【
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- サブチャンネル「爆アドGAMES」開設しました!登録お願いします!
/ @games8009
【ブルーアイズ】アドえもん(Twitter: / ado_emon )
【ブラック・マジシャン】ヴァイロン・オメガ(Twitter: / kotonohakami )
はみるとん(Twitter: / zenmaishark )
牛乳帝国(Twitter: / milkempire )
眠(Twitter: / arc_aura_ )
RAM (Twitter: / ramwatt )
はみるとんの記事が掲載されているガチまとめはこちら!
⇒gachi-matome.com/
カーナベルで働こう!新メンバー募集フォーム
⇒ party.tcg-revo...
このチャンネルは遊戯王を中心とした様々なTCG(トレーディングカードゲーム)の情報をお伝えしていきます。
『流行りのデッキの動かし方』や『気になるカードの使い方』の他、ちょっと変わったデッキもご紹介していきます。
気になる方は是非、チャンネル登録をお願いします。
この動画で使用したデッキレシピです!
【ブルーアイズ】twitter.com/ADO_EMON/status/1458358549839446018
【ブラック・マジシャン】twitter.com/kotonohakami/status/1458372838172233733
最近の遊戯王全く知らず視聴しましたが、懐かしいカード達がカッコよく進化して次々と召喚されるのでワクワクしながら魅入ってしまいました。チェーンの発動等、編集も凝っていて分かりやすく説明して下さっていたので、内容が理解出来て面白かったです。
コメントの皆様が神回と仰るように素晴らしい動画だったと思います👏
懐かしい子供時代を思い出しました。これからも楽しい動画を世に送り出して下さい☺️
めっちゃいい人じゃん
@@user-mt8lr9gh9t いえいえー
ブルーアイズはエクシーズが、ブラマジはシンクロが新規として出ないのが色的に意図されてんのってなんかいいよね。
れじぇんだりーおぶほわいとどらごんは
@@もい-j5c 大会で使えるカードとしてはででない。
青眼が白をイメージしたシンクロでブラマジが黒をイメージしたエクシーズなんかな🤔
レジェンダリー・ウンチ・オブ・チャイロ
ギャラクシーアイズ入れてるからいいもんね( ˘꒳˘)
アルテミスでソウルズを光に変換できるのうまいなあ
27:33 ここの「マスターオブカオスブレード」が好き
青眼色んなことできるようになったよね。
今まで融合と儀式は特化構築にしてワンキルするぐらいしかなかったけど、真の光と今回の新規で今までのレベル9シンクロとランク8エクシーズの動きに自然に合わせられるようになったのはマジでデカイ。
最終場面カッコ良すぎるだろwww
両方のテーマ組みたくなってきた
両方組んでますがどっちも楽しいので是非組んでみてください
ブラマジと青眼の真正面からのシバきあいが令和のバトルシティって感じがしてテンション上がった
やっぱ原作は原点にして
頂点なんだな〜って思うな(TUEEEE)
Great Duel! It seemed that it could go either way until the end.
直近三度目の海馬アドはネームセンスが良すぎるw
大型モンスターの大乱戦は言わずもがな、究極融合をケアするナビゲートをケアするスピリットをケアする、みたいな手の読みあいが遊戯VS海馬って感じがして最高にクール!!そしてしれっと罠で吹き飛ぶロードオブドラゴンの原作再現感……w
イリュージョン・オブ・カオスもブルーアイズ・ジェット・ドラゴンも出張性能の高い優秀な汎用カードですね
究極融合は融合系サポートにも対応してたりするから融合先が狭いことを考慮に入れても相当ぶっ飛んでて、タイラントはドロドロゴン絡めてドラゴン系に簡単に出張して盤面を潰しながら罠を使い回したりできるとんでもない新規で非常に助かる
ちゃんとスリーブの色がマッチしてるのいいですね
Yami Yugi (Battle City Semi Final - the bonds from the Dark) VS Kaiba (Fang of Critias) - Part 3 😂😂
First duel: XYZ Cannon vs Three Trump Musketeers (Joker Straight)
Second duel: XYZ Cannon (XYZ Combine) vs Magnet Warriors
3勝-3敗
青眼と黒魔導、古のテーマデッキのぶつかり合いに飛び交う戦術…どれも素晴らしいけど何よりおふたりともめちゃくちゃ楽しそうにデュエルしていて見てるだけでも楽しかったです!
