ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※概要欄にオマケnote貼ってます📖※この動画は事実をお話しているのみの動画であり、決して仮面浪人を推奨する動画ではありません。※動画内にも書きましたが、周りは何もしてくれない=世間や、挑戦を応援してくれない人たちは何もしてくれない、結局自分の人生を変えるのは自分だけ、ということが言いたかったのです。わたしは周りの優しい人たちにたくさん助けてもらって生きて来ることができました。なので周りは何もしてくれない、だけでは言葉足らずで少し語弊があるので補足させていただきます。大変申し訳ありません。世界にたくさんあるうちのたった1の人生の経験をお話しました😊いわゆる自分語りってやつですね💡人生いろいろですね🎶いろんな人生があって良いと思うし、そのどんな人生も応援したいと思っています🌟長い動画を最後まで見て下さり、ありがとうございました✨
自分とほとんど同じような環境で驚きましたし、動画を作ってくださって嬉しいです。私は家が貧しい訳でもなく、むしろ裕福な方だと思います。音楽の道はお金がとてもかかりますが、何も言わずに出してくれます。ただ、私の中でモヤモヤしているのは、自分の進路を自分で決めたことがないということ。今私立の音大にいますが、ここは母が卒業した学校で、中高の頃からここに行きなさいと言われていました。県芸を受けたかったけれど、母と険悪になることの方が嫌で自分を誤魔化して私立の音大に進学しました。ただ、やはり何か違うというか、入ってからモチベーションを維持することが出来ず、高校の頃の方が頑張っていたように思います。友達も中々できなくて、孤独でした。家族からは、人なんて関係ないよ。自分が頑張ればいいじゃんって言われ全く取り合ってくれないのですが、やっと私と同じように、環境も要因の一つであると言ってくれる人に出会えました。私は今音楽をやめて本当に自分がしたかった勉強をしようとしています。大学をまた受け直そうとしています。りなさんのお陰で私は間違っていないんだと思えました。ありがとうございました。
凄い努力家、尊敬します。自分のために、さらに幸せな人生を歩んでください。余談ですが、仕事(アルバイト)もできて勉強もできて、スポーツもできて、さらにピアノも弾けて、、、努力家、秀才そして天才。そして今も仕事(ピアノ業、youtube活動)されながら学校も行かれて頭が下がります。
私も高校は音楽科で、そこから結果的に地方国立大学の教育学部の音楽専攻に入った者です。ピアノの実力は全然なかったのですが、音大に行きたいなーとは思っていて、でも経済的に私立は無理で、周りの先生からは国公立を勧められてました。国公立で音楽を学ぶといえば、赤星さんもおっしゃっているように芸大4校か、あとは教育学部の音楽の先生を目指すところの、大きく分けて2つかと思います。(ゼロ免課程というものも昔はあったみたいですが、、、)推薦は落ちましたが、根性で一般で教育学部に入りました。入学した後は、授業や雰囲気など、自分が思い描いたのとなんか違うなーとか思いながらも、それなりに学ぶこと、楽しいこともあり、4年間過ごしました。ピアノは、学校の授業だけでは満足できなかったので、よそにレッスンに通って、コンクール受けたりしてました。今でもふと、音大行きたかったなーって思うこともありますが、卒業しても音楽活動続けられている現実は、この選択があってこそだと思います。普通に音大に行ってたら、また違う人生があったと思うし、もしかしたらうまい人だらけで落ちこぼれてピアノやめてたかもしれません。ある意味レアな経験ができたことに感謝です。
環境に入る努力をしてる上で「環境大事」っていってるのすごく良い。努力もせず環境のせいにするのとは全然違う。
「自分が納得できる環境」って、たしかにめちゃ大事ですね🤔
「自分が納得できる環境」すごいしっくりきました!ちょっと今迷ってる事があったのですが、自分はこれで良いんだって思えました。ありがとうございます!
りなさんこんばんは。りなさんのお話、すごく胸に刺さりました。私も高3の頃に先生から推薦で行けると言われた大学に進学しました。元々行きたかった大学があり高1の頃から目指していましたが、浪人の不安などもあり推薦を選びました。しかし結局頑張れず中退しました。この経験は、私にとってはずっと消化しきれないコンプレックスのようなものとして抱えていました。けれど、りなさんのお話を聞いて、自分が納得していない環境だったんだなと思えるようになりました。自分の人生は自分だけのものです。大学を卒業することはできませんでしたが、今は天職だと思えるほどやりがいのある大好きな仕事に出会え、とても充実した人生をおくれていると思います。死ぬときに後悔をしない選択を、これからも自分の意志でしていきたいなと改めて思いました。
すっごくわかります。わたしそれで高校失敗しました。それが未だに人生の汚点です。あのとき周りの大人に流されず自分の意思を貫けばよかったと未だに後悔しています。りなさんみたいに一歩踏み出す勇気もなく、未だに人生を楽しめてません。
現在公立芸大で音楽を勉強していて、卒業後の進路に悩んでいました。りなさんに『人生自分のために生きていい』っていってもらえてすごく勇気づけられました。もっと音楽を勉強したいという気持ちがありながら、結果が出せていないのにこれ以上学費をかけて勉強していいのかとずっとモヤモヤしていました。私自身も現在在籍している学校が第一志望でなく、大学に入ってからずっと何と無くでしか頑張れていなく、受験を志した当時の音楽に対する熱意みたいなのが消えてしまって、そんな頑張れない自分のことがすごく嫌で辛かったです。なのでりなさんの環境のせいにしていいって言葉を聞いて涙が出ました。一度しかない人生、流されるのではなく私も鮭になって思う存分やってみたいと思います‼︎🐟素晴らしい動画本当にありがとうございます、同じように悩んでいる人に届け〜!🕊
仮面浪人って、ほんと難しいです。ただ、環境を変えるためという目的だけでは、2回目の受験はできないよ。りなさんぐらいの強い意志がないとね。りなさんは本当にすごいと思う。
先日成人式を終えた者です。私と同じ年齢のときに血がにじむような努力をされたこと、目標を達成されたこと、本当に尊敬します。ちょうど今、期末試験期間なのに全然モチベーションが上がらなくてそんな自分に嫌気がさしての悪循環を繰り返していました。けれどりなさんのお話を聞いて、自分が望んだ環境にいることはすごく恵まれているんだと気づけました。もう一度頑張ってみます。貴重なお話をありがとうございました。
なんと、卓球もすごかったとは。。私のピアノの先生が、指が早く動かすには、結局、運動神経なんだと。すごく納得です!!!
