ベースの2人もすごいがドラムの2人のほうがもっとすごい動画(ヘッドホンORウーファー推奨)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2021
  • ※このタイトルにした理由
    ベースのお二人はもちろんプレースキル抜群です
    しかしドラムのお二人は至る所で同じ楽譜を叩いてるにも関わらず1人の音に聴こえる事からこのタイトルに致しました
    どうぞお楽しみください
    T-SQUARE
    則竹裕之
    須藤満
    坂東慧
    田中豊雪
  • เพลง

ความคิดเห็น • 184

  • @aramaki37
    @aramaki37 2 ปีที่แล้ว +51

    すごすぎてずっと画面の前でニヤニヤしてしまうだけの動画

  • @user-wf7gh3uy8o
    @user-wf7gh3uy8o 3 หลายเดือนก่อน +18

    音の粒が揃う気持ち良さよ。

  • @readytofly43
    @readytofly43 4 หลายเดือนก่อน +20

    0:34 田中さんの手の合図でドラムが入ってくるところカッコいい!

  • @nobodynego.2119
    @nobodynego.2119 2 หลายเดือนก่อน +12

    彼等がT-SQUAREの屋台骨を支えていると思うと安心感がハンパない。

  • @chibarockmariens2647
    @chibarockmariens2647 ปีที่แล้ว +51

    チョッパーベースといってもこのお二方の演奏は気品がありますね。
    ドラムの方はほんの少しだけつっこんだり、モタッてで音の増幅を狙えるテクがあるそうです。阿吽の呼吸でできるなんて素晴らしいですね。
    このスネアの音好きです。

  • @yjyj5150
    @yjyj5150 ปีที่แล้ว +29

    この手数にもかかわらず、歯切れのいいメリハリの効いた、終始一切乱れないドラム…
    ノリタケさんの教則ビデオ思い出すわァ…

  • @qheihayashiya1167
    @qheihayashiya1167 2 ปีที่แล้ว +28

    豊雪さんの出してくるネタの必ず一歩上で返しちゃうストちゃん🤣

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 2 ปีที่แล้ว +47

    よく分かりませんが ・・・ 、ドラム 2 人で叩いているのに音が濁らずに「カン」って鳴ってる。
    まるで、ずっと 1 人で叩いてるみたい。

    • @user-jw8ox5iz8x
      @user-jw8ox5iz8x 4 หลายเดือนก่อน +3

      ホントだね?
      ドラムが二人に聞こえない。

  • @user-wc7fd8br6r
    @user-wc7fd8br6r 2 ปีที่แล้ว +114

    自分はメタル、ハードロックも、聞きますが、やはり、こういったフュージョンの方から、複雑で様々なテクニック、グルーヴとかも、大変勉強になるので、よく見ます。
    この方々は本当に、達人ですね。

    • @user-jr7oo9yh7e
      @user-jr7oo9yh7e 2 ปีที่แล้ว +7

      20年前くらいにメタル界のセッションドラマーとして売れっ子で有名だった(今もですかね?)ヴァージル・ドナティは元々フュージョン畑で売れっ子で、メタル界に登場し出した当時(たしかRING OF FIREだったかなと)はセンセーショナルでした

    • @user-wc7fd8br6r
      @user-wc7fd8br6r 2 ปีที่แล้ว +7

      イアンペイスや、メガデスはジャズドラマー、ドリームシアターのドラマー、サイモンフィリップスもフュージョンと両方いけますね。
      東原力也さんや、神保さん、長谷部さんも魅力的です。

    • @rodem301
      @rodem301 ปีที่แล้ว +5

      今カシオペアにいるベーシスト、鳴瀬さんも元々はメタル出身でピック弾きしてたとか。今はかなり超絶変態ベーシストになってますけど。

  • @yoshima64
    @yoshima64 หลายเดือนก่อน +8

    ドラムがハッキリと写っていないから、半分くらいまで聴いて「アレ?ドラマー二人だよね?」ってなって、以降「これどうなってんの?」ってなる
    そして概要欄見て「そういう事だよねー」って納得した

