ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
好きなだけ改造しても、ちゃんと車検に通るように、人様の迷惑にならないように、当たり前だけど、それが出来てるREDさん流石だわ〜。
誰かが真似して、そのまま取り付けたら迷惑になるので、そういう人が出ないように動画を作ってますm(_ _)m
インナーメッキのとこ気付いて対策できるあたりが本当に凄い!殻割りって一度やるだけで疲れるのに本当にお疲れさまでした〜
最初に点灯チェックしておけば早めに気付けたかもしれません(^^;
プロジェクターからの光がインナーメッキにあたって乱反射・・これを抑制する工夫が素晴らしいです。しかも材料別に測定までされている、とても参考になります。よくあるハロゲンH4に中華性パワーLEDを入れて爆光で走ってくる方がいますけど、光害でしかないですからこういった改造はお手本だと思います。
「他人に迷惑をかけたくない」。TH-camrの鑑どころではなく、人としての鑑ですね。見事な作業、大変お疲れ様でした。
インナーメッキの下の部分にラインがあるヘッドライトが時々ありますが、光の乱反射防止の為だったんですね🤔REDさんの動画は色々と勉強になりますね~😊2回の殻割り、超お疲れ様でした~
今回は自分も勉強になりました(;^ω^)ちゃんとしたメーカーは色々考えて作ってますねぇ
わ、
相変わらずの技術力に脱帽ですねー。夜中遅くまでほんとお疲れ様でした。
ありがとうございますm(_ _)m
いい勉強になりました。見ながらへー、ほー、なるほどと独り言を言いながら拝見させていただきました。自分の車のヘッドライトを改造交換してみようと決心した動画でした。しかし二回のから割は、大変でしたねお疲れ様でした。また、楽しい改造期待してまっす。
しっかり国内仕様にできてしまう技術力がすごい
きちんと対応しているのが素晴らしい👏格好良い‼️
もはやメインカーの風格が出てきてますな!
レッドさん凄いですねほんまショップの職人さんみたいですょ‼️自分も昔は、カラ割してましててけど今は、めんどくてしませんね…これからも楽しく見させてもらいます‼️
車のライトってめちゃくちゃ考えられて作られてるんですね…。勉強になりました
めちゃくちゃシンプルですがこれは。
わかりやすい上に面白いとか最強かよ
たまにタンドラ、タコマ乗ってるやつでもろカットライン逆で眩しい輩いますからねレッドさんさすがです
あれどうやって車検通したのでしょうかね?
ヘッドライト交換カッコいいですね数日前にREDさんを見かけたけど声をかけれませんでした
取付け作業、がんばりましたね。ご苦労様でした。また更に愛着がわきますね。
人に迷惑を掛けない。本当にカッコイイ!!素敵です(^^)v
むしろ組み立てはコッチでやるから全部品送ってくれって言いたくなりますねwまぶしくないように試行錯誤頑張るのGOOD!!
ダンボールに隠れるだと…いいセンスだ。
アコード日に日にかっこよくなってますね👍
質問なんですか、構造上裏返しできないものはカットライン板を削るしかないとおもいますが、カットラインは水平ではアウトでしょうか??
日本製でこんなアフターパーツがあれば良いんですけどね…どっかにこんなかっこいいライトを作ってくれるショップさん無いんですかね?