勝負の後もお互いのデッキを褒め合う所もオンラインデュエルではなかなかできないいいところですね!
ブラマジvs青眼はずっと観てられる
ワイブラマジ使い
ブラマジ勝利に歓喜
やっぱ誘発無しの攻防の応戦は
見ていて清々しさがダンチだぜ
いや…両者フィールドがカッコよすぎるw
最近海馬の関連カードの出番が多いZE☆
アニメ初代遊戯王ばりの逆転劇で鳥肌たった。
1ターンが各6〜7分なのが短く感じる様になってる
勝敗には関係ないけれどもマジシャンズの効果って確か魔法罠の効果の処理後に発動できる効果のはず
あとマジシャンオブカオスの効果は相手にチェーン確認後に初めて発動できる効果なのでこの動画のように魔法罠の効果の間に挟むのは無理ですね
うーん、遊戯王難しい
ブルーアイズもブラック・マジシャンも永遠に強化貰うから、一口に同じデッキにならないというか、人によって構築とか最終盤面とかも変わって
他のテーマデッキには無いほどデッキのパターンあるのは魅力の一つですね。
俺の知ってる遊戯王と違う…今1ターンがめっちゃ長いんだなー。相手のターンでも色々できちゃうのがなんか新鮮
It feels like I'm watching anime because of the voice-overs 🤣
色んなブラックマジシャンとドラゴンおるねんなとち5分くらいから頭いたなってきた笑 千本ナイフとかしか知らないや😹
展開熱すぎる!!互角だ…ずっと青眼使ってるのにいつも友達のブラマジに負けてるから僕もこんくらい展開してぇ〜
それはそうと20thシクの深淵の青眼龍いいな〜
ブラックマジシャン、後は先攻制圧できて素材にした数だけ相手モンスターを破壊できるモンスターとかいたら環境なのになー!
ブラマジ派なのでヴァイロンさんが
LP400から逆転出来るのはマジで凄いッ!
ブルーアイズ参考にさせて頂きます!
アルバスとかオッドアイズフュージョンとか入ったまんまで何とかならんかなぁ
バニラのブルーアイズのイラストかっこよすぎるぅー!!!
マジシャンオブカオスの効果は誘発即時効果だからマジシャンズサルベーションの効果がチェーン2です
6:33 黒の魔導陣の効果発動で一旦、相手に優先権移らないの?マジシャンオブカオスは、発動に直接チェーンを組まないと発動出来ない雷神龍と同じだから優先権移りそうだけど
タイラントくん、天龍雪獄とか神系統の罠カードも使い回せるから地味に強いモンスター。
打点の高さも効果とマッチしてていい感じ。
なるほど
ついていけないって言われるのがわかる…
良く見るとアルテミス以外にリンクを展開に使ってないの凄いな…
アドえもんさんとヴァイロンオメガさんこんばんは
ブルーアイズ・タイラント・ドラゴンはバトルタワーでブラックパラディンに青眼の白龍を一掃されたことへの意趣返しみたいな能力で好き
手札の数がわかるようにして欲しいです😌
That was a masterful duel, amazing job!
いいですね
バトルシティの準決勝思い出すね
これからも頑張ってください
Waaaaaaa beautiful !!! Please deck list of DARK MAGICIAN !!! ARIGATOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!
相手モンスター全除外ヤバすぎ!ブラマジテーマ統一でもリリース素材の用意が容易なのもすごい!
こっちのアドえもんさんのほうが見やすいかも…w
The Eternal Rivals in Duel Monsters!!
やはり遊戯VS海馬は最高ですね!
長かったと冒頭で言ってましたけど………六武の方が長く待たされてるんですよぉぉぉぉぉ!
自分はブラマジで相手は青眼でよく闘うけどほんといい勝負毎回して楽しいです
対象取らない全体の除外強すぎ
個人的に黒のベールが採用されてるのが嬉しかった。
影のヒロインは見習い魔導師だわ!
タイラントドラゴンとマスターオブカオス強すぎなw
青眼もブラマジも誘発と誘発対策を入れるスペースがないから困る…😢
あどえもん憎しみの果てに真の勝利はない
I would like that blue eyes deck list
6:40あたり、誘発効果の間に誘発即時効果入ってるのでは…?
