【Shogun × takera × ときど × ハイタニ①】「年齢による限界は感じない」勝ち続けるベテラン勢が実践する心身のケアとルーティーン【スマブラSP × スト6 特別対談】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • 提供:リゲイン トリプルフォース(株式会社アイム)
    今回は特別編ということで、ストリートファイターよりときどさん、ハイタニさん、スマブラよりtakeraさんをお招きし、加齢に伴うゲームへの影響や選手寿命、引退、集中力を維持するための秘訣といったテーマでお話頂きました!
    ■「リゲイン トリプルフォース」の詳細はこちら
    ad.resultplus2.jp/cf26S373Sef...
    ※毎月先着3万名様限定!定期初回限定約57%OFF
    前編: • 【Shogun × takera × ときど...
    後編: • 【Shogun × takera × ときど...
    ==========================================
    この動画の目次
    ==========================================
    0:00 オープニングトーク
    2:44 筋トレを通しての繋がり
    4:47 加齢によって変わったこと
    6:54 格闘ゲームの選手寿命は?
    15:43 引退について考えたことはある?
    21:54 試合前のルーティンについて
    23:37 年齢とモチベーション
    27:04 疲労に負けないカラダを作るために
    ==========================================
    キャスト
    ==========================================
    ・ときど - / tokidoki77
    ・ハイタニ - / hai090
    ・Shogun - / shogun_snake
    ・takera - / takeraketa
    ==========================================
    関連チャンネル
    ==========================================
    ▼SmashlogTV - スマブラSP部門
    / smashlogtv
    ▼SmashlogTV - ストリートファイター6部門
    www.youtube.com/@Smashlog_SF6...
    ▼SmashlogTV - VALORANT部門
    www.youtube.com/@Smashlog_VR?...
    ▼SmashlogTV - LoL(リーグ・オブ・レジェンド)部門
    www.youtube.com/@Smashlog_LoL...
    ▼SmashlogTV - クラロワ部門
    / @smashlog_cr
    #スト6 #ときど #ハイタニ #スマブラ #スマブラSP #SF6 #ストリートファイター6 #Smashlog #スマッシュログ #プロゲーマー #esports #eスポーツ
  • เกม

ความคิดเห็น • 222

  • @user-sq3mi9ms1c
    @user-sq3mi9ms1c 3 หลายเดือนก่อน +245

    ウメハラが若手の反応の速さに負けてるなと感じた時に一瞬反応は勝てないから経験で埋めようという思考になったけど、
    それは違うな、逃げじゃないか?と思いなおして反応高める練習して実際反応良くなったエピソード好き

    • @user-zv8yd9fy8t
      @user-zv8yd9fy8t 3 หลายเดือนก่อน +26

      反応を高める練習ができるゲーム、良いですよねえ~…

    • @user-ih4jl9mq9e
      @user-ih4jl9mq9e 3 หลายเดือนก่อน +56

      今は「左右昇竜100回ノックトレモ」配信が有名だけど、スト5の時は反応速度向上のために「いぶきランダム行動5種最適反応トレモ」配信をやってましたね~

    • @fooready
      @fooready 3 หลายเดือนก่อน +25

      しかもそれで結果出すまで意味ない言われてた中やるってのがすごいんよ

    • @user-ni7oo1qx9j
      @user-ni7oo1qx9j 2 หลายเดือนก่อน

      @user-sq3mi9ms1c 反応を鍛えるってのは、一本の銅線をどうにかして通信速度を上げる(錯乱)みたいなものなので、
      そんな物理的に不可能としか思えないことやるより、経験とか、思考を変えることで合理化するのが正しいんですけどね(笑

    • @user-nz3th3gr1x
      @user-nz3th3gr1x หลายเดือนก่อน +9

      @@user-ni7oo1qx9j
      トッププロが実際に結果出したことを理論武装で批判する謎の素人

  • @naotomihara7010
    @naotomihara7010 3 หลายเดือนก่อน +84

    まじでトークの回し方がすこぶる良い

  • @user-dl2yh3qj5f
    @user-dl2yh3qj5f 3 หลายเดือนก่อน +156

    ロートZのときどでございます!じゃないの新鮮すぎる…

    • @user-ms5ko5ow5k
      @user-ms5ko5ow5k 3 หลายเดือนก่อน +13

      言うてリジェクトはロートも携わってるからロートZアピールはできるんだけどねぇ、、、

  • @user-ln2nq3ub1n
    @user-ln2nq3ub1n 3 หลายเดือนก่อน +173

    2つの界隈のインフルエンサー部門と筋トレ部門や

  • @chara1852
    @chara1852 3 หลายเดือนก่อน +16

    ハイタニさんはスマブラも結構やってるから、発言の一つ一つに説得力をすごい感じて楽しかった

  • @se4072
    @se4072 3 หลายเดือนก่อน +27

    この動画で言う選手生命って言うのが、いわゆる現行のプロシーンの話で、過去の格ゲーは全く話が違うのだけど、それでも獣道でスト2歴30年のユウベガが勝利した後のコメントを思い出した。
    「我々スト2第一世代が最前線であるという事を、ここで証明できたかなと思っております。(退けた相手に対し)いつでも挑戦は受けますんで、私は死ぬまでスト2やりますから、いつでも来てください。以上」
    痺れた。あの日のユウベガはスト2世代にはカッコ良すぎた。そして今、格ゲープロたちにあの時のような期待を抱き続けている。理想と現実のギャップというのは確かに存在するとは言え、やはりロマンは必要。いつまでも頑張っていて欲しい

