Dawn and Fireflies / Amatsuki【Live Video】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Song by Dawn and fireflies
Vocal: Amatsuki
-----------------------------------------------------------------------------
2019.07.31
Amatsuki's 10th Anniversary LIVE in Osaka-Jo Hall
『The StarLight Seeker』
I covered n-buna's "Dawn and Fireflies" (Yoake to Hotaru) with a ballad arrange in a live video.
No matter how many times I'll look back, it's a wonderful memory, thank you.
Original :
• 【初音ミク】 夜明けと蛍 【オリジナル】
Thank you for subscribing & appreciating the channel !
-----------------------------------------------------------------------------
★Official website→amatsuki.jp/
★Twitter→ / _amatsuki_
#夜明けと蛍 #歌ってみた #天月-あまつき- #n-buna #cover #VOCALOID
最後「きゃ〜!!」じゃなくて
拍手な所凄くいいよね
Chiaki Tanaka
わかります✨リスナーさん全員が天月さんの歌を心から聞いているからこそですよね
Chiaki Tanaka この曲の雰囲気を、天月くんを通してみんなが感じ取ったってことですよね…。簡単なようで難しいことだと思います…素敵だなぁ。
ほんとにわかります‼
歌ってる途中で叫んでる人がいないのもいいですよねぇー(^^)/
会場に居たものですが、思わず拍手してしまう迫力だったからだと思います😭
hiroki 0129 突然コメント失礼します🙇
私はBTSのファンですが
よく顔がいいからとか顔ペンと言われますが、私は歴が長い(自分で言ってすみません)っていうのもありますが顔だけでなくメンバーの人柄にもとても惚れてます。授賞式でBTSは「BTS自身を辞めようか迷う時があった」と発言していました。その時メンバーが泣いていましたが歳が上のメンバーの一人が歳の下のメンバー(泣いていた)に抱き寄せて落ち着かせたように見えました。だから顔だけでなくどのグループもどのメンバーも顔だけでなく人柄でも惚れているからファンがいる。と感じています。長文失礼しました。
ライブ会場に見える光がホタルみたいだな……とても美しい
天才的な例えすぎてすき
自分は星みたいに見えました…!
蛍にも見えますね…(๑′ᴗ‵๑)
綺麗。
わかりますよ!
星かなぁと思っていたけど蛍にも見えますね😊
蛍にも、光にも、星にも見えるよね。綺麗だな〜…
『僕らは変わり続けながら思いは変わらないでいないといけない。』
天月さんが言ったこの言葉は他の歌い手も、今は辞めてしまった歌い手も全員が想い、強く願った言葉だと思うと涙が止まりません。
これからも応援させて下さい。
貴方が何処までも歩むなら、私も何処までも歩みます。
the、共感です。
変わり続けなければ前に進めないけれど、決して信念を曲げてはいけない。
ああもうまた涙が…(二桁いく。)
私も、隣で。
今まで声質が好きとか歌い方が好きとかで見てたけど表面的なものじゃない部分もいいことがわかった
天月さんをアニメとかで例えると
元気がいいけど裏で泣いてる辛い過去がある少年。
辛い過去っていうのはほんとのことなんだろうな。元気がいいって言うのもホントなんだろうな。
みんなを救ってくれてありがとう。
主人公の隣で、みんなを笑顔にしてるような感じですよね
めっちゃわかる。強がってるんじゃなくて、その辛い過去を隠すのが当たり前で、主人公の隣で笑って、主人公を元気にさせるのが自分の役割だ!みたいな。加えて、アニメのラスト前ぐらいで主人公が過去を知っちゃうけど、本人はそれを問われても「なにが?」って感じで寂しそうに笑う。そんな感じ((伝われこの想い
@@shia._0630 いや、とても伝わった((((((
天月さんを知ったのは自分が中学生の日本にVOCALOIDがブワァっと浸透した頃で、青春時代ずっと天月さんを聴いて過ごした。
高校にはいってバイトをはじめて、初給料で君ヲ想フ月を買った。高校はギャルばっかで友達からはオタクキャラとしていじられた高校生生活だったけど、ずっと天月さんが大好きだったな、、
卒業してからは上京して新しい音楽なんて聴く暇もないくらい毎日大変でだんだん離れて全く聴かなくなってしまったけど。
8年経って、今は結婚して子供もいて、趣味なんかない毎日だったけど、TH-camのおすすめに懐かしい名前があって聴いてみたのがコレだった。洗濯物の手が完全に止まって座りながら画面眺めてた。
素敵すぎて鳥肌立ちました(´。✪ω✪。`)✧*。
この話ドラマ化出来るね
10分で泣ける話みたいなのに出来そうなくらいに素敵なお話ですね…
これからもお幸せに暮らしてください!
