World Genesis! Summary of the past from ancient times to the early modern period [ONE PIECE]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- This is a summary of events over 100 years ago, which is larger than the chronology of individual characters!
The age is basically a rough estimate!
I've included some events from 800 years ago followed by events from hundreds of years ago, but since it's only known to be hundreds of years ago, it's not necessarily the event that happened at the beginning of a blank hundred years. Thank you.
#ONEPIECE #OnePiece #Timeline
I mainly post my own thoughts and summaries of One Piece!
I would be grateful if you could get a high rating and climb the channel! thank you!
↓ One Piece data is updated here as well! Please check here for the latest data!
mugityoko.com/
[Twitter]
/ 3926_robin
The image is taken from the following work
・ONE PIECE ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
・ONE PIECE ©尾田栄一郎/集英社
BGM used
・DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
・MaouDamashii maou.audio/
これが全部繋がるときが来ると思うと、ワクワクする
あともう少しなのがやばい
ワクワク
ドキドキ
尾田先生たしか「ONE PIECEの歴史」っていうノート作ってるんだよな
改めてめちゃめちゃ作り込まれとる漫画だわ
思った!
ONE PIECE完結したらそのノートまとめて販売して欲しい
アニオリとか原作以外の話も載ってて作り込みすごいな
そこはこだわりです!
ありがとうございます!
龍じい 懐かしい
そもそもここまで設定されてるワンピースってエグいな。世界で1番の漫画だよ。
ワンピースの世界観とか尾田さんのやりそうなことからすると、「空白の100年」は
ファントムタイム仮説が元ネタだろうね。
世界のトップが都合のいいように事実を改変してしまう。みたいなところがまさにそうで、この設定がワンピースの世界でどう活きていくか結構たのしみ。
この古代から渡る緻密な世界設定が1人の人間の頭から創造されてるとはとても信じられんな。天地創造してるがな
自分の長年の夢を叶えて月に飛んだら、そこで五老星とかイム様ですら
予想外の形で世界の秘密に一番近づくエネル。
シャンドラとゾウ辺りは空白の100年で詳しく描かれるだろうし楽しみ
完結した後設定集売り出してくれないかな。辞書くらいの厚さで30000とかでも買うわ
こう見るとシャンドラが打ち上げられたのって結構最近なんやな
もう本当にワンピースの世界は実在してるんじゃないか?って思うくらい作りがえぐい
これの10年後にはブルックが産まれてると思うとブルックはやっぱり色々必要な情報知ってそうだ
ドンキホーテ一族が謎、ドフラみたいな悪魔もいれば、ドフラパパ、コラソンみたいな天使もいる、、
Dの一族みたいだな…
ドンキホーテ…D…だけど…
ミョスガルドも改心したしね
Dの一族にいろんな奴がいるのと同じで、環境と人次第で天使も悪魔も生まれるのさ
ドフラミンゴはイム様直属の部下なんでドンキホーテ一族ではないかもしれませんね
@@chillch9888 出生は普通にドンキホーテ家だと思うけどなあ
その説が正しいとするとミホークの生まれもよくわからんことになるし
一番ふるい回想はシャンドラの話だからなぁ いまだに不明なのいつか適当にあげると
レッドラインがいつできたか、確信に触れる部分あげるとdの王国はいつできたのか、3つの古代兵器関連とかあるな
社会歴史学部 首席 卒業 現ドフラミンゴ先生に歴史解説してもらいたい
んでずっとフッフしててほしい
「フッフッ…ガシャガシャここはなぁ!こう言うことなんだよォ!ガシャガシャ」
マリージョアの国宝のことは教えてくれそうで教えてくれなさそう。
数学ヤクザみたいになりそう
センゴク共演ですねわかります
???「もうやめましょうよー!この授業!」
ダイナ岩もそうだけどこの世界自然が強いから好き。
ワンピって普通に読んでる分にはわかりやすいけど伏線とか考えると大量の謎が含まれてるのがすごい
数億年前トリコみたいな事起きてて草
トリコからの数億年後がワンビースってだけやぞ
空白の100年あたりは日本史の空白の四世紀を思い出させる
尾田先生はそれをワンピースという形でその空白の4世紀の真実を伝えようとしてる説
@@とっとこハス太郎-t7n 実際それは少し思いますよねw
空白の歴史の間に何かが起きて、それまでの政権が取って代わられてるところがまんまですし
重ねるなら
邪馬大国⇨Dの一族 大和政権⇨世界政府
ってとこでしょうか…
リューマによるワノ国が黄金の国と認識されるってまさに黄金の国ジパングだな
世界史にも暗黒時代ってあるよね〜
世界史でいえばフランス革命なんじゃないかと言われてる
投稿主さんは一人でこの動画つくってるんか?やばすぎんだろ天才。
一体どれだけの時間かけて作ってるんや、、、
今まで観たまとめ系で断トツですげえwwww
なんかこれ見てると凄いワクワクするの俺だけ?