ちゃんと対策までやってて尊敬します。ハロゲンタイプにLEDバルブを入れると同じことが起きますね
ヘッドライトにクリア塗装をするとき極々薄いスモークかブルーかパープルを入れるかと思いましたが光量にこだわるだけあってそのまま来ましたね。メッキリフレクターだけあって昼間でもかなり存在感有りますね。😍
お疲れ様です。アメリカでV36スカイラインクーペ乗っていますが、同じくAKKONのヘッドライトを購入しました。こちらでは高人気です。デイライトLED+流れウィンカー機能が気に入って買いました。純正ヘッドライトは元々LO/HIビームがキセノンだったのですが、AKKONにするとLOだけキセノンで、HIはハロゲンになっていて、初めは「あれっ」と思いましたが、実はなんとハロゲンHIの方がキセノンHIより見やすかった。3年目ですが、プラスチックもまだピカピカで問題ないです。
RED さん本当に凄い👍️素晴らしい👍️
途中から観た人はアコードがメインだと思ってしまう完成度ですね😄
サイドのオレンジのリフレクター入レンズがカッコイイと思ったんだけど、好み色々ですね😂
もうランエボにしか見えん笑
保安基準は車両の運行のみならず、周囲の円滑な交通にとって重要な要素ですもんね。日本に住んでいる以上、日本の保安基準は絶対ですし。それにしてもかっこよすぎる・・・( ´Д`)
たまに光軸が狂ってる車を見ると『自分はあんな迷惑かけたくないな』って気持ちが強くなるので頑張りました
レッドさんもついに明治のガンを使うんかぁ
結構前から使ってましたよ(●^o^●)
北米はウインカーレンズがオレンジじゃないとダメっぽいですね。純正ライトでも、S2000などは北米仕様だけはウインカー部分にオレンジのパーツついてますし。
それはウィンカーレンズではなくサイドマーカーです。
@@カケスト なるほど!勉強不足失礼しましたm(_ _)m
ヘッドライトかっこいいですね!車幅灯のとこ後々加工しそうw
趣味は人それぞれ。コレはコレでカッコいい!私はアコードはノーマルが好きだ。
いつも動画楽しみにしています!作業場時間50分だったんですか?自分もREDさんの動画を見てHID屋さんのバルブにすべて替えようか迷ってます!
50分は編集ミスです(^^;HID屋は明るいですよ☆
スモールライトかっこいいですね!ホントに今どきの車になってますね🤤
自己責任感の信念がお強いことはとても良いことですので、たとえ面倒くさい殻割作業でも二回も三回もやっていけぇ!
しょっぱなスティッキー・フィンガーは不意をつかれてワロタ
同じ商品でも光軸が右左違うもの(SONAR)もあるので買う時は気おつけた方がいいですね。自分はそれで同じライトを買い直す羽目になりました😅
純正ヘッドライトは光学リフレクターだったりしますから社外品だとどうしても対策されてなかったりしますね…
謝罪させてください。先週、「LEDヘッドバルブは5年前からもはや主流ですよ」とコメントしましたがここまでやられたらもう、言葉がありません。カッコ良すぎます。。。
気にしなくて大丈夫ですよ先週の動画は下準備だったので(^o^)/
かっこいいですね!
北米や中国でたくさん売れてる国産車はebayとかアリエクでたくさんパーツあるから羨ましい
昔乗ってた車の場合EC仕様(左側通行の地域)ヘッドを換装したので問題なかったな。確かに日本車でも海外仕様だとそういう事もあるんだよね。
マイナーチェンジ後のアコードはオートレベライザーがついちゃったんですけど、移植は可能でしょうか?
オレは、車種が違うんだけどそのLEDチューブラインはリレーを組んでデイライトににました
レッドさんがパーツや車両を塗装する時は動画で紹介している100Vのコンプレッサーを使用されているんですか?
数ヵ月前まではハイガー産業の4ピストン100Vを使ってましたが今は200Vを使ってますちょっと前の動画で紹介してますよぉ
自分が乗ってたGPZ900R、欧州一般仕様でライトのカットオフラインが思いっきり右上がりだったけど25年間何もせずに車検通ってました。
久々殻割からの細かい調整観ましたw海外モデルって確かに色々ありますわw最後反射どう抑えたんだろう?益々エボチックになってきたwww
アルファード30後期でもやり方同じでしょうか?
ナイキマークみたいなのと両サイドのポジション?って同時に点灯していても車検問題ないんですか?