泣いちゃいます
めっちゃ鳥肌経ちました
数年前、初めて知った時は生歌がボロクソに叩かれてて正直自分も上手いとは思えなかったけど、
天月さんが、ずっと諦めず音楽を一途にやってきて、その努力が今に繋がってると思うと本当に凄いと思います。
"続けることは変わり続けること"
天月さんのおかげで、今続けていることを諦めないで続けられてます。
素敵な歌を、本当にありがとうございます。
大好きです。
yyy yyy 私も天月さんに出会えて本当に良かったです!
お互い頑張りましょう!
yyy yyy
私もです!!私が知ったのは7年前のまだメジャーデビューもしてない時で、はじめて聞いた曲の声は正直へたっぴで、いびつで、なのになぜか心に刺さってすごく涙が溢れて、いろいろあって歌が大嫌いだった当時の私にもう一度歌を好きになるきっかけをくれたのが天月君でした。天月くんのおかげで私は今、歌が大好きになりました。どんどんどんどん歌が上手になる天月君にずっと救われてます!
同じです。わたしも6年前くらい前に知ったときとても叩かれてるときで、私自身もお世辞でもうまいとは言えないかんじでした。でもどこか惹かれる人間性や歌声だなと思って追い続けていましたが、こんなにも素敵な歌声になっていってるんだよなと最近もしみじみ実感してます。継続は力なりを感じさせてくださった方だと思います。
@@ymmbrsi ありがとう!!私は、全然取り柄もない人間だけど、天月君への愛や感謝なら、誰にも負けないつもりです!これからもずっと、それは変わりません!!永遠の天月推しですw
歌をそこそこ長くやっているつもりだけど、その目線から見ても実際ほんっっとに歌は上手いと思います。
この曲だとあんまり分からないかもしれないけど本物です。
いつか
綺麗な光に包まれて
「ありがとう」って言って
ニコッと笑って
消えてしまいそう
それほど儚くて、綺麗で、でも、力強くて
本当にお月様みたい
仲間(太陽)に支えられながら、綺麗に光って、周り(星)を魅了させる
最高のお月様だね
その表現力と語彙力、少しでいいので分けてください|´-`)チラッ
望笑夢-noemu-
全然ないですけど、w
(⊃ ´ ꒳ ` )⊃□ドゾッ
@@マーク-j7p
ありがたくもらって逃げます┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛
望笑夢-noemu-
wwwwww
ああ
え?あの、臭いって部屋でなにか焦げてるのではないですか?
大丈夫ですか?
火事にならないように気をつけてくださいね!
どれだけの月日が経っても、素敵なものは色褪せないんだなと
たしかに…
ファンでも信者でもないけどおすすめに出てきたから見てみた。
歌が上手いとかじゃなくて聴かせる力がすげえなって思った。これがプロか。
そのままリスナーになりません?(((
crew-うらさか寄りの箱 さよならのかわりには昔よく聴いてましたね☺️
オススメの曲等ありますか?
きのこ
きみが僕の心に魔法をかけたとか好きです!coverなら、1/6好きです
@@害悪-r8f 天月くんの曲なら、Mr.Fakeとかおすすめです!
crew-うらさか寄りの箱 私もMr.fake好きです!!マリオネットラヴァーズもいいですよね!!
最近の曲じゃなくて敢えて3、4年前の曲ってところがまた良い
ぷぽ 本当にそう思いました。天月さんの声でこの曲は本当に最高でした
めっちゃ懐かしくてずっと感動してました
これ生で聞いた人よく最後まで立って聴いてられたな
俺は倒れるかもしれない
動画だけでも鳥肌半端ねぇし
途中からずっと涙が止まらず天月さんの輪郭がぼやけてました。
泣きながら聞いてました…
関係者席でずっと号泣しとった。w
唯瀬 いーなぁぁ
多分わたしだったらペンライト振る余裕ない。携帯の前で放心状態で号泣してるわ
ねぇボカロ老人としては天月がこんな大きいホールで令和にこれ歌ってくれるの嬉し過ぎるよね?
それなすぎます!
どれだけ不幸な体質でもやっぱり主人公なんだよなぁ………
不幸な体質とは❓❓
@@古川倫弥 前まではボロカス叩かれてたという所を不幸な体質と言っていて努力してここまでこれたからまふくんが主人公と言っていたからだと思います!
そこら辺にいるポプ美
天月さんは運がないことで友達にあれこれ言われてるんです笑
言わないで…天月さん…リスナーと共に神社に行きましょ?((
どゆこと
触ったら壊れるんじゃないかって恐ろしくなるくらい綺麗
分かります。でも、触れたい!
こんな自分みたいなリスナーも大切にしてくれる、大好きな天月君のそばに私はいたいです!!!