もう20年以上前になりますが、31歳で離婚したときのことを思い出しました。家族も含めて周りの人達全員が離婚に反対で、全員が敵になりました。「みんなそれくらい我慢している」とか「うちはもっとひどいけど離婚してない」とかいろいろ言われたけど、今から思えば、若いうちに人生をやり直そうとしている私のことが羨ましかったのだと思います。りなさんが再受験することに反対した人も、りなさんが自分の信じる道を進もうとしているのが羨ましかったのでしょうね。そんな風に行動できる人ばかりではないので。私は音大を目指して挫折しましたが、今は趣味でピアノを弾いています。またオンラインコンサートしてくださったら嬉しいです。
私など2回も離婚してますが、初めの夫の子が2人(音楽とバレエをプロでやらせていただいてます)と2人目の夫の子(大学生)と3人の子どもに恵まれ、今が幸せです。最初の夫とは、たんに組み合わせが悪かっただけの話で、今のおつれあいと、上の子どもたちはとても仲がいいんですよ。やりたいことをやって失敗しても、やらなくて後悔するより絶対いいです。楽しく、がんばりましょうね。
凄い凄い!!尊敬しかないです!!やりたい事があってそれに向かってひたむきに頑張ってきたりなさんだからこそ言える言葉ですね😭
ひとことで言うと、この27分弱の動画、国宝に指定してほしいわ。なんかいろいろ大切なことが重くなりすぎずに語られてる。多くの人に勇気を与える内容だと思う。ついでにそこから他のおちゃらけ動画に誘導されたら最高。たしかに、人生で軌道修正をしたほうがいい時あるよな。ほんでそれをできるのは自分だけ。すごい納得。若い時のエネルギー恐るべし。
イエローなんとかさん、国宝認定お願いします!!笑💎🤣
本当にその通り。合わない環境もだけど、いじめ・いやがらせなどで引きずり落そうとしてくる人もいる。自己分析や状況分析して改善するということを、何かのせいにしているといって無責任に批判する人も多い。うまくいくことでも100%自分の努力だけということはあり得ないのだから、うまくいかないときも100%自分のせいというのはありえない。
いいんじゃない?って、サラッと言える先生、ステキだと思いました!頭ごなしに否定しないで、ちょっと背中を押してくれる人は、ほんとに大事ですよね✨仕送りもらわず生活してたの、心の底から尊敬します😭🥺
ホンマにエエ話や。「環境のせいにしてもエエ、その環境は自分が変えるんや、そのためやったら自分を変えるんや」ホンマにシブイで。多くの人がその勇気と行動力と信念と根性に嫉妬するんや。己の弱さを意識させられるからやで。今、ワシもそうせなあかん気がしてきた、ボケとるばやいやないで。
りなさん今晩は。今日のお話びっくり❗️まさかの後輩とは⁉️ 私一桁台期生😅県芸一浪して入りました。一年目落ち、実家の近くの短大に行けば?と周りには言われましたがどうしても納得出来ず、必死でピアノを弾く毎日を送り、1年頑張って入りました。自然溢れる大学で交通は不便でしたが(昔は本当に山♪( ´▽`)`)楽しく大学生活を送りました。今後もご活躍ください♪( ´θ`)ノ
目標と違う大学に在籍していると言う違和感…人生、何もかも上手くいく人なんてほんの一握りしか無いのは分かっていても、その違和感というのは常に頭のどこかにあるのはとてもよく理解できます。若いからやり直しはいくらでも利きます。結局、どんな立ち位置でも、今の人生は自分が決めたことなのかどうか、これだと思います。人生のレールを変える自身で決断をして、後に失敗しても、価値ある失敗で後の人生に生かせます。人が決めた人生で後に失敗した場合は、必ず決めた人のせいにします。更にはそれが分かったときには、時間的にも取り返しも付きません。後悔ない生涯を送るためにも、若いうちは自分で納得の行く道を突き進んで欲しいと、私は思います。やり直しはいくらでも利きます。それが若さの特権です。
めっちゃ良い動画ですね、、。ほんまにとても大切なことですね、、。自分の本音に従って、自分でほんまにしたいことをしている時はすごく頑張れるけれども、「自分の進んでいる道はほんまにこれでええんやろうか?」とか、「これってほんまに自分の人生これでええんやろうか?」って疑っている時は、頑張っているつもりでも、やっぱり本気では頑張れていない、やっぱり「自分の人生はこれで行く」って確信を持って頑張っている時の頑張りとは、やっぱり何か違う、私もそう思います。これってすごく大事なことだな、なんて私も思います。とても良いお話ですね、、。
りなさんとは全然話が違うけれど、音楽の先生になりたくて、教育学部がある国立大を受けようと思ってるけど、心の底では音大に憧れてる自分がいて、でも今からだと間に合わないと思って諦めてたから、大学入ってからまた頑張るのもアリなのかなって思えてきました!とりあえずあと1年、りなさんみたいに努力できるように、勉強も実技も頑張りたいと思います!(?)
音大生です。音楽だけの道に絞るのではなく、教育学部で勉強も音楽も両立して、将来の選択肢が広がって良いじゃないですか!それに、最近は一般大学の方で素晴らしいピアニストが沢山増えています。受験大変だと思いますが、行く大学で人生変わると思って、悔いないように頑張ってくださいね。✨
@@pipi2310 なるほど!それもそうですね🤔わざわざコメントありがとうございます🙇🏻とても参考になりました✨
@@洒落_62 りなさんへのコメントで書いた通り、大阪教育大学を卒業して、公立中学校で19年、小学校の音専を20年やってきました。中学校から小学校に異動する時、小学校免許があったので、音楽だけでは持ち時間数が足りない時、どんな教科の応援にも入ることができるので、重宝がられました。算数少人数指導や、図書、書写(いずれも国語)や、学年付きで総合の授業の応援もしましたよ。友人の中には、音楽と家庭科の両方を教えていて、準備が大変だろうなという人もいますが、勤務市では音専をやっている教師のレベルが高く、常に情報交換をしあってきたので、コロナ禍の授業の工夫についても、先輩後輩関係なく、シェアしあっていいものはお互い取り入れて頑張っています。どうか教師になって、私たちの仲間になってくださいね。もちろん私学音大卒の人も多いですよ。
なんかめっちゃ涙出てきました😢自分のやりたいことに向かって本気で努力されたこと本当にすごいなあ…と思います私も環境によって頑張れないことってあると思ってたので、実体験から肯定(?)してもらえてなんだか嬉しいです😭わたしはよく今の会社辞めたいなとか思うんですが、転職活動もめんどくさいし、今更イチから…って思うと全然踏み出せなくて。。けど、本当に行きたい道が見つけられたら、りなさんみたいに本気で頑張りたいな、と思いました…!
音大受験生です。ここ最近、受験直前のこの大事な時期なのにも関わらず練習に身が入らなくて、やる気はあるのに…とすごく悩んでいました。この動画を見てまた今日から頑張ろうと思えました。ありがとうございます。頑張ります。
りなさんの話を聞いて勇気をもらえました。私は大学受験のとき、行きたい学部に届かず、違う学部に出願し合格しました。当時は旧帝大に行きたい気持ちが強かったので、受験する大学は変えず、学部を第一志望じゃないとこに変えました。結果、授業が始まると自分が勉強したかったことと違いすぎて後悔しました。しかも医療系学部だったので、将来は病院で就職する以外の選択肢がほとんどなく、今まで勉強頑張ってきたのに、学部を変えたことで、やりたい勉強もできず、将来の仕事も選択肢がない状況で、本当に悔しい気持ちでした。去年学部を卒業して、思い切って4月から海外の大学に入学することになりました。りなさんが留学してた国と同じです。そこでは、高校の頃から入りたかった学部で勉強します。自分の決断に不安がありましたが、環境を変える大切さを改めて認識できました。海外での経験も自分にとってプラスになるように頑張りたいです。
りなさん、よぅ決断しましたね!!私がまさに、自分が納得できない環境で我慢しておりました。「環境を変えても無駄。ほんまにできる子はどんな環境でもできる」こんな感じで言われ、それを信じて4年間我慢しました。その結果、やっぱり「環境」やと思いました。今、ありがたくも奇跡的に自分のやりたい事をさせてもらってますが、苦労してますよ。歳も歳なので諦めもありますが、後悔ももちろんあります。これ観てる若い子、自分を信じた方がいい。自分が選んだ道が正しい!たとえ険しくても、自分で選んだ道なら絶対頑張れる。りなさんのように!人生のパイセン、オバハンが言うてるんやから大丈夫!
そうやったんや❣️ 一時期後輩やったんや❣️ 言うても私は小学校課程音楽ですけど😅 りなさんの時には、もう特音はなかったですよね。0免コースだったのでは?(よく知らないけど😅)私は高3で突然音楽系受験を決めたから、四声の和音聴音が間に合わなかったし、ピアノでは無理と教育大の先生に言われたし、声楽もたぶん受けたら実技はそれなりにいけたかも知らんけど、やっぱり間に合わんと思ったんです。私らの頃は、池田、天王寺、平野と三つの分校(と当時は言うてました)に分かれてて、音楽は池田でした。友達は大教の国語卒業してから大阪音大に入り直した子がいてるし、長女の知り合いは立命館出てから大教に行って、管楽器の演奏家になってる人もいます。長い人生、回り道は全然ええと思います。がんばりはったなあ。ますますりなさんが、好きになりました。
家庭環境を理由に自分で人生の選択を放棄して、なあなあに仕事して生きてる自分からすると明確に好きなことがあってそれに向かって努力できる人たちが本当に羨ましい。改めていろいろ考えさせられました。ありがとうございます。
私もやりたいことはあったけど言われるままに推薦で行ける大学に行き、卒業しました。その後普通に就職もしたのですが、私はストレスから体壊して、今は仕事を辞めてやりたい事をやっています。やりたいことが出来る環境って本当に凄くて、楽しくて、辛いことあっても嫌にならないんですよね。自分1人の人生なので、何度やり直してもいいと思います!私はまだ何も成し遂げてはいないけど、これからも好きなことやって、楽しく生きていこうと思います。りなさんみたいに、道を変えた人の中に成功をしてる方を見ると本当に力を貰えました。ありがとうございます。これからも頑張ります!