  • @douga_vakura
    @douga_vakura 3 หลายเดือนก่อน +20

    shogunさんが商品解説はじめておもむろに商品出すとこすき

  • @user-nl1vg4co8z
    @user-nl1vg4co8z 3 หลายเดือนก่อน +108

    格ゲー勢ではあるもののスマブラ界隈には疎いおじなので恥ずかしながらShogunさんの事は存じ上げなかったのですが
    華奢な体躯と青白い顔色に豪奢な椅子が相まってプロフェッサーX的な大物感があって素敵でした
    頭髪を剃り上げればよりプロフェッサーX感が増すかと思いますのでご一考頂ければ幸いです

    • @user-qj7ei9ns6x
      @user-qj7ei9ns6x 3 หลายเดือนก่อน +59

      プロフェッサーXにしようとすな笑

    • @user-kz6mc8cj2r
      @user-kz6mc8cj2r 3 หลายเดือนก่อน +17

      スマブラ界の知性と呼ばれた男shogun

  • @user-by9ui7oq5g
    @user-by9ui7oq5g 3 หลายเดือนก่อน +57

    27:54 ここ、Shogun節全開すぎて面白い

  • @user-px8jh5sh2l
    @user-px8jh5sh2l 3 หลายเดือนก่อน +124

    スマブラで若い人が一気に台頭してきてからおじを高い順位で見ることが少なくなったけど、うめきさんの去年からの活躍を見てるとまだまだやれるんだなってモチベになる

    • @user-qb3ob1qksjdh
      @user-qb3ob1qksjdh 3 หลายเดือนก่อน +31

      若手というところにフォーカス当たってるけど若手というよりは新しいプレイヤー、新たな才能ある人が増えたのが一番だと思う。若い=ではないとはおもう

    • @iformula396
      @iformula396 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-qb3ob1qksjdh
      もつなべとか

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 2 หลายเดือนก่อน

      いやあ、一昨日もカナダ大会あと一歩で優勝だった。惜しかった

  • @naotomihara7010
    @naotomihara7010 3 หลายเดือนก่อน +25

    しょーさんの今のポジションめちゃくちゃおいしいよね

  • @user-vf9nv7fb7z
    @user-vf9nv7fb7z 3 หลายเดือนก่อน +64

    takeraさんのビジュ俳優みたいなオーラあってかっこよすぎ

    • @matthics8164
      @matthics8164 3 หลายเดือนก่อน +31

      オフラインの大型大会で見かけるとまた一段とかっこいいのでぜひ……

    • @user-th8nl4wm9d
      @user-th8nl4wm9d 3 หลายเดือนก่อน +24

      ルックスもそうだけどめっちゃオシャレだよな

  • @mineralmugicha
    @mineralmugicha 3 หลายเดือนก่อน +44

    このメンバー良いな

    • @user-zw2mw3bc3z
      @user-zw2mw3bc3z 3 หลายเดือนก่อน +6

      安心して見てられる

  • @boochan6434
    @boochan6434 3 หลายเดือนก่อน +38

    ときどはジジイになってもときどでいてほしい。白髪豪鬼再現したらもう脳汁やばいわ

    • @biggorou
      @biggorou 3 หลายเดือนก่อน +16

      ジジイになっても肘擦ったりコパバリアしたりしててほしいね

  • @weak-qk2bh
    @weak-qk2bh 3 หลายเดือนก่อน +74

    たけらさん、そのままスト6か鉄拳に出られそうなデザイン(?)してる

    • @mkdir
      @mkdir 3 หลายเดือนก่อน +5

      ケンかな?

    • @p.m.7060
      @p.m.7060 3 หลายเดือนก่อน +4

      DJも似てる

    • @Sophia-jx7de
      @Sophia-jx7de 3 หลายเดือนก่อน +3

      スマブラとスト6でケンとDJ使ってるの見た目と合いすぎてる

  • @miruyou-rp1fo
    @miruyou-rp1fo 3 หลายเดือนก่อน +39

    筋トレ界隈2人、奇しくもケン使いで揃ってるの面白いなw

  • @im_a00001
    @im_a00001 3 หลายเดือนก่อน +23

    takeraさんかっこよすぎる...

  • @keskeskeskesk
    @keskeskeskesk 3 หลายเดือนก่อน +11

    スポーツでもマスターズリーグとかあるし、ゲームでもそういうのができていくといいですね

  • @user-qi2ck2no4r
    @user-qi2ck2no4r 3 หลายเดือนก่อน +19

    ときどがおじリーグ出てるの想像するとちょっと寂しいけど本人はすごいはしゃいでそうだから楽しみ

  • @hachimituboy9996
    @hachimituboy9996 3 หลายเดือนก่อน +26

    当時10代くらいの格ゲーマーは金掛かってた(負けると50/100円が消える)から集中力凄かっただろうな

  • @user-xw8ci8tx6s
    @user-xw8ci8tx6s 3 หลายเดือนก่อน +5

    たけーら渋くてかっこよ過ぎる、、
    下半身テリー

  • @heart3088
    @heart3088 3 หลายเดือนก่อน +12

    たけらさんめっちゃ貫禄あるな

  • @nec104
    @nec104 3 หลายเดือนก่อน +142

    引退してEVO5位のハイタニさんは凄すぎる

    • @sakoto258
      @sakoto258 3 หลายเดือนก่อน +23

      確かに しかも唯一のモダン操作で

    • @otonashi-channel
      @otonashi-channel 3 หลายเดือนก่อน +9

      ストリーマー詐欺ですよね、バケモンw

    • @unkotarezou2756
      @unkotarezou2756 3 หลายเดือนก่อน +49

      凄い事だし誰にでも出来ることじゃないのは当然なんだけど
      格ゲー勢からすると「ハイタニならまあそういうこともあるだろう」って感じだったんよね
      ハイタニが元々特にスタートダッシュが早いタイプのプレイヤーだということ
      元プロのストリーマーと言っても実力が衰えて引退したわけではないこと
      発売直後の大会だったからまだプロ勢とやり込み時間の差がない、というかβ版から考えると大半のプロよりハイタニの方がやり込んでるまである
      等があって3位くらいまで行ってもおかしくない、ベスト8は全然あり得ると思ってた人がけっこういるだろうから
      よく他界隈の人から言われてる「ストリーマーなのにすごい」ってのはなんかちょっと違うんよね

