【感想戦#5】ウマおじさんからも小ネタが溢れます。笑『ウマ娘1期5話』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 652

  • @teppei4642
    @teppei4642 2 ปีที่แล้ว +530

    お兄ちゃんにはこれからも気負わずコメントして欲しいですね。ウマ娘ファンとしては変に持ち上げたりせずに競馬ファンの素直な感想聞けるのが、この企画の面白い部分やと思ってます。当時のジョッキーの話とか聞けるのもほんと楽しい

  • @三者残塁-t2f
    @三者残塁-t2f 2 ปีที่แล้ว +94

    「ドリブルで地球何周すんねん」のワードセンスは流石芸人さんと笑わせてもらいました

    • @鶺鴒-l4p
      @鶺鴒-l4p 2 ปีที่แล้ว +7

      その後の地面丸なってたもんなが完璧すぎる
      たしかに丸なってたし

    • @りょう-x1w
      @りょう-x1w 2 ปีที่แล้ว +1

      確かフランスかどこかではキャプテン翼を使ったことわざみたいなのがあるらしいですね。

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 2 ปีที่แล้ว

    5話に関しては
    作った制作陣にいるであろう当時夢を乗せてた人の思いもある感じなんやろな

  • @someday5294
    @someday5294 2 ปีที่แล้ว +198

    話をあまり脱線させず面白くするのが芸術的だな。聴きやすいし知識も豊富だから2時間くらいやって欲しい

  • @チャンモンモン
    @チャンモンモン 2 ปีที่แล้ว

    マルゼンスキーの馬主は橋本聖子さんの親戚は親戚でももっと近親でお父さんですよね。
    マルゼンスキーが亡くなった時、お父さんの橋本善吉さんはマルゼンスキーを「息子」として葬り、聖子さんも弟の棺に世界大会で一位になった時の金メダルを入れて弟を弔ったそうです
    因みに既にオリンピックメダリストで銅メダルを持っていた聖子さんが、銅とはいえ世界大会よりも格上のオリンピックメダルよりも世界大会の金メダルをマルゼンスキーの亡骸に捧げた理由は、不敗だったマルゼンスキーには銅よりも金の方が良いと思ったからとか
    (既に既出の話だったらスミマセン)

  • @mostd.8866
    @mostd.8866 2 ปีที่แล้ว +7

    お兄ちゃんの「どっちでも受け入れるつもりでいた。だから決着つけて欲しかった。」っていうコメントからウマ娘への深いリスペクトを感じるし、本気で楽しんでくれてる感があって同じファンとしてすごく嬉しい。
    史実の競走馬にもウマ娘というアニメにも深い愛があるからできるコメントですよね。

  • @lunautsu
    @lunautsu 2 ปีที่แล้ว +4

    ニコニコのコメントが、キングヘイローが逃げた瞬間 福永ァ!で溢れてるの好き

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk 2 ปีที่แล้ว

    エルコンドルパサーの同着は結構ウマ娘ファンの間でも賛否あった印象

  • @待つもと
    @待つもと 2 ปีที่แล้ว +258

    生まれてきて今までで今が一番ムダな時間でめっちゃ笑った

    • @adamuamamu7776
      @adamuamamu7776 2 ปีที่แล้ว +16

      ツッコミが秀逸。
      漫才の1シーンだったら大ウケしてたかも。

  • @yuusana7735
    @yuusana7735 2 ปีที่แล้ว +174

    思ったことを率直に語っていただくのが一番ですので謝る事は無いと思います
    こぼれ話的なものではなくレース結果関係の元ネタ話の時に「ああ あれね」という反応が素晴らしいです
    テロップで林さんが何の前置きもなく変態扱いで笑いました
    あと前回四天王に滑り込んだはちみーさんがいじくり倒されてるのが流石お笑いの方々だなあと思いました

  • @EK-oe5rb
    @EK-oe5rb 2 ปีที่แล้ว +92

    ギャグシーンでのところで芸人さんが「おもろかった」って感想出るのなんか嬉しい

  • @かっぱ-x1z
    @かっぱ-x1z 2 ปีที่แล้ว +28

    恋さんのトーク毎回めっちゃ好きw
    キャプ翼地球何周すんねんは笑ったw

  • @dmw3286
    @dmw3286 2 ปีที่แล้ว

    厳密にはG1同着1着は川崎記念でもありましたね。中央G1同着1着だと未だにオークスだけですが。
    当時、関テレの競馬番組の放送時間終わりそうになっても結果が出ず、最後の最後に掲示板で同着と出たのを差し込まれたのを映せたほど時間がかかりました。