私も赤星さんと全く同じ状況で、もうすぐ受験を控えています。教育大に1年通いましたが違和感を感じて今年の春受験することを決めました。残り時間に焦りつつも心が折れそうだった中この動画に出会い、頑張ろうと思えました!ありがとうございます!
私はりなさんよりも一回り以上年上です。大学受験真っ只中の娘もいます。そんな中、私自身が大学の編入試験に合格しまして、4月から再び大学3年生となります。ずっと仕事もしてきて、結婚して子供もいて、決して今の生活に不満というわけではありませんでした。でも、その分野を学び直したいという気持ちをずっと抱えていたんです。家庭があるから無理…と言い聞かせて諦めていましたが、そういう自分がまた嫌でした。だったら一度挑戦してみたらいいじゃない!と一歩踏み出すことを決めたが去年の夏。必死で勉強して本当に良かったと思います。入学してからが大変でしょうけれど、頑張ります。そんなわけで今回の動画は共感できる部分がたくさんありました。いろんな人生があっていいですよね。
素晴らしいお話をありがとうございます🍀✨おめでとうございます!🎉4月から身体に気をつけて頑張ってください🌸🎶
@@akaboshirina ありがとうございます💕娘も希望の大学に合格して、母娘一緒に大学生になれますように。
生徒役と先生役しか見てなかったから素の赤星さんが分からないの楽しいです人生自分でもがいて切り開くしかないんだ
なんだかんだ環境を変えるのが1番難しいので、寝ずに働いたり、人並みならぬ努力をしていた赤星さんが一番人生に妥協せず、向き合っている人だと思います。もちろん与えられた環境の中で最大限努力していく事も大事ですが、いずれにしても自分の人生は自分の意思で進んでいく事が大事ですね。自分も今のままでは駄目だと思いつつ流されそうになるので赤星さんの様な人になりたいです。😊👍
アフタヌーンティーのクッション可愛いですね✨
私は転職を3回以上して、更に4人目のピアノの先生との出会いでようやく仕事をしながらピアノも外でのびのびと弾けるような環境を得られた人です。 大教の話聞いて何となく経験と重なりました。私は大学卒業後なんやけど社会人生活の中での違和感だったんです。 4人目の先生との出会いを通して自分はほんまにピアノ好きなんやと気づかしてもらったんよ。子供の頃には無縁やったコンクール参加も実現しました。
赤星さん、こんにちは😃いつも拝見しています。初コメです。私の息子は東京藝大の声楽科卒なのですが、私達夫婦はずっと演奏家になるのかなぁと思っていました。が、しかし、藝大の環境から⁉️笑僕は安定した職に就きたい…と音楽教諭になりました〜。ある意味環境が彼を変えた…のかしら。 これからも赤星さんの動画楽しみに、そして応援しております♪
決断して動くのは自分、ですよね!私は働きながら通信制大学卒業、就職後やはり音楽を学びたくて、周囲に内緒で音大を受験しました😂夜勤バイトをして、夜勤先から大学に通っていたようなものだったので、お話凄くわかる気がします。やりたいと思ったとき、変えたいと思ったときが動く時ですよね。その方法は実はたくさんある。と思いつつその頃を忘れて流されたり、腰の重い日々でした、、😂いつも挑戦し続ける赤星さんは凄いです!!!応援しています☺️
努力する子はどこでも努力できるも事実だが、環境は大事。
娘の話です。まぁ色々あった末、地元には通いたくないと中学受験。親としては順当に行けば高校受験も心配しなくていいしと軽く考えてました。でも、本人、何かが違う…と入学して一ヶ月で不登校に。たまたま参加できた中学の『大学訪問』で目標を発見。「あの大学に行きたい、なら系列の高校で良いはず!学校辞める!」と宣言されました。系列とは言え、その高校はいわゆる底辺…本来あの大学は難しい…でも一ヶ月で不登校になった娘はそもそも進級出来るはずもなく、正直、その底辺高校に行くしか選択肢のない状況でした。ところが入学し、自分スタイルでの勉強が許される環境でメキメキと実力をつけ、ついに希望の大学の合格を勝ち取りました。…色々言われましたよ、せっかく中学受験までしたのに〜云々でも、あそこだったから中学生で大学訪問したし、学びたい事を見つけられたんだし。出費は痛かったけど💦結果オーライ、まだ入学もしてないのにすでに気持ちは院に向かっているようです💕決して一貫校が悪いというのではありません。娘が合格したため、落ちた子がいることも十分わかってます。人生…一筋縄では行きませんね。
一心に聞き入ってしまいました。ものすごい努力家の方のお話は説得力がありますね。もう一度自分自身と向き合ってみようと思います。
mixiが懐かしすぎて…😂
いつも楽しく拝見しています♪人並み以上の努力をされてきた方の動画は愛に溢れていますね❤️普通なら自慢にもなりそうな事なのに決して驕らずお話しされていて、音楽に対する姿勢も合わせて本当に尊敬しています☺️これからも応援していきますね〜📣
絶対、りなさんの判断を支持します! りなさんの判断に反対された方は、芸術に理解のない方だったのではと思います。
りなちゃんの言葉ひとつひとつが本当に納得できて、自分自身のタイミングみたいなものも相まってすごく励まされた動画でした!りなちゃんいつもありがとうです😭
凄く素敵な話でした✨
現在音大に通っているものです。通学は片道2時間かかって朝も早いし帰りも遅くてくじけそうな時もあるけれど、入ってよかったと思っています。辛くなった時は友達とお互い慰めあって頑張ろと必死に自分に言い聞かせてます。好きな事だからこれだけ頑張れるので行きたい大学に入るのはとても大事なんやなと改めて思いました。逆に今は進路に悩んでいて周りの意見に流されそうな時がいっぱいですが、自分のやりたい事をやろうと思えました!