    • @sarao0320
      @sarao0320 3 หลายเดือนก่อน +49

      ​@@unkotarezou2756
      ウメさんが「普通の服着てるけど明らかに体の厚みが違うおじさん」って例えてたな。

  • @hanpamon6587
    @hanpamon6587 3 หลายเดือนก่อน +61

    スマブラはその場でしか起こらない状況が多いから反射が求められるって話を聞いて、
    スマブラSPがスト6とかの格ゲーぐらいトレモの機能が充実してたら、もう少し年齢による差を埋められるのかなという気がした

    • @user-ij9wo7zb9y
      @user-ij9wo7zb9y 3 หลายเดือนก่อน +24

      スマブラはこの状況ではこれが正しいみたいな最適解を出すのがムズすぎるから、感覚の部分が結構あるイメージ
      格ゲーは状況ごとの有利不利が分かりやすいのと相手とじゃんけんの回数が多いから、自分の知識がめちゃくちゃ反映されるイメージ

    • @asdfghjklzxcvbnm12345
      @asdfghjklzxcvbnm12345 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-ij9wo7zb9y トレモの機能がないから、感覚の比重がどうしても大きくなっちゃうんじゃないかな。機能が充実しても、スト6のほうが知識が反映されやすいだろうけど

    • @user-un7gt2kh9o
      @user-un7gt2kh9o 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@asdfghjklzxcvbnm12345 コンボ中も相手がずらせるからずらしに合わせたコンボをその場で用意する必要があるし90ぐらいのキャラで飛びかたも違う、さすがにこれ全部覚えるのは無理がある、だから感覚のほうが重要

    • @user-ij9wo7zb9y
      @user-ij9wo7zb9y 3 หลายเดือนก่อน +9

      ​@@asdfghjklzxcvbnm12345確かにスマブラはトレモの機能が良いとは思わないけど、状況の想定がスト6に比べてしづらいと思うから、トレモ機能が改善されても感覚の部分は無くならないと思った

  • @wp-co7jr
    @wp-co7jr 3 หลายเดือนก่อน +12

    まずこのメンツみてももちと縁深い三人だなって思いました

  • @user-zv8yd9fy8t
    @user-zv8yd9fy8t 3 หลายเดือนก่อน +6

    若い内は対戦してるだけでもどんどん成長していけるし、話にも出てるように体力があるから長時間対戦していられるけど、
    おじになると少ない体力が尽きるまでにいかに効率よく練習を積むかってのが重要になる
    …のだけど、スマブラはトレモの不便さとかで練習し辛いっていうのがおじがキツイ要因の一つかなあ
    もし次回作でトレモが便利になったらおじでも活躍しやすいと予想

  • @p.m.7060
    @p.m.7060 3 หลายเดือนก่อน +11

    スマブラSPがゲームスピード早いゲームだから若者が強いゲームになりがちだけど、前作のスマ4とかだとSPよりスピード遅いしおじでも活躍出来そう。
    やっぱりアクション要素が増えてくると若者有利になっていく気がする。

  • @Nokin-y4ma
    @Nokin-y4ma 3 หลายเดือนก่อน +26

    なんでこんなにたけーら格好いいんだいつもありがとう

  • @user-wl4qz8hz1s
    @user-wl4qz8hz1s 3 หลายเดือนก่อน +92

    格ゲー勢はsakoさんが辞めるって言うまでは・・・みたいなのありそうよな

    • @t.k2743
      @t.k2743 3 หลายเดือนก่อน +16

      違うチャンネルでまさにそれ言ってましたw

    • @user-pp7kt7ev5e
      @user-pp7kt7ev5e 3 หลายเดือนก่อน +55

      でもあの人が一番辞めなそうなんだよなぁ

    • @cobon233
      @cobon233 3 หลายเดือนก่อน +15

      Sakoさんは辞めない笑

    • @user-gp6zk1uz2o
      @user-gp6zk1uz2o 3 หลายเดือนก่อน +15

      sakoさんどころか、前線で頑張ってるおじ達がほとんど辞めてないからね。

    • @user-th8nl4wm9d
      @user-th8nl4wm9d 3 หลายเดือนก่อน +30

      sakoさんあんな年齢なのに17時間ぶっ通しでスト6できる人だからなw
      少なくとも後10年はやめることないだろうな

  • @sarao0320
    @sarao0320 3 หลายเดือนก่อน +12

    Takeraさんは実年齢より10歳おじに見えるし
    ときどさんは実年齢より10歳若く見える

  • @pdgm2uzis6jh
    @pdgm2uzis6jh 3 หลายเดือนก่อน +11

    takeraさん、鉄拳のキャラみたいなジャケット着てるな

  • @oic_g0han
    @oic_g0han 3 หลายเดือนก่อน +7

    22:05 takeraさん笑いそうになってんじゃんww

  • @user-hb1dc8le3n
    @user-hb1dc8le3n 3 หลายเดือนก่อน +51

    90台で現役のまま亡くなったsako,ウメの葬式で80台のマゴ、ボンが
    やっと死んでくれたかこれで俺も辞められる
    と言って炎上する未来を想像してしまった