#蝋燭さん でも私たちを守ってくれているのは、その壊れそうな歌声を持つ人なんですよね…。強くて脆い、まさにそんな人…
その言葉の表現大好きです
でもApexで釈迦チームに被せたよね
@@Bot-ti2oe
歌動画にまでゲームのコメントするあなたの神経を疑うわ。
天月さん…素敵です…。
みんなを照らし続けてくれる一等星みたいですほんと美しいです。。。
さえ__にこ 『きみだけは。』だ〜!!(誰かを照らす一等星〜)
わかります!
そんでもって私たちの
『暗い道でも日々照らす月』
なんですよねぇ...
(割り込み失礼)
無名むめい 暗い道でも日々照らす(天)月
ですね笑
僕らを照らす一等星ですね!!笑
あんなに昔ボロクソ言われてたのに本当に歌が上手くなってて天月さんの努力ってすごいなぁって、諦めずにここまで続けられてて純粋に尊敬しました。これからも活動頑張ってください、いつかまた出会う日まで。
これを見て思ったんだけど、
天月さんには誰よりも幸せになって欲しい
らりるれろ
ですよね!こんなにもたくさんの人を幸せにしてくれるんだから、天月さんには1番幸せになって欲しい✨
出来ることなら恩返ししたい…()
私もすっごく思いました!!
やっぱり、私たちに幸せをくれたのは天月さんだから、天月さんは、誰よりも幸せになって欲しいですよね!
れあ。
ですよね(*˘︶˘*).:*♡
できることなら私たちで天月さんを幸せにしたい(誰目線)
人の幸せを願える人は幸せになれますよ💫
咲乃めあり
ほんとうですか?!( › ·̮ ‹ )
じゃあ月厨さんはみんな幸せになれそうですね☺︎♡*°
透き通ってるのに光ってる、、
さすがの主人公だね、
同じ場所にいて、同じ空気を吸って
この綺麗な生歌を聞きたかった。。
あああわかります…いきたかった…
何て美しいんでしょうね?
天月の歌聴くの中学生以来だけどこれに関してはマジで凄まじいの一言。
何だろ、圧巻って感じ。
サビの部分とか実際その場にいたら間違いなく圧倒される
うわ...わ...好きな曲を大好きな人が..,😭😭😭
淡い天月さんに見とれてしまう...
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!
どうでもいいけど青いやつ見てると目がアァァァァ
涙出てくるよぉ…。゚(゚´Д`゚)゚。
う‥うるるるる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
感動…‥
このライブに参戦していた者です。関係のないコメントとなってしまったら申し訳ありません。
ライブでは毎回ラストに近づくと銀テープが撒かれると思うのですが、今まで参戦した他の方のライブでは全て銀テープが撒かれると歌を聞かず演者を見ず銀テープを手に入れるため座席から離れてしまう人が多くいました。
ですがこの天月さんのライブでは2階席から見ていた私でも誰も座席を離れている人は確認できず、皆天月さんの方を向いていました。
銀テープを得るために行動することは悪いことではありませんがそれよりも天月さんの歌を聴いていたい、天月さんが歌っている姿を見ていたいという姿勢を見てファンは演者を写す鏡であるという言葉を思い出しました。
これほど綺麗な人だからファンの方々も綺麗な行動、というと表現がおかしいかもしれませんがとれるのだと思います。
改めて天月さんの歌も天月さん本人も好きになりました。
夜明けと蛍、ラスサビで強くなるところがぎゅっとなってとても好きです。TH-camにあげてくださってありがとうございます。
このときのライブだけじゃなくここ数年は天月さんのライブではほとんどの人が銀テよりちゃんと歌を聴くリスナーさんばかりですよ。本当に推し主にリスナーは似るんだなって思いました。
天月くんのライブに参戦したことがあるのですが、その時二階席で銀テを取ることが出来ませんでした。でも銀テが降ってきたときにスタッフが通路に落ちた銀テを拾い、2階やその他の階に配っていました。ファンを想ってだと思います。そしてリスナーも出入口で貰えてない人に配ってあげていました。天月くんの良さであり、天月くんに似たリスナーの良さでした。長文ごめんなさい!
やっぱ天月さんのリスナーさん方は、本当にいい人ばかりなんですね…銀テを取るので夢中になってしまって歌聞けないですもんね!天月さんいい人で、天月さんのリスナーさんもいい人って最高すぎですね!自分もそんな人になりたいですね‼️そして、私の応援しているグループのリスナーさんもいい人だらけにしたいです☺
去年の冬ライブの時は前の列の人が後ろにどんどん回してくれましたよ!
とてもありがたかったです!
このライブに参戦していたものです
銀テを余分に取ることが出来た人は
会場の出口で取れなかった人に
配っていました。本当に天月さんの
リスナーはいい人達だなと思いました
すごく前の話になってしまいますが笑
白い衣装だからか、歌い方のせいなのか、
照明のせいなのか。
天月さんがすごく儚い。
天月さんんんんんんん尊い!wwww
わかりみが深いです
め.め. 儚いって言葉いいですね!!