実は私も仮面浪人でした。第1志望を落ちて第2志望の学校に行ったのですが、本当は浪人してもう一度チャレンジしたかったんです。でもうちも貧乏で私立も浪人もだめと言われ・・・第2志望の国立に行くことになりました。でも諦めきれなくて・・・私の場合は入学当初から次の年にもう一度うけることを決めていたのですが、どちらかというと諦めるために受けたって感じです。もう一度落ちたら諦めようって。で、やっぱり大学の授業に出て単位も取りながら一応受験勉強もして、結局2年目に第1志望に合格出来てうつりました。やっぱり「行きたい大学」に行くことが一番大事ですよね。生徒にもそれは一番強く言ってます。「自分が納得する大学に行きなさい」って。どんないい大学でも自分が納得してなかったらだめですよね ちなみに私、今でもmixiで毎日日記書いてます(^_^;
りなちゃんの言うは、正論です。ボクも賛成、環境は大事です。でも人それぞれやん。りなちゃん、よかったねー✌️
この動画を見て、涙が止まりませんでした。私は、Linaさんとは分野は違いますが、Linaさんのこのお話、骨の芯から共感し、共感しすぎて涙が止まりません・・・。そのままご自身の信じる道をまっしぐらに進んでください!100万回の、いや、もっと、もっと・・・ずっとやまない拍手を贈らせていただきます。(関西出身の「グローバルママ」より)
学生だったのは遠い昔・・のことですが、この先、今の仕事をどうするか悩んでいたところで心に響くものがありました。自分が頑張れる環境を積極的に選び、覚悟を決めて進めば道はひらけるとあらため思いました、・・・なんか抽象的ですみませんが、動画有難うございます 😆😆
自分の力で全部やり抜くって、なかなか出来ないことです!凄い!!私も貧乏で、なんでも一人でやって来てる方だと思うので、ご苦労も沢山あったと思います。でも、進みたい道への苦労は、吉と出た時にチャラになりますが…若いうちは無理が効くから、その時にしてみたいって思ったこと、進んでみたくて上を目指すこと、などは、絶対やってみるべきです。失敗してもともと、できたらラッキーぐらいで、それに向かって頑張るって、出来そうでできない。年齢を重ねると、今度は無理が効かなくなる…やるなら、若いうちです❗️高見を目指している若者たち、応援しています、がんばれー^_^
りなさん県芸卒なんですね!うちも夫婦で県芸卒です。私がトロンボーンで妻はチェロです。あの森の中で同じように勉強されていたかと思うと勝手に親近感を覚えています(笑)環境は大いに影響すると思います。凄い才能の子が誰よりも努力している姿を間近で見ていたので、凡人の私は遊んでる場合ではなかったですし、教授陣も学生相手というよりはプレーヤーとしてしごいてくださったので全てが実戦的でした。それらのおかげで今でも仕事として音楽を続けていられるのだと思っています。ありがたや〜
私も浪人生で20歳を迎えていたので成人式には出ませんでした。でも後悔はありません(笑)私の場合は東京芸大を目指していたんですが結局、私大の美大に入りました。目指していた所に入れず凄く不本意でしたが東京五美大合同のオーケストラのサークルに出会ってオーケストラを始められたので今も音楽を続けているし、新しいことが始められたので当時は不本意な結果でしたが楽しい学生時代を送れました。色んなパターンの人生があるなぁ〜ってリナさんの動画を見て思い出し勝手に回想したりしました❣️とりあえず納得出来る様に出来る様に頑張れる事が重要かもしれませんね🌟今年も宜しくお願いします(笑)
いやいやそのとうり😊りなさんは まだまだ100歳まで70年生きていけるけど、私は老い先短いと最近思うので 力いっぱい自分の思う通りにするぞっておもうんですよ。なんとなくって、自分の心の声ですものね、誰に聴くより正解。でも遠回りしても全然いいし 後戻りしてもやっぱ進んでたのには間違いないんですよね、あれがあったからこそこれがあるみたいな。今頃やっとそう思えるのにりなちゃんはその年でそう思えてるって苦労して自分の道切り開いてきたからこそだとおもいます。今日りなさんとと同じ歳の娘がうちに来てしゃべってました、それなりに幸せそうではあります、ただ、教育大学落ちて 浪人させないと言ったのは私。私学は行きたくないとこだったので結局中退しました。旦那さんに夕飯のおかず持って帰らせたんだけどあの頃のこともう時効になったかなっと思い出しましたね。迷うことほど揺れるけど ほんとはいずれにしろ自分で決めるしかないんですね。幸せになる道も自分で決めるんですよねー😊
もっともっと沢山の悩める人達に見て貰いたい動画です‼️回りのせいにする事はあります。タイミングとか運が悪いとか。実際そんなコトはいっぱいアリ!アリ!そんな時にネガティブになるかポジティブになるか。環境を変える努力をするか否か。あるいは望んでいない環境を受け入れるか。結果りなさんの場合は冷静な性格と努力にあるのでは?と思います。高校卒業して直ぐに音大を卒業しても、教育大を卒業してあの‼️声楽の先生になってもきっと今のりなさんと変わらず回りを明るくさせる素敵な女性になっているでしょう。これから先も何があるか…人生楽しんでいきたいモノですね。
御意!ありがとうございます💦吹っ切れました!!
私学の滑り止めが受けられなかったのはほんとにきつかった。教育大行けるほど頭良くなかったし。高校音楽科行くまでは、大阪音大しか知らなかったぐらい、音楽専科に行くことを考えて無かった人だった。その時はいろいろ事情あって、音楽科の先生や両親から、東京芸大浪人とかは反対されてたし、下宿しない、ってことになると、京都一択でした。一次と二次の間に胃痙攣起こしてぶっ倒れましたね。そんな思いをして受かったのに、あまり馴染めなかったかも、です。愛知はいい学校だと思います。いや、京都が悪いわけじゃなく。りなちゃんは愛知で良かったと思うな。学校の色ってあると思うし。私は飛び出す勇気は無かったけど。
いつも拝見しています!今仕事環境で悩んでてツラくて苦しかったんですが、りなさんの環境のせいにしても良いんじゃないかという言葉に心が軽くなりました!環境を変えられるように頑張ってみます!凄い勇気付けられました!!
国公立の音楽芸大って全国に4大学しかないのか。超狭き門ですね
全然関係ない話ですが学生時代ボロアパートで心身病んだ身としては限られた選択肢の中で最優先すべき物件の条件は部屋が傾いていないことと湿度が低いことでした…(勿論学部問わず)アクセスやセキュリティを考慮する経済的な余力は当時なかったし、湿度のことなんてどこにも書いてないし不動産の人も教えてくれなかったけど高湿度の物件は絶対避けて欲しいです…。
お話伺う前から、カッコいい!!!と思って高評価押しました(^-^)
泣いた!。貴女はもっかい教育大に入り直して教育者になっても素晴らしい先生になる。
大拍手でしかないです〜
りなさんの動画にいつも元気をもらってます!私は幼少期にピアノ習えなくて結構大きくなってから始めました。何とか音大ピアノ科に入学しましたが、他の方とスタートラインが違い過ぎて(絶対音感も無いし)本当に苦労しました💦でもピアノを思い切り勉強出来たので感謝してます。りなさんは受験し直したんですね!素晴らしいです!!納得する道に進めて良かったですね😊これからも応援してます!!
絶対温感なくても、音楽できます。これ絶対。音楽教師を40年度やっている私と、トランペット専攻で音大出て、歌とトランペットと作編曲をやっている長女は2人して「私たち、だいたい音感よね」と言ってます。絶対温感があっても、歌心がなければいい音楽になりません。管楽器奏者や声楽など遅く始めるのが普通ですもの。気にしないで。
今年国公立大学の教育学部音楽を受験する者です。共通テストが終わって、音楽にせっかく身が入る時期なのに、なぜか頑張れない日々をおくっておりました。今更本当にその大学に行きたいのか、音楽がしたいのか、何がしたいのか分からなくなってました。ですが、りなさんの動画を見てまた再び頑張ろうと思い直したので、残り1ヶ月、楽器と向き合ってみようと思います!ありがとうございました☺️
周りの環境にしたくなる気持ち、共感しかありませんでした!笑私は普通科の高校生なのですが、受験生の頃周りの誰よりも勉強を頑張っていた自信しかないのに何故かレベル低めの高校を選んでしまって笑笑もちろん合格できて当時は本当に嬉しかったのですが、やはりレベル低めの自称進学校なだけあって勉強も本気じゃない子が多くて。流されやすい私はまんまと流されて勉強をしない子になっちゃって。今、私は音楽の先生を目指して音楽科がある大学に進学しようと頑張っています。国公立の大学はどこもしっくりこないし、勉強を頑張ってこなかった分、練習と勉強を両立して合格までできる自信がありませんでした。私立音大は金銭面で考えて到底無理で。私大の中で1番学費が安くて、且つやりたい事が学べる大学がありがたいことに家から通える距離にあるので、そこに特待生で合格しようと練習を頑張っています。周りからしたら音楽系に進む人はいない中、授業の合間に楽典をやってたり楽譜を見たりしている私は異質でしかなくて、もうすぐレッスンだから練習しなきゃだから時間ない!とか言っちゃって「○○ちゃんは練習しかしなくていいんだからいいじゃん」みたいなことを言われた時が1番辛かったです。私からしたら学校の考査とレッスンが被る時はしんどいし、いつも勉強やりたくないって言って努力があんまり見えない子たちに言われたくなかった(私立受験の子たちに言われた)です。なんなら毎回の考査を頑張っておけばそのまま入試に使える方がよっぽど羨ましいとまで思ってしまいます。でもどうしても音楽を学びたいから、負けずに頑張りたい。こんな環境の中にいるけど、だからこそ流されずに合格(できれば特待生で)して、今度こそやりたいことが本気で学べる環境に行きたいです。今回の動画で改めて決心がつきました。専攻は違いますが、いつもりなさんの動画を見て元気をもらっています🌼目指す環境に行くために、今日からまた本気で頑張ります!!♡
サムネ変わりましたか!?保育学生ですが、とてもタメになる話でした!!