車幅灯は片側2ヵ所まで点灯なら問題ありませんm(_ _)m
@@REDS15V レッド先生、勉強になりました!ありがとうございます!
クリア塗装で紫外線を遮断できるの?
黄ばみ対策です
ちょっと見ない間に道端から整備工場みたいなところで作業するようになってる……。
ライト交換のためのライトカバーに配線通してたんですね。日本車なのに国内より海外の方がパーツが豊富で性能の良い物が多いのがなんとも言えませんね。
これは普通に売れそう
北米トヨタのアクアやプリウスでも外側がオレンジになってるのでなんか基準があるんですかね
@@Mukacat07 確かに出来ますね!アクアでプリウスC仕様の人がいたような。あ!確かに言われてみればマークIIとか外側にありましたね!今はぶつけても壊れないように内側にあるんですかねぇー
凄い大変なんですね😅自分も交換しようと思いましたが止めました。素人では無理ですわ😅
オレンジあった方がいい!!!USっぽくて!!グリルもアキュラにしてUSDMやってください!
USが嫌なので取り除きました!
カットラインきめるパーツ初めてみた(ФωФ)そのまんまの形なんですねー
是非ともタカラトミーから出てるスポーツカーヒストリーコレクション買ってシルビアをREDさん色に染めて欲しぃ
めっちゃかっこいいです!!このヘッドライトを購入したいのですが、URL載せて頂けませんか?
インナーブラックの方もかっこいいですね!
こちらの動画を参考に頑張るぞ!、・・・と考えて道具をそろえたら中国製のヘッドライトはシリコンでシーリングしてあった😥
こりゃすげぇわぁ。
自分の車は並行輸入車で車検通らなくて😅左車線用のヘッドライト買いました😅😅😅
自分も殻割り予定です、とても参考になりまする☆
なんか目のほっそいエボ5とか6にもパッと見えなくも無いwww
僕の370Zも純正では車検が通らなくなるので白内障も気になってのでZ34用の新品ヘッドライトに交換しました。
段ボールにヘッドライト本体ぶち込んでドライバーでチンチンに熱くして殻割りした時を思い出しちゃいました。乱反射の対策さすがですね❗️これからも応援してますので頑張ってください😊
自分は社外品(日本仕様)が結局車検通らず純正戻ししました専門のチューニングショップとかあればいいのでしょうが無いですね
なんで通らなかったんですか?
@@REDS15V 様日本光軸仕様で安心していたのですが・・自動後退に出したのが悪かったのかもしれません受けつけてくれるのはチューニングショップ位らしいですw
@@chay8567 自動後退はチューニングパーツを嫌いますからね(;^ω^)でも拒否られるって事はめちゃくちゃ加工してました?(ヘッドライトもしくはそれ以外)
@@REDS15V 様バルブも純正流用ですし、至ってドノーマルですw車検も1週間以上待たされ勿体ないですが社外品は売却しました(泣)
ブチルゴム使うよ、ドラム缶200リットル2本 一日で使う 温度が高いので近くに寄っただけで暑い😵ホットブチルと職場では呼んでいる固まると取れない エアー噛んで出ないとライン止めれないから仕事終わったら 新車をラインオフから全車両持ってきて取り付ける
カットラインの出るプレートを右と左で入れ替えれれば楽でいいんだけどな
プロジェクターの板のやつ左右逆にしたら加工しなくてもつかないのかな?
自分の車は・・・海外パーツすらろくにありません(笑) ライト類は数社から出てますがフルエアロは1社からしか出てません!カスタムパーツすらも物がなくて仮に着いた場合でも非対応品で付けられず・・・ 他の人と色々と被ってしまいます(笑)
スモールライトが下側にもあるので、サイドのオレンジプレートは、サイドマーカーとしてオレンジのままでも車検通りますよ!