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 2 หลายเดือนก่อน +3

      文字通りの老師になったボンちゃんが、ウメサコの葬式で参列者に向かって今日はろくなやつがいねえなあ……ってわめいて炎上して終了

  • @user-zb8rw6pe1z
    @user-zb8rw6pe1z 3 หลายเดือนก่อน +13

    次の篝火で試合前にその場ダッシュして復帰してるしょーぐんさん楽しみにしてます。

  • @user-bp9iu6mc8r
    @user-bp9iu6mc8r 3 หลายเดือนก่อน +6

    3:35
    与えるダメージに空目した

  • @user-di7xf3in8u
    @user-di7xf3in8u 3 หลายเดือนก่อน +14

    これみて唐突に思ったけどアユハさんとときどさんの対談みたいなぁ

  • @k_2590
    @k_2590 3 หลายเดือนก่อน +5

    今のスト6の爆発的人口増加見てるとスマブラsp初期と似た流れ感じるし、動画内でも触れられてるようにスマブラ界隈で明確な世代交代があったのは3、4年目からだからスト6もそうなる可能性は大いにあると思うな

  • @kido_tsubomi
    @kido_tsubomi 3 หลายเดือนก่อน +3

    凄い並びだ

  • @user-ij9wo7zb9y
    @user-ij9wo7zb9y 3 หลายเดือนก่อน +12

    スマブラはスポンサーの影響でチーム対抗みたいなものがないね
    プレイヤーが個々で切り離されてる感じがする

  • @waiyugaming546
    @waiyugaming546 3 หลายเดือนก่อน +59

    スマブラ界隈:若手(10代)、おじ(20代)
    スト勢:若手(30以下)、おじ(35以上)
    位のイメージある

    • @user-fv7lv9bn3b
      @user-fv7lv9bn3b 3 หลายเดือนก่อน +19

      20代というよりアラサーだね。

    • @user-cl8of7re1l
      @user-cl8of7re1l 3 หลายเดือนก่อน +2

      ザクレイがおじは違うけどMKLeoはおじって言われても納得

    • @ma9728
      @ma9728 3 หลายเดือนก่อน +2

      MKLeoがおじはまーじかw

    • @hat2570
      @hat2570 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-cl8of7re1l
      でも1歳ぐらいしか変わんないんだよね・・・

    • @user-rf4mw6wv3g
      @user-rf4mw6wv3g 3 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@user-cl8of7re1l長いこと追われる立場にいた人で、今は楽しむことを重視してるってのでおじ感高くなるのすごいわかる

  • @user-ct8nb8vf7u
    @user-ct8nb8vf7u 3 หลายเดือนก่อน +9

    ハイタニの換気パーカー率、体感90%

  • @AK-uj3il
    @AK-uj3il 3 หลายเดือนก่อน

    その場でダッシュを想像するとちょっと面白いw

  • @user-hz6tf9cp5b
    @user-hz6tf9cp5b 3 หลายเดือนก่อน +3

    ハイタニさんにフォーカスが当たった時換気ぷるるにしか目がいかないw

  • @yoshiyoshi8995
    @yoshiyoshi8995 3 หลายเดือนก่อน +3

    ハイタニさんの服w
    似合うな

  • @soreidrupa
    @soreidrupa 3 หลายเดือนก่อน +5

    takeraさんの服がスト6のケンっぽさを感じた

  • @bahha_
    @bahha_ 3 หลายเดือนก่อน +5

    この動画で初めて知ったんだけどこのShogunさんって方話の回し方が素晴らしいですね
    色々とケアしてる感じが言葉選びから伝わってきます
    明晰な方なんだろうな

    • @user-ne8pz9ni6t
      @user-ne8pz9ni6t 3 หลายเดือนก่อน +4

      そら京都大学だからな

    • @tubeyou7595
      @tubeyou7595 15 วันที่ผ่านมา

      しかもただの京大じゃない
      慶應3日でやめてそこから理転して京大いってるガチのバケモン

  • @user-je2zw8lh9w
    @user-je2zw8lh9w 3 หลายเดือนก่อน +47

    ぷるるの換気Tシャツマジで可愛い

    • @user-rm4rk5nh7c
      @user-rm4rk5nh7c 3 หลายเดือนก่อน +7

      ハイタニはぷるる好きやなぁ

    • @user-mm2eu8xs6o
      @user-mm2eu8xs6o 3 หลายเดือนก่อน

      んんんーーー!!

    • @user-eh3so9cb6f
      @user-eh3so9cb6f 3 หลายเดือนก่อน

      おじ達が普段自分で服買わないから貰い物着がちって言ってたw@@user-rm4rk5nh7c

  • @KasaneDCC
    @KasaneDCC 3 หลายเดือนก่อน +15

    スト6×スマブラという組み合わせがありながら、実は東大卒と京大卒もいるという不思議メンバー

  • @NEPIA-rh5eh
    @NEPIA-rh5eh 3 หลายเดือนก่อน +4

    たけらイケおじ感増してて笑う

  • @skpk35
    @skpk35 3 หลายเดือนก่อน +13

    たけらさんちょっとしたoutfit3ケンじゃん

  • @user-bd1gc9rw4w
    @user-bd1gc9rw4w 3 หลายเดือนก่อน +5

    人間の自然寿命が38、細胞寿命は55って言われてるからその付近でかなり違いが出そう

  • @aa-lu9ye
    @aa-lu9ye 3 หลายเดือนก่อน +7

    スマブラは賞金でないから、TH-camとかで生活が安定した人から引退しちゃうイメージあって複雑

  • @jhz4081
    @jhz4081 3 หลายเดือนก่อน +7

    takeraさん鉄拳のキャラすぎる。29に出せる色ではない。

  • @ynishio1631
    @ynishio1631 3 หลายเดือนก่อน +3

    たけらさんなんかスノボーしてそう

  • @maple8720
    @maple8720 3 หลายเดือนก่อน +7

    俺得メンバーすぎて嬉しい

  • @user-tm7py7hc5o
    @user-tm7py7hc5o 3 หลายเดือนก่อน +1

    プロじゃなくてもスト2Xのコミュニティとかはもう60オーバーでも楽しんでる人がチラホラ居るんじゃないかな?そこらの人は親世代で、子も一緒になって楽しんでたり振り幅がとても大きい気がする。
    試合が短い上に、基本的には読み合い重視で反応よりも、当てに行ったり。技を誘い込む読み合いの部分が多いのでそのおかげで将棋のように老若男女が楽しめるのだと思う

