ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
内科医です。痛風に関して濱家さんがこれ程ご理解してるとは驚きです。ご指摘の通り、食事運動含め、生活指導が必要である事が基本ですし、減量期や薬を飲み始めて尿酸値を下げた時に痛風の発作が起きやすいこともご理解が深いと思います。漢方に関してはまだまだ研究の余地がある部分ではあるとは思いますが、総じて医学的に正しい知識を笑いを交えて指導頂いてると感じました。生活改善して、減量されたようですが、それでも日に5杯はまだ少しアルコールとり過ぎなのは心配かなとは思いますので、お体ご自愛ください。
これ程理解してるのに何度も再発するなら先にアルコール依存症治療を薦めないのでしょうか(笑)
再発しましたね。サポニンは効かなかった
アルコールはほぼ飲まないのに、尿酸値高目で7後半だったのがとうとう9.0にまでなりました。糖尿なので体重は半年で12キロ減らしました。今は4キロほどリバウンド。先日病院で血液と尿検査してきましたが結果はまだ聞いていません。171cnで75キロくらいです。本当に酒はほぼ飲まないです。
この動画で話した知識は全て実体験から来てるというのがすごい。考察力のスゴさも去ることながら、何回発作起きてんねんって思ったのも事実。
人間って自分に降りかかることについては積極的に勉強して詳しくなりがち
痛風の話なのに ここまで面白く解説できる2人は最高。
錦鯉の渡辺は13.0だから痛風界のレジェンドか
@@seikikawa1279 we was was sa sq ytZtut
濱家さんの説明うまくて勉強になりました!
2:13発作を起こした濱家じゃなくて根本原因である謎ロケの方に怒りの矛先向けるのが山内っぽくて好き
看護師の国試の勉強中に痛風の問題が出てきたら濱家さんを思い出します。もし本番で痛風の問題が出たら、濱家さんに思いを馳せたいと思います。
@@vianova8701 勝手に痛風にされてて草
想いを馳せてないで試験に集中してください😃
濱家さん聞いてください!!!なんと!!!看護師国家試験に痛風の問題が出たんですよ!!!心の中で、あーーー!!痛風先生で見たやつだ!!!!!!ってなりました。ありがとうございました。
@@越智和希 看護師国家試験に痛風の問題でてきて、うわ!!!濱家さん!!!ってなりました。お昼の眠たい時間帯だったのでとても助かりました。
@@vianova8701 看護師を痛風にする必要あるか?w
薬学部生です。濱家さんが痛風のおかげでアロプリノール(商品名ザイロリック)、コルヒチン、サポニンすぐ覚えられました、ありがとうございます。
看護師国家試験の勉強の中で出てきた薬の名前・適応・副作用等を学ぶのも大変だったので、薬学部はもっと大変だとお察しします。頑張ってください
@@フシギソウ-v1s ありがとうございます!お互い頑張りましょう
親子2代の痛風持ちです(笑)私は過去2回発症してますが、2回目は激痛に加え熱が39.0度出ました。土日に発症し病院もお休みで薬も切らしてたのでまあ地獄でしたね。月曜日に「医者に行くから休ませてくれ」と告げたら上司の反応の冷たかったこと。まあ不摂生以外のなにものでもないのですが。今も足の付け根と膝に違和感が残ってます。今回の動画はとても面白く、ためになりました。濱家さんもお大事にしてください。
プレゼン力ありすぎる濱家さんすごい、、無駄のない感じ、、
山内さん球体なだけあって、丸いワイプの収まりがいいですね
th-cam.com/video/BBfB0lkqOII/w-d-xo.html
@@moonsunny1717 「さん」つけてるコメに必死にそれ言ってるけど、何で「さん」付けたらあかんの?
おまんじゅう
ニジュウマルあげます
@@moonsunny1717 サムネのエンブレム転載は大丈夫なの?著作権の侵害では。
めちゃくちゃわかりやすい😂濱家さんの例え話と絵がうますぎる山内さんの合いの手もむちゃいいやべぇなかまいたちすげぇ面白いのに勉強出来る
濱家さん学校の先生向きだね。説明とか聞きやすくて分かりやすくて簡潔。面白いし。天才やな
芸人って数分の間で伝わりやすいネタを作ったり、実際に演じたりするわけだから簡潔に物事を伝える(しかも面白く)ことには長けてるのかもですね
痛風でも何でもないのにめちゃくちゃ真剣に見たし勉強になった濱家さんも山内さんもホワイトボード使った説明うまい
24歳で痛風なりました。右足首以下全体が爆発しました。めちゃ共感できます。
わかりやすくて、面白くて、本当に濱家さんって喋りが達者なんだなぁって改めて尊敬する。
看護師なんですが 痛風、学生以来勉強してこなかったので改めて勉強なりました😳🙏
昨日から痛風発症して今苦しんでます。凄く勉強になりました。ありがとう御座います。
自分も右足に違和感あります😂出る前はどんな症状でした?
右足に発作が来て、治ったと思ったら、今度は、左足になりました💦ほんと痛くて死にそうです。
痛風でこんなけ痩せた人の話だから説得力ある
シンプルに授業が上手いな、めっちゃ分かりやすい
また見にきました。何回見てもこの講義、面白すぎます!
