ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
少ない小遣い握ってこう言う何とも言えないカード当てて必死に使い所を考えてデッキ組んでた頃が楽しかったまである。今やシングルやBOXで買うからな。
思い出補正はあるけど、当時の弱い効果を組み合わせてどうにか勝てるデッキ組んで友達と対戦が楽しかったよね。
カドショで唾飛ばしてるチー牛、だから楽しそうなのか
ラーバモスの効果考えた人寝てなかったんだろうな
当時少ないお小遣いで二箱買って、二箱とも女邪神ヌヴィアが出た時は発狂しそうになりました。
スキルドレイン使ったら解決するだろう
こっちは陽気な葬儀屋のウルトラとパラレルが当たった時、マジで発狂した。
プチモスの進化体は原作みたいにプチモスが破壊された時に特殊召喚だったらまだ使い道があったのかな〜 笑笑
「バランスのとれたカードゲーム」なんて概念がほぼ存在しなかった時代のカードが一部条件付き程度でそのまま使えてるだけですごい
低ステータスバニラ融合は簡素融合で結構日の目を浴びたりしたのも多そう特にニッチな種族とかだと特に
一応パンプキングは自身の効果と城の効果で300づつ増えるから当時の環境ならまだ使えそうではある
5ターンで1500ずつ上がるなら強そうだよね
パンプキングは、原作での特殊能力が強くてOCG化で割をくったカードだよね。
ハーピィレディ三姉妹はハーピィデッキではサポートカードの発動条件のトリガーに指定されているので重宝します。
子供のときはたまにしか買ってもらえなかったからパンプキングと闇くらましの城が切り札だったなぁ
異国の剣士などのステが低いモンスターはGB版初期遊戯王等の融合素材としてよく扱ってました(笑)現実では微妙でもゲームの世界じゃ使い道あるのが何ともですねぇ()
炎族ですねわかりますw
@@momonga08 炎の剣士はもはや定番(笑)あとは岩の戦士とかですね()あとは植物くっ付けてビーン・ソルジャー(意味不)
@@結城リオン ドラゴン族一番安定じゃないですか??1600以上のドラゴン族と雷族
@@momonga08 双頭のサンダードラゴンの量産かな?('A`)(すっとぼけ)
同じ時代の攻撃力2000星4モンスター、パンサーウォーリアー、女邪神ヌヴィア、秒殺の暗殺者、ダークエルフ。ダークエルフが使いやすかったかなぁ・・・?
ボアソルジャーさんを偶には思い出してあげて下さいw
雷仙人の効果は「場から墓地に送られた時」だから除外や手札や山札の上に戻るではライフを失わないというコンボがある
レアフィッシュには本当に世話になった当時は次元障壁当てられたらHEROはもう何も出来なかった 懐かし
羽蛾:このモンスターは墓地に送られるとデッキの一番上に戻る、これで女王様の生け贄には困らないw凡骨:なんだとっ!?