  • @むこせいはまー
    @むこせいはまー 2 ปีที่แล้ว +6

    スペシャルウィーク98年3歳なのに2010年オークス同着なわけないやろwww
    八光さんの中でどんな時系列になってるんだwww

  • @murakami9228
    @murakami9228 2 ปีที่แล้ว +14

    五話同時視聴の同着ならIFやらなくていいってコメント、芯があって正直好き。
    どっちが勝っても受け入れる覚悟はあるってのも好きw

  • @sgnkmr3381
    @sgnkmr3381 2 ปีที่แล้ว +24

    こいさんはお兄ちゃんや林さん程多くは語らないけど、今回のキャプ翼発言とか独特な返しがナタの切れ味感があって好き(笑)

    • @santaneko483
      @santaneko483 2 ปีที่แล้ว +5

      どんだけサッカー場広いねん!は当時みんな思ってたと思います(笑)

    • @sgnkmr3381
      @sgnkmr3381 2 ปีที่แล้ว +4

      @@santaneko483
      ドラゴンボールやジョジョとか、90年代あたりのジャンプ漫画には特にありがちでしたね(笑)

    • @hironokishi3762
      @hironokishi3762 2 ปีที่แล้ว +4

      ナタの切れ味って、キャプ翼はそこまで古くないわ(笑)

    • @Doyo-Bee
      @Doyo-Bee 2 ปีที่แล้ว +4

      @@hironokishi3762 そこは、恋さんはそこまで年寄りちゃうわ(笑)じゃないかw

    • @redpanda4669
      @redpanda4669 2 ปีที่แล้ว +4

      恋さんシンザンになってもうとるやんけ!

  • @まつ-h2r
    @まつ-h2r 2 ปีที่แล้ว +33

    「このif、ガチの競馬ファンならどういう反応するんだろう…」と気になっていたので、お兄ちゃんの忖度無い意見や恋さんの俯瞰的な考察、ニコニコと素直な感嘆を漏らす林さんやバランスとってくれるはちみーさん、それぞれに楽しんでいて最高でした!!再視聴している自分も新たな発見があり、知っているはずなのに一回目よりワクワクしています。スタッフさん含め、無理のないペースでワイワイと完走していただければ嬉しいです!

  • @coalsacksekitan8642
    @coalsacksekitan8642 2 ปีที่แล้ว +11

    この中でモザイク付けるなら第一候補は半袖の・・・

  • @bblue590
    @bblue590 2 ปีที่แล้ว +41

    たけしさんの記憶力は間違いないと思うけど、
    自分で曖昧だと思う時はちゃんと調べて、訂正してでも正しい情報言ってくれるのよき😚

  • @足柄さん-f5p
    @足柄さん-f5p 2 ปีที่แล้ว +55

    ゲームよりもアニメが先に始まって、当時は自分も美少女をウリにしただけのイロモノアニメだと思ってました。
    が、実際に始まってみると、「そんなの誰が分かるんだ?」という史実に基づく小ネタの数々にスタッフの異常な本気度が感じられた思い出。
    アニメ2期がそれを軽く上回ってきたのにも驚きましたが。

    • @説明書取扱
      @説明書取扱 2 ปีที่แล้ว +10

      マジで軽く上回ってますよね!
      史実を崩さず見せ方を工夫するだけ、心情を上手く描写するだけ
      早く2期同時視聴したい

    • @鹿島清司
      @鹿島清司 2 ปีที่แล้ว +5

      二期は二期でシリアスな重い展開ばっかりなんで疲れる。軽く肩の力を抜いて楽に視聴出来る一期の方がいいっていう意見も結構ありますよ。
      三期シンデレラグレイは一期と二期ともまた方向性が違うからどうなる事やら・・・

    • @ぷちぷち-x7c
      @ぷちぷち-x7c 2 ปีที่แล้ว +2

      旦那にウマ娘の説明した時「じゃあウマ娘は大河ドラマなんだね」と言われてハッとしたのを思い出しました。

    • @kankro3
      @kankro3 2 ปีที่แล้ว

      @@otogori
      何処でも発表はされてないですね。
      1ファンの意見ということだと思います。
      私としては三期はナリタブライアンでお願いしたい気持ちですしね(笑)

