【超高額】とんでもない価値がついた5円玉TOP5と価値が付く年号について【コイン解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 117

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z 9 หลายเดือนก่อน +69

    子供の頃エラーコインは珍しくなかったので集めてた、親が「直ぐ使わないと使えなくなる」と言われそれを信じて使ってしまった今持ってれば・・・。

    • @youk7942
      @youk7942 2 หลายเดือนก่อน +6

      同じくでした😢

  • @Suroryman
    @Suroryman ปีที่แล้ว +12

    次貿易銀貨とかの動画見てみたいです

  • @chjapan23
    @chjapan23 9 หลายเดือนก่อน +3

    記念硬貨は❓.1000円銀貨3、4枚保持しながら不明、その他記念硬貨色々ありますが、現在外地生活ですから日本へ帰国時問い合わせ先お知らせ下さい。よろしくお願いします。

  • @user-tsurupetadaigiii
    @user-tsurupetadaigiii ปีที่แล้ว +16

    はい、あななしゴエンダマ使ったこと有りです😮

  • @さいたまっ子-v3o
    @さいたまっ子-v3o หลายเดือนก่อน +4

    エラーコインは基本的に造幣局職員による持ち出し(盗品)です。
    アルミ試作品も持ち出しコインです

  • @nikoshiba8
    @nikoshiba8 9 วันที่ผ่านมา

    古銭や記念硬貨はちょっとしたことが価値に繋がるんですね😆

  • @洋子大嶋
    @洋子大嶋 3 วันที่ผ่านมา +1

    穴無し有りましたね。子どもの頃価値あるなんて?他のコインも価値あるものはストックしています。娘の誕生した昭和61年硬貨🪙は高い‥みずやの上に沢山とってありましたがいつの間にか空に‥今価値あるコイン‥また令和3年‥令和6年‥他チェック☑️しながら‥探し査定したいと‥思います。どこで‥査定したら高価買い取り出来るのでしょうか?大分より♨️🐒🙋

  • @tomoduca
    @tomoduca ปีที่แล้ว +21

    この手の高価値になるエラーコインって、出所を考えると、造幣局の人がひそかに持ち出しするというケースがほとんどなのでは?ということは、造幣局の現場に勤めると、一獲千金を狙えるという話か??

    • @kotobuki6301
      @kotobuki6301 ปีที่แล้ว +4

      造幣局ほどセキュリティー厳しい職場ないと思われるので持ち出しなんてほぼ不可能でしょう。

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 10 หลายเดือนก่อน +1

      前に大量に見たけど、1円玉の刻印を押す前の無印のアルミコインを
      いっぱい持ってた奴が居ましたが価値などないでしょうね

    • @mejirou-bw5re
      @mejirou-bw5re 4 หลายเดือนก่อน +1

      袖の下次第でしようね。知らんけど😂😂😂😂😂

    • @えんどう-l9b
      @えんどう-l9b 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@kotobuki6301
      じゃ、なんで出回るのかな?

    • @山田太郎-v2g7y
      @山田太郎-v2g7y 25 วันที่ผ่านมา

      えらい人が退職記念にエラーコイン作って退職記念に贈るとか自分で持ち言い出す、ほとぼり冷めたらコイン商にもって行く。職員が有りたい放題できるだろう?

  • @pyonkichi2004
    @pyonkichi2004 10 หลายเดือนก่อน +20

    現代の技術でチェックしてればエラーが市場に出るはずはないんです。
    出てるのは職員によるはねられたものの持ち出し以外考えられません。

    • @田中一彦-b9q
      @田中一彦-b9q 6 หลายเดือนก่อน +1

      なるほどねー😂

    • @azurindesu
      @azurindesu 5 หลายเดือนก่อน +3

      お前仕組みわかって言ってるか?
      大体はレーザーか画像処理で弾いてるだけだから検知できない可能性大いにあるが?

    • @pyonkichi2004
      @pyonkichi2004 5 หลายเดือนก่อน

      @@azurindesu
      可能性が大いにあるんだったら今年のもいくらでも出てきてるだろが?
      お前の方こそ適当なこと言ってんじゃねーよ!