笑い事じゃないのわかるねんけどどうしてもわろてまう濱家も山内もずっと健康でおってほしい
めちゃいい人
そんなあなたもいい人かも
芸人として最高やん
私は18の時に通風を経験しました。その後ヤバいと思って食生活を見直しました。あれから10年以上有り難い事に通風はおきなくなりました。やっぱり食生活が大切だと気付かされました。
かまいたちの中でもこれが一番再生されてるの面白すぎる
急激な体重の増減で尿酸値が濃くなると言うのがめっちゃ勉強になりました濱家先生ありがとうございます🙇🏼♂️
私も25歳のときに痛風になりました。4年間で両の手では数えきれないくらい爆発してきて、最近ダイエットを始めたのですが現在進行形で爆発しています。この動画を見て勇気をもらいました。濱家さんずっと応援します!
今年も看護の国家試験で痛風の問題出たー!前日に見ておいて良かった〜!!助かります!
めちゃくちゃ丁寧な解説と注意喚起してるけど濱家さんが一番痛風舐めてるの草
国家試験を控えてる看護学生です。おかげで尿酸値を完全に覚えました。ありがとうございます。
私もですお互い頑張りましょう😨
頑張って
頑張ってください!
私も2月に受験する看護学生です。お互い頑張りましょう。
尿酸と関連して 尿素窒素20以下 クレアチニン1.0以下が正常値っていうのも大事ですよね
この動画もう15回くらい見ちゃうくらい中毒性があるんだけど、なんでなのか分からない
身近に痛風がいる人やお酒を飲もうと思っている人は見てほしい動画ですね!痛風先生、ありがとうございます!
一般的に漢方薬にも副作用あります。気をつけてください。濱家さんの個人の経験が万人には効くとは限りません。信頼できる医者にかかるのが1番だと思います。
濱家さん説明というか話し方がほんとうまい、、、 学校の先生に向いてそう!
国家試験で痛風の問題出て、濱家さんのおかげで余裕で解けました!感謝!
濱家様々ですね、おめでとうございます!!
@@ゆきみたち なんで呼び捨てなんですか?お友達の方ですか?
@@tt-jc7wn 性格めんどくさそう
@@user-bc3zz8gz4j 貴方よりはましですよ。
@@tt-jc7wn いちいち揚げ足を取ってるあなたの方が性格めんどくさいですよw
パッと書く絵がそこそこ上手いのセンス感じる
管理栄養士国家試験を受ける者です!痛風の問題が出る度濱家さんが頭に浮かびますw w w
管理栄養士の勉強をしていて国家試験でも痛風についてよく出題されます。痛風の問題が出たら濱家さんを対象者と思って問題に取り組みます。また、痛風の症状発症しないように漢方だけでなく食生活を改善していただきたく思います。
濱家さん、講師うま。授業がききやすい
去年就活準備のストレスで寝れなくなった時、この動画を聞くとすごく寝つきが良くてめちゃくちゃお世話になりました🥺希望の会社から内定をもらえたのはこの動画のおかげです🙇♀️ありがとうございます🙇♀️
社会人になったらもっとストレス溜まるけど、頑張りすぎず頑張って👍
すごいいい話だけど誰も突っ込まなくて笑った
あの2人なら絶対クソコメだと思ってるわ
M-1で披露して国民のみんなに見てもらうべきかと。めちゃくちゃ勉強になりました。
前々から濱家の痛風話聞きたかったから、この動画マジで嬉しいな
需要あったんだ
今年20になったばかりの大学生です。19の頃に友達と旅行に行きました。その際、大学入ってから私はダイエットをしており普段から低カロリーなものしか食べてなかったせいか旅行に際してドカ食いしてしまったせいか、右足の親指の付け根が痛くなり真っ先にこの動画が出ました。マジで痛すぎて上手く寝付けなかったです。20になった今年からお酒の飲み過ぎに気をつけたいと思います。貴重な動画ありがとうございます。
痛風、怖いですね……。濱家さんの教え方というか、講義の仕方がお上手です!!
TVはオワコンとか言われてるけど、TVで活躍している人の能力は疑いようが無い。毎回毎回面白い。
テレビに出てる人の能力はもちもん疑いようがない。しかし、企画が終わってる。企画が面白くなくなってるのはクレーマー、SNSでの番組批判が原因。俺、何を言いたかったんやろ。
企画が終わってんだよな〜テレビは
テレビはオワコンだよ。
テレビは他人との関わりがあるからコミュ力が違いますよね。
お金がないからだね
実体験からくる話が一番説得力ある。
22:42「お酒を飲む時も一緒にお酒をのんで」痛風を助長させるテロップミスやめて。笑
ホントだウケるいやいやいや😂
僕も22歳で痛風発症して今36歳です。すごーく共感出来るお話しありがとうございます。
透析になるぞ
22はえぐいて😂😂
普通に体質と遺伝が7割やから20代でもなります。
片足親指にチクチクする感じありましたか?
僕も痛風持っていますよく勉強してるし、解説も上手い頭がいい人なんだなと思いますね
片足親指にチクチクする感じありますか?
一定数いる看護学生に感謝されてて草
濱家さん先生にもなれそうなくらい痛風授業うま
濱家先生、ご安心下さい私も尿酸値12あります。しかも18歳のときに初のバイトで手にしたお金でサラミの一本食いして、痛風になりました。余談ですが、今も脳梗塞で入院中ですが処置が適切で後遺症は感じられません。カテーテルやっていただいた先生に感謝やし救急車の方や看護師さん、全ての方にに感謝ですわ。
濱家のホワイトボードの使い方何気に上手いなぁ結構わかりやすく解説してる
男性は女性の20倍、痛風になりやすいと習いました。国試用の知識で他人事だったのに発症した時に余りにもでかい当たりくじで泣けました。
嬉しくない当たりくじやな
この動画のおかげでテストで痛風の所完璧やった。ありがとう。
看護師ですけど、その若さで発症するのはもはや才能だと思います。
歌舞伎町だと26とか27で痛風結構周りにいるんですけど、やっぱ異常な飲み方&不摂生すぎますね…
僕は17歳で発症しました。尿酸値も2桁を超え、発作も数え切れないくらいです。今でもたまに発作がおき、足を引きずりながら、配達の仕事をしています。この動画でみんなに痛風のことを知ってもらって嬉しいです!痛風バンザイ!!!