  • @user-uf1lg8we8n
    @user-uf1lg8we8n 4 หลายเดือนก่อน +9

    70年代にはよくこういうのやってたよな〜

  • @user-tt6gc4rd6l
    @user-tt6gc4rd6l 4 หลายเดือนก่อน +5

    メンバーが凄すぎてずっと聴ける名演奏🎶

  • @user-ej8hw8wq2b
    @user-ej8hw8wq2b 2 ปีที่แล้ว +16

    素敵の一言・・・

  • @user-lf1xv4iy7g
    @user-lf1xv4iy7g ปีที่แล้ว +14

    田中豊幸?さんだったかな
    当たり前だけどお年とられ今もかっこいいですね。昔のスクエア時代のイメージしかない私でした

  • @user-ms1jz9ke1e
    @user-ms1jz9ke1e หลายเดือนก่อน +3

    いやー、Bassは本当にかっこいい!
    こんなテクニックお持ちのお二方のセッションなんてそうそう聴けないですよね。

  • @user-fd8hr8gi4j
    @user-fd8hr8gi4j 2 หลายเดือนก่อน +3

    キレッキレで凄すぎる

  • @user-bq5zm4rl3d
    @user-bq5zm4rl3d 6 หลายเดือนก่อน +12

    カシオペアとジョイントした時の。ダブルドラムスにおっしゃる通りな感じを思いました!

  • @hoteisan1317
    @hoteisan1317 2 ปีที่แล้ว +7

    シェアさせて戴きます。

  • @user-kd8oc9nb4r
    @user-kd8oc9nb4r 4 หลายเดือนก่อน +2

    いや~楽しいですねぇ🙌
    お見事です!

  • @user-gt6ho3ze6c
    @user-gt6ho3ze6c 2 ปีที่แล้ว +71

    動画掲載有難うございます。
    ですが、サムネイルに問題あり。
    ドラムもベースも本当に最高のプレイヤーです。

  • @TomoFujitaMusic
    @TomoFujitaMusic 6 วันที่ผ่านมา

    素晴らしいプレイヤー達!

  • @user-josdata3wfsa44
    @user-josdata3wfsa44 ปีที่แล้ว +31

    ドラムが神保彰からの流れを組んでる感じがして非常におもしろい

    • @kasu1033
      @kasu1033 2 หลายเดือนก่อน +5

      則竹さんは学生時代カシオペアの合宿クリニックに参加していたほど神保さんフリークですし、坂東さんはスクェアのオーディションで「カシオペアなら全曲叩けます」と言ったんですよね。

  • @user-qh6sj2sg3k
    @user-qh6sj2sg3k ปีที่แล้ว +5

    ベースで検索して動画みましたが、タイコもエグいですね。

  • @mama-zf3tp
    @mama-zf3tp หลายเดือนก่อน +3

    ただただかっこいい。それだけだわ。

  • @user-kz6xo5sc1i
    @user-kz6xo5sc1i 4 หลายเดือนก่อน +1

    初めて拝見しました!
    全部ヤバ過ぎますって!

  • @DIY-vg2ys
    @DIY-vg2ys ปีที่แล้ว +4

    思わず笑ってしまう位えぐいバトルですね。最高

  • @user-ut6ud9fn7s
    @user-ut6ud9fn7s 2 ปีที่แล้ว +2

    これは夢だ

  • @macha16macha
    @macha16macha 3 หลายเดือนก่อน +2

    ただただニヤニヤしてしまう動画w

  • @user-jc6vb7kl5m
    @user-jc6vb7kl5m 3 หลายเดือนก่อน +4

    むちゃくちゃかっこいいのは前提として、
    お互いにものずごく楽しんではるのが、ものすごく感動!
    後半になるにしたがってのおらおらが( *´艸`)
    無茶苦茶わっしょいが伝わって、かっこええ!