    • @Doyo-Bee
      @Doyo-Bee 2 ปีที่แล้ว

      そもそも論で言うと、「ウマ娘『プリティーダービー』」のSeason3(3期)に「ウマ娘『シンデレラグレイ』」は来ないだろうっていう。シングレを3期扱いするなら、ウマよんを2期扱いにしないといけない。

  • @sunjuke0319
    @sunjuke0319 2 ปีที่แล้ว +117

    「2018年のアニメを今見てるんですか!?」に関してはこちらとしても
    (1話ずつ感想と解説挟んですごい丁寧に見るなあ…)と思ってますし
    丁寧な見方と語りをとても楽しませて頂いてます

  • @フウゲツフウミ
    @フウゲツフウミ 2 ปีที่แล้ว +5

    お兄ちゃんが言ってる「サイレンススズカと走りたい」って目標が……ってところ、いい感じにスペちゃんと同じように本当の『夢』ってなんだったっけ?ってズレはじめたところが中々ニヤニヤしてしまいました。

  • @user-tooom
    @user-tooom 2 ปีที่แล้ว +7

    林さんが騎手のことを話す際、言葉遣いから敬意が感じられて、見ていて良い気持ちになります☺️

  • @シルダイ
    @シルダイ 2 ปีที่แล้ว +97

    感想戦が着実にボリュームアップしていて嬉しい限り。
    ストーリーはこれからどんどん盛り上がってきますから、是非四天王の皆さんのトークをなるべくノーカットで届けていただけると幸いです。
    あと、お兄ちゃんがマキバオーに言及されていて、流石だと思いました。

    • @unclesolo8825
      @unclesolo8825 2 ปีที่แล้ว

      関西のテレビ番組は見れないので、なぜハチミーさんが四天王なのか知らないのですが、このチャンネル見る限り御三家+α(ゴマメ?)というべきだと思う。

  • @spiketiremtb
    @spiketiremtb 2 ปีที่แล้ว +24

    どっちかというとモザイクが必要なのはハチミー説。

  • @hello_momotips
    @hello_momotips 2 ปีที่แล้ว +53

    お兄ちゃんさんが
    「せっかくエルコンドルパサーをダービーに出したならちゃんと決着をつけてほしかった」
    とおっしゃるのは共感しますし、勝負に真剣に夢を見ているからこその言葉だと感じました!

    • @tetsujigon
      @tetsujigon 2 ปีที่แล้ว +9

      そんなお兄ちゃんですが、架空実況ではゲートインしていない馬を優勝させてましたけどねw

    • @adamuamamu7776
      @adamuamamu7776 2 ปีที่แล้ว +15

      恋さんが仰った通り、苦悩の末の「これしかない」という選択肢であったとは思いますし、
      アニメ全体を総括すれば、個人的には必要な場面だったと思います。
      …ただ、本当に、悪く言うならば、
      「史実改変」の上「同着」という、「最終手段」、いや「禁じ手」を用いた場面であるので、
      「決着を描くことをためらった、逃げた」と、言えなくも無いんですよね。
      しかし、アニメ4話まで丁寧な描写を心掛け、視聴者の評価を得ていたからこそ、
      「四天王(笑)三羽烏?」の方々も納得されたのではないかと思います。
      4話までが酷かったら、「今までも荒唐無稽だったが、5話にしてついにやらかした。」と
      なっていた可能性もあったのではないかと思います。

  • @tsukasa-
    @tsukasa- 2 ปีที่แล้ว +15

    八光さんおにいちゃんモザイク弄りしてるけど、今回のコメント欄見るに完全にブーメランで草

  • @ta29183824
    @ta29183824 2 ปีที่แล้ว +13

    にっぽんダービーをにほんダービーって読むの確かにめっちゃ気になるの分かりすぎたので
    ちゃんと直してもろて

  • @tatsudoshi_tsud
    @tatsudoshi_tsud 2 ปีที่แล้ว +94

    お兄ちゃんの考え方も一つの意見としてアリだと思います!
    IFストーリーは色んな意見が出るのが当たり前ですから、それをお互いに「俺はこう思う」「俺はこう思った」を言うのが感想戦です。
    因みにゴールドシップが何回も目をやられて悶絶してるのに次のシーンではケロッとしているのを、史実で凄く丈夫な馬だったのを暗に再現しているのでは?と思っている人もいるそうです。