この動画が白黒なだけで水色の衣装でした多分!!綺麗ですよね🤦♀️🤦♀️
いつも明るい彼は、
僕らにとって、
最高の『主人公』と書いて、
『ヒーロー』と読むのが、
1番あってる気がする。
4:32ぐらいの最前にお母様ぐらいの方がとても真剣に聞いていらっしゃって何故か泣きそうになってしまった
色んな年代の方に聞いて頂いて、たくさんの方に天月さんの声が届いてくれたら1リスナーとして何よりの喜びです
これからも応援していきます
もふもふ 全く同じこと思いました。。。
そのお考えとても素敵ですね!
私も1リスナーとしてとても嬉しいです!
歌を唄う。
って、こういうことなんだよなあ。
語りかけてくれるこの歌声にどうにか応えたくなる。
素晴らしい。
歌う、じゃなくて「唄う」って書くところ好きです。
5年ぶりくらいに天月さんの歌を聴いた。
何様目線だよって感じだけどやっぱこの人歌唱力あがったなぁって思う
それだけ天月さんが努力をしてくださったということですね(*^^*)
何年も前に初めて生歌聞いた時は正直上手いと思ってなかった、でも本当に上手くなったと思う。色々言われても辞めないでここまで来てて本当に尊敬だよね
@@もも-b6h7k さん
それなですよ!きっと苦しかったりたくさん苦労をなさって、だから今の天月さんがいる、、、って私は思います(´・ω・`)
ごめんこんな細かいこと言って天月の歌じゃなくね?
へる 天月が歌った歌ってことだと思うんやけど
臆病だった少年が、勇気をだして1歩踏み出した。
最初は厳しい言葉だらけだったはずなのに、今の今までずっと頑張ってきたから、歌を辞めないで居てくれたから色んな人に見てもらえて、愛されてよかったね。
天月さんだからきっと色んな人に愛されたんですね。
活動を続けていてくれてありがとうございます。
やっぱりさ、私は天月さん最推しって訳じゃないけど「歌い手」と言われると天月さん。って感じだなぁ
一言一言に魂がこもってて人を魅了させるような歌声。
歌い手をこんなに人気にしたのは他の方もだけど天月さんなんじゃないかなって思ってます。
いつか天月さんの歌声が生で聴けることを願って、今日も歌を聴かせていただきます。
天月さんのリスナー本当に好き
そもそも同担拒否じゃないけど
天月さんのリスナーみんないい人すぎて同担拒否とか出来ない
(語彙力なくてすいません)
茶々丸 わかりみが深すぎる(?)
分かります…
Twitterとかでやっぱりガチ恋さんとかもいるんですけど、同担拒否になってる方ほんとに少なくてなんなら仲良くしてますもん…
まじわかりみ、リスナーの皆さん優しすぎますもん、、
共感しかありません。
私の推しの一部のリスナーさんたち害悪行為ばっかで嫌になりますが、月君リスナーさん凄いです( ;∀;)(語彙力低下)
質問!
【同担拒否】とは、どういう意味ですか?
天月さんファン同士で、
否定し合うという事ですか?
、、、そんな悲しいこと、、一番悲しむのは
ファンならわかるはずでは?? と私はおもうのですが、、。
正しく理解したいので、
教えてください。
おねがいします!🙏
歌い終わった後が歓声じゃなくて、拍手なのが本当に素晴らしかったんだなと感じられた!
自分用 歌詞
淡い月に見とれてしまうから
暗い足元も見えずに
転んだことに気がつけないまま
遠い夜の星が滲む
したいことが見つけられないから
急いだ振り 俯くまま
転んだ後に笑われてるのも
気づかない振りをするのだ
形のない歌で朝を描いたまま
浅い浅い夏の向こうに
冷たくない君の手のひらが見えた
淡い空 明けの蛍
自分がただの染みに見えるほど
嫌いなものが増えたので
地球の裏側へ飛びたいのだ
無人の駅に届くまで
昨日の僕に出会うまで
胸が痛いから下を向くたびに
君がまた遠くを征くんだ
夢を見たい僕らを汚せ
さらば 昨日夜に咲く火の花
水に映る花を見ていた
水に霞む月を見ていたから
夏が来ないままの空を描いたなら
君は僕を笑うだろうか
明け方の夢 浮かぶ月が見えた空
朝が来ないままで息が出来たなら
遠い遠い夏の向こうへ
冷たくない君の手のひらが見えた
淡い朝焼けの夜空
夏がこないままの街を今
あぁ 藍の色 夜明けと蛍
小鳥遊紫苑 さん
歌詞ありがとうございます♪
4:24の「あ」から「さ」のとこがめちゃくちゃ好き
ほんっっとにわかる
すごいぐっとくるよね…
心の中の嫌なものを溶かしてくれるような歌声。
天月さんの声に何度も励まされました
消すんじゃなくて溶かしてゆっくり混ぜて落ち着かせてくれる感じ(語彙力が来い)
スライム-Slime-
わかります('ω')
こう…スゥー……って感じですよね!!!()
わかります。どんなに辛くても寄り添って、ゆっくり一緒に歩いていこう!みたいな感じがします。寄り添いながら、前に少しずつ進む勇気をくれます!