  • @user-vv2vc4tf6j
    @user-vv2vc4tf6j 4 หลายเดือนก่อน +7

    超高速スラップ 凄すぎる(○_○)‼️

  • @user-py9et9jc3c
    @user-py9et9jc3c ปีที่แล้ว +4

    すんご

  • @user-ru2cj8nm4q
    @user-ru2cj8nm4q หลายเดือนก่อน +1

    二人ですかですね🎶💥やばいですね🎶🤗🤣かっこいいしか言えないでしょうね👍🥳

  • @koba195912
    @koba195912 2 ปีที่แล้ว +4

    うまい

  • @happysmile3125
    @happysmile3125 2 ปีที่แล้ว +22

    田中さん、須藤、則武、坂東
    やっぱ、T-Squareね!
    坂東の師匠は菅沼
    師匠の意を継いで頑張って!

  • @regewarosu1115
    @regewarosu1115 4 หลายเดือนก่อน +2

    高温弦と低音弦のコンビネーションが絶妙すぎてずっと聞いていられる

  • @user-sr2pu1uh3p
    @user-sr2pu1uh3p 11 หลายเดือนก่อน +2

    何もないです。只々スゲーです!かっけーっス‼

  • @naokixoxo
    @naokixoxo 4 หลายเดือนก่อน +2

    音でお話ししてる。
    楽しそう。

  • @user-nx9fb5br2m
    @user-nx9fb5br2m 3 หลายเดือนก่อน +1

    高速スラップ、鳥肌です😂

  • @vocalforlocal7749
    @vocalforlocal7749 2 ปีที่แล้ว +10

    Great stuff👌👌👌

  • @user-go2cu1wi7e
    @user-go2cu1wi7e 2 ปีที่แล้ว +3

    いいねっ

  • @worksk9976
    @worksk9976 2 ปีที่แล้ว +17

    このgroove感がたまりません❤️

  • @moto9ma392
    @moto9ma392 2 ปีที่แล้ว +37

    世の中には自分の知らないすごい人がまだまだいるんだなぁ…と思い知る毎日。

    • @user-oe8ij9eu5g
      @user-oe8ij9eu5g 2 ปีที่แล้ว +10

      TーSQUAREはぜひ色々聴いてみてください。私は80年代の曲が特に好きですが。

    • @moto9ma392
      @moto9ma392 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-oe8ij9eu5g 学生時代はハードロック、メタルばかり聞いていて、聖飢魔IIつながりで「フュージョン」というジャンルを知り、今更色々聞いてます。ようやく演奏が「早い」のと「上手い」の違いが…かすかに、分かりかけてきたかも。早いのもいいですけどね!

  • @TECHNOPOLItarou
    @TECHNOPOLItarou 2 ปีที่แล้ว +16

    スゲー!
    変態の名を 欲しいままの2人、イヤ4人!

  • @ellen_uegaki2877
    @ellen_uegaki2877 2 ปีที่แล้ว +14

    これの進化系がスクエアVSカシオペアのライブで組んだ神保&則竹と鳴瀬&須藤ってことですかね。

  • @briscola_kd913
    @briscola_kd913 หลายเดือนก่อน

    タイトルと動画の見始めで、ドラムソロが凄いのかな?と思いましたが、違いましたね😁リズム隊の真骨頂👍

  • @andrew69music
    @andrew69music 26 วันที่ผ่านมา

    派手になり過ぎず、しかし地味でもない。お互いがちゃんと空気を読んで出る時は出る、抑える時は抑える。いやらしさが無い。聴き心地が良い。

  • @user-hi4pe6ze3m
    @user-hi4pe6ze3m 11 หลายเดือนก่อน +7

    タナカトヨユキ⁉️
    打ち水にレインボーの頃のベーシストだね‼️😊

  • @nikoshiba8
    @nikoshiba8 หลายเดือนก่อน

    ベースもドラムもかっこいいですね
    憧れます😆
    すごい
    私はカラオケおんりいですが・・😆

  • @sxhyh919
    @sxhyh919 2 ปีที่แล้ว +17

    2人のベーシストは、どちらの方もハッキリとマーカスに影響を受けていることが分かるフレーズばかりですね!