この人に日本史作らせたらめっちゃわかりやすい教科書できる。
やっぱり思う尾田栄一郎は天才だなと😂❤
カルメル43歳であの顔はやばい
ビンクスの酒の歌詞が意味深すぎる。
モコモ公国がこんなに前からあったと再実感すると、ゾウ🦣編の雷蔵様は....のシーンやっぱ泣ける
ワンピースの世界が現実の世界史と重ねられてるのか気になる。
ルフィの生きているいまの時代は、現代なのか、ルフィをナポレオンと捉えて18世紀なのか、それとも800万年のうちに人類いっかい滅んでる世界なのか。
800年前が丁度現代かも
世界統一国家の是非が議論されてて
いずれにせよコロナを機にその必要性を
貴族や権力者は説いてる
ワンピースの世界政府と昨今
議論される世界統一国家はとても似てい る
800万年…笑笑
空白の100万年は長すぎるやろ笑
@@agdaeth2901 人復活しなそう
マザー・カルメルってドクターくれはより年上だったのか…
故人だから
大玉小玉、りゅうじい嬉しくてたまらない
このタイミングで出てくるのはオススメ有能すぎ
日本で1番深く作り込まれてる漫画だよね。間違いなく
トップレベルではあるけど1番では無いと思う。個人の感想だからヤジ言うのもあれだけど。
@@いくらおにぎり-r9r 完結が楽しみ
藻 むしろワンピースの上をいくほど作り込まれてる漫画教えてくれ
進撃くらいしかねぇ
まあどの作品が1番かは人それぞれだね
普通に考えたら20人の王たちってのが宇宙からの侵略者としか思えない
もう漫画を読んでるんじゃなくて歴史を学んでいるのかも知れない...
クレハが生まれるは二度見した(笑)
意外にモーリの方がやばくない?
くれははババアだけどモーリは現役みたいで
@@mantarou5772 モーリーは巨人族だよ
@@ステボンズ-y8u
平均寿命が300年ぐらいあるんだっけ?
パンズフライとかはアニオリだからなー。キャラのだいたいの監修はしてると思うけど、時代設定まで尾田先生が指定してるかな?
ドクターくれはが141歳な事実に結構度肝を抜かれたんだが笑
諫山創と尾田栄一郎は頭の作りが同じ
アンリミテッドアドベンチャーのやつも載ってるんかい!
