【海外の反応】「あなた!私の目の前で一体何を食べているの!?」至高を超えた究極の日本のカレーの大ファンの外国人女性!来日後カレーパンの存在を知って衝撃!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 【海外の反応】「あなた!私の目の前で一体何を食べているの!?」至高を超えた究極の日本のカレーの大ファンの外国人女性!来日後カレーパンの存在を知って衝撃!!
☆チャンネル登録はこちらから☆
/ @japan3061
☆★☆★こちらの動画もよろしくお願いします!☆★☆★
✅【海外の反応】「豚肉禁止でもカツサンドならOKよ!」宗教上の理由で豚肉が食べられないサウジアラビアで日本の至高の「カツサンド」がなぜか大人気!?店頭にならぶ「カツサンド」の山に衝撃!
• 【海外の反応】「豚肉禁止でもカツサンドならO...
✅【海外の反応】「娘よ!日本でどんな暮らしをしてたの!?」日本人夫から届いた国際郵便を開けた外国人女性とその母が驚愕!外国人一家に衝撃を与えた日本からの贈り物とは!?
• 【海外の反応】「娘よ!日本でどんな暮らしをし...
✅【海外の反応】「私たちはこの価格に満足している」6000円を超える高額海鮮丼に外国人感激!『インバウン丼』と呼ばれても観光客にはまさかの大人気!?豊洲「千客万来」がアツい!
• 【海外の反応】「私たちはこの価格に満足してい...
ご視聴いただき誠にありがとうございます!
誇るべき日本食や日本の技術に対する海外の外国人の方の反応を
まとめています!
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
リクエストもお待ちしてます!
よろしくお願いします!
■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
URL:pixabay.com/ja...
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:dova-s.jp/
この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。
なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、
何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
何かございましたらコメント欄か
下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、
又は削除いたします。
メールアドレス
japanmahoroba4649@gmail.com
なお、本動画の著作権は【まほろばJapan】に帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、即刻TH-camに通報させていただきます。
*ビジネスのご相談はこちら
メールアドレス
japanmahoroba4649@gmail.com
#海外の反応
#日本
#外国人
カレー南蛮蕎麦なんて😊
真面目に思うけど
世界で一番美味しいものが多い国は日本だと思うよ。
この意見には外国人の方が多く賛同すると思うよ。
お米が(日本米)が大好物だから外国はせいぜい1週間が限度だわ😅
カレーパンに嵌るなんて。チョロい・・・^^;
ごめん、ごめん、美味しいパンに出会えて良かったですね^^
日本のことを知らなかったと言っているのに、イギリスで日本のカツカレーを食べていた。しかも日本でその店(店名を覚えている)を探していた。意味わからん。
間違って ピロシキ買って 驚いたは 無かったのかな?
武道を習得は大袈裟かもしれませんが学校のカリキュラムに剣道か柔道があるので間違いでも無いですね。😅
ナンにカレーつけて食べるのに、なぜカレーパンを否定する必要が有るのか?。
昔から私は食パンにシチューやカレーをつけて食べてたけどね。
インド人がたくさん住んでる国におるのになに言ってねん?w
ココイチベーカリーだとカレーパンだけで10種類以上あって悩みます。
日本料理を含めて日本に関して無知だったはずなのに、イギリスにいる頃から日本のカレーを食いまくってたって、わかるようでわからないイギリス人だな〜。
欧米人の視野が狭い代表の様な人。人の好みは色々ですが日本にはもっと美味しい物が在りますしゃぶしゃぶ
鰻のかば焼きも挑戦して下さい。河豚・しゃぶしゃぶ・焼き鳥・昆布〆の刺身・果物たぶん人生が変わる
エ~♪コレがニッポン名物、魔改造で御座います。(笑)
カレーパンは確かにおいしい
ただ朝からカレーパンを食べるような人は歯磨きなどして口臭ケアをしてほしい
決して職場で食べてくれるなと思う
ドライカレーやスープカレー、カレー南蛮を逃して日本のカレー制覇とは片腹痛い
カレーチャーハンがドライカレーじゃないの?
