アクアリストが最先端の水族館【
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 水族館すごかったです
公式のyoutubeもあるみたいなんで是非
/ @dmmaq
アクアリウムをメインに関連する日常とその様子を動画であげています!
アクアリウム🌿を始めて何年か経ちましたが…
未だに水草の管理が下手くそです
苔にも手をだしていてテラリウム、アクアテラリウム等楽しんでいます
レイアウトは流木よりも【ジオラマ】の様な石組みが好きで、
水槽を立ち上げない時でも空いている水槽を使ってレイアウトの練習をしています
動画をあげる事で色々な方に見てもらって、アドバイスを貰い、レイアウトも水草の飼育も上手くなりたいと思っています。
生放送中心のサブチャンネル↓
/ @ruufam.9687
TH-camチャンネル↓
/ @ruuaqua
Twitter↓
Ruu Aqua【るー】#石組水槽 (@RuuAqua_plants)さんをチェックしよう Ru...
instagram↓
/ ruuaqua_aquaticplants
TwitCastingツイキャス↓
twitcasting.tv...
Submit your music to The Arcadium: bit.ly/2KSURtE
Submit your music to The Arcadium: bit.ly/2KSURtE
動画うpお疲れ様です✨
ステキな水族館が出来たんですね。知らんかった。
淡水もあるようで楽しそう😁
淡水あるのは本当に激熱!
るーさん早速いったんですね♪モノレールにラッピングされてる広告見ながらいまかいまかと楽しみにしてました。さらに行きたくなった〜😋
すぐいきましたよー!本当は初日に行きたかったんですけれど、都合が良くなくて…
平日が、おすすめです!
初コメ失礼しま~す(^^♪めちゃオシャレな水族館ですね~沖縄4行ったら是非行ってみたいです。
色んな意味で勉強にさせて頂きたいので登録もさせて頂きます♪
れみさん、視聴して頂けたのですね、登録も有難う御座います。
うわぁ。また一つ沖縄に素敵な水族館ができましたね❣️
かなり最高です! 嬉しいですねー
はじめまして〜いつも動画を拝見して勉強させていただいてます。
今回アップされた豊見城の水族館、美ら海水族館みたいに海水水槽だけだと思ってたので家族が行きたいって言ったら行こうかな〜位の気持ちでしたが、淡水水槽も動画にあったのですぐに行きたくなりました。
家から15分、職場から3分位なので今度行ってみます。
いつもと違う意味でとても参考になる動画をあげていただきありがとうございました。
丁寧なコメントありがとうございます!
ぼくの視聴者さんで県民の方あまりいらっしゃらないので嬉しいです
本当に、最先端の水族館って感覚でした、美ら海に比べたら規模はこぶりですがとても楽しみました!
美ら海水族館とどっちが広いんだろう
淡水コーナーに力を入れて差別化してくれたら、沖縄行った時、2倍楽しめると思う。
僕も思いました、美ら海が遥かに広いです。
淡水がんばってほしいですねー、ふれあいの面最先端の面では圧倒的に勝ってます!
今度沖縄行ったら一緒に行こう(*^-^*)
いいですねー!昼から飲みながら行きたいです!