同じ感じの人がおる 繁忙期の12月とかに爆発したらもう笑えますよね笑
@@motimattya829 周りに変な目で見られますよね泣
@@moka.6231 ハロウィンの時に、発作が起きて、足引きずって歩いてたらあだ名がゾンビになりました。。
17歳で発症って、、お酒飲んでなくても痛風ってなるんですね😱😱お大事にしてください
体質やろなぁ
薬剤師ですが、一般の人結構漢方なら安心と思われる方いますが、長期連用で重大な副作用が出たりなど普通の薬と同程度に副作用リスクはあるので、医師や薬剤師の指導のもと処方された薬をしっかり飲むのが1番いいです。
これを見た直後、夫が健康診断の結果が出たと見せてくれたのですが尿酸値12.0で備考欄の所に痛風に気をつけて的な事が書いてありました。夫はビビって少し足が痛いだけでも痛風かもしれんと言うようになりました。酒は毎日ビールかチューハイのどちらか350ml缶1本です。現在34歳、いつか本当に発作がくるのでしょうね。
その数値でお酒飲むのかなり怖い…ご自愛ください
結局濱家さんが一番ダメだったときでも文句言わず頑張り続けた山内さんがいるから今のかまいたちが見れるんだなぁ。
僕も今日整形外科に行って、原因なんやろと思って先生に診察してもらったら痛風ちゃうかなって言われて、今血液検査の結果待ちです。でも、症状調べる限り痛風だなと確信しました。ちょっと、ショック受けてましたが、、、濱家さんのこのシーン16:06を見てめっちゃ共感できて爆笑しました😂濱家さん心の支えです❗️お互いに頑張りましょう❗️💪
看護の国家試験に痛風の問題が出て感謝されるサポニン濱家先生おもしろすぎる
ただ濱家が痛風の話ししてるだけなのに今までの動画でトップクラスに好き
パチスロ動画の再生回数が凄くて、痛風先生が抜かれてないか見にきました。再生回数1位健在!勝手に心配&安心しました!痛風先生、最高。
大阪時代の売れない頃、師匠のラジオ番組の仕事を二日酔いでトチったり、アル中のようなクズのような生活を送っていた濱家を一切怒ることなく、自分がもっと面白いネタを書けば仕事も増えてきてこの生活も好転すると思っていた、という大阪の番組をTH-camで違法アップロードされていた番組で観ましたけど、この山内さんのお話が大好きです。
それめちゃめちゃいい話ですね。本当ですか?山内さんのイメージとかけ離れてて信じられなくて。
※2年前のかまいたちさん、東京でも普通に仕事貰ってて、しくじってる自覚なかったけど、本家しくじり先生からオファー来てショック受けてました
TV離れして久しいけど糖尿病で検索したら出てきたので観ました。痛風をこんなに面白く楽しく知れて感動しました。芸人さんやかまいたちの面白さに気付くこと事が出来て良かったです。たまにはTVもつけてみます。
なんでこれがかまいたちチャンネルで一番再生されてるねん
なんか何度も見ちゃう
ワイは痛風怖いなーと思って見ちゃいました…。😅意外と需要あるかもですよww
おすすめのサポニンは、ございますか?差し支えなければ私も試してみたいです宜しくお願いします🥺
痛風患者と痛風予備軍が観てるんですよ
あんまりひどいと腎臓破壊されて、透析生活になるので気をつけてください。
今現在33歳なんですが、生まれて初めて痛風とゆう激痛になる病気を知ることになりました😅酒も飲まないのに信じられななかったんですが、食べることは好きなんでそれが、原因で発症してしまったのかな……と。僕も膝に痛風出来たんでめちゃくちゃ痛い気持ちが解りました。生まれて初めての激痛を経験したんでびっくりしてますが、濱家さんのお陰でどんな病気なのかとか改善策とかが解った気がします。皆さんも気を付けてくださいね😃
濱家に限らないけど芸人のナチュラルな声の張り憧れる
マイクで拾ってるのよ
22:42字幕が『お水』じゃなくて『お酒』になってる追い酒地獄になってる
57歳のおばはんです。18日に痛風と診断されました。で、TH-camでかまいたちさんに出会いました。サポニン試してみる。15日に腫れて1週間、痛みも腫れも引きません😭去年も同じ症状で救急車で病院へ。細菌感染と言われ1ヶ月と1週間抗菌剤で肝臓の数値が異常値で医者は首を捻り、その間眠れない程の激痛。そりゃそうだよね、痛風だった😭医者なんか信じるか‼️濱家さんを信じる🥹
ここは俺に任せろ!!絶!ゴッドハンド!X!!
ホワイトボードの使い方上手いな。こんな才能が濱家にあったとは。
3260日飲んで12.0の数値の濱家さんより飲んで無いのに7.2になった山内さんのほうが大物ルーキーな気がする
大谷翔平の165km/hか室伏広治の始球式の131km/hか…みたいな感じですかね
@@luckystarkagami21 すごい的確な言い換えだな笑笑
@@luckystarkagami21 わかりやすっ
確かにwwwwww
@アビさん【草組】 食べ物とかも関係ありそうですね。
足の親指の所腫れて激痛で骨が折れたと思い整骨院に行ったら痛風と言われました 濱家さんの話すごく参考になりました
@@那須川天心-c9c チクチクどころではなかったですね 激痛で動けないです
@@暇があったらゲームなの いきなりそうなるのですか??痛風経験がないのですが、現在右の足の親指のみ針で刺されたようなチクチクとした感覚があります。痛風でしょうか??
