【春じゃがいも】植え付け開始!!種芋のカットから植え付けまで!おいしいじゃがいもを作りたい!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 19

  • @ぱこ-u2e
    @ぱこ-u2e 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😃
    はじめまして 去年土地を購入しまして還暦になった私が初めての野菜作りに挑戦してます。
    早速ジャガイモから頑張ってみます。とても参考になりましたよ♪

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪
      じゃがいも栽培からスタートして、暖かくなったらまた色んなものを栽培してみてください♫収穫楽しみですね٩( ᐛ )و

  • @それゆけカープ-x7f
    @それゆけカープ-x7f 8 หลายเดือนก่อน +3

    ロハンちゃんに昨年教えていただいたインカのめざめの種芋を購入しましたがレッドムーンは販売しているお店が無かったので十勝こがねを買いました、私も頑張って植え付け準備をしたいと思います、ロハンちゃん動画を参考にさせて頂きます🥺

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      私の地域でも例年に比べてジャガイモの種類が少なかったです。
      レッドムーンは美味しいのでまた次回見かけたら試しに植えてみてください😄

  • @kazusangames5452
    @kazusangames5452 8 หลายเดือนก่อน +3

    自分は化学肥料使わない有機栽培です、こちらでの栽培法では間に肥料や鶏糞を一握り置いていますね。半分に切った場合は灰をつけてます。切り口を乾燥させて、それに見えてもいいほどに浅植えでもいいんですね、腐りにくいかもしれなくて早く芽も出そうですね。TH-cam農園のみなさん鶏糞はよくないように言っていたので何にしようかな?と思っているのですけど、、、油粕大丈夫なんですか?その場合は植えるのは半月位置きますか?ヌカや牛糞たい肥はそのくらいの量でいいんですね参考になります。
    こちらのみなさんジャガイモと言えば決まったように紹介されていなかった男爵かメイクイーンばかりが人気です😂
    アマゾンでインカのめざめ買って植えたんですけどあまりにも小さくてできたので今回はやめることにしました😂
    ロハンちゃんさんのはいろいろで圧倒されます😂おいしそうで綺麗によくできていて凄いですね😊👍

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがございます😄
      油粕でも大丈夫ですが、窒素分は少し多いので与えすぎは注意してください♪
      気温や雨の量にもよりますが、2〜3週間前に土と混ぜ合わせておけば良いと思います♪
      じゃがいもはたくさん種類があるので色んな品種を植えるのが楽しみですね😄

    • @kazusangames5452
      @kazusangames5452 8 หลายเดือนก่อน

      @@rohanchannouen さん、菜種油粕、もみ殻やヌカによって微生物からの窒素不足とは反対に窒素分が多いんですね。ジャガイモには不適みたいですね。よくわかりました。早めに窒素過多にならないくらいに施しておこうと思います。ほんとうにいろいろなロハンちゃんさんのジャガイモ見ているとどんな味か食べてみたくなってきました😂作り方くわしくありがとうございます。

  • @moco2795
    @moco2795 8 หลายเดือนก่อน +2

    いつも情報発信ありがとうございます。
    トンネルは不織布ですか?
    ビニールですか?

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがございます😊
      何年も使っているので透明じゃなくなっているのですが、農ポリを使っています♪

    • @moco2795
      @moco2795 8 หลายเดือนก่อน

      @@rohanchannouen そうなんですね。
      ありがとうございます。
      やってみます!

  • @view9234
    @view9234 8 หลายเดือนก่อน

    初めまして。
    動画で写っているトンネルに使っている銀色のアーチパイプはどこで購入したものですか?
    緑のアーチパイプより頑丈そうでいいですね。
    僕の住んでいる愛媛には銀色のアーチパイプは見たところ売ってません。
    高知まで買いに行きたいくらいです。

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      銀色の方は何十年も前に青ネギ農家さんたちが特注で作ってもらい購入したものを辞めた方から譲っていただいたので、何処で購入できるか?というのが分かりませんでした💦私も現在追加で購入するのは、JAに置いている緑のアーチです😂
      ハウスのパイプなどの資材を扱っている鉄工所に頼んでみるのはアリかな?と思います♪

    • @view9234
      @view9234 8 หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます。
      近所のハウスのパイプ会社に尋ねてみようと思います。

  • @野中宏晃
    @野中宏晃 8 หลายเดือนก่อน +3

    レッドムーンは、ネットで有りますよ。売り切れかもですが、、ロハンさん、自分も、関東ですが、少しフカ植えしました。インカのめざめ、レッドムーン、、北海こがねです。😊

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      ネットだと店頭では見かけないような品種もたくさんありますね♪
      私はインカのめざめとレッドムーンが特にお気に入りです😄

  • @子ココ-m9o
    @子ココ-m9o 8 หลายเดือนก่อน

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      返信が遅くなってしまいました💦
      私のお団子もそろそろ収穫しなければいけません笑
      家庭菜園一緒に楽しみましょうね〜♪

    • @子ココ-m9o
      @子ココ-m9o 8 หลายเดือนก่อน

      お忙しいのに返信嬉しいです😭ロハンちゃんの配信は凄く分かりやすいので勉強になります!これからも頑張ってくださいね。

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます♪
      励みになります٩( ᐛ )و良かったらまた観てくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