そうなんだ、、柏原に住んでたって、大阪教育大学時代だったんですかねじゃぁあんまりいい思い出ないのかな、、いい街なんですけどね。ひょっとしたらバイト先で出会ってたりして。そんな訳無いか。
全然そんなことないですよ!でもバイトは八尾でしてたので、八尾の方が思い出あるかもしれません😇
動画一気に最後まで拝聴させて頂きました。経済面や社会面、人間面で学生時代から自力でされていたからこそ、当時受け直す決意が固まったのだと察します。学生時代って、私達音楽大学生は高い学費を親から捻出して貰っている身で、環境に合わなかったり、周囲に睨まれようと小さく我慢しているパターンに陥ってしまいますよね。それで卒業したら、ぽっかり穴が開いてしまって、進路も決められないまま世の中に立ち往生してしまう人たちが、それを親のせい、大学のせいにしてしまう~私もそんな一面を持っていました。でも、私は卒業して本当の自分の素質を活かしたいとカウンターテノールに転向して、どうにか1浪で第2新卒で就職が決まり、そこから職場でのいじめや、引き籠り、派遣労働、失業給付資格を得るために1年間歯を食いしばって働いた授産施設、そして半年間の失業を得て今の企業に辿り着きましたが、その中で自分の歌が自立的に発展していったと感じています。今は一人暮らししているので、生活費・老後の年金に備えた貯蓄のことを揺らさずに音楽活動を続けていて、出来ることが若い時とは違って限られてきていますが、それでも『 自分の歌は、社会的・人間的・経済的に自立してこそ成り立つ歌だ。』と自負しています。若い時と変わった点は、『 譲るもの、譲れないものを明確にし、その環境に違和感を感じてればさっと身を引いて、他の環境を新規開拓する 』と言う信念と行動でしょうか?世の中誰もが自分のことが好きだなんて、おぞましい( 世の中の人間が同一だったら、社会が回りません。。。)。里奈さんも佳奈さんも自立しなければならない現実を学生時代から経験されてきたからこそ、色々な価値観を持たれる方々がいらっしゃることを肌で感じ、音楽以外のことにもきちんと向き合われているのではと思います。私は今41歳ですけど、社会的・人間的・経済面で私より秀でている声楽家は、2,3人しかいらっしゃいません。その中の1人の方がソプラノの方で卒業後、短期間でしたが時に応じて無償でレッスンして頂いていました。フジ子=ヘミングがウィーンで、誰かにあやかりたい一心に駆られたと同様、私も歯を食いしばって働き、失業していた26歳から28歳まで有名人に名刺をバラまいたり、先輩のコネで入った某団体の室内合唱団でオーナーに好かれようとしていた時期もありました。でも、そんなことしたっていずれかは辻褄が合わなくなって、破綻してしまうもので、幸い私はその時期に今の企業に入社し、『 カウンターテノールは世の中に他にもいるけれど、私と言う人間はこの世で一人しかいない 』ことに気づかされて、軌道修正出来ました。この12年程、後ろ盾もなく、周囲とも関係が拗れてしまった状況で自力で開拓して続けていくことは決して容易ではありませんが、それでも自分の歌に誇りを持っているからこそ、続けていけると感じています。人生長いので、やり直しはいつでも出来ます( 勿論今から大学受験するとかは経済面・体力面で無理でですが。)。私のハングリー精神を里奈さん、佳奈さんは私の倍以上の年月持ち続けていらっしゃるので、本当に尊敬しています。大切なことは、自立した私達が各々悔いの残らないように尽くすことだと思います。丁度先週木曜日に市庁舎でのコンサートを終えたところですが、コンサートの度に新しい発想や曲・合間のトークを思いついたりと続ければ続けていくほど可能性が開かれてきていると感じています。また動画楽しみにしています。そしていつかお会いできること心から楽しみにしていますね。※私も個性豊かだと言われていますが、今の企業ではそうした人間の集まりなので、浮いていませんよ。 周囲に引けを取らないほど気も強く、はっきりとした性格ですが、それも人生を物語っていると感じています。
私は専門学校2年間の卒業を目前に就活に失敗した20歳です。新たに学校に進もうとして受験を試みています。。初っ端の話でもう励ましになって…お酒飲みながら明日からまた頑張ろうと思えました。試験のラストチャンスは2月の末です。まだ行けますかね…?
がんばれ! 赤の他人だけど応援しています。
@@kyellowplush2196 ありがとうございます🥲
もちろん!絶対大丈夫!!身体だけには気をつけて頑張ってくださいね☺️🍀🎉
途中からでも、自分のモチベーションが上がる環境を選んだりなちゃんに拍手👏です❣️
いつも動画みてます。私も公立音大を目指していて、とても為になりました✨質問なのですが、、共テに助けられたとおっしゃっていましたが、割と共テは見られるのでしょうか……何割取られましたか?
もうすっかり忘れましたが、7割くらいだったと思います💦1次2次では実技ですが3次ではその点数が助けになってくれる、というシステムだったと思います!が、もう今は変わってるかもしれないし、あまり参考にされないでください🥺受験応援してます🌟✨
いつも見させていただいていますが、初めてコメントします。私も高校までピアノを習っていたのですが、おそらく、りなさんの高校時代のピアノの先生が私の先生と同じです(笑)今回の動画で先生とのエピソードが出てきて、そうそう!さっぱりしてて大好きやった〜!と懐かしい気持ちになりました。私は芸大を諦めて普通の大学に進んだ身ですが、ピアノは趣味で続けています。これからも応援しています!
TH-camrクロスファミリーのエリナさんにそっくりですね!