@@暇があったらゲームなの あと最近寒くなったせいなのかもわかりませんが、2日前くらいから尿のペースが多くなりました
@@那須川天心-c9c 自分はいきなりでしたね 今はフェブリク半錠飲んでいます
濱家さんがたまにやる流暢な司会者わりとすきなんだがwww
おまんじゅうさんも言っていたけど濱家さん本当に健康に気をつけてほしいファンとしてはいつまでもお元気でいてほしいです☺︎
19:22 この理論だとなぜ太った時に痛風出るのって疑問に思う人、居ませんか??そう、そこなんです。尿酸ってのは60%~80%は体内で生成されているのです、その量は体重に関係します。つまり、体重が増えれば尿酸の生成量が増える、つまり濃くなる。だから痛風が出るんです。食事の量を減らしても尿酸値は高くなるし、体重が激減したら排泄量も減るので高くなる。ホンマに辛いですよー、これ
看護師国家試験に痛風でました笑これのおかげで解けました。基準値もバッチリ覚えれて最高🤣🤣🤣
私も27歳で発症しました。それで、38歳で脳出血を発症し、言葉が不自由に。発作が出すぎると、保険も入れなくなります。気をつけて。
私も25歳から痛風持ちで現在38歳です。お酒は飲みませんが甘党です。コメントを拝見して質問なのですが脳出血は痛風も原因の一員だったのでしょうか?
一因の間違いでした。
血圧も130/85ぐらいだったので、そこまで高くはなかったんです。これと言って確定要素はないんですが、痛風を治して、血圧をもっと下げておけばよかったと思いますね。脳出血は本当に辛いから、絶対ならないで。
130/85であれば、全く問題ない血圧ですよね。。
@@reonkairi ご返信ありがとうございます。お辛い経験をお話しいただき申し訳ありません。私も色々健康不安も抱えております。軽い言葉になってしまいますがお大事になさってください。
痛風になってベッドで横になりながら動画漁ってたら辿り着きました。発症したときの思考回路と段差の下りが全く一緒で激痛の中声出して笑いました。患者視点としては松葉杖ついて机に突っ伏してる画像がくそおもろかったです。上には上がいる事が分かり元気をもらえました。
濱家さんめちゃくちゃおもしろいです!!そして分かりやすい講義のようでした。
やっぱり喋りが天才的にうまい😂引き込まれてもっと聞きたく見たくなります🥺
「お酒飲む時にもお水を飲む!」って言った時のテロップが「お酒飲む時にもお酒を飲む!」になってて思わず「えっ!?」てなりました(笑)
22:40 「お酒飲む時も一緒にお酒を飲んで」というバケモンテロップ
MCTオイル専門家・山内さんがMCTオイルダイエット紹介してくれたおかげで、始めてすぐ5kg減量達成いたしました。ありがとうございます。これかもMCTオイルの解説お願いいたします。
さすが 先生!場数こなしてるだけあって リアリティーばりばり!分かりやすい‼️
講義分かりやすいし、パッと描く絵が上手い笑絶対痛風にはなりたくない...。
ホワイトボードの使い方上手!話しながら書いていくのとか、何気に絵も上手い発症すると痛くて怖いけど明るい痛風講座でした
中風中は自慰できますか?
痛風の診断を受けましたが、笑いと勇気をいただき、頑張って治そうと思いました。かまいたち、やっぱり面白い!!
尿酸値に全く異常がないのに何回も見に来ちゃう‥。
濱「1日20錠飲んでます」山「怖いやろ!」のやりとり何回も聞いてるのに笑っちゃうwww
奇遇に自分が今痛風になりまして、思い返してこれを見直してます。28歳男性
足引きずって舞台袖から出てきても、濱家さんの場合は、怪我を疑うことなく、あっ痛風だ…ってなる。
めちゃくちゃ分かりやすかった教師とか講師に向いてると思います
アホの自分でも理解しました😂
明日話せる痛風の話ありがとうございました😊😊
16:36 『舐めないでいただきたい痛風を』15回も発症して痛風を一番舐めてるのは誰やねん、って話やんw
普通にしゃべってるのが面白いとか最強すぎ!
20歳にして痛風になりました。父は尿酸値7.0超えの未発症、祖父と叔父は両方痛風持ちです。20歳だからお酒歴も長くないし、人生これからなのに辛すぎます😭医師からは遺伝性の痛風だと診断されました。
痛風先生 経験値が桁違いで草28歳男性パニックで母親に詰め寄るの面白すぎて腹が引きちぎれるかと思いました
山内さんに対抗して、痛風目線で本書くべきです。
同年代の者です、自分も通風発作、過去に5回。薬イヤだから、生活習慣を気を付けますみたいな流れで、でも、この動画とても参考になりました❗️安心な気分になりました🎵チャンネル登録しました😉
10日後の看護国試に痛風出て欲しい、、、
がんばれ
明日、頑張ってくださいね!