そういう事ではないんじゃないですか。
最近シルビアやってないけどそっちも気になる
今加工の真っ最中ですよ(^ω^)
@@REDS15V めちゃくちゃ楽しみにしております!!!
車検用に純正バルブ残してますw車検時につけてテスター屋で調整して車検へ
海外のそういったものを買うときは必ず左側通行の国の製品を見ることにしてます、エゲレスですね、オーストラリアとかですね、
Halo saya dari Indonesia 👋🏻👋🏻
3:55 左右逆に入れ替えてやりゃ、削らなくてもイケそうでは?
右も左もプレートの向きは揃ってるので、入れ換えても何も変わりません
っそっすかー。やっぱ削んなきゃだめっすか~><この板、赤く塗装すればレッドアイになりそう^^
今日はヘッドライト
車幅灯って明確な明るさ制限がなく30W以下となっているようですが、このヘッドライトの車幅灯の明るさは車検に通るのでしょうか?
初年度登録が平成18年1月1月以降の車両は光源が5w以上30W以下になります。初年度登録が平成17年12月31日以前の車両は5w以上あれば良い との事なので30w超えても良さそうだが車幅灯の光度は300cd以下と定められているので 高いワット数のものを付けてしまうと 基準を超えてしまうかもしれない。cdの測定方法は分かりませんが。
アメ車とかでよく聞くけど、オリジナル商品の類ってそうやって国内対応させたの作ってたのか。
カッコいいライトですねo(≧∇≦)o
こんな時間に見てくれてありがとうございますかなり気に入ってます
メンバーシップで色々な動画を先行配信してるので、その時のコメントです
すごいなあ
図がわかりやすいです!
そこだけサンドブラスト処理してやればよかったんじゃね?
0:45今日の見どころ
アルミテープの耐久性が気になる紫外線とか熱で剥がれてきたらまた殻割はしんどいなぁ。。。。
アルミテープは絶対剥がれませんよただし表面が酸化する恐れがあるので今回はステンレステープを使ってます
ありがたい動画だけど、プロジェクターの場合はカットラインは車検には関係ないってディーラーに言われて実際中華製のヘッドライトで車検問題なかったけど地域性なのかな?
お、金曜日、2回目か?
迷惑はかけたくないです。何て漢前なセリフなんだ!!カッコいいと思って、ひたすら爆光にして眩しい車、本当迷惑ッス。
かっけぇ…
俺もアマゾンでヘッドライト購入したけどスモールライトが青で車検NGなんで返品したw
購入するとき画像は青だったんですか?
何も記載がありませんでした。ディーラーで取り付けて判明しました。返品してから販売停止になってました。
マジですか...逆に青で販売してる内容は見たことなかったので、誰かが加工したものだった可能性がありますね(;´д`)
自分のアメ車は、海外仕様のままだったけど、ハイビームの光軸で通ったから、OKだったのかな🤔ユーザーで、通したけど何も言われなかったな。
車の初年度登録が平成10年8月31日までの車は走行用前照灯(ハイビーム)測定になります。平成10年9月1日以降の初年度登録車は すれ違い用前照灯(ロービーム)測定になります。また 法令が少し変わり US仕様のヘッドライトでも光軸調整などで車検OKができるみたいです。検査員次第かもしれませんが 令和3年の自動車検査ハンドブックにも記載されています。
@@イヴォーグ 確か、H17年式でロービーム落ちて、ハイビームでokもらいました。検査員が大目に見てくれたのかな🤔
「明治機械製作所」では?
オーストラリアやイギリス仕様があれば、良かったんですかね😅
マーク2に見えんくもないよーなー笑笑
次もeBayでファイバーテールですかね…ウチのcuアコードもパーツはeBayには豊富にあるんですよね(´・ ・`)
テールは社外を入れてるので買う予定は無いですよ(^ー^)
レクサスっぽいですね
好きなだけ改造しても、ちゃんと車検に通るように、人様の迷惑にならないように、
当たり前だけど、それが出来てるREDさん流石だわ〜。
誰かが真似して、そのまま取り付けたら迷惑になるので、そういう人が出ないように動画を作ってますm(_ _)m
インナーメッキのとこ気付いて対策できるあたりが本当に凄い!
