後は最速で出せるように練習ですね。
      コンボは反復練習になるので、毎日少しずつでも触ってもらえるとよいかもです!
      私は対戦で結構落としてました(汗)

    • @やのちん-u9o
      @やのちん-u9o 9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。こつこつ練習していきます。

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  9 หลายเดือนก่อน

      @@やのちん-u9o 練習量は対戦でも裏切りませんので、お互い積み重ねていきましょう!

  • @kh8509
    @kh8509 9 หลายเดือนก่อน

    コンボが難しいです。簡単なものをおしえて

    • @Zawa_Tekken
      @Zawa_Tekken  9 หลายเดือนก่อน

      慣れるまではサンプルコンボに掲載されている内容から練習していくとよいかもです!
      ☆サンプルコンボ掲載☆
      3RP > 4LPRK > LKRPLK
      ※安定してつなげるなら、3RPの後に3LPを挟んでもOKです。
      それができるようになったら、ステップ派生のレシピを練習する。
      3RP > 4LPRK > LKRP6 > LPRK
      ステップの移行がスムーズに出せるようになったら、
      動画で紹介しているコンボを練習していく。といった感じで段階を踏んでみるといいと思います!
      ちょっとダメージ低いですが、サンプルコンボの内容でも最初は問題ないかと思いますので、
      少しずつできることを増やしていけるといいですね!