初期の頃は小学生でみんなブルーアイズやブラマジやデーモンの召喚の上級モンスター持ってる時に自分のデッキは時の魔術師でひたすらコイントスして運ゲーで勝ってたな。
(正規召喚が)レアフィッシュ
出せねぇだろうが という魂の叫びすき
バブルマン・ネオ「俺忘れられてない?」
GXは流石に初期とは言えないかな
レトルトフュージョンが登場したことでレアフィッシュの評価が更に上がった気がする
初期カードは独特なイラストと色違いの使い回しばっかで水増しが酷かった当時はここまで人気になるとは思ってなかったんだろうな
ヌヴィアはアニメのオープニングに出たり機皇帝を出すトリガーとしてちょっと注目されたりしたから…
雷仙人は召喚後に相手にコントロール譲渡して破壊するコンボあったような
リバースしていないとライフロスも発動しないから、召喚だけだと実質バニラになっちゃいますねリバース後だとしてもライフロスは墓地で発動するから、結局は自分のライフが失われます。。一応、自爆スイッチ等の調整に使えないことはないですけど
女邪神ヌヴィアの不遇っぷりは原作で海馬が「やられ専門の雑魚モンスター」って言われたのが原因だろうな
子供の頃、悪魔の知恵のイラストが怖くてしょうがなかったからこれはでかいクルミだって一生懸命言い聞かせてた
闇晦ましの城とパンキングはガチャガチャのカード同期だからじゃないか?リアタイ的にはあんまり違和感なかった思い出ある
フォルスバウンドキングダムでもラーバモス 異国の剣士 パンプキングは弱い模様……なお闇晦ましの城はそれなりに強い謎
ゲート・ガーディアン「ま、ジェネラルさんの装備カードとしては優秀ですがね」
女邪神ヌヴィアはスペルオブマスクでウルトラレア枠を食ってたから邪魔で仕方なかった青眼狙いでパック開けたらこればかり当たるデュエリストは多数いたはず
6:08 継承されし記憶はカードにコストはあったけど、プレイヤーのレベルという設定はなかったような・・・
画面コロコロ変えるから効果読めない
デメリットがメリットに変わる未来を予測していた説
正直シンクロもエクシーズも融合すらまともなカードプールすら存在してない時代なので使い道がないカードなんか山ほどある。ネットもそんなに普及してない状態だから口コミかジャンプとかで情報集めてたし。コンボだって鬼タンクにリミッター解除つけて殴るのが一番多かった
ゲート・ガーディアンの人気ってなんか、レジギガスの人気と通ずるものを感じる
異国の剣士とゾーンイーター、鉄のサソリは直接ライフなし とかいうクソルールで遊ぶ時によく使わせてもらったよ...
ゲート・ガーディアンはズババジェネラルに装備されるという仕事がある
ゲートガーディアンは召喚難易度とコストに見合わない性能でこそ不遇だけど、ユベル 登場までレベル11唯一のモンスターであり、昨今に比べるとレベル11は非常に少なかった。そしてモンタージュドラゴンやズババジェネラルのコストとしても上昇量は攻撃力+3300、+3750と優秀だから使い道はなくはなかったのよ。まぁそこまでしてデッキに入れるかと言われると事故要因になるリスクの方が高いけど…
異国の戦士余裕ぶっこいてクリボーとさほど変わらないぜ8:01マイナ、2000ポイント
いやぁ文字が短くて読みやすい効果
小三くらいだったかな?闇の芸術家のイラストの不気味さと当時貴重な効果モンスター、元が低ステータスだったから守備力が半分なる効果を自分が読解力ないだけだ絶対ちゃんと理解できてないだけだって頑張って強い効果として読もうとしてた思い出
パンプキングと闇くらましの城ってお互いの効果でパンプキングは300ずつアップじゃないの?最大攻撃力3300とかやってた学生時代・・・
まさかのゲートガーディアン強化w
某診療所で取り上げられたのが多いのは残念だな・・・
ゲートガーディアンから悲報から朗報へ 専用カードでます〈難民たちが全裸で走ってます( ゚Д゚)汗 ついに原作通りデッキに・・・
ブラックローズドラゴン入ってたパックのウルトラがアンデシンクロと緊急同調とかで絶望してたのは懐かしい。そして当たらなくてシングルで1,000円くらいで買うという。
昔の遊戯王って今のソシャゲガチャと同じくらい酷かったな
昔のパックはサーチし放題だったから、開闢、終焉当てまくって売りまくってたな
闇晦ましの城は悪魔族強化だとこの時代だと反則クラスに成り得たから?(当時はデーモンの召喚がやたら強い)
無能な初期カードをせめて効果の素材として有用に使える環境がもっと整えさえすればねぇ…