  • @okayu8585
    @okayu8585 2 ปีที่แล้ว

    ウマ娘の感想でいちばんこのチャンネルが面白い!
    だからこれ観てからまたウマ娘見直すもん!
    早く2期も見てほしいわ~

  • @einzbern522
    @einzbern522 2 ปีที่แล้ว +28

    1期アニメをリアルタイムで見てましたが、ネットでは当時を知る競馬ファンが当時を思い出しながら「福永はこっから勝ててないんだよなぁ」みたいなことを話していたら見事アニメ放送中にダービー初制覇、コミュニティがお祭りになってたのを覚えています。

  • @fujimon5845
    @fujimon5845 2 ปีที่แล้ว +16

    はちみつさん、お兄ちゃんいじりはしつこいのはあかんでw ミスターCBしらんほうがやばいから・・w

  • @tomotaka5034
    @tomotaka5034 2 ปีที่แล้ว +27

    昨日の熱量あるトークからの感想戦待ってました!
    若干うろ覚えな部分もあったりするけど、元ネタ解説では出てきてない豆知識(マルゼンスキー関連、武さんのムチ、福永さんのダービー話etc...)とかサラッと出てくるのが本当に凄いですよね。
    結構コメントで「あのネタには触れないんですね~」ってのを見ますけども、この感想戦の本質ってのは、
    細かく散りばめられた元ネタに対する考察じゃなくて、あくまでそれを足がかりにして4人に話を膨らませてもらって語り合ってもらう事かなって思うので、
    視聴者側の自分達も、元ネタに固執しすぎない方がいいかもって思いました。
    次回以降も、4人のリアクションとトークを本当に楽しみにしてます!

  • @judai9614
    @judai9614 2 ปีที่แล้ว +4

    感想戦だけで30分あっても全然良いぐらい楽しめてます
    恋さんが結構細かい所まで見てて今後の感想も楽しみです

  • @べじたぶる-x6k
    @べじたぶる-x6k 2 ปีที่แล้ว +4

    写真判定!?の台詞をウオッカ&スカーレットに言わせてるの好きです✨

  • @suyaman5121
    @suyaman5121 2 ปีที่แล้ว +3

    八光さんがマックウィーンって言ってるのがものすごい気になる

  • @わるぷ-u8v
    @わるぷ-u8v 2 ปีที่แล้ว +6

    福永祐一ジョッキーがダービー取った次の年にキングヘイローが亡くなり、その五日後開催された高松宮記念を福永ジョッキーが勝利しキングヘイローへの手向けになった話は涙したよね。

  • @フェオルーヴル
    @フェオルーヴル 2 ปีที่แล้ว +7

    恋さんの「リギルえぐいやろ」が大好き!

  • @worldoutside2358
    @worldoutside2358 2 ปีที่แล้ว +3

    同時視聴でも言ったけど、
    この動画見てる人たちは競馬ファンのガチの意見を見にきてるからなんの心配も無いと思う。
    にいちゃんの競馬愛が伝わってくるからな。

  • @加茂山古鷹
    @加茂山古鷹 2 ปีที่แล้ว +9

    尺がたっぷりで大感謝

  • @浅倉明里
    @浅倉明里 2 ปีที่แล้ว +1

    アパパネとサンテミリオンのオークスは、何よりもインタビューの時蛯名騎手と横山典騎手が2人で肩組んで満面の笑顔だったのが面白い

  • @aaaaaji_38
    @aaaaaji_38 2 ปีที่แล้ว +2

    ドリブルで地球何周すんねんが面白すぎるwww

  • @トイレの神様-h4j
    @トイレの神様-h4j 2 ปีที่แล้ว +7

    シンボリルドルフの強さには「競馬には絶対がある」と言われていて、産駒であるトウカイテイオーがあの有馬記念で「競馬には絶対は無い」と証明したのが胸アツすぎるんですよねぇ。。

  • @waikarkas400
    @waikarkas400 2 ปีที่แล้ว +100

    18:02 ウマ関係ないけどここ一番笑ったw
    冒頭で指摘されても5分くらいでまた「ニホン」読みする上にクイズでも指摘されたマックイーンをひたすらマック「ウィーン」で呼び続ける八光さん流石すぎる

  • @gumitaro101
    @gumitaro101 2 ปีที่แล้ว +188

    用語が覚えられないはちみーさんも、言い間違いが気になる林さんも、本音の感想をしてくれるお兄ちゃんも、馬名が中々出てこない恋さんも含めて、
    ウマ娘系動画の楽しさになっていると思うので、視聴者の反応は気にしないでこれからもありのままで語っていただきたいですw

  • @西村優駿
    @西村優駿 2 ปีที่แล้ว +2

    かたくなにNIPPONダービーを拒否し続けるハチミーw

  • @Tsumugichaan
    @Tsumugichaan 2 ปีที่แล้ว +31

    お兄ちゃんのは批判じゃなくてアニメを楽しんでる&史実を知ってるから出る意見だから聞いてて嫌な気持ちにならんのはすごいと思う

  • @シーラー
    @シーラー 2 ปีที่แล้ว

    16:26 将棋界隈でも同じこと言われてると考えると奇跡だな2020年代。同着はちょっと前だけど

  • @アフロン-e5l
    @アフロン-e5l 2 ปีที่แล้ว +1

    特殊EDまで流して頂いて有難うございます!