旨し
まあ、「カレーとパン」の組み合わせは、さして珍しくもないが。
カレーをパンの中に包みこんで、更にパン粉をまぶして揚げるっていう「ややこしい手法」は、日本人でないと思いつかないかもw
日本人の自分からしたら パンが主食の国にカレーパンはともかくフル―ツサンドも無かった事の方が不思議です。
カレーピザ、カレー餃子、カレー春巻、あたりは新商品になりそう。
カレーピザも、カレー春巻きも、四半世紀以上前からあるよね
千葉県銚子市の練り物「カレーボール」をヨロシク!
カツカレー、カレーパン、カレーうどん、皆おいしいことくらい、日本人なら誰でも知っているよ。でもこれらは高カロリーで太るし、体に悪いんだよなー。オレはこれらはめったに食べない。つらいけどね。
次は…焼きうどん+カレー=焼きカレーうどん…何てどうでしょう?
そう言えば話変わりますが~惣菜パンの中で寂しいかな余り見かけなくなった“スパゲッティパン”このまま自然消滅していっちゃうんだろうか?昔は良く食べてただけに…寂しい!!
そうだ!スパゲッティパンよりも
『ナポリタン+パン=ナポリパン』なら〜
大ヒットしそうな予感!! (◠‿◕)/
ナンにカレーと大差ないでしょうに〰
セブンイレブンのお店で揚げてるカレーパンが美味しい、お店で温めてくれるからありがたい、
まず食べてみてよ カレーはイギリス人から教わったよね 食べてみることをうすすめするよ(笑)
パンにパン粉を付けて揚げるは正直意味不明な調理法過ぎる
パンのマーチには色々なパンが出てきますが、焼きそばパンとかグラコロパンやランチ◯ックはありません!パン作ってるの…………パンツ食ってるんだすごいね!……………それ程でも…………変な人にされても気付いてないかもしれませんね!
焼きカレーも美味しいですねグラタン皿にカレーライス、生卵の上からチーズかけてレンジでチーズが溶けるまで焼くと出来上がり
どこでもいい。パン屋さんのカレーパン、食べてね!
横浜赤レンガ倉庫で食べた
丸ごとエビカレーパン🦐美味しかった
今はもうお店は無いの😢かなあ?
日本のカレーは、イギリスから伝わった料理なんだけどね😂 日本は進化させすぎましたかね。
シルクロードと同じで原点は同じだけど行く先々でリニューアルチェンジされたたんですよ。
パンにパンをつけて揚げる
元々日本にカレーを伝えたイギリスのはずが、逆に今は日本のカレーに驚いてしまう逆転現象が面白い。
鉄道や道路、警察システムあたりは、ukの仕組みが手本じゃなかったっけ
ここまでカレー料理が出てるのになぜカレー南蛮がないのだろうか?お蕎麦屋で食べれると合うのに。
大阪発祥の蕎麦メニューですね
東京に伝播したのは、なんと20年後だそうです
意外に、食文化を固持するのは大阪ではなく、東京だった
日本人でも刺身が苦手という方もたまにいますからね。
揚げたてのカレーパンは、美味しいですけど熱いから気をつけて食べないと火傷するんですよね😅
カツサンドもカレーパンも有るけどカツカレーパンって聞かないと思って調べたらあった。
カレーパンのカレーに、ソーセージを忍ばせている店も有ります。
パンにパン粉を付けて揚げることに驚いてるけど、パン粉の練物にパン粉を着けて揚げたものをパン生地で包んでパン粉を付けて揚げたメンチカツドーナツなんてのもあるんだぞ。
パンでパン粉を挟んで食べるグラタンコロッケバーガーほどはエゲツなくない。
あの国のソーセージの中身は、半分以上がパン粉だそうです。
@@ズンベさん
「あの国」だけで2択なのがおもろい。両方かも知らんけど。
@@koolorchardhill3841様、ソーセージの中身の半分以上がパン粉になのは、ビクトリア王朝時代の庶民向け屋台メニューです。 なおパン粉の量が多いと、バサバサボロボロで不味いから、豚脂を大量投入する。
もう一つは某隣国の「スンデ」で、豚の血とタンミョン(唐麺=春雨)と糯米が入る。
@@ズンベさん
あ、そうなんですね。
俺の偏見ヤバい😁
ハヤシライスも有力な説ではイギリスのハッシュドビーフとライスがハッシュライスに略してハヤシライスになったと言われている。ヨーロッパで似ているのはピロシキ
焼そばパンは黙っていようよ!