ターゲットは今も活躍していますよ🙆♂️
わたし、成人式に遅れて入れなくて、友達とデニーズで日本酒でベロベロでしたわよ❤️てか、いやいや。何度でも行きたい🎵大学‼️
りなちゃんさん(変な呼び方でごめんなさい)今回の動画、とてもとても良かったです。私はもうりなちゃんから応援される年齢を遥か彼方で越えてしまっているポス還で、動画を見ながらそっと「りなちゃんとこーちゃん」を応援しているおばちゃんです。何が今回の動画で響いたか、というと、りなちゃんが県大合格したときに、そもそも県大受験に反対していて合格の知らせを聞いたら嫌そうな顔をした人がいた、という経験。自分と同じ分野で競争相手であるならともかく、全く関係が(影響が)ないのに、他人の成功を妬む人がいます。私も勝手に地域社会で成功していると思われて(実は大貧乏で自転車操業)いた時期があり、周囲の人が妬みの目を向け、妬みの嫌がらせ的な言葉や行動を見聞きしました。りなちゃんが言うように自分の人生はたった一度です。自分のやりたい道を進みましょう。迷惑をかけているのではない。自分の努力で納得できる成果が収められた。素晴らしいではないですか。妬みの目を向ける人は、サクサク~っと断捨離。私は今振り返って、本当に自分の人生に満足しています。きっとりなちゃんさんも、そう思えるはず。こーちゃんと一緒に素敵な人生、頑張れ~。
高評価1回じゃ押し足りない動画です。
自分も今医学部で仮面浪人していて中々TH-camを見る時間がなかったので、久しぶりに開いたら仮面浪人の文字が見えて心底驚きました。私の場合は現在通っている大学が臨床に力を入れている大学で、研究医志望の自分には不向きな環境なうえに自分の研究したい分野の研究室がないために仮面しているので、もし今年失敗したら院ロンダしようと思っています。定期試験も多くて週2~3で徹夜だし1日5時間人体をカチャカチャ解剖するし、その中で受験勉強するのはものすごく大変でしたけど、自分が密かに応援していた人も同じ経験をしていたと知ってやる気が再燃しました。残り1ヶ月間本当に頑張って来月からりなちゃんの今年の動画全て見直したいです。
立派すぎます。私は、りなさんと、正反対。共通1次は、まあまあだったので、余裕で受かるような大学(理系です)に入学。大学では、授業は、さぼって、昼まで寝る。サークル(オーケストラ)は、あんまり練習しない、バイトは、ほぼ、やらない、という、グータラ生活。結果、卒業に5年。大学院は不合格。会社に入ってからは、寝ないで働いた。今は、平均的なサラリーマンよりは、稼いでるし、お金もありますが、もっと、お金があったら、グータラ生活に戻ります。子供たちは、独立してるので、クラシック音楽のコンサートに行きまくっています。高いレストランもいっぱい行く。 いいのか?悪いのか? は、わかりません。
りなさんだいすき🥲
人生を自力で創り上げていくのって素敵!いい動画をありがとうございました😊
凄すぎます。いろいろ考えさせられました。
※概要欄にオマケnote貼ってます📖
※この動画は事実をお話しているのみの動画であり、決して仮面浪人を推奨する動画ではありません。
※動画内にも書きましたが、周りは何もしてくれない=世間や、挑戦を応援してくれない人たちは何もしてくれない、結局自分の人生を変えるのは自分だけ、ということが言いたかったのです。わたしは周りの優しい人たちにたくさん助けてもらって生きて来ることができました。なので周りは何もしてくれない、だけでは言葉足らずで少し語弊があるので補足させていただきます。大変申し訳ありません。
世界にたくさんあるうちのたった1の人生の経験をお話しました😊
いわゆる自分語りってやつですね💡
人生いろいろですね🎶
いろんな人生があって良いと思うし、そのどんな人生も応援したいと思っています🌟
長い動画を最後まで見て下さり、ありがとうございました✨
自分とほとんど同じような環境で驚きましたし、動画を作ってくださって嬉しいです。
私は家が貧しい訳でもなく、むしろ裕福な方だと思います。音楽の道はお金がとてもかかりますが、何も言わずに出してくれます。
ただ、私の中でモヤモヤしているのは、自分の進路を自分で決めたことがないということ。今私立の音大にいますが、ここは母が卒業した学校で、中高の頃からここに行きなさいと言われていました。県芸を受けたかったけれど、母と険悪になることの方が嫌で自分を誤魔化して私立の音大に進学しました。ただ、やはり何か違うというか、入ってからモチベーションを維持することが出来ず、高校の頃の方が頑張っていたように思います。友達も中々できなくて、孤独でした。
家族からは、人なんて関係ないよ。自分が頑張ればいいじゃんって言われ全く取り合ってくれないのですが、やっと私と同じように、環境も要因の一つであると言ってくれる人に出会えました。
私は今音楽をやめて本当に自分がしたかった勉強をしようとしています。大学をまた受け直そうとしています。りなさんのお陰で私は間違っていないんだと思えました。ありがとうございました。
凄い努力家、尊敬します。自分のために、さらに幸せな人生を歩んでください。
余談ですが、仕事(アルバイト)もできて勉強もできて、スポーツもできて、さらにピアノも弾けて、、、努力家、秀才そして天才。そして今も仕事(ピアノ業、youtube活動)されながら学校も行かれて頭が下がります。
私も高校は音楽科で、そこから結果的に地方国立大学の教育学部の音楽専攻に入った者です。
ピアノの実力は全然なかったのですが、音大に行きたいなーとは思っていて、でも経済的に私立は無理で、周りの先生からは国公立を勧められてました。
国公立で音楽を学ぶといえば、赤星さんもおっしゃっているように芸大4校か、あとは教育学部の音楽の先生を目指すところの、大きく分けて2つかと思います。(ゼロ免課程というものも昔はあったみたいですが、、、)
推薦は落ちましたが、根性で一般で教育学部に入りました。
入学した後は、授業や雰囲気など、自分が思い描いたのとなんか違うなーとか思いながらも、それなりに学ぶこと、楽しいこともあり、4年間過ごしました。ピアノは、学校の授業だけでは満足できなかったので、よそにレッスンに通って、コンクール受けたりしてました。
今でもふと、音大行きたかったなーって思うこともありますが、卒業しても音楽活動続けられている現実は、この選択があってこそだと思います。普通に音大に行ってたら、また違う人生があったと思うし、もしかしたらうまい人だらけで落ちこぼれてピアノやめてたかもしれません。ある意味レアな経験ができたことに感謝です。
環境に入る努力をしてる上で「環境大事」っていってるのすごく良い。努力もせず環境のせいにするのとは全然違う。
「自分が納得できる環境」って、たしかにめちゃ大事ですね🤔
「自分が納得できる環境」すごいしっくりきました!ちょっと今迷ってる事があったのですが、自分はこれで良いんだって思えました。ありがとうございます!
りなさんこんばんは。
りなさんのお話、すごく胸に刺さりました。
私も高3の頃に先生から推薦で行けると言われた大学に進学しました。元々行きたかった大学があり高1の頃から目指していましたが、浪人の不安などもあり推薦を選びました。しかし結局頑張れず中退しました。
この経験は、私にとってはずっと消化しきれないコンプレックスのようなものとして抱えていました。けれど、りなさんのお話を聞いて、自分が納得していない環境だったんだなと思えるようになりました。
自分の人生は自分だけのものです。大学を卒業することはできませんでしたが、今は天職だと思えるほどやりがいのある大好きな仕事に出会え、とても充実した人生をおくれていると思います。
死ぬときに後悔をしない選択を、これからも自分の意志でしていきたいなと改めて思いました。
すっごくわかります。わたしそれで高校失敗しました。それが未だに人生の汚点です。あのとき周りの大人に流されず自分の意思を貫けばよかったと未だに後悔しています。りなさんみたいに一歩踏み出す勇気もなく、未だに人生を楽しめてません。
現在公立芸大で音楽を勉強していて、卒業後の進路に悩んでいました。りなさんに『人生自分のために生きていい』っていってもらえてすごく勇気づけられました。もっと音楽を勉強したいという気持ちがありながら、結果が出せていないのにこれ以上学費をかけて勉強していいのかとずっとモヤモヤしていました。
私自身も現在在籍している学校が第一志望でなく、大学に入ってからずっと何と無くでしか頑張れていなく、受験を志した当時の音楽に対する熱意みたいなのが消えてしまって、そんな頑張れない自分のことがすごく嫌で辛かったです。なのでりなさんの環境のせいにしていいって言葉を聞いて涙が出ました。一度しかない人生、流されるのではなく私も鮭になって思う存分やってみたいと思います‼︎🐟
素晴らしい動画本当にありがとうございます、同じように悩んでいる人に届け〜!🕊
仮面浪人って、ほんと難しいです。ただ、環境を変えるためという目的だけでは、2回目の受験はできないよ。りなさんぐらいの強い意志がないとね。りなさんは本当にすごいと思う。
先日成人式を終えた者です。私と同じ年齢のときに血がにじむような努力をされたこと、目標を達成されたこと、本当に尊敬します。ちょうど今、期末試験期間なのに全然モチベーションが上がらなくてそんな自分に嫌気がさしての悪循環を繰り返していました。けれどりなさんのお話を聞いて、自分が望んだ環境にいることはすごく恵まれているんだと気づけました。もう一度頑張ってみます。貴重なお話をありがとうございました。
なんと、卓球もすごかったとは。。私のピアノの先生が、指が早く動かすには、結局、運動神経なんだと。
すごく納得です!!!
もう20年以上前になりますが、31歳で離婚したときのことを思い出しました。家族も含めて周りの人達全員が離婚に反対で、全員が敵になりました。「みんなそれくらい我慢している」とか「うちはもっとひどいけど離婚してない」とかいろいろ言われたけど、今から思えば、若いうちに人生をやり直そうとしている私のことが羨ましかったのだと思います。
りなさんが再受験することに反対した人も、りなさんが自分の信じる道を進もうとしているのが羨ましかったのでしょうね。そんな風に行動できる人ばかりではないので。
私は音大を目指して挫折しましたが、今は趣味でピアノを弾いています。またオンラインコンサートしてくださったら嬉しいです。
私など2回も離婚してますが、初めの夫の子が2人(音楽とバレエをプロでやらせていただいてます)と2人目の夫の子(大学生)と3人の子どもに恵まれ、今が幸せです。最初の夫とは、たんに組み合わせが悪かっただけの話で、今のおつれあいと、上の子どもたちはとても仲がいいんですよ。やりたいことをやって失敗しても、やらなくて後悔するより絶対いいです。楽しく、がんばりましょうね。
凄い凄い!!尊敬しかないです!!