    • @rodem301
      @rodem301 ปีที่แล้ว +4

      変態弾きの部分は間違いなくナルチョです。

  • @MisumaruShimomura
    @MisumaruShimomura 2 ปีที่แล้ว +1

    ・DAC+低音が出るヘッドフォンを使って 楽しみながら拝聴しました。

  • @user-vs1di3wh9h
    @user-vs1di3wh9h 2 ปีที่แล้ว +40

    最近はスラップベースって奏法を良く動画で見るけど、これぞチョッパーですね😀
    リズム隊だけでこれだけのグルーヴはスゴい❗😆

    • @Rassie777
      @Rassie777 2 ปีที่แล้ว +1

      チョッパー(笑)
      いつの時代の話してんの?

    • @user-vs1di3wh9h
      @user-vs1di3wh9h 2 ปีที่แล้ว +12

      @@Rassie777 昭和の話ですが何か?

    • @user-lr2sm3gt9c
      @user-lr2sm3gt9c 2 ปีที่แล้ว +5

      チョッパーといえばナルチョっすね!!

    • @kenoku4026
      @kenoku4026 2 ปีที่แล้ว +6

      この2人もスゴイが、桜井哲夫と成瀬のセッションも見てみたいね。

    • @Musique10048
      @Musique10048 7 หลายเดือนก่อน +8

      ​​@@Rassie777
      スラップもチョッパーも同じものなんだから言い方一つで揚げ足取ろうとするなよ恥ずかしいw

  • @user-hn5ws3ht1o
    @user-hn5ws3ht1o ปีที่แล้ว +9

    SQUAREは初期から聴いてますが、安藤正容・伊東たけし・長谷部徹・和泉宏隆・田中豊雪の時代が1番好きですね アルバムはADVENTURES 自分は安藤正容・和泉宏隆あってのグループだと思ってます

  • @popopopo363
    @popopopo363 4 หลายเดือนก่อน +1

    相変わらずエクササイジィだな

  • @minchione1
    @minchione1 2 ปีที่แล้ว +7

    旨味ダダ漏れ

  • @user-jz6cu7vc1f
    @user-jz6cu7vc1f 2 ปีที่แล้ว +3

    これは松本引越しセンター以来の凄さ

  • @user-ej5id7ns5l
    @user-ej5id7ns5l 2 ปีที่แล้ว +5

    這麼久了,一樣帥。

  • @sixthbone
    @sixthbone 2 ปีที่แล้ว +17

    生で観たら楽しいんやろね

  • @user-cn3pc2oi5x
    @user-cn3pc2oi5x 2 ปีที่แล้ว +16

    すごいですね!どうやって合わせているのか。練習したって出来そうもない。信じられません🥁🎸

    • @user-lf1xv4iy7g
      @user-lf1xv4iy7g ปีที่แล้ว +1

      いいえ、あなたにも出来ますよ😃
      焦らず丁寧な練習を………あっ……自分に言い聞かせてるのです笑

    • @saxophone6740
      @saxophone6740 ปีที่แล้ว

      楽譜に書いているのではないかと

  • @user-um3ps3kp9x
    @user-um3ps3kp9x ปีที่แล้ว +2

    現代の琵琶法師やね

  • @user-fz3jy8ls7q
    @user-fz3jy8ls7q 2 ปีที่แล้ว +11

    なにこれデタラメにカッコいいな

  • @acsscsaaff
    @acsscsaaff 2 ปีที่แล้ว +7

    タイトルが釣りっぽくて、キレてる方がチラホラいるけどカッコいいやん〜!
    日本人的なグルーヴ感ですね。跳ねすぎず飛びすぎず。

  • @user-zv8fz2bo9e
    @user-zv8fz2bo9e หลายเดือนก่อน

    ベースをかじると歯ぐきから血が出ませんか?
    懐かしい。

  • @user-xd3xp7kv8y
    @user-xd3xp7kv8y 3 หลายเดือนก่อน

    坂東師匠🥁&則竹師匠🥁すとまん師匠&田中御大❤

  • @kumangelion06
    @kumangelion06 2 ปีที่แล้ว +3

    異様なシンクロ率

  • @zuka6787
    @zuka6787 2 ปีที่แล้ว +2

    ストマンさんは山形の誇りです。

  • @user-ms4do5sp1g
    @user-ms4do5sp1g 2 ปีที่แล้ว +3

    この4人どこかで繋がってるんですか?!どうやって同期とってるのか全くなぞ・・・

    • @Musique10048
      @Musique10048 7 หลายเดือนก่อน +2

      4:07
      こっからのメトリックモジュレーションからのテンポチェンジはきれいに決まってますね。
      ある程度フレーズや展開はきっと決めてるんだと思いますが、実際のプレイはノリでしょうね。
      理論とある程度の示し合わせを下敷きに、あとは個人の技術経験とセッションしてきた歴史の厚みってところでしょうか。
      4人で一体の生き物みたいですね。