パラレルレア復活してくれ
ゲートガーディアン新規くるけどな
昔はサーチで100%スーレア以上当てられて良かったなぁ( ˘꒳˘ )ジーン
初期のカードイラスト好きだったな、4期くらいから他のカードゲームと大差ないデザインになった
霊夢は動画の内容知ってるくせにいちいち聞くように作るなよ
少ない小遣い握ってこう言う何とも言えないカード当てて必死に使い所を考えてデッキ組んでた頃が楽しかったまである。今やシングルやBOXで買うからな。
思い出補正はあるけど、当時の弱い効果を組み合わせてどうにか勝てるデッキ組んで友達と対戦が楽しかったよね。
カドショで唾飛ばしてるチー牛、だから楽しそうなのか
ラーバモスの効果考えた人寝てなかったんだろうな
当時少ないお小遣いで二箱買って、二箱とも女邪神ヌヴィアが出た時は発狂しそうになりました。
スキルドレイン使ったら解決するだろう
こっちは陽気な葬儀屋のウルトラとパラレルが当たった時、マジで発狂した。
プチモスの進化体は原作みたいにプチモスが破壊された時に特殊召喚だったらまだ使い道があったのかな〜 笑笑
「バランスのとれたカードゲーム」なんて概念がほぼ存在しなかった時代のカードが一部条件付き程度でそのまま使えてるだけですごい
低ステータスバニラ融合は簡素融合で結構日の目を浴びたりしたのも多そう
特にニッチな種族とかだと特に
一応パンプキングは自身の効果と城の効果で300づつ増えるから当時の環境ならまだ使えそうではある
5ターンで1500ずつ上がるなら強そうだよね
パンプキングは、原作での特殊能力が強くてOCG化で割をくったカードだよね。
ハーピィレディ三姉妹はハーピィデッキではサポートカードの発動条件のトリガーに指定されているので重宝します。
子供のときはたまにしか買ってもらえなかったからパンプキングと闇くらましの城が切り札だったなぁ
異国の剣士などのステが低いモンスターはGB版初期遊戯王等の融合素材としてよく扱ってました(笑)
現実では微妙でもゲームの世界じゃ使い道あるのが何ともですねぇ()
炎族ですね
わかりますw
@@momonga08 炎の剣士はもはや定番(笑)あとは岩の戦士とかですね()
あとは植物くっ付けてビーン・ソルジャー(意味不)
@@結城リオン
ドラゴン族一番安定じゃないですか??
1600以上のドラゴン族と雷族
@@momonga08 双頭のサンダードラゴンの量産かな?('A`)(すっとぼけ)
同じ時代の攻撃力2000星4モンスター、パンサーウォーリアー、女邪神ヌヴィア、秒殺の暗殺者、ダークエルフ。ダークエルフが使いやすかったかなぁ・・・?
ボアソルジャーさんを偶には思い出してあげて下さいw
雷仙人の効果は「場から墓地に送られた時」だから除外や手札や山札の上に戻るではライフを失わないというコンボがある
レアフィッシュには
本当に世話になった
当時は次元障壁当てられたら
HEROはもう何も出来なかった 懐かし
羽蛾:このモンスターは墓地に送られるとデッキの一番上に戻る、これで女王様の生け贄には困らないw
凡骨:なんだとっ!?
初期の頃は小学生でみんなブルーアイズやブラマジやデーモンの召喚の上級モンスター持ってる時に自分のデッキは時の魔術師でひたすらコイントスして運ゲーで勝ってたな。
(正規召喚が)レアフィッシュ
出せねぇだろうが という魂の叫びすき
バブルマン・ネオ「俺忘れられてない?」
GXは流石に初期とは言えないかな
レトルトフュージョンが登場したことでレアフィッシュの評価が更に上がった気がする
初期カードは独特なイラストと色違いの使い回しばっかで水増しが酷かった
当時はここまで人気になるとは思ってなかったんだろうな
ヌヴィアはアニメのオープニングに出たり機皇帝を出すトリガーとしてちょっと注目されたりしたから…
雷仙人は召喚後に相手にコントロール譲渡して破壊するコンボあったような
リバースしていないとライフロスも発動しないから、召喚だけだと実質バニラになっちゃいますね
リバース後だとしてもライフロスは墓地で発動するから、結局は自分のライフが失われます。。
一応、自爆スイッチ等の調整に使えないことはないですけど
女邪神ヌヴィアの不遇っぷりは原作で海馬が「やられ専門の雑魚モンスター」って言われたのが原因だろうな
子供の頃、悪魔の知恵のイラストが怖くてしょうがなかったからこれはでかいクルミだって一生懸命言い聞かせてた
闇晦ましの城とパンキングはガチャガチャのカード同期だからじゃないか?