アニメヲタク
なんか…無理やり連れていってくれるんじゃなくて、
「ゆっくりでいいんだよ」って優しい感じですよね(伝われ)
それが言いたかった…!!!ありがとうございます😆💕✨
天月さんの歌ってさ、なんか、「ちゃんと実在して、日々を生きてる人間が歌ってる感じ」がしてすごい好きなんだよね…。
語彙力無さすぎて説明下手だけど…。
歌ごとに喜怒哀楽様々な感情がこもってる感じがする。
現在中学一年生です。
天月さんとはじめて出会ったのは、約5年前の
小学2年生の時でした。
そんな人がいるんだなぁ、位で2年生の時は終わりました。
その後、4年生になり。
初めて天月さんの"アスノヨゾラ哨戒班"を聞きました。
あの引き込まれるような感覚は今でも忘れることができません。
それから、私は本格的に天月さんのリスナーと
して生きていくことにしました。
5年生になって、友達がいなかった私も
友達が出来ました。
…そして、好きな人が出来ました。
その男の子は、
5年生になって転校してきた子です。
そして、なんと6年生になって同じクラスになることが出来ました。
だけど、彼は長期間の休みが多くなりました。
修学旅行の前に遊ぶことになって、
その時に出た話が「俺と一緒に逃げてほしい。」でした。
ひどく動揺してしまい、「なんで?」と聞くと
「俺の今の父親は、俺と血が繋がってないんだ。」
「俺は、前の血の繋がった父親と別れて引っ越してきたんだよ」
「今の父親から虐待を受けてるんだ、俺は…」
「長期の休みが多いのは、児相に預かられているからなんだ」と
聞かされました。
私の答えは、「いいよ、一緒に逃げよう」でした。
彼は泣きながら喜んでくれました。
それが、彼の最後の笑顔でした。
彼は、修学旅行の後にぱったりと学校に来なくなりました。
「そうだ、先生なら何か知っているだろう」と考え、
当時の担任に聞きました。
「申し訳ないけど、それは言えないんだ」と
担任から返答が返ってきました。
そのまま卒業式まで彼が帰ってくる事はありませんでした。
中学生になり、クラス名簿を全クラス確認しました。
そこに、彼の名前はありませんでした。
その日の夜は絶望して
泣き腫らしました。
その時に聴いた曲が、天月さんの"夜明けと蛍"です。
この優しい歌声に何度救われたことか。
数えても数え切れません。
今でも彼のことを忘れることは出来ませんが、
いつかまた逢えることを願い、生きていきたいと思います。
天月さんに救われた方々は
数多くいると思います。
何があっても、いつまでも私は天月さんのリスナーでいます。
大好きな天月さんへ
2020/11/09 しゃるむ
【夜明けと蛍】
淡い月に見とれてしまうから
暗い足元も見えずに
転んだことに気がつけないまま
遠い夜の星が滲む
したいことが見つけられないから
急いだ振り 俯くまま
転んだ後に笑われてるのも
気づかない振りをするのだ
形のない歌で朝を描いたまま
浅い浅い夏の向こうに
冷たくない君の手のひらが見えた
淡い空 明けの蛍
自分がただの染みに見えるほど
嫌いなものが増えたので
地球の裏側へ飛びたいのだ
無人の駅に届くまで
昨日の僕に出会うまで
胸が痛いから下を向くたびに
君がまた遠くを征くんだ
夢を見たい僕らを汚せ
さらば 昨日夜に咲く火の花
水に映る花を見ていた
水に霞む月を見ていたから
夏が来ないままの空を描いたなら
君は僕を笑うだろうか
明け方の夢 浮かぶ月が見えた空
朝が来ないままで息が出来たなら
遠い遠い夏の向こうへ
冷たくない君の手のひらが見えた
淡い朝焼けの夜空
夏がこないままの街を今
あぁ 藍の色 夜明けと蛍
ありがとうございます!
ありがとうございます!
有難うございます
歌詞ありがとうございます😊
有能乙
歌詞ありがとうございます
最後の「ありがとう」が本当に好き
天月さんの優しさや力強さが伝わってきた
早く冬ツで会いたい
天月さんでライブで夜明けと蛍で実写って最高じゃん
最高すぎて語彙力飛んだ
ちなみに俺は元からだったがこれ最高すぎて語彙力がアァ
私姉に連れられて天月さんのライブに人生で初めて行って夜明けと蛍を聞いて鳥になるレベルの鳥肌が初めて曲で音楽でたったのを覚えてる。曲の良さを伝えてくれてありがとう。天月さん
めちゃくそ歌上手いですやん…綺麗……
あなたの顔も素敵です
や っ た ぜ
田所ガチ恋勢【公式】 なんで野獣先輩が湧いてるんですかね
当たり前だよなぁ?