    • @sazanami7133
      @sazanami7133 7 หลายเดือนก่อน +6

      全員 Square でプレーしていました
      ※板東君は現役メンバーですが
      須藤-則竹コンビは 私的には今でも最強のリズム隊だと思ってるので
      この二人が出てるステージの動画は なぜか安心して観ていられます

    • @user-xp9dl8je9z
      @user-xp9dl8je9z 2 หลายเดือนก่อน +2

      MIDIケーブルで繋がってんねんw

  • @user-cw7zz8mo3j
    @user-cw7zz8mo3j 2 ปีที่แล้ว +8

    すぐ誰だか分かりました。
    懐かしい!!
    (^o^)丿

  • @SaNa-xl5db
    @SaNa-xl5db ปีที่แล้ว +7

    田中豊雪氏のベースソロは見せ掛けは凄いように見えて実は簡単に真似できます。んだけど、須藤満氏は技術的に変態的なので簡単には真似できません。須藤氏は練習の鬼なのです。

  • @yasuc2002
    @yasuc2002 2 ปีที่แล้ว +8

    でもやっぱりスクエアは安藤さんのバンドだなぁ

  • @kt-ht3em
    @kt-ht3em 2 ปีที่แล้ว +8

    trixの方ですかね?

  • @user-hb4cj3do5o
    @user-hb4cj3do5o 2 ปีที่แล้ว +2

    ドラムビシバシやな

  • @mk-uk2qq
    @mk-uk2qq 4 หลายเดือนก่อน

    Taiji みたい

  • @user-vf1cx8vi2x
    @user-vf1cx8vi2x 2 ปีที่แล้ว +7

    すご。どう練習したら、このレベルに行くんやろ?1月ぐらい弟子入りしてみたい。

  • @toshinobunishikawa8547
    @toshinobunishikawa8547 ปีที่แล้ว +4

    ベースの人は、手を止めると、死ぬ病気かもしれない。

  • @bitoman
    @bitoman ปีที่แล้ว +5

    ふんで、その凄いドラム🥁映像は?ないの🤣

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 2 ปีที่แล้ว

    🙄💚🌱🥀

  • @halhal9271
    @halhal9271 2 หลายเดือนก่อน

    これだれ?

  • @NSY319
    @NSY319 ปีที่แล้ว +1

    これはもうテクニック云々の話ではなくて、もはやドラムとエレキベースの、楽器としてのポテンシャルの違いだと思うわ。楽器というのはそれぞれに特性があるから単調な楽器であっても現在まで生き残っているわけだけど、例えば極端な話をすると、トライアングルやカスタネットはどう頑張っても総合力ではピアノに勝てない。それに比べたらドラムとエレキベースとの差なんてもっと接近しているけれど、しかしやっぱり楽器としての限界には明確な違いがある。

  • @user-qv5im9fb7s
    @user-qv5im9fb7s ปีที่แล้ว +100

    最近、ベースのかっこよさを勘違いした下品なスラップがまん延してて辟易してたけど、この色気と気品は素晴らしすぎる。

    • @jrnabe3518
      @jrnabe3518 ปีที่แล้ว +17

      同感ですね。マーカス・ミラーとか須藤さんのスラップ聞くと格が違う。

    • @tomoruru7035
      @tomoruru7035 ปีที่แล้ว +20

      今は亡き青木智仁さんのような支えに徹したスラップベースを弾く方もいなくなってしまいましたね。

    • @shogo8067
      @shogo8067 ปีที่แล้ว +15

      グルーブを考えず早ければいいとういうスラッパーが多い今日この頃
      聞いてても体が揺れませんってやつ。名前は出しませんがわかるよね。

    • @tomoruru7035
      @tomoruru7035 ปีที่แล้ว +6

      @@shogo8067 過去にもマークキングのような高速スラップをする方がいますが、彼のベースにはグルーヴを感じます。スラップベースは聴いて踊れるものでないといけませんね。