リアタイ的にはあんまり違和感なかった思い出ある
フォルスバウンドキングダムでもラーバモス 異国の剣士 パンプキングは弱い模様……
なお闇晦ましの城はそれなりに強い謎
ゲート・ガーディアン「ま、ジェネラルさんの装備カードとしては優秀ですがね」
女邪神ヌヴィアはスペルオブマスクでウルトラレア枠を食ってたから邪魔で仕方なかった
青眼狙いでパック開けたらこればかり当たるデュエリストは多数いたはず
6:08 継承されし記憶はカードにコストはあったけど、プレイヤーのレベルという設定はなかったような・・・
画面コロコロ変えるから効果読めない
デメリットがメリットに変わる未来を予測していた説
正直シンクロもエクシーズも融合すらまともなカードプールすら存在してない時代なので使い道がないカードなんか山ほどある。ネットもそんなに普及してない状態だから口コミかジャンプとかで情報集めてたし。コンボだって鬼タンクにリミッター解除つけて殴るのが一番多かった
ゲート・ガーディアンの人気ってなんか、レジギガスの人気と通ずるものを感じる
異国の剣士とゾーンイーター、鉄のサソリは直接ライフなし とかいうクソルールで遊ぶ時によく使わせてもらったよ...
ゲート・ガーディアンはズババジェネラルに装備されるという仕事がある
ゲートガーディアンは召喚難易度とコストに見合わない性能でこそ不遇だけど、ユベル 登場までレベル11唯一のモンスターであり、昨今に比べるとレベル11は非常に少なかった。
そしてモンタージュドラゴンやズババジェネラルのコストとしても上昇量は攻撃力+3300、+3750と優秀だから使い道はなくはなかったのよ。
まぁそこまでしてデッキに入れるかと言われると事故要因になるリスクの方が高いけど…
異国の戦士
余裕ぶっこいてクリボーとさほど変わらないぜ
8:01マイナ、2000ポイント
いやぁ文字が短くて読みやすい効果
小三くらいだったかな?
闇の芸術家のイラストの不気味さと当時貴重な効果モンスター、元が低ステータス
だったから守備力が半分なる効果を自分が読解力ないだけだ絶対
ちゃんと理解できてないだけだ
って頑張って強い効果として読もうとしてた思い出
パンプキングと闇くらましの城ってお互いの効果でパンプキングは300ずつアップじゃないの?最大攻撃力3300とかやってた学生時代・・・
まさかのゲートガーディアン強化w
某診療所で取り上げられたのが多いのは残念だな・・・
ゲートガーディアンから悲報から朗報へ 専用カードでます〈難民たちが全裸で走ってます( ゚Д゚)汗 ついに原作通りデッキに・・・
ブラックローズドラゴン入ってたパックのウルトラがアンデシンクロと緊急同調とかで絶望してたのは懐かしい。
そして当たらなくてシングルで1,000円くらいで買うという。
昔の遊戯王って今のソシャゲガチャと同じくらい酷かったな
昔のパックはサーチし放題だったから、開闢、終焉当てまくって売りまくってたな
闇晦ましの城は悪魔族強化だとこの時代だと反則クラスに成り得たから?(当時はデーモンの召喚がやたら強い)
無能な初期カードをせめて効果の素材として有用に使える環境がもっと整えさえすればねぇ…
パラレルレア復活してくれ
ゲートガーディアン新規くるけどな
昔はサーチで100%スーレア以上当てられて良かったなぁ( ˘꒳˘ )ジーン
初期のカードイラスト好きだったな、4期くらいから他のカードゲームと大差ないデザインになった
霊夢は動画の内容知ってるくせにいちいち聞くように作るなよ
ヌヴィアはアニメのオープニングに出たり機皇帝を出すトリガーとしてちょっと注目されたりしたから…