やりたい事があってそれに向かってひたむきに頑張ってきたりなさんだからこそ言える言葉ですね😭
ひとことで言うと、この27分弱の動画、国宝に指定してほしいわ。
なんかいろいろ大切なことが重くなりすぎずに語られてる。多くの人に勇気を与える内容だと思う。ついでにそこから他のおちゃらけ動画に誘導されたら最高。
たしかに、人生で軌道修正をしたほうがいい時あるよな。ほんでそれをできるのは自分だけ。すごい納得。若い時のエネルギー恐るべし。
イエローなんとかさん、国宝認定お願いします!!笑💎🤣
本当にその通り。合わない環境もだけど、いじめ・いやがらせなどで引きずり落そうとしてくる人もいる。自己分析や状況分析して改善するということを、何かのせいにしているといって無責任に批判する人も多い。
うまくいくことでも100%自分の努力だけということはあり得ないのだから、うまくいかないときも100%自分のせいというのはありえない。
いいんじゃない?って、サラッと言える先生、ステキだと思いました!
頭ごなしに否定しないで、ちょっと背中を押してくれる人は、ほんとに大事ですよね✨
仕送りもらわず生活してたの、心の底から尊敬します😭🥺
ホンマにエエ話や。「環境のせいにしてもエエ、その環境は自分が変えるんや、そのためやったら自分を変えるんや」ホンマにシブイで。多くの人がその勇気と行動力と信念と根性に嫉妬するんや。己の弱さを意識させられるからやで。今、ワシもそうせなあかん気がしてきた、ボケとるばやいやないで。
りなさん今晩は。
今日のお話びっくり❗️
まさかの後輩とは⁉️ 私一桁台期生😅
県芸一浪して入りました。一年目落ち、実家の近くの短大に行けば?と周りには言われましたがどうしても納得出来ず、必死でピアノを弾く毎日を送り、1年頑張って入りました。
自然溢れる大学で交通は不便でしたが(昔は本当に山♪( ´▽`)`)楽しく大学生活を送りました。
今後もご活躍ください♪( ´θ`)ノ
目標と違う大学に在籍していると言う違和感…
人生、何もかも上手くいく人なんてほんの一握りしか無いのは分かっていても、その違和感というのは常に頭のどこかにあるのはとてもよく理解できます。
若いからやり直しはいくらでも利きます。
結局、どんな立ち位置でも、今の人生は自分が決めたことなのかどうか、これだと思います。
人生のレールを変える自身で決断をして、後に失敗しても、価値ある失敗で後の人生に生かせます。
人が決めた人生で後に失敗した場合は、必ず決めた人のせいにします。
更にはそれが分かったときには、時間的にも取り返しも付きません。
後悔ない生涯を送るためにも、若いうちは自分で納得の行く道を突き進んで欲しいと、私は思います。
やり直しはいくらでも利きます。
それが若さの特権です。
めっちゃ良い動画ですね、、。ほんまにとても大切なことですね、、。
自分の本音に従って、自分でほんまにしたいことをしている時はすごく頑張れるけれども、
「自分の進んでいる道はほんまにこれでええんやろうか?」とか、
「これってほんまに自分の人生これでええんやろうか?」って
疑っている時は、頑張っているつもりでも、やっぱり本気では頑張れていない、
やっぱり「自分の人生はこれで行く」って確信を持って頑張っている時の頑張りとは、やっぱり何か違う、
私もそう思います。
これってすごく大事なことだな、なんて私も思います。
とても良いお話ですね、、。
りなさんとは全然話が違うけれど、音楽の先生になりたくて、教育学部がある国立大を受けようと思ってるけど、心の底では音大に憧れてる自分がいて、でも今からだと間に合わないと思って諦めてたから、大学入ってからまた頑張るのもアリなのかなって思えてきました!
とりあえずあと1年、りなさんみたいに努力できるように、勉強も実技も頑張りたいと思います!(?)
音大生です。
音楽だけの道に絞るのではなく、教育学部で勉強も音楽も両立して、将来の選択肢が広がって良いじゃないですか!それに、最近は一般大学の方で素晴らしいピアニストが沢山増えています。
受験大変だと思いますが、行く大学で人生変わると思って、悔いないように頑張ってくださいね。✨
@@pipi2310 なるほど!それもそうですね🤔
わざわざコメントありがとうございます🙇🏻
とても参考になりました✨
@@洒落_62 りなさんへのコメントで書いた通り、大阪教育大学を卒業して、公立中学校で19年、小学校の音専を20年やってきました。中学校から小学校に異動する時、小学校免許があったので、音楽だけでは持ち時間数が足りない時、どんな教科の応援にも入ることができるので、重宝がられました。算数少人数指導や、図書、書写(いずれも国語)や、学年付きで総合の授業の応援もしましたよ。友人の中には、音楽と家庭科の両方を教えていて、準備が大変だろうなという人もいますが、勤務市では音専をやっている教師のレベルが高く、常に情報交換をしあってきたので、コロナ禍の授業の工夫についても、先輩後輩関係なく、シェアしあっていいものはお互い取り入れて頑張っています。どうか教師になって、私たちの仲間になってくださいね。もちろん私学音大卒の人も多いですよ。
なんかめっちゃ涙出てきました😢
自分のやりたいことに向かって本気で努力されたこと本当にすごいなあ…と思います
私も環境によって頑張れないことってあると思ってたので、実体験から肯定(?)してもらえてなんだか嬉しいです😭
わたしはよく今の会社辞めたいなとか思うんですが、転職活動もめんどくさいし、今更イチから…って思うと全然踏み出せなくて。。
けど、本当に行きたい道が見つけられたら、りなさんみたいに本気で頑張りたいな、と思いました…!
音大受験生です。
ここ最近、受験直前のこの大事な時期なのにも関わらず練習に身が入らなくて、やる気はあるのに…とすごく悩んでいました。
この動画を見てまた今日から頑張ろうと思えました。ありがとうございます。頑張ります。
りなさんの話を聞いて勇気をもらえました。
私は大学受験のとき、行きたい学部に届かず、違う学部に出願し合格しました。当時は旧帝大に行きたい気持ちが強かったので、受験する大学は変えず、学部を第一志望じゃないとこに変えました。
結果、授業が始まると自分が勉強したかったことと違いすぎて後悔しました。
しかも医療系学部だったので、将来は病院で就職する以外の選択肢がほとんどなく、今まで勉強頑張ってきたのに、学部を変えたことで、やりたい勉強もできず、将来の仕事も選択肢がない状況で、本当に悔しい気持ちでした。
去年学部を卒業して、思い切って4月から海外の大学に入学することになりました。りなさんが留学してた国と同じです。そこでは、高校の頃から入りたかった学部で勉強します。自分の決断に不安がありましたが、環境を変える大切さを改めて認識できました。海外での経験も自分にとってプラスになるように頑張りたいです。
りなさん、よぅ決断しましたね!!私がまさに、自分が納得できない環境で我慢しておりました。「環境を変えても無駄。ほんまにできる子はどんな環境でもできる」こんな感じで言われ、それを信じて4年間我慢しました。その結果、やっぱり「環境」やと思いました。今、ありがたくも奇跡的に自分のやりたい事をさせてもらってますが、苦労してますよ。歳も歳なので諦めもありますが、後悔ももちろんあります。これ観てる若い子、自分を信じた方がいい。自分が選んだ道が正しい!たとえ険しくても、自分で選んだ道なら絶対頑張れる。りなさんのように!人生のパイセン、オバハンが言うてるんやから大丈夫!