  • @Vivi-dy2ou
    @Vivi-dy2ou 3 หลายเดือนก่อน +2

    takeraさんってスマブラの方だったのか🎮ストグラのたけーらさんしか知らなくてびっくり

  • @KeisukePuyo
    @KeisukePuyo 3 หลายเดือนก่อน +33

    若手の活躍は、最初に触れる年齢がスマブラの方が早いのはあると思う。

  • @user-fc6lb4vv9t
    @user-fc6lb4vv9t 3 หลายเดือนก่อน +5

    換気Tおしゃれだな

  • @user-bs7hv4mx5b
    @user-bs7hv4mx5b 3 หลายเดือนก่อน +4

    実質えぬわたさんの功績やんすげえ

  • @user-mp7np2wf2y
    @user-mp7np2wf2y 3 หลายเดือนก่อน +53

    モチベに関してときどだけ空気読んでて黙ってて笑う

    • @miruyou-rp1fo
      @miruyou-rp1fo 3 หลายเดือนก่อน +29

      自分でも狂人枠だって理解してるしな

  • @user-jw6os9we4z
    @user-jw6os9we4z 3 หลายเดือนก่อน +9

    座り方でイメージ変わるなぁ

  • @niftygage
    @niftygage 3 หลายเดือนก่อน +3

    うおー激アツ

  • @Yagurisu
    @Yagurisu 3 หลายเดือนก่อน +5

    格ゲーなんかは吸収し続けるメンタリティを保てる限りは自発的に引退することはないように感じる
    結局慣れちゃったり情熱を維持できなくなればおのずと現役を退くことにはなるんだろうけど
    ただ格ゲーマーって年齢を重ねても勝ちたい強くなりたいって気持ちを持ち続けてる人が多い様に映る

  • @t714431169
    @t714431169 3 หลายเดือนก่อน +8

    お話の中でも出てきてますけど加齢で真っ先にキツくなるのは反射神経や動体視力のような運動能力ではなく、体力や集中力ですよね。実戦でも練習でもこれの衰えがネックになってくる気がします。格ゲーって野球やサッカーよりも囲碁将棋のほうが近いのかも?なんて思います。将棋指しは40代で明らかに曲がり角が来る感じですが、格ゲーマーはどうなるんでしょう。
    格ゲーは「囲碁将棋ほどの集中力は要求されないけど、身体能力はより必要」という感じに見えますが……。うーん、わからないw

  • @user-fm5pp5vb6g
    @user-fm5pp5vb6g 3 หลายเดือนก่อน +3

    3.4年後とかにときんすぼんふーどとかが軒並み若手に抜かれてたらなんか複雑やな

  • @knwa6528
    @knwa6528 3 หลายเดือนก่อน +9

    アウェイな会場をキンキンに冷やして勝つアイスエイジときどが、自分の心拍は熱々にして望んでたんかぁ
    面白い話だね

  • @user-cj6vv8ir4h
    @user-cj6vv8ir4h 3 หลายเดือนก่อน +1

    反射神経にも色々な種類があるけどゲームとかに使う反応速度は個人差はあれど10代中盤がピークで22歳を境にかなり急激に衰え始めるて海外の大学の研究結果で出てたはず。
    mkleoも22歳越えてから急に勝てなくなったし反射神経が必要なSPでは20中盤になるとなかなか厳しそう

    • @180sxlife2
      @180sxlife2 3 หลายเดือนก่อน

      自分の見たことある研究記事では動体視力が衰え始めるが40歳、反射神経も30~35歳がピークで40代までは大きく落ちないって見たな、スポーツ選手もだいたい30後半くらいから体力の限界って言って引退するけど、たぶんときどが言ってるように気持ちが落ちてそこから崩れる選手の方が多そう、20代で衰えたなんて言って引退した人はたぶんコレなんじゃないかな

    • @tky6124
      @tky6124 3 หลายเดือนก่อน

      これはガチだね。大谷が今年30なのが物語っている。

  • @CharlesWainKain
    @CharlesWainKain 3 หลายเดือนก่อน +4

    ときどさんが1番見た目若いまであるな

  • @rokiloki1023
    @rokiloki1023 3 หลายเดือนก่อน +5

    俺も引退って言ったら界隈から離れる事だと思っちゃうな

  • @YK0800
    @YK0800 3 หลายเดือนก่อน +35

    あらゆるタイトルで強行動擦って大会を荒らし回ってた片手間の帝王ときどと、いつどの過去タイトルをやらせても現役勢に迫る腕前を披露できる天才ハイタニが、takeraの「量より質なんすかね~」って話を気まずい感じで聞いてるの笑った

    • @seeda5019
      @seeda5019 3 หลายเดือนก่อน +57

      ハイタニは去年のEVO前に「自信ありますか?」って聞かれて「プロの人達はみんなで対戦しながら意見交換とかしてると思うんだけど、オレ家でランクマやってるだけなんで。自分が今どんくらい強いのかわかんないっす」って答えてて、結果7000人中5位だったから イカれてる