痛風なったら試験行けないよ
@@yamadadesu592 そうじゃねぇだww
内科医です。痛風に関して濱家さんがこれ程ご理解してるとは驚きです。
ご指摘の通り、食事運動含め、生活指導が必要である事が基本ですし、減量期や薬を飲み始めて尿酸値を下げた時に痛風の発作が起きやすいこともご理解が深いと思います。
漢方に関してはまだまだ研究の余地がある部分ではあるとは思いますが、総じて医学的に正しい知識を笑いを交えて指導頂いてると感じました。
生活改善して、減量されたようですが、それでも日に5杯はまだ少しアルコールとり過ぎなのは心配かなとは思いますので、お体ご自愛ください。
これ程理解してるのに何度も再発するなら
先にアルコール依存症治療を薦めないのでしょうか(笑)
再発しましたね。サポニンは効かなかった
アルコールはほぼ飲まないのに、尿酸値高目で7後半だったのがとうとう9.0にまでなりました。糖尿なので体重は半年で12キロ減らしました。今は4キロほどリバウンド。先日病院で血液と尿検査してきましたが結果はまだ聞いていません。171cnで75キロくらいです。本当に酒はほぼ飲まないです。
この動画で話した知識は全て実体験から来てるというのがすごい。
考察力のスゴさも去ることながら、何回発作起きてんねんって思ったのも事実。
人間って自分に降りかかることについては積極的に勉強して詳しくなりがち
痛風の話なのに ここまで面白く解説できる2人は最高。
錦鯉の渡辺は13.0だから痛風界のレジェンドか
@@seikikawa1279 we was was sa sq ytZtut
濱家さんの説明うまくて勉強になりました!
2:13
発作を起こした濱家じゃなくて根本原因である謎ロケの方に怒りの矛先向けるのが山内っぽくて好き
看護師の国試の勉強中に痛風の問題が出てきたら濱家さんを思い出します。
もし本番で痛風の問題が出たら、濱家さんに思いを馳せたいと思います。
@@vianova8701 勝手に痛風にされてて草
想いを馳せてないで試験に集中してください😃
濱家さん聞いてください!!!
なんと!!!看護師国家試験に痛風の問題が出たんですよ!!!
心の中で、あーーー!!痛風先生で見たやつだ!!!!!!ってなりました。
ありがとうございました。
@@越智和希
看護師国家試験に痛風の問題でてきて、うわ!!!濱家さん!!!ってなりました。
お昼の眠たい時間帯だったのでとても助かりました。
@@vianova8701
看護師を痛風にする必要あるか?w
薬学部生です。
濱家さんが痛風のおかげで
アロプリノール(商品名ザイロリック)、コルヒチン、サポニン
すぐ覚えられました、ありがとうございます。
看護師国家試験の勉強の中で出てきた薬の名前・適応・副作用等を学ぶのも大変だったので、薬学部はもっと大変だとお察しします。頑張ってください
@@フシギソウ-v1s
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう
親子2代の痛風持ちです(笑)
私は過去2回発症してますが、2回目は激痛に加え熱が39.0度出ました。土日に発症し病院もお休みで薬も切らしてたのでまあ地獄でしたね。
月曜日に「医者に行くから休ませてくれ」と告げたら上司の反応の冷たかったこと。まあ不摂生以外のなにものでもないのですが。
今も足の付け根と膝に違和感が残ってます。
今回の動画はとても面白く、ためになりました。
濱家さんもお大事にしてください。
プレゼン力ありすぎる濱家さんすごい、、
無駄のない感じ、、
山内さん球体なだけあって、丸いワイプの収まりがいいですね
th-cam.com/video/BBfB0lkqOII/w-d-xo.html
@@moonsunny1717
「さん」つけてるコメに必死にそれ言ってるけど、何で「さん」付けたらあかんの?
おまんじゅう
ニジュウマルあげます
@@moonsunny1717 サムネのエンブレム転載は大丈夫なの?著作権の侵害では。
めちゃくちゃわかりやすい😂
濱家さんの例え話と絵がうますぎる
山内さんの合いの手もむちゃいい
やべぇなかまいたちすげぇ面白いのに勉強出来る
濱家さん学校の先生向きだね。説明とか聞きやすくて分かりやすくて簡潔。面白いし。天才やな
芸人って数分の間で伝わりやすいネタを作ったり、実際に演じたりするわけだから簡潔に物事を伝える(しかも面白く)ことには長けてるのかもですね
痛風でも何でもないのにめちゃくちゃ真剣に見たし勉強になった
濱家さんも山内さんもホワイトボード使った説明うまい
24歳で痛風なりました。
右足首以下全体が爆発しました。
めちゃ共感できます。
わかりやすくて、面白くて、本当に濱家さんって喋りが達者なんだなぁって改めて尊敬する。
看護師なんですが 痛風、
学生以来勉強してこなかったので
改めて勉強なりました😳🙏
昨日から痛風発症して今苦しんでます。凄く勉強になりました。ありがとう御座います。
自分も右足に違和感あります😂出る前はどんな症状でした?
右足に発作が来て、治ったと思ったら、今度は、左足になりました💦
ほんと痛くて死にそうです。
痛風でこんなけ痩せた人の話だから説得力ある
シンプルに授業が上手いな、めっちゃ分かりやすい
また見にきました。
何回見てもこの講義、面白すぎます!
笑い事じゃないのわかるねんけどどうしてもわろてまう
濱家も山内もずっと健康でおってほしい
めちゃいい人
そんなあなたもいい人かも
芸人として最高やん
私は18の時に通風を経験しました。その後ヤバいと思って食生活を見直しました。あれから10年以上有り難い事に通風はおきなくなりました。やっぱり食生活が大切だと気付かされました。
かまいたちの中でもこれが一番再生されてるの面白すぎる
急激な体重の増減で尿酸値が濃くなると言うのがめっちゃ勉強になりました
濱家先生ありがとうございます🙇🏼♂️
私も25歳のときに痛風になりました。4年間で両の手では数えきれないくらい爆発してきて、最近ダイエットを始めたのですが現在進行形で爆発しています。この動画を見て勇気をもらいました。濱家さんずっと応援します!