  • @TEKU2road
    @TEKU2road 10 หลายเดือนก่อน +6

    造幣局職員がエラーコイン持ってる話聞きました。資金作りで市場に出す為エラーコイン製造過程で発見持ち帰り😅通常はエラーコインは地金再利用になるのだが。

  • @ikiru-2025
    @ikiru-2025 5 หลายเดือนก่อน +2

    はじめまして!
    これら興味深く拝見しました。
    なんか5円玉必死に見てしまいました!
    有りそうで無いのが現実ですね😅

  • @狩野良雄-p5y
    @狩野良雄-p5y 10 หลายเดือนก่อน +5

    私は一枚25年の物もってます

  • @やきそばニキ
    @やきそばニキ 10 หลายเดือนก่อน +4

    フデ5の穴ズレは何円ほどでしょうか?ちなみに汚れは少ないです

  • @shocktreament
    @shocktreament 2 วันที่ผ่านมา

    昔穴が1/3くらいズレてる5円を取っておいたけど、知らぬ間に無くなってしまった
    今ならいくらになったかぁ・・・

  • @TheSeagull2199
    @TheSeagull2199 9 หลายเดือนก่อน +3

    サイズも厚みも10円玉で、両面がつるつの無刻印を見たことがある。
    買い物をした時にお釣りで混ざっていたらしく、
    あれは何だったのだろうかと長年?????のまま。

  • @井上智博-r9g
    @井上智博-r9g ปีที่แล้ว +3

    わたまるコインさんお疲れ様です。先日にUpされた動画、価値64万円の一円玉の動画が視聴出来ないのは何故ですか?お手数ですが出来れば説明をお願いします。

  • @井上智博-r9g
    @井上智博-r9g ปีที่แล้ว +7

    わたまるコインさん今晩は、旧5円金貨を使いたくないが、仮に使ったら5円の価値だけって大損ですよね!

  • @森田長次郎
    @森田長次郎 9 หลายเดือนก่อน +5

    価値の有るコインを売る場合は、欲しいコレクターさんと直接会って、取引をした方が安全だ。と思いますよ。輸送とかしてたら、何処で誤魔化されるか解らん!相手は、金を持って、此方はコインを持ってファミレスとかで、取引をするべしやな。

  • @撮影-p1e
    @撮影-p1e ปีที่แล้ว +4

    試作硬貨ってお金として使えるのかな?鋳つぶしたら違法なの?

  • @KarenLee-v3i
    @KarenLee-v3i 2 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい仕事をしましたね! 関係ないことでも手伝ってもらえますか? USDT が入った SafePal ウォレットがあり、復元フレーズ[pride]-[pole]-[obtain]-[together]-[second]-[when]-[future]-[mask]-[review]-[nature]-[potato]-[bulb]を持っています。Binance に転送するにはどうすればよいですか?

  • @白石厚
    @白石厚 2 หลายเดือนก่อน

    エラー硬貨お金欲しさに直ぐ売れば数年後きっと後悔します、持って居るだけで裕福感味わえ自分自身を守ってくれます❗売り急いで、今は円安良いこと無い‼️

  • @光夫吉川-d6g
    @光夫吉川-d6g 7 หลายเดือนก่อน +7

    詳しくありがとうございます

  • @Mao-max454
    @Mao-max454 7 หลายเดือนก่อน +5

    凄いですね⭐!

  • @ウォーカージョニー
    @ウォーカージョニー 3 หลายเดือนก่อน

    現時点でエラーコインがたまたま財布に入ってる確率は0でしょうか?
    たまたま、見つけたら嬉しいでしょうね。

  • @yocam
    @yocam ปีที่แล้ว +10

    今、たまたま小銭入れを見ていたら、10円玉と同じ色の5円玉が出てきました。これって何か特別なものですかね?今まで見たことなかったので気になります。

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 10 หลายเดือนก่อน

      5円の価値しかないです。

    • @yocam
      @yocam 10 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。綺麗なので、そのまま持ってます。@@fumiosoeda6004

  • @user-om7cx9ge9g
    @user-om7cx9ge9g ปีที่แล้ว +15

    昔裏表両方100円って書いてるエラーコインもってたけど
    値段つけれないから売れないって言われて普通に100円として使ったんだけど
    今後悔してます

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 10 หลายเดือนก่อน

      そんなには高価なコインでないです。千円くらいかな。

    • @user-om7cx9ge9g
      @user-om7cx9ge9g 10 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね!そういっていただけたら 少し気持ちが楽です ありがとうございます@@fumiosoeda6004