あれ…真の光デメリット時、実はジェットドラゴンで独裁者守れてるんじゃ…??
ジェット守れるのは相手の効果からだけですよ
@@うーうー-m5w ほんとだ!!ありがとうございますー!!!
リンクスで見たカードがチラホラ出てきて嬉しい
I may have missed it but after blue eyes tyrant started destroying things many dark magicians were summoned - why was dark circle not used once per turn? I was watching at 2x speed
あどえもん今回はニャンちゅうやめたんだな…
ずっとニャンちゅうでも良かったんだよ?(デュエル中にニャンちゅうの単語でるのは草)
ディンギルスで先に魂送っておけば勝てた?(演出的に寂しい終わり方だけど)
マスターオブカオス、マスデュエに実装されないかな~
青眼や黒魔術がファンデッキの時代までしか知らないのでこんなに関連カードが出てる事に驚き
まじで参考になります‼️
マスターオブカオス強すぎなw
Good duel but disappointed that Dark Magician girl dragon Knight did not appear at the final turn.
最近の遊戯王って1ターンがくっそ長いのね
あっこから巻き返すブラックマジシャンつえーな(*_*)
ダイスの目が6と5なのも趣深いな
最初の方なんでマジシャンオブカオスの効果使わなかったんだろ?
まさに【起源にして、頂点】
色々ヤバいのあり過ぎてアドバンテージ警察呼ばなきゃ…
初期ブラマジカッコよすぎる
ディープにパンプまでついてるの知らなかった、盛りだくさんすぎw
イリュージョンオブカオスは手札にいた方がいいんだよね…
何回か召喚したことあるけどあんま使わなかった
イリュージョンオブカオスでは…?(小声)
@@斬月メロン-e9m 盛大に間違えたマスターオブカオスは融合やったわ
ありがとうございます
ロマン砲決まるとかっけぇ
今回の新規の青眼の新規は強いことは間違いないけど今から組みたいと思う人ほどハードルが高いのが難点(深淵とかオルタナティブとか今滅茶苦茶高い( ゚∀゚)・∵. グハッ!!)
遠く昔に姿を消した白石くん…
君はすでに墓地にいたのか…
蒼眼の銀龍とか懐かしい
更地vs更地、頂上決戦!!
20:55
ジェットドラゴンの攻撃で永遠の魂をバウンスして場のモンスターが変わったら攻撃無効になるんですか?
巻き戻しで攻撃続行できると思ってました
巻き戻しが起こるのはバトルステップでの数の増減なので、ダメステでは巻き戻しは起こらないはずです!
(もし巻き戻しが起こったらカタストルが永遠に殴れる現象になってしまう)
@@miyake_Ran_nanashi_suki カタストルの説明わかりやすかったです。ありがとうございます!
青眼の方レシピ見たい
ブルーアイズの攻撃をぎり耐えるあたりアニメと同じでえもい!
メッチャエモい(●ꉺωꉺ●)
粉砕 玉砕 大喝采
うぽつなのです
テーマがテーマだったからなりきりデュエル見たかったなぁ
あれ巻き返すのか・・・
ブルーアイズのデッキレシピツイッターにのせてくださいー!
青眼ってこんなに増えてんのやな
話說超魔導龍騎士要什麼時候解禁啊
そういえば、ブラックマジシャンSモンスターとかブルーアイズXモンスターとかまだ出てないよな……(震
リンクもでてほしい
黒と白っていうイメージを大事にしてるみたいな話を聞いた
太古の白石を素材にしろ‼️って言わんばかりのリンク1モンスターが欲しい(*_*)
リンクリボーやサクリファイスアニマじゃあ青眼ぽくなくて そこだけが気に入らん…
それ以外は新規もきて大満足(^-^)
@@横山達也-w5m
除外をケアできる効果持ちだと嬉しいなぁ
除外されてる「ブルーアイズ」モンスターまたは「ブルーアイズ」の名が記された魔法・罠をデッキまたは墓地に戻す
みたいな感じの効果だと言うことない
No entendí ni verga pero me di una idea y me gustó ya quiero esos magos en Duel Links
アニメみたいな大逆転!
カッコよすぎるやろ
ブラマジも青眼もガチで強くなったw
Ohhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!! Blue eyes!!!!!!!!!
あとはティマイオスの眼をサーチできればなぁ
うぽつです!(>_