  • @matsu81
    @matsu81 2 ปีที่แล้ว +295

    今週も楽しかったです
    お兄ちゃんの感想、全然謝ることではないですよ!むしろ無闇矢鱈にヨイショするよりも好感が持てるというか、競馬に詳しい方から見るとやっぱりそうなんだな〜と思えてこちら側の私たち視聴者も楽しいです!
    これからも真剣に楽しんでアニメを視聴して頂けると嬉しいです!

  • @oneofthewestwinger
    @oneofthewestwinger 2 ปีที่แล้ว +21

    スタッフさんとたけしさんの濃厚な解説が本当に助かって有難いです

  • @りゅうつう
    @りゅうつう ปีที่แล้ว

    日本ダービーのエル出走~同着ifですが、
    エルが出ていたらというファンの期待に応えるとともに、ここで史実通りスペが圧勝してしまうと、
    物語序盤にして早くも「日本一のウマ娘になる」という夢を完全達成してしまうので、
    あえてエルと同着にし、完全な日本一にはまだなっていないという結果にしたんだと思います。
    ちょうどいいことに過去にオークスで同着という結果があったのも、組み込みやすかったんじゃないですかね?

  • @オールドキング-k4i
    @オールドキング-k4i 2 ปีที่แล้ว +101

    リギルの面子は元々アニメ続編やる予定なくて
    強敵になりそうなのを詰め込めるだけ詰め込んだ結果って聞いたことあるなぁ
    作品が続いてる現状ではとんでもない厨パになってるという

    • @かすがかける
      @かすがかける 2 ปีที่แล้ว +12

      今見返すと、ゲームも出たせいで「重課金チーム」って言われてるの本当に芝
      カノープスが「無課金」って言われてるのも見かけてこれまた芝

  • @user-Nakano
    @user-Nakano 2 ปีที่แล้ว

    ピコン!みたいな効果音がトークの音量にたいして大きすぎる

  • @michiyoubi
    @michiyoubi 2 ปีที่แล้ว +16

    ダービーのIFに関してはアニメ制作陣が様々な想定をしていて、
    実際の着差が5馬身差なのに対し、エルコンドルパサーとスペシャルウィークが
    もしダービーで叩き合いをしていたら、史実のタイムよりも早い決着をしていただろうし、
    3着との着差も開いていただろう、ということで3着とは7馬身差決着と変更されています。
    また、この回で物議を醸した「同着」は、アニメ制作陣が名馬たちの物語に決着を付けることは出来ない、
    というスタッフの総意のもとに同着となった事をアニメ1期プロデューサーが語っていました。
    武豊騎手が解説を務めていたのは、放送当時が武豊騎手がダービーを制してからちょうど20年で、
    制作陣が「ウマ娘世界のダービーの解説は武豊以外ありえない」との思いから
    武騎手に依頼をしたということだそうです。
    それにしても林さんの口から普通に野平元調教師の名前が出てきたのはさすがだなと。
    しかも武豊騎手がステッキを落としたエピソードではさらっと変態扱いされてるしww