    • @user-ph9li5tu1i
      @user-ph9li5tu1i 3 หลายเดือนก่อน +10

      5神たる所以

    • @-zatomc-
      @-zatomc- 3 หลายเดือนก่อน +29

      なんか勝手に解釈して色眼鏡で見てない?
      学業に励みながらマルチプレイヤーやってたときどはそれこそ量より質のゲーマーだったと思うけど
      プロになりストリートファイター1本に絞ってそこに量が加わったかたち

  • @4032Ss4032
    @4032Ss4032 3 หลายเดือนก่อน +16

    これ確かウメちゃんとかがいってたんだけど、単に今10代で格ゲーやってる人口が少ないから格ゲーはまだおじさんがやってられるって見解だった。10代がたくさんやってたらそこからおじさんが敵わないようなやつは必ず出てくるって。スト6の後半で多分そういう10代がでてくるんじゃないかなって気はするわ。

    • @kazu7668
      @kazu7668 3 หลายเดือนก่อน +1

      それ別の奴も言ってたな
      『FPSは若手強いのになんで格ゲーはオジが強いの?」と聞かれ、
      『若い奴は格ゲーには来ないから。若手に不人気なジャンルなのでオジが生きられる、、、だけど、これはこのは配信の話だけにしてくれ。外で話す時は経験があるからってことで!』と言ってた
      まあ、それが本音やと思うし、スマブラは動体視力、反射神経がストより必要ならなる部分が多いし、若い奴の流れも多いからストよりオジにはキツイとは思う

    • @ait3104
      @ait3104 3 หลายเดือนก่อน +5

      それに関連する事で、もう一つ言ってたのは今の格ゲーおじは格ゲーブームで社会現象になってた時代を勝ち抜いてきた人間だからって言ってたな、他の人もいってるけどストリートファイターも海外だと若手の方が強い
      つまりゲーム性というよりはどれだけ層の厚い時代を勝ち抜いてきた人間なのか部分が大きいと思う
      猫も杓子もゲーセンで格ゲーやってるほどアケが盛んになったの日本くらいだったからね、その時代を勝ち抜いてきたのが当時10代だった今のトッププロ達だし

    • @user-yz7re1is9j
      @user-yz7re1is9j 3 หลายเดือนก่อน +1

      まあでもぶっちゃけ格ゲーは有利不利がはっきりしてて、反射神経が必要な場面があまりないからおじが強くてもあまり違和感ない
      今後強い10代とかが出てきても全くおかしくないけど、おじたちが淘汰される未来は正直考えられない

    • @user-th8nl4wm9d
      @user-th8nl4wm9d 3 หลายเดือนก่อน

      スポーツでも30代で活躍してる選手たくさんいるのにゲーム如きでフィジカルとか衰えとか笑わせないでほしい
      あんなのスポーツ全くやってなさそうなヒョロガリやキモデブて勝てるんだから

    • @user-uj5dz2te6k
      @user-uj5dz2te6k 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@ait3104というかウメちゃんの意見ってそれだよね確か。

  • @user-uj5dz2te6k
    @user-uj5dz2te6k 3 หลายเดือนก่อน +2

    ストの選手寿命が長いのってぶっちゃけ日本に限った話だからね。プロシーンとしての環境が整いまくってるのはかなり強い。個人戦だから金もかからないしね

  • @poo20050800
    @poo20050800 3 หลายเดือนก่อน +3

    ときどさんが水をたくさん飲む理由が分かったなぁ

  • @user-fd2xs6hk7g
    @user-fd2xs6hk7g 3 หลายเดือนก่อน +2

    格ゲーは今までアーケード主導で早くて中学生ぐらいからじゃないとガチではできない感じだったからこれからトップの年齢は下がっていくと思うけどなー。

  • @user-jw8rx6to5z
    @user-jw8rx6to5z 3 หลายเดือนก่อน +4

    普通に60↑大会の方が盛り上がるまであるっていう

  • @user-eg5md1gt4n
    @user-eg5md1gt4n 3 หลายเดือนก่อน +2

    ハイタニってよくみたらうちの叔父にすっごい似てるな……
    え?叔父さんじゃないよな、、、???

  • @HS-lb2nu
    @HS-lb2nu 3 หลายเดือนก่อน +3

    反射神経と経験がベストマッチした時が最盛期。将棋でいうと羽生さんは強いけど流石に反射神経(読み)の全盛期は過ぎてる。藤井聡太は反射神経も十分だし、今後の経験も積むし更に強くなる。AI研究で、すでに経験もアレ、、、

    • @HS-lb2nu
      @HS-lb2nu 3 หลายเดือนก่อน

      ウメハラが今からバーチャ始めてもヌキときどには絶対に勝てない。なぜなら若い時の経験がないから。ウメハラが今10代に転生したら勝てるだろうけど

  • @user-yj8ni3dv6h
    @user-yj8ni3dv6h 3 หลายเดือนก่อน +8

    コロナ明けくらいのshogunさんの配信で、総合格闘技のチャンピオンは30超えが多いからスマブラで年齢が若いのが反射神経的に有利てのは違うと思う。rainさんも仕事が忙しいから今勝てないだけで年齢は関係ないスマブラに時間割けたら今でも最強になるって言ってたので考えがかなり変わってる事にビックリした。

    • @user-yl8sb2hh3c
      @user-yl8sb2hh3c 3 หลายเดือนก่อน +3

      そりゃあ総合格闘技における肉体のピークや経験が若さを超えるアドバンテージって事でしょ。スマブラは反射神経が勝敗に大きく反映される競技ってプロが思ってるってことや。極端に考えすぎ