殻割りって一度やるだけで疲れるのに本当にお疲れさまでした〜
最初に点灯チェックしておけば早めに気付けたかもしれません(^^;
プロジェクターからの光がインナーメッキにあたって乱反射・・
これを抑制する工夫が素晴らしいです。
しかも材料別に測定までされている、とても参考になります。
よくあるハロゲンH4に中華性パワーLEDを入れて爆光で
走ってくる方がいますけど、光害でしかないですから
こういった改造はお手本だと思います。
「他人に迷惑をかけたくない」。TH-camrの鑑どころではなく、人としての鑑ですね。見事な作業、大変お疲れ様でした。
インナーメッキの下の部分にラインがあるヘッドライトが時々ありますが、光の乱反射防止の為だったんですね🤔
REDさんの動画は色々と勉強になりますね~😊
2回の殻割り、超お疲れ様でした~
今回は自分も勉強になりました(;^ω^)
ちゃんとしたメーカーは色々考えて作ってますねぇ
わ、
相変わらずの技術力に脱帽ですねー。
夜中遅くまでほんとお疲れ様でした。
ありがとうございますm(_ _)m
いい勉強になりました。見ながらへー、ほー、なるほどと独り言を言いながら拝見させていただきました。
自分の車のヘッドライトを改造交換してみようと決心した動画でした。
しかし二回のから割は、大変でしたねお疲れ様でした。
また、楽しい改造期待してまっす。
しっかり国内仕様にできてしまう技術力がすごい
きちんと対応しているのが素晴らしい👏
格好良い‼️
もはやメインカーの風格が出てきてますな!
レッドさん凄いですね
ほんまショップの職人さんみたいですょ‼️
自分も昔は、カラ割してましててけど今は、めんどくてしませんね…
これからも楽しく見させてもらいます‼️
車のライトってめちゃくちゃ考えられて作られてるんですね…。勉強になりました
めちゃくちゃシンプルですがこれは。
わかりやすい上に面白いとか最強かよ
たまにタンドラ、タコマ乗ってるやつでもろカットライン逆で眩しい輩いますからね
レッドさんさすがです
あれどうやって車検通したのでしょうかね?
ヘッドライト交換カッコいいですね
数日前にREDさんを見かけたけど声をかけれませんでした
取付け作業、がんばりましたね。
ご苦労様でした。
また更に愛着がわきますね。
人に迷惑を掛けない。本当にカッコイイ!!素敵です(^^)v
むしろ組み立てはコッチでやるから全部品送ってくれって言いたくなりますねw
まぶしくないように試行錯誤頑張るのGOOD!!
ダンボールに隠れるだと…
いいセンスだ。
アコード日に日にかっこよくなってますね👍
質問なんですか、構造上裏返しできないものはカットライン板を削るしかないとおもいますが、カットラインは水平ではアウトでしょうか??
日本製でこんなアフターパーツがあれば良いんですけどね…
どっかにこんなかっこいいライトを作ってくれるショップさん無いんですかね?