  • @ゼロゼロ-d1w
    @ゼロゼロ-d1w 2 ปีที่แล้ว +1

    いろいろな競馬知識とウマ娘の話題が聞けてとても良かったです。
    次も楽しみにしています。

  • @Christo-pher
    @Christo-pher 2 ปีที่แล้ว +68

    8年競馬やっててシービーもエアジハードも知らないってのもすごいな。ホントに馬じゃなくて馬券が好きなんだなってのがすごい伝わってくる。

    • @mititakakohno691
      @mititakakohno691 2 ปีที่แล้ว +7

      種牡馬になってる馬は、GⅠひとつしか勝っていないキングヘイローでも知っているし、ギャンブル派なのが良く判るよね

    • @Sp-pf7mp
      @Sp-pf7mp 2 ปีที่แล้ว +2

      その割にはリアタイで見てるはずのワグネリアンがすっと出てこないのも草

  • @zagalloqma
    @zagalloqma 2 ปีที่แล้ว +22

    はちみーさんマック「ウィーン」が抜けてない

    • @koukou_main
      @koukou_main 2 ปีที่แล้ว +4

      多分
      「ニッポン」ダービー
      の再ツッコミも諦められてますね…

  • @墓守やとぎ-d9c
    @墓守やとぎ-d9c 2 ปีที่แล้ว +1

    今週も面白かったです。
    次週の6話も楽しみにしています。

  • @ochimusha4
    @ochimusha4 2 ปีที่แล้ว +19

    描きたいストーリーは史実にたっぷりあって話数に限りがあるのでテンポよくやる事になりますよね。

  • @えげつない行為-h8o
    @えげつない行為-h8o 2 ปีที่แล้ว +2

    キャプ翼の地平線ネタが出てくるとは思わなかったww

  • @はなてこ
    @はなてこ 2 ปีที่แล้ว +32

    if展開に色々思うところがあるだろうけど、純粋に評価してるからいいよね

  • @tescogabby5540
    @tescogabby5540 2 ปีที่แล้ว +22

    結局はちみつさんは、注意された後もニホンダービーと連呼。
    いままでの動画からも、人の話を全く聞いていないことがわかった、恐らく「観るわ!」と言っていたレースも何一つ観てないだろう。
    ある程度の競馬好きからはものすごくヘイトを集めているのではと心配。
    正直、お兄ちゃんネルとかで、はちみつさん抜きでやったほうが、ストレスない動画になると思う。

  • @mr_ks9778
    @mr_ks9778 2 ปีที่แล้ว

    恋さんの「キャプ翼特有の地平線の向こうからせり上がってくるゴール」談義で思わず笑ってしまいましたw

  • @tokyoboy-xo5bd
    @tokyoboy-xo5bd 2 ปีที่แล้ว +19

    たけしの先輩に容赦ないとこ好き

  • @denkuma
    @denkuma 2 ปีที่แล้ว +49

    武騎手の鞭のエピソードとか、いろいろ聞けて面白かったけど、一番笑ったのは恋さんの「ドリブルで地球何周すんねん」だったw
    両端のお二人よりはトークが気持ち控えめだけれど、こういう一言の切れ味がすごいんだよなぁ

  • @chicken0413
    @chicken0413 2 ปีที่แล้ว +36

    これ八光さんに知ってもらうのと3人に思い出してもらうのとで史実の該当レース視聴編もおもしろそう

    • @chicken0413
      @chicken0413 2 ปีที่แล้ว +3

      あとJRAのCMもありかも

  • @はっさく-g3g
    @はっさく-g3g 2 ปีที่แล้ว +2

    お兄ちゃんモザイクかかってなくてよかったw
    7:58 たけしのこの話聞くとクイズのときにお兄ちゃんが「スズカはやんちゃ」って言ってたのも頷けますなぁ

  • @NobleUniverseH
    @NobleUniverseH 2 ปีที่แล้ว +58

    お兄ちゃんよか知らな過ぎるハチさんにモザイクかかるかもしれん

    • @tipa3837
      @tipa3837 2 ปีที่แล้ว +8

      福永祐一の名前を言い間違えるのはちょっとないかなぁw 流石に怒られるでw

    • @matunoki709
      @matunoki709 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tipa3837 親父の名前だったからまだセーーフ!!