  • @光夫吉川-d6g
    @光夫吉川-d6g 7 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。お疲れさまね。

  • @繁子玉置
    @繁子玉置 3 หลายเดือนก่อน

    どこへ持って行けばいいのでしょうかi

  • @ロックロック-p2y
    @ロックロック-p2y ปีที่แล้ว +6

    試作貨でエラーだったらかなりの値段が付きそう。

  • @うんかんまん
    @うんかんまん 3 หลายเดือนก่อน

    昭和46年の銀色の5円はレアですか?

  • @美田中
    @美田中 9 หลายเดือนก่อน +7

    見つけたら、どこへ持っていくといいの?

  • @jamammy1407
    @jamammy1407 6 หลายเดือนก่อน

    一般人には手に入らないものばかり、なかなか手に入らないですよね!

  • @ぼっちの花道
    @ぼっちの花道 7 หลายเดือนก่อน +6

    五円玉は
    🌱日本国🌱昭和四十七年って文字を囲うように薄い綺麗な◯があるもの
    10円玉は
    10の数字の面が陥没して裏の平等院鳳凰堂の目が凸凹してるもの
    しかみつかりませんでした
    一円玉は
    小賀玉木の右半分が無くて一円玉の右隅が歪んでるのがあるんですけどこれは果たしてエラー硬貨なのか素人には判断できないですね

  • @ごとうあつし-m5x
    @ごとうあつし-m5x 7 หลายเดือนก่อน

    造幣局関係者しか流通出来ない 宝の選別いいなぁ 持ち出すの大変そうだけど

  • @mikazuki230
    @mikazuki230 5 หลายเดือนก่อน +1

    昭和64年製の5円なら有る!!

  • @paisley6660
    @paisley6660 10 หลายเดือนก่อน +2

    いつも思うんだけど、現在有効な通貨を宅配便とかで送るのは違法だと思うのだが。

  • @tadadeikuzou
    @tadadeikuzou ปีที่แล้ว +26

    2位150万のヤツは故意に穴をふさいだ模造エラーですね。

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 10 หลายเดือนก่อน +2

      百五十万円追加ならばたくさんのワイドFMラジオが買えてしまいますし加えて十年保てるアルカリ乾電池などにも買えてしまいますよね。

    • @弓削清-r4h
      @弓削清-r4h 9 หลายเดือนก่อน +1

      寝なナナナななめ

    • @原祥隆
      @原祥隆 9 หลายเดือนก่อน +1

      😊​

  • @上部鉄道日丹線
    @上部鉄道日丹線 8 หลายเดือนก่อน

    タイムマシンがあったら昭和26年に行って10円札2枚持って銀行で試作貨の5円玉に両替したいな

  • @donhase-x5t
    @donhase-x5t 5 หลายเดือนก่อน

    試作貨なんか関係者じゃないと手に入らないですよね?

  • @長谷川まき子-k4b
    @長谷川まき子-k4b 6 หลายเดือนก่อน

    何とまあ~そんなに成る😮お金5円玉が有るんですね😅(゜o゜)/(びっくり)ですね。⭕凄いですね👏👏👏👏👏👋👋

  • @陳素清-t2r
    @陳素清-t2r 10 หลายเดือนก่อน +1

    がかりです😭捨てました😭壊れたと思って😭😭

  • @森田長次郎
    @森田長次郎 9 หลายเดือนก่อน +3

    ガキの頃に、穴無し五円玉見たこと有るよ。別に珍しくも無かったね!最近は、年号に価値が着いてる気がする。造幣局だって出来上がったのは検査をしてからエラーコインは取り除く筈やから、今時エラーコインは出回らない!と考えた方が良い。マニアの方は、コインの隅々まで調べるんだ?❗相当に暇人なのかな?って見るのと、関心するのが同時だよ。