    • @user-ul8tj7td1y
      @user-ul8tj7td1y 3 หลายเดือนก่อน

      鼻息荒くすんなよ的外れ​@@user-yl8sb2hh3c

  • @user-un7gt2kh9o
    @user-un7gt2kh9o 3 หลายเดือนก่อน +11

    金が関係してなくてもこんなに盛り上がるスマブラは異常だと思うけど、選手のこと考えるときついね……でもそれでもやってるってことはゲームも面白いんだろうな

  • @shadowmoon765
    @shadowmoon765 2 หลายเดือนก่อน +1

    アクション性が高い分、再現性が低いから経験のない状況ってのが生まれやすい気がする

  • @ryoking6795
    @ryoking6795 2 หลายเดือนก่อน +1

    ときど若いな

  • @user-cs7vk4cy3m
    @user-cs7vk4cy3m 3 หลายเดือนก่อน +43

    スマブラはそもそもそれだけを職業にすることが難しいから、家庭とか仕事とかの関係でフェードアウトしていく人が多いんだよな…プロゲーマーのファーストキャリアすらままならない状態

    • @user-bn8wv2rm1k
      @user-bn8wv2rm1k 3 หลายเดือนก่อน +16

      でもまぁウメハラとか最前線の人らってそもそもプロゲーマーなんてほぼなかったところから開拓してった人だしむしろ世間のバッシング(遊んでるだけでプロって何?)や風営法とかで賞金出せない時代も戦ってた
      お金は海外行って実力でなぎ倒して大会賞金・マネーマッチで稼いでた形だったはず
      当時は海外大会で結果だしまくって海外スポンサー獲得の流れだった。
      今はだいぶ国内大会もeスポーツの波で法律関連も改善されて国内も豪華になっていってるから羨ましく見えるだろうけどウメとき達が切り開いていったイメージある(認識間違ってたらごめんよ)

    • @knwa6528
      @knwa6528 3 หลายเดือนก่อน

      ウメハラを筆頭とした古くからの日本の格ゲーマー達が、幾多の海外や国内大会でレジェンドプレーヤーとして盛り上げてきた積み重ねが全てなんよね
      そしてそれにもう1つ欠かせないのが「スト2」と言うタイトルがスマブラでさえも及ばない海外と国内人気を長年支えてきた揺るがない地盤があったからこそ
      この2つが奇跡的に重なったからこそ今のスト6の競技シーンに繋がってる
      仮にスマブラがスーファミ時代から存在しててゲーセンや海外で人気を得ていた、なんて過去があったら今頃スマブラも同じレベルのプロシーンがあったかもね

    • @user-cs7vk4cy3m
      @user-cs7vk4cy3m 3 หลายเดือนก่อน +1

      もちろん先駆者たちの功績は軽んずるつもりはないですけど、コミュニティ大会しかなかったり、チーム代表が飛んだり、新作の期待度が低かったりと不安要素が多いのでこんなコメントしました…CCとかストリーマー大会とか見てて羨ましくなっちゃいましたね!今後界隈が成長していくのを楽しみにしています。

    • @user-td3zl5cu4d
      @user-td3zl5cu4d 3 หลายเดือนก่อน +4

      任天堂はスプラトゥーン等も含めてeスポーツにそこまで力入れてないのが大きいのかもね

    • @kazu7668
      @kazu7668 3 หลายเดือนก่อน +8

      競技シーンを好みそれにお金を出すカプコンと、競技シーンは好まずそういうのにお金を出さない任天堂の差だと思うぞ
      任天堂なんてカプコンなんかより遥かにお金あるんだから、やろうと思えばより規模のデカいものもやれるのに全くやる気ないもんね
      任天堂は競技的なものに後ろ向きなのに、ユーザーが有志で集まって1000人規模の大会をやってるスマブラって、お金にならないのになんでそんなに人を集められるんだってビックリするわ

  • @kousei7550
    @kousei7550 3 หลายเดือนก่อน +5

    鉄拳勢は専業で食べていけてるのかな?

  • @agedango4749
    @agedango4749 3 หลายเดือนก่อน +3

    長時間プレイの集中力の話で16時間エドのサイコキャノンしゃぶってたももち所長の話を思い出した

  • @user-lr6eu2ez8w
    @user-lr6eu2ez8w 3 หลายเดือนก่อน +30

    東大と京大の夢のコラボ

  • @bansii
    @bansii 3 หลายเดือนก่อน +4

    ストリーマー部門にEVO5位がいるんですが

  • @mahalia1404
    @mahalia1404 3 หลายเดือนก่อน +6

    私自信格ゲープレイヤーですが、「スマブラは格ゲーか」というのは置いといて、とても貴重な話を皆さんから聞かせていただきました。とても興味深かったのでこういう交流も楽しみにしてます!

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg 3 หลายเดือนก่อน +4

      ある意味「スマブラは格闘ゲームか否か」を問われるくらいに離れたストとスマブラだからこそ面白い動画ではあるよね

  • @user-kokemaru
    @user-kokemaru 3 หลายเดือนก่อน +2

    糖化の話をするのなら、サプリメントを取るより、エナドリを飲まないとかを考えてもらいたいが…

  • @user-um8kz5rn4r
    @user-um8kz5rn4r 3 หลายเดือนก่อน +9

    後は運営の方針もモチベに関係してると思う
    スマブラは結構ザッとしてて、放置みたいな感じだったのがモチベが下がった原因の1つだと思う

  • @hirohiro6585
    @hirohiro6585 2 หลายเดือนก่อน +1

    梅原さんが引退した時の年齢が基準になると思う。

  • @kskngshmn2879
    @kskngshmn2879 3 หลายเดือนก่อน +4

    たけーらはストグラ面子でスマブラをぱちゃぱちゃしていくところからスマブラPRできんく??