ちゃんと対策までやってて尊敬します。
ハロゲンタイプにLEDバルブを入れると同じことが起きますね
ヘッドライトにクリア塗装をするとき極々薄いスモークかブルーかパープルを入れるかと思いましたが光量にこだわるだけあってそのまま来ましたね。メッキリフレクターだけあって昼間でもかなり存在感有りますね。😍
お疲れ様です。アメリカでV36スカイラインクーペ乗っていますが、同じくAKKONのヘッドライトを購入しました。こちらでは高人気です。デイライトLED+流れウィンカー機能が気に入って買いました。
純正ヘッドライトは元々LO/HIビームがキセノンだったのですが、AKKONにするとLOだけキセノンで、HIはハロゲンになっていて、初めは「あれっ」と思いましたが、実はなんとハロゲンHIの方がキセノンHIより見やすかった。3年目ですが、プラスチックもまだピカピカで問題ないです。
RED さん
本当に凄い👍️素晴らしい👍️
途中から観た人はアコードがメインだと
思ってしまう完成度ですね😄
サイドのオレンジのリフレクター入レンズがカッコイイと思ったんだけど、好み色々ですね😂
もうランエボにしか見えん笑
保安基準は車両の運行のみならず、周囲の円滑な交通にとって重要な要素ですもんね。日本に住んでいる以上、日本の保安基準は絶対ですし。
それにしてもかっこよすぎる・・・( ´Д`)
たまに光軸が狂ってる車を見ると
『自分はあんな迷惑かけたくないな』
って気持ちが強くなるので頑張りました
レッドさんもついに明治のガンを使うんかぁ
結構前から使ってましたよ(●^o^●)
北米はウインカーレンズがオレンジじゃないとダメっぽいですね。
純正ライトでも、S2000などは北米仕様だけはウインカー部分にオレンジのパーツついてますし。
それはウィンカーレンズではなくサイドマーカーです。
@@カケスト なるほど!勉強不足失礼しましたm(_ _)m
ヘッドライトかっこいいですね!車幅灯のとこ後々加工しそうw
趣味は人それぞれ。コレはコレでカッコいい!
私はアコードはノーマルが好きだ。
いつも動画楽しみにしています!作業場時間50分だったんですか?
自分もREDさんの動画を見てHID屋さんのバルブにすべて替えようか迷ってます!
50分は編集ミスです(^^;
HID屋は明るいですよ☆
スモールライトかっこいいですね!ホントに今どきの車になってますね🤤
自己責任感の信念がお強いことはとても良いことですので、たとえ面倒くさい殻割作業でも二回も三回もやっていけぇ!
しょっぱなスティッキー・フィンガーは不意をつかれてワロタ
同じ商品でも光軸が右左違うもの(SONAR)もあるので買う時は気おつけた方がいいですね。
自分はそれで同じライトを買い直す羽目になりました😅
純正ヘッドライトは光学リフレクターだったりしますから社外品だとどうしても対策されてなかったりしますね…
謝罪させてください。
先週、「LEDヘッドバルブは5年前からもはや主流ですよ」とコメントしましたが
ここまでやられたらもう、言葉がありません。
カッコ良すぎます。。。
気にしなくて大丈夫ですよ
先週の動画は下準備だったので(^o^)/
かっこいいですね!
北米や中国でたくさん売れてる国産車はebayとかアリエクでたくさんパーツあるから羨ましい
昔乗ってた車の場合EC仕様(左側通行の地域)ヘッドを換装したので問題なかったな。
確かに日本車でも海外仕様だとそういう事もあるんだよね。
マイナーチェンジ後のアコードはオートレベライザーがついちゃったんですけど、移植は可能でしょうか?
オレは、車種が違うんだけどそのLEDチューブラインはリレーを組んでデイライトににました
レッドさんがパーツや車両を塗装する時は動画で紹介している100Vのコンプレッサーを使用されているんですか?
数ヵ月前まではハイガー産業の4ピストン100Vを使ってましたが
今は200Vを使ってます
ちょっと前の動画で紹介してますよぉ
自分が乗ってたGPZ900R、欧州一般仕様でライトのカットオフラインが思いっきり右上がりだったけど25年間何もせずに車検通ってました。
久々殻割からの細かい調整観ましたw
海外モデルって確かに色々ありますわw
最後反射どう抑えたんだろう?
益々エボチックになってきたwww
アルファード30後期でもやり方同じでしょうか?
ナイキマークみたいなのと両サイドのポジション?って同時に点灯していても車検問題ないんですか?