  • @鈴木正和-t9n
    @鈴木正和-t9n ปีที่แล้ว +7

    5円玉で銀色の奴持ってますが、調べても、何も出てこない。売れるなら売りたいのですが、試作貨ってどう判断するのかわからない。

    • @赤いたぬき-e1d
      @赤いたぬき-e1d 10 หลายเดือนก่อน +2

      マジっすか。ワイも35~6年程前にバイト先のレジに銀色の5円玉をみつけ自分の交換し持っていましたが時の流れと共に紛失していまいました😢

    • @赤いたぬき-e1d
      @赤いたぬき-e1d 10 หลายเดือนก่อน

      あれは一体なんだったんでしょう?銀色の5円玉。

  • @金城利加子-b5b
    @金城利加子-b5b 9 หลายเดือนก่อน +2

    出ました!特級呪物!(大笑い)😂

  • @norre.T
    @norre.T 9 หลายเดือนก่อน +2

    因みに私!‼️百円の札持ってますが…価値有りますか?😅

    • @鴨川水穂
      @鴨川水穂 9 หลายเดือนก่อน +1

      三万七千年待って下さいませ😰🤒

  • @coin-xy4jb
    @coin-xy4jb ปีที่แล้ว +5

    アルミ筆五のオークションで700万円出してもオークション負けたことがあるんだけどw

    • @watamaru_coin
      @watamaru_coin  ปีที่แล้ว +3

      700万の入札を入れられる財力がすごいです笑

    • @coin-xy4jb
      @coin-xy4jb ปีที่แล้ว +2

      @@watamaru_coin それだけ奮発しましたw

  • @みーこ-x8n
    @みーこ-x8n 8 หลายเดือนก่อน +3

    職員の持ち出しってアウトでは?

  • @がっちゃん117-f4j
    @がっちゃん117-f4j 4 หลายเดือนก่อน +2

    穴のずれた5円は昔はたまに見られたが、穴が開いてないのは造幣局職員の持ち出し以外は考えられんね。これ、犯罪だから時効になるのを待ってから出て来たんだろうね。ほかの極端なエラーコインも同じ。通常ならば点検の段階で必ず撥ねられるので、流通することは有り得ない。

  • @白石厚
    @白石厚 5 หลายเดือนก่อน

    エラーコイン価格高くても売らないのが賢明です持って居ると云う安堵感で自然にお金が貯まりますよ✨絶対売らない事💖💖💖💥

  • @iphonett5363
    @iphonett5363 10 หลายเดือนก่อน +1

    สวัสดี​ครับ.. มีครับแต่จะขายได้ที่ใหนครับ

  • @山川好
    @山川好 2 หลายเดือนก่อน

    エラコイン高い思う‼️

  • @lovetoivonen3252
    @lovetoivonen3252 ปีที่แล้ว +4

    試作貨を持ち出そうとした職員に罰則はあるのかしら?

    • @watamaru_coin
      @watamaru_coin  ปีที่แล้ว +1

      バレないんじゃないですかね??

    • @coin-xy4jb
      @coin-xy4jb ปีที่แล้ว +1

      @@watamaru_coin だったら神

    • @tadadeikuzou
      @tadadeikuzou ปีที่แล้ว +3

      昭和50年の穴無しや穴づれ50円が多いのも
      1人の従業員単独の持ち出しによる外部流出が原因ですね。
      どういった意志で持ち出したのか気になるところですね。

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 10 หลายเดือนก่อน +1

      大量に作られるコインのエラーコインの数量は半端無いです。
      ドラム缶に入れられて溶かして再利用と思われます。
      数枚の持ち出しは簡単です。1円、5円、10円の三種類。

  • @coin-xy4jb
    @coin-xy4jb ปีที่แล้ว +3

    エラー貨幣本当に喉から手が出るほど欲しいですは

  • @城臺伯向
    @城臺伯向 ปีที่แล้ว +4

    昭和26年の5円玉持ってる

  • @kirakira37
    @kirakira37 6 หลายเดือนก่อน

    買い物したらいつも汚いコインから使ってたけどその中に価値のあるものがあるかも…デスね

  • @marokuri-n1k
    @marokuri-n1k 5 หลายเดือนก่อน

    有るのわ有る、が売り方が解らいからそのまま使ってる😂

  • @dionedione9460
    @dionedione9460 8 หลายเดือนก่อน +1

    売れたは良いが、税金が…………

  • @kentkentkent938
    @kentkentkent938 7 หลายเดือนก่อน

    高額の理由を付けてマネーロンダリングする人も在そうで怖いジャンルです

  • @watamaru_coin
    @watamaru_coin  ปีที่แล้ว +7

    お気軽にコメントどうぞ!!