今年も看護の国家試験で痛風の問題出たー!
前日に見ておいて良かった〜!!助かります!
めちゃくちゃ丁寧な解説と注意喚起してるけど濱家さんが一番痛風舐めてるの草
国家試験を控えてる看護学生です。
おかげで尿酸値を完全に覚えました。ありがとうございます。
私もですお互い頑張りましょう😨
頑張って
頑張ってください!
私も2月に受験する看護学生です。お互い頑張りましょう。
尿酸と関連して 尿素窒素20以下 クレアチニン1.0以下が正常値っていうのも大事ですよね
この動画もう15回くらい見ちゃうくらい中毒性があるんだけど、なんでなのか分からない
身近に痛風がいる人やお酒を飲もうと思っている人は見てほしい動画ですね!
痛風先生、ありがとうございます!
一般的に漢方薬にも副作用あります。
気をつけてください。
濱家さんの個人の経験が万人には効くとは限りません。信頼できる医者にかかるのが1番だと思います。
濱家さん説明というか話し方がほんとうまい、、、 学校の先生に向いてそう!
国家試験で痛風の問題出て、濱家さんのおかげで余裕で解けました!感謝!
濱家様々ですね、おめでとうございます!!
@@ゆきみたち なんで呼び捨てなんですか?
お友達の方ですか?
@@tt-jc7wn 性格めんどくさそう
@@user-bc3zz8gz4j 貴方よりはましですよ。
@@tt-jc7wn いちいち揚げ足を取ってるあなたの方が性格めんどくさいですよw
パッと書く絵がそこそこ上手いのセンス感じる
管理栄養士国家試験を受ける者です!痛風の問題が出る度濱家さんが頭に浮かびますw w w
管理栄養士の勉強をしていて国家試験でも痛風についてよく出題されます。痛風の問題が出たら濱家さんを対象者と思って問題に取り組みます。
また、痛風の症状発症しないように漢方だけでなく食生活を改善していただきたく思います。
濱家さん、講師うま。授業がききやすい
去年就活準備のストレスで寝れなくなった時、この動画を聞くとすごく寝つきが良くてめちゃくちゃお世話になりました🥺
希望の会社から内定をもらえたのはこの動画のおかげです🙇♀️ありがとうございます🙇♀️
社会人になったらもっとストレス溜まるけど、頑張りすぎず頑張って👍
すごいいい話だけど誰も突っ込まなくて笑った
あの2人なら絶対クソコメだと思ってるわ
M-1で披露して国民のみんなに見てもらうべきかと。めちゃくちゃ勉強になりました。
前々から濱家の痛風話聞きたかったから、この動画マジで嬉しいな
需要あったんだ
今年20になったばかりの大学生です。
19の頃に友達と旅行に行きました。
その際、大学入ってから私はダイエットをしており普段から低カロリーなものしか食べてなかったせいか旅行に際してドカ食いしてしまったせいか、右足の親指の付け根が痛くなり真っ先にこの動画が出ました。
マジで痛すぎて上手く寝付けなかったです。
20になった今年からお酒の飲み過ぎに気をつけたいと思います。
貴重な動画ありがとうございます。
痛風、怖いですね……。
濱家さんの教え方というか、講義の仕方がお上手です!!
TVはオワコンとか言われてるけど、TVで活躍している人の能力は疑いようが無い。毎回毎回面白い。
テレビに出てる人の能力はもちもん疑いようがない。
しかし、企画が終わってる。
企画が面白くなくなってるのはクレーマー、SNSでの番組批判が原因。
俺、何を言いたかったんやろ。
企画が終わってんだよな〜テレビは
テレビはオワコンだよ。
テレビは他人との関わりがあるからコミュ力が違いますよね。
お金がないからだね
実体験からくる話が一番説得力ある。
22:42
「お酒を飲む時も一緒にお酒をのんで」
痛風を助長させるテロップミスやめて。笑
ホントだ
ウケる
いやいやいや😂
僕も22歳で痛風発症して今36歳です。
すごーく共感出来るお話しありがとうございます。
透析になるぞ
22はえぐいて😂😂
普通に体質と遺伝が7割やから20代でもなります。
片足親指にチクチクする感じありましたか?
僕も痛風持っています
よく勉強してるし、解説も上手い
頭がいい人なんだなと思いますね
片足親指にチクチクする感じありますか?
一定数いる看護学生に感謝されてて草
濱家さん先生にもなれそうなくらい痛風授業うま
濱家先生、ご安心下さい私も尿酸値12あります。しかも18歳のときに初のバイトで手にしたお金でサラミの一本食いして、痛風になりました。余談ですが、今も脳梗塞で入院中ですが処置が適切で後遺症は感じられません。カテーテルやっていただいた先生に感謝やし救急車の方や看護師さん、全ての方にに感謝ですわ。
濱家のホワイトボードの使い方何気に上手いなぁ
結構わかりやすく解説してる
男性は女性の20倍、痛風になりやすいと習いました。
国試用の知識で他人事だったのに発症した時に余りにもでかい当たりくじで泣けました。
嬉しくない当たりくじやな
この動画のおかげでテストで痛風の所完璧やった。ありがとう。
看護師ですけど、その若さで発症するのはもはや才能だと思います。
歌舞伎町だと26とか27で痛風結構周りにいるんですけど、やっぱ異常な飲み方&不摂生すぎますね…
僕は17歳で発症しました。尿酸値も2桁を超え、発作も数え切れないくらいです。
今でもたまに発作がおき、足を引きずりながら、配達の仕事をしています。
この動画でみんなに痛風のことを知ってもらって嬉しいです!