  • @Mr_Rappy
    @Mr_Rappy 3 หลายเดือนก่อน +3

    マイクの音が終始ボワボワしてるので、ちゃんとEQかけてロー(低音域)カットしたほうがいいですよ

  • @ait3104
    @ait3104 3 หลายเดือนก่อน +2

    年齢でモチベーションを保つが難しくなったとか熱量が下がったって話、ときどは全然共感してなさそうw
    ときど程の熱血漢なかなか居ないレベルのモチベーションと熱量だもんね、昔はプレイの内容でアイスエイジなんて言われてたのに。
    格ゲー界の明石家さんまになってくれw

  • @user-op9jm2lf9t
    @user-op9jm2lf9t 3 หลายเดือนก่อน +1

    動画見た後すぐregain注文しました。この動画が無ければ絶対買っていないですし、企業様にもアピールしたいですが場所が無いのでコメントにて報告失礼します。(わんちゃんダイエットに効いたりして…なんて想像したり)

  • @user-yg9es9zo9p
    @user-yg9es9zo9p 3 หลายเดือนก่อน +2

    (ハイタニ先生42ぐらいだと思ってた…w

    • @001nakatake7
      @001nakatake7 3 หลายเดือนก่อน

      リアル42の自分から見たらハイタニ先生、そんなにいってるようには見えないですね。

  • @yazi1122
    @yazi1122 3 หลายเดือนก่อน +2

    換気スウェットが目立ちますね!

  • @rila7218
    @rila7218 3 หลายเดือนก่อน +2

    しょーぐんさんの商品紹介の胡散臭さすこ

  • @magician1313
    @magician1313 3 หลายเดือนก่อน +20

    確かにゲーム性的なものもあるだろうし、スポンサーの潤沢さも相まってのことかもしれないけど、スマブラよりストリートファイターの選手の方がゲームで勝敗を決めること自体が人生の張りになってる人が多く見える。
    つまり「やる気が桁違いだから」スト選手寿命が長いんだと思う。
    スマブラはモチベの問題で別ゲーをやり出すプロがいるけど、ストで競技に影響するほど別ゲーやる選手なんてマゴくらいしか知らない。
    だからスト6のプロはかっこいい。

    • @user-sd4sn7dt9e
      @user-sd4sn7dt9e 3 หลายเดือนก่อน +19

      まずストの選手寿命が長いってのはわりと日本に限った話ではある
      勿論、海外でも強いおじは多くいるしそれは否定しない
      でも、台頭してる若手の数も海外の方が圧倒的に多いし、辞めてるおじも海外の方が多い
      ストに関しては日本がおじ強すぎ
      逆にスマブラに関しては日本はスマメイトの影響もあって異常に若手が強い傾向にある
      海外ではTOP中のTOPこそかなり若いけど、それ以外の上位ランカーはわりとおじばっかり
      つまりそうなると結局どっちなのって話になる

    • @user-bp9iu6mc8r
      @user-bp9iu6mc8r 3 หลายเดือนก่อน +10

      結局日本のストおじ勢が高いモチベ保ててるのはウメハラやsakoといった最年長組の存在ありきなんよな。
      彼らが第一線でやり続けてる間は後続のおじ勢のモチベも保たれるようになってるし、あそこまではまだやれるんだという道筋にもなってる。

    • @magician1313
      @magician1313 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-sd4sn7dt9e 確かに…海外だと逆転してますね
      結局は人間の身体的な限界というよりコミュニティの質の差なんでしょうか…日本ストのおじの質は自明ですし、海外スマブラはDXの人気等も見るとTOPのおじのモチベーションが高いのも納得がいきます。

  • @user-qq1cw1tk8c
    @user-qq1cw1tk8c 3 หลายเดือนก่อน +43

    スマブラはぶっちゃけメーカー側が競技に熱心じゃないのがね
    ゲームやって生活できる環境にない

    • @RT-lh5gh
      @RT-lh5gh 3 หลายเดือนก่อน +12

      新作もそう易々と出ないだろうし、スマブラのプロ勢はこれから大変だよな

    • @waiyugaming546
      @waiyugaming546 3 หลายเดือนก่อน +28

      あんだけ非公式が盛り上げて頑張ったのに公式からのリターンが全然ないからな。それに加えてコロナ直撃も痛かったしファイター調整を最後投げ捨てたのも含めてホントに勿体ないと思う。
      スマブラはホントに選手達のこのゲームが好きって気持ちだけでここまできただけにね、、

    • @user-ih9qu1tn1n
      @user-ih9qu1tn1n 3 หลายเดือนก่อน +9

      ぶっちゃけオフ勢の影響なんて界隈全体から見たら微々たるものだろうから仕方ない
      少数派にも配慮してくれてただけで、本来はただのパーティゲームよ

    • @user-th8nl4wm9d
      @user-th8nl4wm9d 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-ih9qu1tn1n有吉達がワイワイやってる方が影響力あるしな

    • @kazu7668
      @kazu7668 3 หลายเดือนก่อน +4

      任天堂は競技的なものにしたくないんだよ
      だってそれはユーザーの間口を狭めるわけで、そういう層が一定層いて勝手にやってる分にはいいが、あえて自分達でそっちにするなんてことは今後もないと思うぞ
      だってそういう競技性とか言ってる奴らの外にいるお客さんの方が遥かに多いんだから
      ストは数百万で満足でしょ?だけどスマブラはそれじゃあ駄目で数千万本を売るビックタイトルなのだから、あえて一部の奴らだけが喜ぶ仕様になんてしないわな