アカウントおかしいw
お腹死んだw
やっぱ あなたが、最高の歌い手だよ。
天月くんの手を挙げて「朝が来ない」ってところで鳥肌がぶわって…天月くんの歌声大好きなんだよ…私…他担なのにね…大好きこれからも応援させてください
いつも、病んで眠れなくなった深夜にイヤホンをしていつもより大きい音で聴いています。天月さんのこの歌声を聴くと早朝に独りぼっちになったみたいな気持ちになります。でも寂しいとかじゃなくて、心地いい独りぼっちで。
自分には自分がいるから大丈夫だなって思えます。
自分もいつか、たくさんの光の中でたくさんの人の前で自分の色を振ってもらって、こんな風に思い切り歌いたいです。
素敵な歌声をありがとうございます。
(自分語りすみませんでした。)
淡い月に見とれてしまうから
暗い足元も見えずに
転んだことに気がつけないまま
遠い夜の星が滲む
したいことが見つけられないから
急いだ振り 俯くまま
転んだ後に笑われてるのも
気づかない振りをするのだ
形のない歌で朝を描いたまま
浅い浅い夏の向こうに
冷たくない君の手のひらが見えた
淡い空 明けの蛍
自分がただの染みに見えるほど
嫌いなものが増えたので
地球の裏側へ飛びたいのだ
無人の駅に届くまで
昨日の僕に出会うまで
胸が痛いから下を向くたびに
君がまた遠くを征くんだ
夢を見たい僕らを汚せ
さらば 昨日夜に咲く火の花
水に映る花を見ていた
水に霞む月を見ていたから
夏が来ないままの空を描いたなら
君は僕を笑うだろうか
明け方の夢 浮かぶ月が見えた空
朝が来ないままで息が出来たなら
遠い遠い夏の向こうへ
冷たくない君の手のひらが見えた
淡い朝焼けの夜空
夏がこないままの街を今
あぁ 藍の色 夜明けと蛍
あ
い
う
え
お
サビで鳥肌ぶわっっってなる。
語彙力ないけどさ。
ぶわっっって。誰か分かって。
伝わった!www
こんこん すごい分かります笑笑
理解力神(嘘)なので分かります!
めっちゃ分かります!!!
リスナーというわけではないのですがオススメに出てきたので見ていたら本当に鳥肌がたちました!
凄い人だ……!!!
なんでこんなにすべてがきれいなの…
どの人の聴いても結局天月さんのこのライブ映像に逆戻りするんだよなぁ
たまたま「夜明けと蛍聞くかー」って思って調べたら白黒で凄く綺麗な光景のサムネだったので
見に来たのですがすごく綺麗な歌声で涙が出てきてしまいました。
歌い手さんとかちょっとしか知らなかったけどちょっと気になりました。
音を紡ぐって天月さんのことだと思う。美しすぎてガラスケースに入れておきたいくらい素敵で綺麗でどこかに消えていきそうな感じ
歌ってみた。を初めて聴いたのは天月さん。
歌い手さんのCDを初めて買ったのも天月さん。
歌い手さんのライブに初めて行ったのも天月さん。
たくさんの初めてを貰えたことにとても感謝しています。
なんか特別辛いとかじゃないけど気持ちがいっぱいいっぱいになった時気づいたらここに戻ってきてるんだよなぁ
天月さんは凄いなぁ
天月さんがバラード曲歌い始めた瞬間にリスナーさんみんなが座り始めててすごく感動したの思い出した…。
歌声もとても素敵で大好きです。
この曲、天月さんのイメージはなかった。だけど、
その曲を壊さずに、天月さんの世界にいるのが分かる。
曲のアレンジ、お客さんの温かさ、会場の雰囲気、全てが重なってすごく温かい気持ちになる...😌
天月さん、リスナーさん、関係者さん、皆さん素敵です...
天月さんの裏声好きだな〜
今日学校で倒れて病院に行きました。癌でした。お子さんは、助からないですと話しているのが聞こえました。体が震えました。お母さんが、泣いているのを見て思わず扉を開けてしまいました。話を聞いていたのを察したお医者さんは、余命宣告をしました。 後生きられるのはもって2年。私は長いじゃんとその時は言いました。家に帰ってから思っきり泣きました。長いなんて嘘です。短いです短すぎです!どうしてどうしてと、思いました。そんなとき天月さんの歌った、夜明けの蛍を聞いてなぜか、気持ちが楽になって、一生懸命生きようと思いました!天月さんありがとう!今15歳。2年後17歳その時まで生きていたらまたコメントをしようと思います! 長々と話してすみませんでした。読んでくださったように残りの人生楽しく一生懸命生きようと思います。ありがとう天月さん😭
受験ときも、支えてくれてありがとうございます。🙇
私の命を貴方にあげたいくらい感動(?)しました。どうか残り2年間楽しく、悔いのないように生きてください。2年後ここに戻って来ることを待っています。
貴方の分まで生きるので、しつこいかもしれませんが残り2年間楽しく過ごしてください。( . .)"