  • @Manatsu_oekaki
    @Manatsu_oekaki 2 ปีที่แล้ว +8

    にっぽんダービーって訂正入れてくれたのに、直さないの細かいけど気になったわ。

  • @ケツの穴を守り隊
    @ケツの穴を守り隊 2 ปีที่แล้ว +3

    出演されてる芸人さん達が良い意味で力抜けてきてて自由なコメントも飛び出したり(マキバオーやキャプ翼)面白かったです。

  • @ながひ-i7w
    @ながひ-i7w 2 ปีที่แล้ว +2

    ルドルフの「絶対」は負けた時のコメントというのがまたいい

  • @1225daiki
    @1225daiki 2 ปีที่แล้ว +15

    はっちゃんはそう競馬興味なさそう

  • @仁乃46
    @仁乃46 2 ปีที่แล้ว +24

    4人のおじさんが何か可愛く見えてくるから不思議だよね

  • @nokin0906
    @nokin0906 2 ปีที่แล้ว +33

    流れ弾をうけたキャプ翼にワロタw 個人的にはDBの気を溜める描写に一票。

    • @tsuba_kuro2896
      @tsuba_kuro2896 2 ปีที่แล้ว

      DBと言えばやはり、100%まで気を溜め続けるフリーザ様

  • @かにかに-f8b
    @かにかに-f8b 2 ปีที่แล้ว +6

    悟空が元気玉貯めるのに1週間以上かかる世代ですね
    ひたすら木々や水面のゆらめき、アアアアアという声を見せられてからのはごろもフーズ

  • @となりの森の巨大妖怪
    @となりの森の巨大妖怪 2 ปีที่แล้ว +64

    0:45 ずっと気になってた『ニホン』読みを言ってくれてスッキリしたぁ😳
    と思ったら6:15でまたハチミー『ニホン』言っとるやんけ😭

    • @takamitsu88
      @takamitsu88 2 ปีที่แล้ว +3

      何遍もいうから林さん切れないかハラハラでした(笑)

    • @うさこ-i2n
      @うさこ-i2n 2 ปีที่แล้ว +2

      マックウィーンも気になります笑

    • @mititakakohno691
      @mititakakohno691 2 ปีที่แล้ว +10

      これまでのウマ娘動画を見ると判るけど…ハチミーさん受け答えはしてるけど人の話を全然聞いてないw

    • @アルフェ-h5y
      @アルフェ-h5y 2 ปีที่แล้ว +1

      6:16スズカの発音が鈴鹿サーキットなんが気になる

    • @ああ-g5n4w
      @ああ-g5n4w 2 ปีที่แล้ว

      冠名のスズカは鈴鹿市から来てるのでそこはまぁ…

  • @ハニワ土偶-u9e
    @ハニワ土偶-u9e 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です
    1週間に1話更新だから本当にアニメ追っているみたいだからまた別の角度で面白い・・・w
    しかし1期から2期に行くまでまだまだかかりそうですねww

  • @草薙まさむね
    @草薙まさむね 2 ปีที่แล้ว +30

    この5話の感想編は一番見たかった回であり
    見るのが一番怖い回でもあった

  • @ゲストゲスト-i1j
    @ゲストゲスト-i1j 2 ปีที่แล้ว +2

    お兄ちゃんに不満は全くないんだけど、その上で突然モザイクになるお兄ちゃんは見てみたいところあるw

  • @湯ノ沢悠
    @湯ノ沢悠 2 ปีที่แล้ว +5

    競馬好きとしてアニメのレース結果への忌憚のない感想、解説で出てくる当時のお話や補足情報
    やっぱり、この同時視聴企画は見応えがあって面白い

  • @たか-k5n9d
    @たか-k5n9d 2 ปีที่แล้ว +2

    5:08 確実にメジロマックウィーンに学習のしなさににっこりします。
    漫画みたいな事を全部起こしてる、金子オーナーのダビスタの世界なんですよね私達の生きてる世界は。。。

  • @なまず-m7m
    @なまず-m7m 2 ปีที่แล้ว +10

    知識の補足で語ってもらえるのがほんと楽しいです
    今後も楽しみにしています

  • @nol_9968
    @nol_9968 2 ปีที่แล้ว +2

    何回聞いてもはちみーのメジロマックウィーンが気になるw

  • @tabi-
    @tabi- 2 ปีที่แล้ว +14

    スズカ ルドルフ マルゼンスキー辺りは特別強く描写されてる気がします。
    それだけ多くの方の夢を背負った馬だったということなんでしょうね!

  • @N64pce
    @N64pce 2 ปีที่แล้ว +5

    >今が一番無駄な時間
    カットしていいんじゃないかなと思って見てた時に的確な表現がきた

  • @yo-saku6985
    @yo-saku6985 2 ปีที่แล้ว +11

    丁寧に元ネタを拾ってくれるので勉強になりますね

  • @526残飯
    @526残飯 2 ปีที่แล้ว +2

    2018年のアニメ1期放送中に現実のスペシャルウィークが亡くなって、えっ!?主役亡くなっちゃったよ・・・・って衝撃があった思い出・・・・

  • @au3173
    @au3173 2 ปีที่แล้ว +62

    ハチミーはまあいろいろ仕事とかで
    忙しいからしゃあないとは思うけど
    聞いたこと全部左から右に
    抜けていってるんちゃうか
    って思うくらいの記憶力やな😅

    • @ふつか-e3i
      @ふつか-e3i 2 ปีที่แล้ว +44

      ガチの正直な意見、
      同じ話聞いてるのにとんちんかんなコメント出すのは流石に理解力を疑うし
      他の3名だけ居れば正直ストレスなく視られるなって思いました