痛風バンザイ!!!
同じ感じの人がおる 繁忙期の12月とかに爆発したらもう笑えますよね笑
@@motimattya829 周りに変な目で見られますよね泣
@@moka.6231 ハロウィンの時に、発作が起きて、足引きずって歩いてたら
あだ名がゾンビになりました。。
17歳で発症って、、お酒飲んでなくても痛風ってなるんですね😱😱お大事にしてください
体質やろなぁ
薬剤師ですが、一般の人結構漢方なら安心と思われる方いますが、長期連用で重大な副作用が出たりなど普通の薬と同程度に副作用リスクはあるので、医師や薬剤師の指導のもと処方された薬をしっかり飲むのが1番いいです。
これを見た直後、夫が健康診断の結果が出たと見せてくれたのですが
尿酸値12.0で備考欄の所に痛風に気をつけて的な事が書いてありました。
夫はビビって少し足が痛いだけでも
痛風かもしれんと言うようになりました。
酒は毎日ビールかチューハイのどちらか350ml缶1本です。
現在34歳、いつか本当に発作がくるのでしょうね。
その数値でお酒飲むのかなり怖い…ご自愛ください
結局濱家さんが一番ダメだったときでも文句言わず頑張り続けた山内さんがいるから今のかまいたちが見れるんだなぁ。
僕も今日整形外科に行って、原因なんやろと思って先生に診察してもらったら痛風ちゃうかなって言われて、今血液検査の結果待ちです。
でも、症状調べる限り痛風だなと確信しました。
ちょっと、ショック受けてましたが、、、濱家さんのこのシーン16:06を見てめっちゃ共感できて爆笑しました😂
濱家さん心の支えです❗️
お互いに頑張りましょう❗️💪
看護の国家試験に痛風の問題が出て感謝されるサポニン濱家先生おもしろすぎる
ただ濱家が痛風の話ししてるだけなのに今までの動画でトップクラスに好き
パチスロ動画の再生回数が凄くて、痛風先生が抜かれてないか見にきました。
再生回数1位健在!勝手に心配&安心しました!
痛風先生、最高。
大阪時代の売れない頃、師匠のラジオ番組の仕事を二日酔いでトチったり、アル中のようなクズのような生活を送っていた濱家を一切怒ることなく、自分がもっと面白いネタを書けば仕事も増えてきてこの生活も好転すると思っていた、という大阪の番組をTH-camで違法アップロードされていた番組で観ましたけど、この山内さんのお話が大好きです。
それめちゃめちゃいい話ですね。本当ですか?山内さんのイメージとかけ離れてて信じられなくて。
※2年前のかまいたちさん、東京でも普通に仕事貰ってて、しくじってる自覚なかったけど、本家しくじり先生からオファー来てショック受けてました
TV離れして久しいけど糖尿病で検索したら出てきたので観ました。
痛風をこんなに面白く楽しく知れて感動しました。
芸人さんやかまいたちの面白さに気付くこと事が出来て良かったです。たまにはTVもつけてみます。
なんでこれがかまいたちチャンネルで一番再生されてるねん
なんか何度も見ちゃう
ワイは痛風怖いなーと思って見ちゃいました…。😅
意外と需要あるかもですよww
おすすめのサポニンは、
ございますか?
差し支えなければ
私も試してみたいです
宜しくお願いします🥺
痛風患者と痛風予備軍が観てるんですよ
あんまりひどいと腎臓破壊されて、透析生活になるので気をつけてください。
今現在33歳なんですが、生まれて初めて痛風とゆう激痛になる病気を知ることになりました😅酒も飲まないのに信じられななかったんですが、食べることは好きなんでそれが、原因で発症してしまったのかな……と。
僕も膝に痛風出来たんでめちゃくちゃ痛い気持ちが解りました。
生まれて初めての激痛を経験したんでびっくりしてますが、濱家さんのお陰でどんな病気なのかとか改善策とかが解った気がします。
皆さんも気を付けてくださいね😃
濱家に限らないけど芸人のナチュラルな声の張り憧れる
マイクで拾ってるのよ
22:42
字幕が『お水』じゃなくて『お酒』になってる
追い酒地獄になってる
57歳のおばはんです。
18日に痛風と診断されました。
で、TH-camでかまいたちさんに出会いました。
サポニン試してみる。
15日に腫れて1週間、痛みも腫れも引きません😭
去年も同じ症状で救急車で病院へ。細菌感染と言われ
1ヶ月と1週間抗菌剤で肝臓の数値が異常値で医者は首を捻り、その間眠れない程の激痛。そりゃそうだよね、痛風だった😭
医者なんか信じるか‼️
濱家さんを信じる🥹
ここは俺に任せろ!!
絶!ゴッドハンド!X!!
ホワイトボードの使い方上手いな。こんな才能が濱家にあったとは。
3260日飲んで12.0の数値の濱家さんより飲んで無いのに7.2になった山内さんのほうが大物ルーキーな気がする
大谷翔平の165km/hか室伏広治の始球式の131km/hか…
みたいな感じですかね
@@luckystarkagami21 すごい的確な言い換えだな笑笑
@@luckystarkagami21 わかりやすっ
確かにwwwwww
@アビさん【草組】 食べ物とかも関係ありそうですね。
足の親指の所腫れて激痛で骨が折れたと思い整骨院に行ったら痛風と言われました 濱家さんの話すごく参考になりました
片足親指にチクチクする感じありますか?