僕の好きな歌の歌詞で100ページ分生きた人生にも1ページにも満たない人生にも誰よりも光る1行とあります。
何様だよって感じですが楽しい人生を送れることを願っています。
薄っぺらい言葉に聞こえるかもしれませんが、頑張ってください。誰よりも充実した人生を謳歌して欲しいです。これからがん治療などで辛いこともあると思いますがどうか負けずに一生懸命精一杯生きてください。応援しています。
頑張って下さい!としか言えないけど1つ言えることは余命宣告というのは今までその病気にかかった人の平均寿命?のことを言うそうです!あなたはもっともっと生きれます!3年、4年なんなら癌なんて治っちゃうかも!希望を捨てず、一生懸命生きてください!
1日でも楽しく幸せな日々でありますように。
ペンラ動いてない人は聞き惚れてんだろうな
そうですね!✨👀💕
振るの忘れて聞き惚れてました。
こしょうあらびき 腕同じ位置にずっとありますもんね。疲れるのはめっちゃわかります!
さき 逆じゃないですか??笑
動かしてない人だけが聴き惚れてるわけじゃないでは?😂
感動で泣いてた人もいそう(小並感)
…行きたかったなッッッッッ!!!
綺麗って言葉が良く似合う まるで月みたいな
全然本気のファンじゃないし、動画もまfさんの実写たまに拝見するくらいだったんですけど、本当に感動した。
こんなに儚い歌声ってあるんだなあ、と。
正直歌い手界隈にあまりよろしいイメージが無いけれどこんなに素敵な人が一線にたって、こんなに大きな箱でたくさんの人に声を届けていると分かるととても良いものに感じました。
おい、そこの君
辛くなったら何度でも聞きに来ような
え、ちょ好きですw←リアルではこいつ泣いてます
ほんとに歌上手くなったよな。
天月さんはプロだよ。間違いなく
ほんまにそう思います!!私が天月君に出会った6年前はこんなにうまくなかったです!!でも、なぜかすごく心に刺さったんだよな~!
谷川亮太
この程度でプロとかプロのレベルも落ちたな
私を神とお呼びなさい
価値観の意味調べてくれ
何でもかんでも価値観って言ってればいいってもんじゃないぞ
らむちゃん
コメ主は「本当に歌上手くなったよな。間違いなくプロだよ」って言ってるんだから歌唱力を評価してプロって言ってるんやで
その返信は噛み合ってないんだよなぁ…
yu k なんでそんなイライラしとるんwもしイライラしてなくてもコメントがいちいち気に触る。せっかくみんないい雰囲気できてるのにw
天月さんって切ない曲とか優しい曲とかって、泣かせに来るよね😭
まあ、それがいいんだけど
てか、泣いた人
↓
映像、お顔、ペンラ、歌声、
なにもかもが美しい…
このライブに行きました。
聞き惚れちゃって、ペンライトを持つ手も止まってたことを覚えています。
沢山の人の心を掴んで、元気と幸せを届けることができる天月さんは本当に素敵です𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
自宅待機組には嬉しすぎる😆
雰囲気も声も感情の込め方も、
本当に「美」が似合います。
ピアノ、歌声、景色
言葉で表すだけじゃ足りないけど
めちゃくちゃきれい。
もう美しい
ほんとそーですよね…!
どうして、天月さんはこんなに情景が浮かぶような歌い方ができるんだろう。切ないのと優しいので涙がでてきます
歌い手なんて所詮、声がいいだけだと思ってたけどちゃんとプロとして頑張ってるのと自分の見せ方を知ってる天月さんがすごいと思った 尊敬してます
これが、天月さんで、これが主人公って奴か。沢山の光の中心に立って。堂々と自分の世界を魅せる。これが、天月さんなんですね
お兄ちゃんが神が神ってるって言ってる。頭が心配やわ。最高です
歌い手の人たちがどんどんおっきい会場でライブするようになってアーティストになっていくけど、歌い手とかボカロの昔の形は崩してなくて、いつも懐かしさはちゃんとあってだからずっと好きなのかも。本当にすごい、いろんな人に歌を聞いてもらえてよかったですね。
やはりn_bunaさんの歌はすげえ
優本番 アンダーバー笑n-bunaさんですよん
死神_らいむ そこつっこまないであげて!