    • @説明書取扱
      @説明書取扱 2 ปีที่แล้ว +9

      落語も全然持ちネタ無いんやしストレージ少ないんや、しゃーない

    • @Christo-pher
      @Christo-pher 2 ปีที่แล้ว +16

      大阪ローカルのはちみつさん司会の番組とか見てたら納得できると思うで。この人ホンマに落語家なんかなって思うくらい漢字読めないし。

    • @エディG
      @エディG 2 ปีที่แล้ว +4

      @@ふつか-e3i
      嫌なら見るな

    • @ふつか-e3i
      @ふつか-e3i 2 ปีที่แล้ว +11

      @@エディG
      その通りです。
      彼のチャンネル配信であり他の出演者より先輩でもある。
      だから書いてあるように忖度ないいち視聴者の率直な感想意見であって要望ではないんですよ。
      (見たいけど)チャンネル本人が居ない方がストレスがない、…ってね。

  • @フェオルーヴル
    @フェオルーヴル 2 ปีที่แล้ว +17

    何人か他の人も言及してるけど、八光さんの競馬熱の低さが露見してるね。競馬歴が他の3人より短いにしても
    「史実G1での同着はオークスのみ」と読み終えた直後にスペシャルウィークはアカンでしょ。ただ文章を読んでるだけ。説明文はスタッフさんが読み上げた方がいいのでは?

  • @zephyranthes5454
    @zephyranthes5454 2 ปีที่แล้ว +5

    ニコ動でみるとキングの所でめっちゃ「福永ぁ!」ってコメともう許してやれよってコメントで画面見えなくなる。

  • @ketogurunu
    @ketogurunu 2 ปีที่แล้ว +79

    回数を重ねるごとに感想戦が長くなってきて見ごたえがすごいです。一つの小ネタからさらに広がるのも良いですね。京大(テロップ違ってましたね)と東大のエピソード面白かったです。

  • @やわらむ
    @やわらむ 2 ปีที่แล้ว +4

    東大VS京大のエピソード知らなかった、リアルで「へぇ~すげ~」って声出ちゃった

  • @Katyou47
    @Katyou47 2 ปีที่แล้ว +3

    お兄ちゃんの「同着はいらん」発言、腐す意味じゃなく「競馬ファンとして架空世界のIF展開に望むもの」という立派な根拠があるから全然嫌な気分にはならんすよ。むしろ同着を歓迎しつつどっか引っかかってた自分には「確かにそれはそう!」って全力で同意でしたね。 これからもそういうとこは発言していって欲しい。

  • @シュレーディンガー-y3q
    @シュレーディンガー-y3q 2 ปีที่แล้ว

    また1週間後の動画楽しみに待ってます!

  • @茨木透-d3q
    @茨木透-d3q 2 ปีที่แล้ว +18

    お兄ちゃんは、競走馬のことを知っていて知識を持っているからそういった意見を言うことは別に気にはならないけど、八光さんの知識が無くて知りたいのは分かるけど要所要所で自分が目立ちたいから答えを知ってまで前に出ようとしているのは、さんまさんに近い所がある。話は聞くが悪い意味で自分のほうへと目立ちたい感じがでてる。正直、それが繰り返されるとちょっと嫌悪感を感じてしまう時があります。

  • @bunshino9122
    @bunshino9122 2 ปีที่แล้ว +1

    確かチームリギルメンバーの史実の総獲得賞金は約70億円だったはず、おハナさんすご

  • @723ab1
    @723ab1 2 ปีที่แล้ว +4

    スペインでは中々シュート打たないことをキャプテン翼と呼ぶようですw

  • @ワンクール-o7y
    @ワンクール-o7y 2 ปีที่แล้ว +3

    ストーリーを盛り上げるためにある程度は史実とは違う改変は必要だけど、実在する馬を使っていてその関係者や馬のファンの人たちのことも考えたら同着が一番いい落としどころだったんでしょう。
    アニメの展開としてもライバルとの勝負で一度引き分けるっていうのはある意味盛り上がる展開なので私は好きな演出でした

  • @園田ひめじ
    @園田ひめじ 2 ปีที่แล้ว +12

    マルゼンスキーの声優さんがうまんchuの去年の馬券女王のLynnさんだとはメンバーは気づいてない感じかな?
    後にマルゼンスキーは再登場するけど馴染みがある人が出演してるとなると違う感覚で見れるのかもね。