車幅灯は片側2ヵ所まで点灯なら問題ありませんm(_ _)m
@@REDS15V
レッド先生、勉強になりました!ありがとうございます!
クリア塗装で紫外線を遮断できるの?
黄ばみ対策です
ちょっと見ない間に道端から整備工場みたいなところで作業するようになってる……。
ライト交換のためのライトカバーに配線通してたんですね。
日本車なのに国内より海外の方がパーツが豊富で性能の良い物が多いのがなんとも言えませんね。
これは普通に売れそう
北米トヨタのアクアやプリウスでも外側がオレンジになってるのでなんか基準があるんですかね
@@Mukacat07 確かに出来ますね!アクアでプリウスC仕様の人がいたような。
あ!確かに言われてみればマークIIとか外側にありましたね!
今はぶつけても壊れないように内側にあるんですかねぇー
凄い大変なんですね😅自分も交換しようと思いましたが止めました。素人では無理ですわ😅
オレンジあった方がいい!!!USっぽくて!!グリルもアキュラにしてUSDMやってください!
USが嫌なので取り除きました!
カットラインきめるパーツ初めてみた(ФωФ)そのまんまの形なんですねー
是非ともタカラトミーから出てるスポーツカーヒストリーコレクション買ってシルビアをREDさん色に染めて欲しぃ
めっちゃかっこいいです!!
このヘッドライトを購入したいのですが、URL載せて頂けませんか?
インナーブラックの方もかっこいいですね!
こちらの動画を参考に頑張るぞ!、・・・と考えて道具をそろえたら中国製のヘッドライトはシリコンでシーリングしてあった😥
こりゃすげぇわぁ。
自分の車は並行輸入車で車検通らなくて😅
左車線用のヘッドライト買いました😅😅😅
自分も殻割り予定です、とても参考になりまする☆
なんか目のほっそいエボ5とか6にもパッと見えなくも無いwww
僕の370Zも純正では車検が通らなくなるので白内障も気になってのでZ34用の新品ヘッドライトに交換しました。
段ボールにヘッドライト本体ぶち込んでドライバーでチンチンに熱くして殻割りした時を思い出しちゃいました。
乱反射の対策さすがですね❗️
これからも応援してますので頑張ってください😊
自分は社外品(日本仕様)が結局車検通らず純正戻ししました
専門のチューニングショップとかあればいいのでしょうが無いですね
なんで通らなかったんですか?
@@REDS15V 様
日本光軸仕様で安心していたのですが・・
自動後退に出したのが悪かったのかもしれません
受けつけてくれるのはチューニングショップ位らしいですw
@@chay8567 自動後退はチューニングパーツを嫌いますからね(;^ω^)
でも拒否られるって事はめちゃくちゃ加工してました?(ヘッドライトもしくはそれ以外)
@@REDS15V 様
バルブも純正流用ですし、至ってドノーマルですw
車検も1週間以上待たされ勿体ないですが社外品は売却しました(泣)
ブチルゴム使うよ、ドラム缶200リットル2本 一日で使う 温度が高いので近くに寄っただけで暑い😵
ホットブチルと職場では呼んでいる
固まると取れない エアー噛んで出ないとライン止めれないから仕事終わったら 新車をラインオフから全車両持ってきて取り付ける
カットラインの出るプレートを右と左で入れ替えれれば楽でいいんだけどな
プロジェクターの板のやつ左右逆にしたら加工しなくてもつかないのかな?
自分の車は・・・海外パーツすらろくにありません(笑) ライト類は数社から出てますがフルエアロは1社からしか出てません!カスタムパーツすらも物がなくて仮に着いた場合でも非対応品で付けられず・・・ 他の人と色々と被ってしまいます(笑)
スモールライトが下側にもあるので、サイドのオレンジプレートは、サイドマーカーとしてオレンジのままでも車検通りますよ!