あっ、あと20代の頃だったがカレーにフランスパンにハマった事があった、朝は食パンだったなぁ、いつのまにかやらなくなったが、翌日の食パンは忘れないわ。
カレーパンが無かった時代から、デパ地下へ行けばピロシキ売ってたよ。肉・野菜系の具材をパン生地で包んで、パン粉を付けて揚げたもの。味付けが違うだけ。ま、ロシアや旧ソ連圏の食べ物だから、少なくとも60年以上前から欧州にはあったはず。
表面が油でべたついたような技術不足の揚げパンは買わない方がいいですよ。
日本は海外からの食文化も積極的に取り入れ、更に日本人の口に合う様にアレンジしてしまいますからね(笑)
日本はミシェランの星を世界て一番多く獲得してる国なので、日本人の口に合う料理は世界でも通用する物だと思います。
まぁ納豆等の独特な食べ物も有りますが、一般的な日本人が食べる食べ物は外国人の口にも合うと思います(^_-)-☆
カレーパンって生誕90年なんですね。感慨深い。
メジャーではないがカレーコロッケもある。
カレー肉まんもあるよね😋
「イギリスではフィシュ&チップスを主食にしている」位の知識しかありません。
あ、それと「いつまでたっても,ネッシーを捕まえることができていない」かな?
若しかして、ネッシー&チップスを狙っていませんか?
普通に売っているヤマザキのカレーパンをよく食べてます。さまざまなカレーパンを
食べてきましたが、安くて具材もゴロゴロのヤマザキのカレーパンとハムエッグ揚げ
パン最高です。
ヤマザキのカレーパンのクオリティが高すぎて、カレーパンをウリにしている店のカレーパンを食べてもびっくりするほど美味しいと思わない。高いし。
コスパを考えたらヤマザキのカレーパンはめちゃくちゃ優秀だと思います。
味は少しずつ改良されているのだろうけど、超ロングセラー商品だけのことはありますね。
日本の料理は外国から、いろんな物が入って来ていますが日本人向けにアレンジしてるから外国人からしたらこんな食べ物はじめてと思いますね。
食べたくなるけどカロリーコントロールの大敵なんだよなあ。
血流が増え、GL値も上がるから、むしろ痩せるでしょ
太ってる人ほど、サラダとチキンばかり食べてるから、GL値も低くて、代謝が遅く、運動量も低いから、
結果、痩せもせず、肌だけ荒れてるよね
10:59 日本にはもう存在しないサークルKが!
え!?お嫌いですか?😅😅大丈夫ッスよ日本の必殺技!‼️カルチャーチョップを貴女に披露しますヨン(*^^*)
辛口のカレーを炒めたスパゲティに載せたインディアスパがあるんだけど、それも是非食べてもらいたいな❗
美味しんだけどさすがにカロリーが気になるよね。パン屋さん大好きだから困る。
カレーパンで、海外赴任の延長ができるかもって、それだけでは無理じゃなかろうかw
カレーパンって、そこまで出来るなら、世界一美味いパンになっていそう。
揚げたてで作りたてのカレーパンはとくに美味しいですよね😋
学生時代、大学裏のパン屋の人参多めのカレーパンが絶品だった。
カレー🍛もかなりの種類がありますよね!
何気にカレー🍛種類が多いです😅
1位が「カレー」なんですけど、「カレーライス」が別途ランクインしているんですよね‥?
エゲレスでカレーとして生まれ、日本で魔改造されてエゲレスに凱旋して、席巻したのかと思うと、何やら感慨深いですなぁ。
インド?厳密には、カレーという料理では存在しないのでは?
それだけに、種類は多いけど、日本ともエゲレスとも違うからね。
インドのカリーは日本の汁物と同じようなものらしい。
インドのカリーは日本の汁物と同じようなものらしい。
カレーうどんも忘れないで
カレー南蛮(そば)もあるよ。この「南蛮」はネギの事。
昔、食中毒を気にしていた海外渡航者が「ネギ」を多用してたため、庶民たちは「渡航者はネギが好き」なんだと思い「ネギ=南蛮」という話がある。
汁飛ばすんだよなぁ・・
カレーパンもバレたのか‼️
カレークリームコロッケが、美味しいですねカレーコロッケならありますがカレー粉じゃなくて調理されたカレーが入ったコロッケです
カレーパン美味しいよね刻んだ福神漬けが入っている
カレーパンも大好き
日本のカレー&カレーパン❕たかが
カレー。されどカレー❕以上🌟🌟🌟