From "Tears open" to "open with carry out"

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 30

  • @びわまゆりん-m8r
    @びわまゆりん-m8r ปีที่แล้ว +7

    目から鱗でした😊
    洋裁ってやっぱり楽しいですね!
    いまはTH-camでたくさん教えてくださるので嬉しいです
    私も肌が見えたり下着が見えるのが嫌だったんです  夏のブラウスに使わせていただきます ありがとうございました😊
    チャンネル登録いたしました

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます
      役にたてていただいたとのこと、喜びます
      励みになります

  • @ひないろ-h6r
    @ひないろ-h6r ปีที่แล้ว +5

    いつも見ています♪
    とても丁寧に分かり易く動画にしてくれありがたいです!
    このなみだ開きの動画を見てこれ!って感じでした。
    孫の服を作る時にいつも下着が見えてしまい…ん〜↓って感じでした。
    早速参考にして作成しました。
    ありがとうございました❤

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      いつもご視聴とのこと、感謝です。
      少しでも参考になり、服作りで幸せを感じてもらえれば幸いです。

  • @川島文子-c2n
    @川島文子-c2n 6 หลายเดือนก่อน +2

    持ち出しつきは眼から鱗😂…
    今までは、あきを作っている最中、着たら実際にどんだけ開くんか?🙄
    気になっていました、が、解決しそうです🍀次はやってみます🙏ありがとうございます

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      是非やってみてくださいね!

  • @1567092
    @1567092 4 หลายเดือนก่อน +2

    この手があったか!もっと早く知りたかった。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      今後是非やってみてくださいね。

  • @Yバラ
    @Yバラ หลายเดือนก่อน +1

    この方法、肌が、みえなくて、いいですね、有難う御座いました😂

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      肌や下着が見えなくて良いですよね。

  • @naomi_huku
    @naomi_huku 5 หลายเดือนก่อน +4

    ブラウスを作っています。前見頃のスラッシュあきが私の体には広すぎて下着が見えてしまうので困っていました。この方法でやってみます。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  5 หลายเดือนก่อน +1

      是非やってみてください。
      この動画では後ろ明きの説明をしていて型紙の右側に持ち出しをつけていますが、前明きの場合は左右逆で左側に持ち出しをつけてください。

    • @naomi_huku
      @naomi_huku 5 หลายเดือนก่อน

      @@fukukobo-sr6km ありがとうございます😊

  • @user-kr2nz6eq1h
    @user-kr2nz6eq1h 11 หลายเดือนก่อน +2

    わかりやすく説明していただきありがとうございます。早速持ち出し付きでプルオーバーを作りました。下着が見えず最高です😊
    後ろ中心接ぎがある場合は、開きに持ち出しをどう付けたらいいのでしょうか?出来れば教えていただきたいです。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。お役に立ち嬉しいです。後ろ中心に接ぎがある場合は左後ろ見返しと表地の間に持ち出しを挟むとよいです。
      見返しと持ち出しは縫い止まりよりも2センチ長くすると良いです。
      これで伝わってますかね?

    • @user-kr2nz6eq1h
      @user-kr2nz6eq1h 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@fukukobo-sr6km 早速ご返信くださりありがとうございます。一度挑戦してみたのですが、中心のあきどまりと持ち出しの納まりが上手くいきませんでした😅いつかお時間が許せば、動画が写真で教えていただければ嬉しいです。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  11 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。
      また検討させてもらいます。

    • @user-kr2nz6eq1h
      @user-kr2nz6eq1h 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@fukukobo-sr6km ありがとうございます。ソーイングの本やサイトで探してもみつけられなくて…。よろしくお願いいたします。

  • @伊藤喜久代-w8x
    @伊藤喜久代-w8x 9 หลายเดือนก่อน +1

    遡って動画を拝聴させて頂いてたらなみだ開き!という言葉にひかれて思わず見入りました。
    初めての開き方です。
    友達が手術跡が見えると嫌だと
    ループ開きは作れなかったので
    こちらの方法なら大丈夫だな
    と思ってやってみます。
    前開きだと左右反対にすれば
    良いですね。
    持ち出しを曲げて襟ぐりを縫う
    とは分かりやすかったです。
    見返し端はロック始末でokですね。
    見返しを落ち着かせるには
    何か方法有りましたら教えて頂きたいのですが!
    宜しくお願いします。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。お友達に是非作ってあげてくださいね。
      前あきの時はコメント通り左右反対にすればよいです。
      見返し端はペラペラしてしまいますよね。落ち着かせるにはステッチをかけるか、手まつりすると良いと思います。

  • @mokacocoamilk
    @mokacocoamilk 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつも勉強になりありがとうございます。質問なんですがスラッシュの縫い代を首が5mmで開き止まりに行くに従って細く動画と同じにしました。そこで疑問なんですがその5mmが後ろ見頃と合わせて縫う時中表にして右の身返しが短くなりますよね?
    左は持ち出しの折り方でごまかせました。
    右はバイアス部分なので身返しを伸ばしてつけるのですか?
    出来上がってみたら身返しが歪んでます。
    宜しくお願いします。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  3 หลายเดือนก่อน

      いつも動画を見てくださりありがとうございます。
      普通の涙あきの型紙に持ち出し分だけ足して付けるので右の見返しはぴったり合うはずです。
      スラッシュの部分の首のところは半身で 
      5ミリ両身で1センチ開きます。
      質問に対する回答が合っているか自信がありませんが、解決しなかったらまたコメントくださいね。

    • @mokacocoamilk
      @mokacocoamilk 3 หลายเดือนก่อน

      @@fukukobo-sr6km
      説明が下手ですみません。
      5mmの事ですが身返しを切る時首側は中央線より縫い代分5mm右が出発点で
      最後は身返しの中央線で切ってるように見えるのですが違っていたらすみません🙇

    • @mokacocoamilk
      @mokacocoamilk 3 หลายเดือนก่อน

      @@fukukobo-sr6km涙開きの方です。

    • @mokacocoamilk
      @mokacocoamilk 3 หลายเดือนก่อน

      @@fukukobo-sr6km
      1:38のカット線の事です。
      何度もすまません。

    • @fukukobo-sr6km
      @fukukobo-sr6km  3 หลายเดือนก่อน

      分かりました!
      型紙としては右の方のスラッシュ口でカッターで切って持ち出し部分の紙を貼り付けていますが、縫う位置は持ち出しの左側です。(スラッシュの形が残っている方)
      表地と合わせる時は中表で縫うので見返しの型紙を見ている左側が表身頃の右衿ぐり合います。
      この説明で分かりますか?