そういう事ではないんじゃないですか。
最近シルビアやってないけどそっちも気になる
今加工の真っ最中ですよ(^ω^)
@@REDS15V めちゃくちゃ楽しみにしております!!!
車検用に純正バルブ残してますw
車検時につけてテスター屋で調整して車検へ
海外のそういったものを買うときは必ず左側通行の国の製品を見ることにしてます、
エゲレスですね、オーストラリアとかですね、
Halo saya dari Indonesia 👋🏻👋🏻
3:55 左右逆に入れ替えてやりゃ、削らなくてもイケそうでは?
右も左もプレートの向きは揃ってるので、入れ換えても何も変わりません
っそっすかー。やっぱ削んなきゃだめっすか~><
この板、赤く塗装すればレッドアイになりそう^^
今日はヘッドライト
車幅灯って明確な明るさ制限がなく30W以下となっているようですが、このヘッドライトの車幅灯の明るさは車検に通るのでしょうか?
初年度登録が平成18年1月1月以降の車両は光源が5w以上30W以下になります。
初年度登録が平成17年12月31日以前の車両は5w以上あれば良い との事なので30w超えても良さそうだが
車幅灯の光度は300cd以下と定められているので 高いワット数のものを付けてしまうと 基準を超えてしまうかもしれない。
cdの測定方法は分かりませんが。
アメ車とかでよく聞くけど、オリジナル商品の類って
そうやって国内対応させたの作ってたのか。
カッコいいライトですねo(≧∇≦)o
こんな時間に見てくれてありがとうございます
かなり気に入ってます
メンバーシップで色々な動画を先行配信してるので、その時のコメントです
すごいなあ
図がわかりやすいです!
そこだけサンドブラスト処理してやればよかったんじゃね?
0:45今日の見どころ
アルミテープの耐久性が気になる
紫外線とか熱で剥がれてきたらまた殻割はしんどいなぁ。。。。
アルミテープは絶対剥がれませんよ
ただし表面が酸化する恐れがあるので今回はステンレステープを使ってます
ありがたい動画だけど、プロジェクターの場合はカットラインは車検には関係ないってディーラーに言われて
実際中華製のヘッドライトで車検問題なかったけど地域性なのかな?
お、金曜日、2回目か?
迷惑はかけたくないです。
何て漢前なセリフなんだ!!
カッコいいと思って、ひたすら爆光にして眩しい車、本当迷惑ッス。
かっけぇ…
俺もアマゾンでヘッドライト購入したけどスモールライトが青で車検NGなんで返品したw
購入するとき画像は青だったんですか?
何も記載がありませんでした。ディーラーで取り付けて判明しました。返品してから販売停止になってました。
マジですか...
逆に青で販売してる内容は見たことなかったので、誰かが加工したものだった可能性がありますね(;´д`)
自分のアメ車は、海外仕様のままだったけど、ハイビームの光軸で通ったから、OKだったのかな🤔ユーザーで、通したけど何も言われなかったな。
車の初年度登録が平成10年8月31日までの車は走行用前照灯(ハイビーム)測定になります。
平成10年9月1日以降の初年度登録車は すれ違い用前照灯(ロービーム)測定になります。
また 法令が少し変わり US仕様のヘッドライトでも光軸調整などで車検OKができるみたいです。検査員次第かもしれませんが 令和3年の自動車検査ハンドブックにも記載されています。
@@イヴォーグ 確か、H17年式でロービーム落ちて、ハイビームでokもらいました。検査員が大目に見てくれたのかな🤔
「明治機械製作所」では?
オーストラリアやイギリス仕様があれば、良かったんですかね😅
マーク2に見えんくもないよーなー笑笑
次もeBayでファイバーテールですかね…
ウチのcuアコードもパーツはeBayには豊富にあるんですよね(´・ ・`)
テールは社外を入れてるので買う予定は無いですよ(^ー^)
レクサスっぽいですね