@@那須川天心-c9c チクチクどころではなかったですね 激痛で動けないです
@@暇があったらゲームなの いきなりそうなるのですか??
痛風経験がないのですが、現在右の足の親指のみ針で刺されたようなチクチクとした感覚があります。
痛風でしょうか??
@@暇があったらゲームなの あと最近寒くなったせいなのかもわかりませんが、2日前くらいから尿のペースが多くなりました
@@那須川天心-c9c 自分はいきなりでしたね 今はフェブリク半錠飲んでいます
濱家さんがたまにやる流暢な司会者わりとすきなんだがwww
おまんじゅうさんも言っていたけど濱家さん本当に健康に気をつけてほしい
ファンとしてはいつまでもお元気でいてほしいです☺︎
19:22 この理論だとなぜ太った時に痛風出るのって疑問に思う人、居ませんか??
そう、そこなんです。
尿酸ってのは60%~80%は体内で生成されているのです、その量は体重に関係します。
つまり、体重が増えれば尿酸の生成量が増える、つまり濃くなる。だから痛風が出るんです。
食事の量を減らしても尿酸値は高くなるし、体重が激減したら排泄量も減るので高くなる。
ホンマに辛いですよー、これ
看護師国家試験に痛風でました笑
これのおかげで解けました。
基準値もバッチリ覚えれて最高🤣🤣🤣
私も27歳で発症しました。それで、38歳で脳出血を発症し、言葉が不自由に。発作が出すぎると、保険も入れなくなります。気をつけて。
私も25歳から痛風持ちで現在38歳です。お酒は飲みませんが甘党です。コメントを拝見して質問なのですが脳出血は痛風も原因の一員だったのでしょうか?
一因の間違いでした。
血圧も130/85ぐらいだったので、そこまで高くはなかったんです。これと言って確定要素はないんですが、痛風を治して、血圧をもっと下げておけばよかったと思いますね。
脳出血は本当に辛いから、絶対ならないで。
130/85であれば、全く問題ない血圧ですよね。。
@@reonkairi
ご返信ありがとうございます。お辛い経験をお話しいただき申し訳ありません。私も色々健康不安も抱えております。軽い言葉になってしまいますがお大事になさってください。
痛風になってベッドで横になりながら動画漁ってたら辿り着きました。発症したときの思考回路と段差の下りが全く一緒で激痛の中声出して笑いました。
患者視点としては松葉杖ついて机に突っ伏してる画像がくそおもろかったです。
上には上がいる事が分かり元気をもらえました。
濱家さんめちゃくちゃおもしろいです!!
そして分かりやすい講義のようでした。
やっぱり喋りが天才的にうまい😂引き込まれてもっと聞きたく見たくなります🥺
「お酒飲む時にもお水を飲む!」って言った時のテロップが「お酒飲む時にもお酒を飲む!」になってて思わず「えっ!?」てなりました(笑)
22:40 「お酒飲む時も一緒にお酒を飲んで」というバケモンテロップ
MCTオイル専門家・山内さんがMCTオイルダイエット紹介してくれたおかげで、始めてすぐ5kg減量達成いたしました。ありがとうございます。これかもMCTオイルの解説お願いいたします。
さすが 先生!場数こなしてるだけあって リアリティーばりばり!分かりやすい‼️
講義分かりやすいし、パッと描く絵が上手い笑
絶対痛風にはなりたくない...。
ホワイトボードの使い方上手!
話しながら書いていくのとか、何気に絵も上手い
発症すると痛くて怖いけど明るい痛風講座でした
中風中は自慰できますか?
痛風の診断を受けましたが、笑いと勇気をいただき、頑張って治そうと思いました。かまいたち、やっぱり面白い!!
尿酸値に全く異常がないのに何回も見に来ちゃう‥。
濱「1日20錠飲んでます」山「怖いやろ!」
のやりとり何回も聞いてるのに笑っちゃうwww
奇遇に自分が今痛風になりまして、思い返してこれを見直してます。
28歳男性
片足親指にチクチクする感じありますか?
足引きずって舞台袖から出てきても、濱家さんの場合は、怪我を疑うことなく、あっ痛風だ…ってなる。
めちゃくちゃ分かりやすかった
教師とか講師に向いてると思います
アホの自分でも理解しました😂
明日話せる痛風の話ありがとうございました😊😊
16:36 『舐めないでいただきたい痛風を』
15回も発症して痛風を一番舐めてるのは誰やねん、って話やんw
普通にしゃべってるのが面白いとか最強すぎ!
20歳にして痛風になりました。父は尿酸値7.0超えの未発症、祖父と叔父は両方痛風持ちです。20歳だからお酒歴も長くないし、人生これからなのに辛すぎます😭
医師からは遺伝性の痛風だと診断されました。
痛風先生 経験値が桁違いで草
28歳男性パニックで母親に詰め寄るの面白すぎて腹が引きちぎれるかと思いました
山内さんに対抗して、痛風目線で本書くべきです。
同年代の者です、自分も通風発作、過去に5回。薬イヤだから、生活習慣を気を付けますみたいな流れで、でも、この動画とても参考になりました❗️安心な気分になりました🎵チャンネル登録しました😉
10日後の看護国試に痛風出て欲しい、、、
がんばれ
明日、頑張ってくださいね!
痛風なったら試験行けないよ
@@yamadadesu592 そうじゃねぇだww