    • @user-zc9cx1rk8c
      @user-zc9cx1rk8c 4 หลายเดือนก่อน +9

      下品なスラップすげーわかる。
      インスタとかでTABまでわざわざ編集して動画に載せてミュートやゴースト音すこしカッコつけて、あとは早く弾けばいいみたいな。
      しかもだいたい1分くらいで終わるし。
      その一分くらいだったら集中して煮詰めればそこそこベースやってれば出来るしね。
      マーカス・ミラーさんやナルチョさん聴いてると二番煎じで下品なだけで恥ずかしくないのかな、って思う。
      カシオペアのこの方達は本当に好きすぎる。
      オリジナリティにグルーヴにこんだけ長時間ベースだけで遊びもテクも音を楽しんで物語を感じるのもさすがはプロ中のプロだと思う。
      なのでSNSあげてる恥ずかしいアマチュアドヤ顔ベーシスト達もっと頑張れ笑!!
      って応援したくなる。
      投稿しちゃう自信が羨ましい。
      「色気」すごい共感できる。きっと貴方もベーシストなんだなぁって思う。

  • @minoruyahiro1625
    @minoruyahiro1625 หลายเดือนก่อน

    確かに凄いとは思うけど、一方で「1人の音に聴こえるならドラムは1人で良くないか?2人いる意味ないんじゃないか?」とも思った。

  • @user-ky3uz3yy6f
    @user-ky3uz3yy6f 2 ปีที่แล้ว

    ・寺内時代・・・

  • @photolovermkz
    @photolovermkz 2 หลายเดือนก่อน

    この4人の演奏聴いて「つまらない」「退屈」「どこがいいかわからない」と言える人はある意味スゴい、といわざるを得ません。まあ、音楽の好みはひとそれぞれですから嫌いでもいいと思いますが、おそらく好きな人しか見ないであろうこういう動画のコメント欄にわざわざ書き込むというのは?です。それと、音楽そのものとは関係ないですが、やはりタイトルも?です。違う楽器を弾いてるのに比較してこっちの方がスゴいとか、あまり意味がないと思いますが。

  • @yasumaggiemay8020
    @yasumaggiemay8020 2 ปีที่แล้ว +5

    ドラムソロ無いんや

  • @user-sf8kf7yu1s
    @user-sf8kf7yu1s 3 หลายเดือนก่อน

    I was gay.

  • @arkk1231
    @arkk1231 ปีที่แล้ว

    ベースやる人のきっかけって何なんだろう?最初からベース?それともギターからベース?ギターの方が花形のような気がせんでもない。

  • @user-jd2xv8xu5y
    @user-jd2xv8xu5y 12 วันที่ผ่านมา

    日本人のベース、素晴らしい人がたくさんいたけど
    だれも有名になっていないよね!
    なんなんだろうね!

  • @iCatFotowalker
    @iCatFotowalker 2 ปีที่แล้ว +5

    チョッパー

  • @abiko-jazz
    @abiko-jazz 2 ปีที่แล้ว +2

    フロント廃業。(^_^;)

  • @BPYS
    @BPYS 2 ปีที่แล้ว +2

    もう、一人でいいやん

  • @user-pd2bd4ep7t
    @user-pd2bd4ep7t 2 ปีที่แล้ว +2

    小刻みのリズムカッティング。それに極端なベース音階。Earth Wind And Fire のインストルメンタルに似ている。なかなかやるじゃん。

  • @user-te9oc9py3e
    @user-te9oc9py3e หลายเดือนก่อน

    すごいのか これでか

  • @zaqselmac3984
    @zaqselmac3984 4 หลายเดือนก่อน +2

    普通。。。プロだからね。

  • @yumiimoto2868
    @yumiimoto2868 2 ปีที่แล้ว +1

    どう聞いてもベースの方がすごいと思うなぁ

    • @yasuhiroiwaguro
      @yasuhiroiwaguro ปีที่แล้ว +6

      もちろん凄いですが、ドラムの二人の作り出すグルーブが完璧だからこそのベースプレイだと思います。というより、この4人のグルーブが完全にシンクロしてるのが凄いんじゃないかと。私はドラムプレイヤーですが、ドラムソロこそないけれど、この二人のテクニック、えげつないですよ。