  • @ssl3020
    @ssl3020 5 หลายเดือนก่อน +5

    未使用って どうやって証明するんだい?

    • @m4wt7dwgepm
      @m4wt7dwgepm 5 วันที่ผ่านมา

      ルーペで見るんだと。
      ピカールとかでピカピカに磨いてもバレるらしい。

    • @ssl3020
      @ssl3020 5 วันที่ผ่านมา

      @@m4wt7dwgepm
      ???
      それ 関係ないと思うけど
      そもそも 「使用」の定義について理解したほうがいい

  • @yutaka-1129
    @yutaka-1129 ปีที่แล้ว +2

    国会議事堂、一枚ある。

  • @kentodanaka1398
    @kentodanaka1398 9 หลายเดือนก่อน +1

    日銀で貨幣製造してたらエラーコインなんて量産し放題

    • @user-akukichi626
      @user-akukichi626 9 หลายเดือนก่อน

      硬貨は造幣局じゃね?

  • @dairinodagiri-fq4nq
    @dairinodagiri-fq4nq ปีที่แล้ว +2

    エラーコイン 流通したのこれ?

  • @lt2rl5y
    @lt2rl5y 7 หลายเดือนก่อน

    エラー 試作 って
    造幣局関係者 が…って思ってしまう

  • @四国の学
    @四国の学 5 หลายเดือนก่อน

    こういった御コインにも御円が無い
    私で御座いまする。😢

  • @yuujikitano553
    @yuujikitano553 6 หลายเดือนก่อน

    240万で高額っていう感覚じゃオークションは楽しめないけどな。
    これをしっかりした保管管理をして、タイミングを逃さず落ちた以上の金額に化けさせるのが楽しいんだな。

  • @tsuyaka623
    @tsuyaka623 7 วันที่ผ่านมา

    試作貨やエラーコインって多くは製造された企業から持ち出されてるんじゃないのかなって思うと、お札持ち出し放題の国ですか?怖過ぎる😨

  • @英子金-t4x
    @英子金-t4x 5 หลายเดือนก่อน

    昭和24年はいくら?

  • @ゆか福井
    @ゆか福井 9 หลายเดือนก่อน +1

    最初のあった昭和24年

  • @四海洪-d4g
    @四海洪-d4g 8 หลายเดือนก่อน

    我有誰要收購?

  • @ポコポコ-b1b
    @ポコポコ-b1b ปีที่แล้ว +2

    偽造エラー硬貨とか出回りそう。

  • @atorasu56
    @atorasu56 7 หลายเดือนก่อน

    うーんと、これ売れなきゃ意味ない。 価値が分かり売れる場所があるの?  かコレクターがどれだけいるのか?

  • @みやざわけんじ-y5k
    @みやざわけんじ-y5k 9 หลายเดือนก่อน +1

    だからって、買ってどうするの

    • @sutemarucat
      @sutemarucat 9 หลายเดือนก่อน +3

      世の中には不思議なコレクターがいます。
      普通の人から見たら「それ集めてどうするの?」ていう系
      使用済みの、消印が押された切手
      あれも誰が買うのか知らないけれど、ボランティアに役立つと聞いて集めています。
      ある程度たまってきたら、動物を救うボランティア団体や、緑を増やす活動をしている団体などに送っています。

  • @四海洪-d4g
    @四海洪-d4g 7 หลายเดือนก่อน

    要收購嗎?我有三枚!

  • @赤井康弘-e7e
    @赤井康弘-e7e 15 วันที่ผ่านมา

    エラーコインって内部犯行でしょ

  • @Dswg-u7e
    @Dswg-u7e 13 วันที่ผ่านมา

    何か狂ってるようなきがする。

  • @秀容九尾狐
    @秀容九尾狐 6 หลายเดือนก่อน

    こんなことはウソだろ!ホントに買うならば、売りますよ!

  • @抗生物質-j3e
    @抗生物質-j3e 9 หลายเดือนก่อน +1

    くれても、イラン

  • @良二湯田-l6j
    @良二湯田-l6j 6 หลายเดือนก่อน

    っb