ONE PIECEは教科
シャンドラが800年前に滅びてるけどたぶんポーネグリフまもろうとして世界政府と戦ったんだろうな
え、戦って負けたからポーねを作ったんじゃねーの
@@こんにちはあ-f3p 光月家が800年前にポーネグリフつくったみたいだからシャンドラがそれをまもることにしてポーネグリフの存在をしった世界政府と対立して戦争になったとおもう。
オハラの時みたいに解読しようとしたかもしれんけど
最近になって、太陽神ニカが、空島の話に出てきてる?って噂されてますね。
ドンキホーテとトンタッタの関係って世界政府創造以前からあるんや
くれは元気すぎんか……
ジョイボーイが実在したのは約800年以上前で、リューマは約400年前ですよー。
ジョイボーイは空白の100年の時の人物でしたよね、たしか。
リューマとカルガラとノーランドは同期かもね‼️(笑)
ポポラ懐かしい
アニオリはアニオリって記載して欲しいです。
いつから悪魔の実はあるんだろう
ジョイボーイはルフィが過去に飛ばされたのだと思ってる
モーリーってそんな長生きしてたのか
いや、この動画すげぇな笑
ワンピース見つめてもストーリーめっちゃ続くだろうな(笑)
ワンピースは終わるけど続編作るんだローね
やべ。ジャンプでワンピ毎週楽しみに追ってるマンやけど自分が中々なニワカという事を突き付けられた。覚えの無い町名?人名?が多い!w
話に着いて行けてると、その気になっていた俺の姿はお笑いだぜ
そんなことないれすよ
@@mutton246 レオ?笑
@@mutton246
俺に焼きそばパン買いに走ってくれたら喜んでくれる方が大勢いるらしいよ?行ってきて
クレハ半端ないな
モーリー50くらいのオカマやと思ってたら100歳越えやったんか
巨人族の平均寿命が約300年って考えるとまさに中年なんだろうね
くれは長生きすぎて草
このまとめの中ではモーリーが1番驚きました
知らなかった
自分もです!イワンコフたちがいたlevel5.5はモーリーが作ったのか?と思いました。
@@神ゴッド-x1r ほお!それは面白いですね!
@@46のぎけや-o1y 今月出たビブルカードでモーリーが作ったと明かされました。
くれはがバケモンなんよ
原作のみで作って欲しかった。スピンオフって容認してるかもしれないけどワンピースの世界が存在する尾田先生の頭じゃないから納得できない。
BGMなんでしょうか?
フリー素材です!
ワンピース結構好きだけど何言ってるか分かんなくて草
モーリーってそんな前から生きてるの!?
巨人族だからじゃない?
@@のってぃー-j8q なるほど!
あとレベル5.5作ったのがモーリーっぽいこと書いてありますね!
@@ミスチル聴こうぜ そうそう
くれはマジで長生きだな
ん?モーリーってインペルダウンに収監されてたの!?初耳
Lv5.5の空間を作ったのがモーリーだったりします
@@ぱるみょん-p5h
しかもイワンコフはそれを知らずに居住してて
後に革命軍で同僚になった今でも知らずにいる
なんかエモい
モーリーって巨人海賊団所属だったのかなあ
このbgmの名前なんだっけ
霜月リューマがそらとぶ竜を切り落とした
この設定1人の頭で考えてるってどないなっとんねん
1人の人間が考えた物語か?w
ポーネグリフて、刀が黒刀に成るみたいに
作られたのかな?
職人がずっと石に武装色流し込みながら造ってた可能性はありそう
若さの秘訣かい?
ん?
100年前にケスチアが絶滅してるのに
なんでナミは病気にかかったんだろ??
リトルガーデンが太古の環境が封印された島だからだと思います!
なるほどぉ
ありがとうございます!
モーリーってそんな歳なの!り
カルメルそんな前なんw
?年前から男が女を殴っちゃいけないのか
モーリー何者w
こんなんいつ思いつくねん
歴史長いな。
アニオリは外してくれ
単純な疑問なんだけど女ヶ島ってどうやって子ども作るの?
海外に出た人達が宿して帰ってくるみたいです!
@@peko3926 なるほど
@@naoto9924
あと妊婦が流れ着くこともあるがなぜか女の子しか生まれないとか説明なかった?
歴代ホルホルの実の能力者の誰かが覚醒能力で島になんか施してる可能性あるな
ほぼ全部知らない
完結してら呼んで
5年後っすね
要らない情報多いな
雑学程度でそこは見たらいいやーん
@@くざん白鳥 俺はもっと栄一郎と向き合いたいんだよ。島田さんとかのは要らん!
@@dottokonishiki8740 草
@@dottokonishiki8740 あ、はい、爆笑
@カクシカ どこが???
ばかくせえ漫画
ばかくせえコメント