柴犬きんた ゴメンナサイ
一瞬何が違うのか分かんなかったw
優本番 良いよねぇ
なんか…透明で綺麗なガラスみたいだなぁ…。
天月さん自身も…声も。
込める気持ちが…凄くわかる。伝わる…。
触れたら…いけない気がする。
生歌でこの上手さ本当にえぐい……
この歌声を聞いて泣くのは私だけでしょうか
辛いこと悲しいこと嫌なことを消してくれて勇気や励ましを貰えるのは私だけでしょうか
私はこの歌声で癒しや勇気励ましを貰いました
共感してくれる人はいますか?
天月さんのこういう曲の歌い方大好きすぎる同士おらん?
わかるわー
ほしのこもりうたとか?
もふぞー そです!優しい歌い方というか
うんうん!天月さんにしか出せない綺麗な月の様な優しさがあるよなぁ
最高に全部が綺麗
『綺麗』は好き
歌が好き
声が好き
存在自体が好き
全部が好き
すごく素敵だと思う
天月さんの声だからこそ
心にめちゃくちゃ染みる…。
それな!
天月さんって歌もエペも上手いし流石だよなぁ
大好きな歌を大好きな人が歌ってくれるとか嬉しすぎて泣くわ😹
世界で一番綺麗な「夜明けと蛍」
去年からずっと天月さんの夜明けの蛍
聴いてたから泣きそう
私は天月さんのことは"知っている"程度だったのですが、これを聴いた時、胸が締めつけられるような感覚になりました。
コメント欄を見ていても、つらい人生でも頑張って乗り越えていこうとしている方々を知り、そんな中自分は何も考えず生活してることに気づきました。こんなことを言ってしまうのはいけないのかもしれませんが、良い環境を与えられている分も、もっと一日一日を大切にして生きていきたいと思います。
4:24 ラストサビのここ、切なくて胸がぎゅっとなる。わかる人いますか?
私もそこで一気に鳥肌が…。゚(゚´ω`゚)゚。
ア゙ッって入るの好きっす
共感しかない
天月さん好きじゃないのに鳥肌立ってモータ
天月、歌上手くなったな。
どれだけ努力したのか、
この人の凄さは画面越しでも伝わる。
聞き終わったあと、涙が溢れていました。
天月さんの歌声は、とても綺麗で、
人の心を揺さぶることが出来て、
本当に凄いなと思いました。
普通の人なら、人の心を揺さぶることなんて出来ないと思います。
でも、天月さんなら出来た。
それは、過去に辛い経験をして、
その度に努力したからだと思うんです。
一人の人間として、尊敬します。
好きな曲と天月さんの優しく語りかけるような歌声。夏が終わった今の季節に聞く夜明けと蛍は、夏に聞くのとは違いどこか悲しくも暖かさを感じて、すごく好きです。素敵な動画と感動をありがとうございます。
え、あの、歌も天月さんの歌声もめちゃめちゃいいんですけど、、
天月さんの手…キレイ…アッ…スキッ…
どこまでもその優しい声で素敵な音楽を届けてください。
ずっと応援してます。だいすきです。
ラスサビの歌い方でこの歌を実際に見ながら聞くと泣いちゃうよなぁ。ってすごく思わされました。(語彙力死亡)
歌ってさ。
耳から入ってきてそのまま体の中に流れていく。
記憶に刻まれて、体が動き出す。
リズムに乗る、歌う。
この人の歌は、ダイレクトに心にくる。
目が離せなくなる、心が動く、
人の感情を動かす力がある。
人を、動かす力がある。
そんな歌を歌えるこの人はすごいと思います、
ファンはきっと、歌が好きだからってそれだけじゃない
尊敬しています。
天月さんの優しい歌声と力強い歌声のどっちも大好きです
昔は「歌が下手くそ」とか沢山の声があったけど今は「歌がうまい」に変わってて
天月くんは沢山努力したっていうのがこうやって感じれるよね…
もう天月くんは降りてしまったけど
こうやって聞くとこの人を好きになってよかったって思うし、優しい声に癒される
歌い手という存在も知らせてくれてありがとう。たくさんの感動をありがとう
(語彙力)
嫌なことばっかで辛くて相談しても何の解決にもならなくって。
トラウマがずっとずっと消えなくて。
死にたいって毎日のように思うけど天月さんがいるから、貴方が歌を届けてくれるからまだ生きようって、もう少し頑張ろうって思います。
美しすぎる…
まだ最初しか見てないけど確実に美しい。
Live行けなかった私本当恨みたい
天月さんってなんか綺麗で輝いてて名前の通り月みたい。
特に最後の盛り上がりやべぇ。
夜明けと蛍って、もっとゆったりというか、落ち着いて物静かで、淡々としているようなイメージがあったんだけど、それだけじゃない曲だと思った。
イメージ180度変わるような歌い方をした上で、素晴らしい作品にできるというのは物凄く稀有な技能だと思うから、凄いと思った。