  • @ootakgyp1
    @ootakgyp1 2 ปีที่แล้ว +2

    この音楽はいったいなんだ、ダンス音楽ではないようだが。

    • @daa_
      @daa_ 2 ปีที่แล้ว +1

      インストゥルメンタル

    • @user-hx9my1oe2r
      @user-hx9my1oe2r 2 ปีที่แล้ว +1

      @@daa_ それは音楽の演奏スタイルであってジャンルではないと思いますけど

    • @daa_
      @daa_ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-hx9my1oe2r そうだった
      フュージョン系です

  • @hideishizuka994
    @hideishizuka994 2 ปีที่แล้ว +2

    80年代は地味、90年代はハデと思うのは私だけ?

    • @user-le1kn2xc6r
      @user-le1kn2xc6r 2 ปีที่แล้ว +20

      そういう音楽しか聴いてないからじゃね?

  • @user-kq6zv3ob5c
    @user-kq6zv3ob5c 3 หลายเดือนก่อน

    は?何が、😢

  • @user-ex5eb1pb3k
    @user-ex5eb1pb3k 4 หลายเดือนก่อน +1

    音楽が好きなら"聞く"と"聴く"の違いくらい知っててよ😅

  • @user-xi3tt6hf6x
    @user-xi3tt6hf6x 4 หลายเดือนก่อน

    コードもメロディーもないナニコレただのリズムだけって音楽?

    • @regewarosu1115
      @regewarosu1115 4 หลายเดือนก่อน +1

      ベースバトルにコードもクソもないでしょ😅キーを決めてやるもんだよ。

    • @user-xp9dl8je9z
      @user-xp9dl8je9z 2 หลายเดือนก่อน

      ハラミちゃんでも聴いてなさい

  • @ningenshikkaku
    @ningenshikkaku 2 ปีที่แล้ว +23

    このタイトルが気に入らねぇ。素直に「ベースの二人が凄い」じゃダメなんか?
    ついでに言うと、確かにテンポこそ速いが、この程度が則竹裕之と坂東慧の本気とはとても思えん。

    • @kzeamr338
      @kzeamr338 ปีที่แล้ว +3

      ドラ厶二人いるんだよ。すごいやん

    • @gonst8174
      @gonst8174 ปีที่แล้ว +5

      概要を見たんだけどね。
      2人のベースは勿論凄いけど
      ドラムのシンクロ率の高さが
      まるで1人で叩いているようで
      主にはより驚きだったと。
      ソロだったらドラムは確かに
      「こんなもんじゃない」でしょうね🙂
      おいらは貴重な動画を見ることが出来て、あげてくれた主に感謝しかないや。

    • @user-xp9dl8je9z
      @user-xp9dl8je9z 2 หลายเดือนก่อน

      ベースが凄いのは大前提 当たり前 言わなくても全員知ってるでしょの領域

  • @user-hl2dc9en6p
    @user-hl2dc9en6p 2 ปีที่แล้ว +6

    今だと、グルーヴがあると言えないかも。グルーヴ=スイングと言い換えれるけど、JB時代のブーツィーや、モータウンのジェマーソンのようなノリとは違う。テクニックは凄いなー、とは思うけど。

    • @waterman1326
      @waterman1326 2 ปีที่แล้ว +11

      グルーヴって総称的なもので、別にファンキーなものをグルーヴがあるとは言わないでしよ。

    • @user-hl2dc9en6p
      @user-hl2dc9en6p 2 ปีที่แล้ว +1

      何か、スイッチが入って止まらないもの、がグルーヴだと思います。その昔、ロックの場合はこういうのを「ドライヴしてる」と表現されてました。

    • @ikinariiwaretemo0987
      @ikinariiwaretemo0987 2 ปีที่แล้ว

      どうしても無理しちゃっているノリ、不自然感は拭えないですね