そうやったんや❣️ 一時期後輩やったんや❣️ 言うても私は小学校課程音楽ですけど😅 りなさんの時には、もう特音はなかったですよね。0免コースだったのでは?(よく知らないけど😅)
私は高3で突然音楽系受験を決めたから、四声の和音聴音が間に合わなかったし、ピアノでは無理と教育大の先生に言われたし、声楽もたぶん受けたら実技はそれなりにいけたかも知らんけど、やっぱり間に合わんと思ったんです。私らの頃は、池田、天王寺、平野と三つの分校(と当時は言うてました)に分かれてて、音楽は池田でした。友達は大教の国語卒業してから大阪音大に入り直した子がいてるし、長女の知り合いは立命館出てから大教に行って、管楽器の演奏家になってる人もいます。長い人生、回り道は全然ええと思います。がんばりはったなあ。ますますりなさんが、好きになりました。
家庭環境を理由に自分で人生の選択を放棄して、なあなあに仕事して生きてる自分からすると明確に好きなことがあってそれに向かって努力できる人たちが本当に羨ましい。
改めていろいろ考えさせられました。ありがとうございます。
私もやりたいことはあったけど言われるままに推薦で行ける大学に行き、卒業しました。その後普通に就職もしたのですが、私はストレスから体壊して、今は仕事を辞めてやりたい事をやっています。やりたいことが出来る環境って本当に凄くて、楽しくて、辛いことあっても嫌にならないんですよね。自分1人の人生なので、何度やり直してもいいと思います!私はまだ何も成し遂げてはいないけど、これからも好きなことやって、楽しく生きていこうと思います。
りなさんみたいに、道を変えた人の中に成功をしてる方を見ると本当に力を貰えました。ありがとうございます。これからも頑張ります!
私も赤星さんと全く同じ状況で、もうすぐ受験を控えています。
教育大に1年通いましたが違和感を感じて今年の春受験することを決めました。
残り時間に焦りつつも心が折れそうだった中この動画に出会い、頑張ろうと思えました!
ありがとうございます!
私はりなさんよりも一回り以上年上です。大学受験真っ只中の娘もいます。
そんな中、私自身が大学の編入試験に合格しまして、4月から再び大学3年生となります。
ずっと仕事もしてきて、結婚して子供もいて、決して今の生活に不満というわけではありませんでした。
でも、その分野を学び直したいという気持ちをずっと抱えていたんです。
家庭があるから無理…と言い聞かせて諦めていましたが、そういう自分がまた嫌でした。
だったら一度挑戦してみたらいいじゃない!と一歩踏み出すことを決めたが去年の夏。
必死で勉強して本当に良かったと思います。
入学してからが大変でしょうけれど、頑張ります。
そんなわけで今回の動画は共感できる部分がたくさんありました。
いろんな人生があっていいですよね。
素晴らしいお話をありがとうございます🍀✨おめでとうございます!🎉4月から身体に気をつけて頑張ってください🌸🎶
@@akaboshirina ありがとうございます💕
娘も希望の大学に合格して、母娘一緒に大学生になれますように。
生徒役と先生役しか見てなかったから素の赤星さんが分からないの楽しいです
人生自分でもがいて切り開くしかないんだ
なんだかんだ環境を変えるのが1番難しいので、寝ずに働いたり、人並みならぬ努力をしていた赤星さんが一番人生に妥協せず、向き合っている人だと思います。
もちろん与えられた環境の中で最大限努力していく事も大事ですが、いずれにしても自分の人生は自分の意思で進んでいく事が大事ですね。
自分も今のままでは駄目だと思いつつ流されそうになるので赤星さんの様な人になりたいです。😊👍
アフタヌーンティーのクッション可愛いですね✨
私は転職を3回以上して、更に4人目のピアノの先生との出会いでようやく仕事をしながらピアノも外でのびのびと弾けるような環境を得られた人です。
大教の話聞いて何となく経験と重なりました。
私は大学卒業後なんやけど社会人生活の中での違和感だったんです。
4人目の先生との出会いを通して自分はほんまにピアノ好きなんやと気づかしてもらったんよ。
子供の頃には無縁やったコンクール参加も実現しました。
赤星さん、こんにちは😃いつも拝見しています。初コメです。
私の息子は東京藝大の声楽科卒なのですが、私達夫婦はずっと演奏家になるのかなぁと思っていました。
が、しかし、藝大の環境から⁉️笑
僕は安定した職に就きたい…と音楽教諭になりました〜。
ある意味環境が彼を変えた…のかしら。
これからも赤星さんの動画楽しみに、そして応援しております♪
決断して動くのは自分、ですよね!
私は働きながら通信制大学卒業、就職後やはり音楽を学びたくて、周囲に内緒で音大を受験しました😂
夜勤バイトをして、夜勤先から大学に通っていたようなものだったので、お話凄くわかる気がします。
やりたいと思ったとき、変えたいと思ったときが動く時ですよね。その方法は実はたくさんある。
と思いつつその頃を忘れて流されたり、腰の重い日々でした、、😂
いつも挑戦し続ける赤星さんは凄いです!!!
応援しています☺️
努力する子はどこでも努力できるも事実だが、環境は大事。
娘の話です。
まぁ色々あった末、地元には通いたくないと中学受験。
親としては順当に行けば高校受験も心配しなくていいしと軽く考えてました。
でも、本人、何かが違う…と入学して一ヶ月で不登校に。
たまたま参加できた中学の『大学訪問』で目標を発見。
「あの大学に行きたい、なら系列の高校で良いはず!学校辞める!」と宣言されました。
系列とは言え、その高校はいわゆる底辺…本来あの大学は難しい…
でも一ヶ月で不登校になった娘はそもそも進級出来るはずもなく、
正直、その底辺高校に行くしか選択肢のない状況でした。
ところが入学し、自分スタイルでの勉強が許される環境でメキメキと実力をつけ、
ついに希望の大学の合格を勝ち取りました。
…色々言われましたよ、せっかく中学受験までしたのに〜云々
でも、あそこだったから中学生で大学訪問したし、学びたい事を見つけられたんだし。
出費は痛かったけど💦
結果オーライ、まだ入学もしてないのにすでに気持ちは院に向かっているようです💕
決して一貫校が悪いというのではありません。
娘が合格したため、落ちた子がいることも十分わかってます。
人生…一筋縄では行きませんね。
一心に聞き入ってしまいました。
ものすごい努力家の方のお話は説得力がありますね。
もう一度自分自身と向き合ってみようと思います。
mixiが懐かしすぎて…😂
いつも楽しく拝見しています♪人並み以上の努力をされてきた方の動画は愛に溢れていますね❤️普通なら自慢にもなりそうな事なのに決して驕らずお話しされていて、音楽に対する姿勢も合わせて本当に尊敬しています☺️これからも応援していきますね〜📣
絶対、りなさんの判断を支持します! りなさんの判断に反対された方は、芸術に理解のない方だったのではと思います。
りなちゃんの言葉ひとつひとつが本当に納得できて、自分自身のタイミングみたいなものも相まってすごく励まされた動画でした!りなちゃんいつもありがとうです😭
凄く素敵な話でした✨
現在音大に通っているものです。通学は片道2時間かかって朝も早いし帰りも遅くてくじけそうな時もあるけれど、入ってよかったと思っています。辛くなった時は友達とお互い慰めあって頑張ろと必死に自分に言い聞かせてます。好きな事だからこれだけ頑張れるので行きたい大学に入るのはとても大事なんやなと改めて思いました。逆に今は進路に悩んでいて周りの意見に流されそうな時がいっぱいですが、自分のやりたい事をやろうと思えました!
実は私も仮面浪人でした。第1志望を落ちて第2志望の学校に行ったのですが、本当は浪人してもう一度チャレンジしたかったんです。でもうちも貧乏で私立も浪人もだめと言われ・・・第2志望の国立に行くことになりました。でも諦めきれなくて・・・私の場合は入学当初から次の年にもう一度うけることを決めていたのですが、どちらかというと諦めるために受けたって感じです。もう一度落ちたら諦めようって。で、やっぱり大学の授業に出て単位も取りながら一応受験勉強もして、結局2年目に第1志望に合格出来てうつりました。やっぱり「行きたい大学」に行くことが一番大事ですよね。生徒にもそれは一番強く言ってます。「自分が納得する大学に行きなさい」って。どんないい大学でも自分が納得してなかったらだめですよね
ちなみに私、今でもmixiで毎日日記書いてます(^_^;
りなちゃんの言うは、正論です。
ボクも賛成、環境は大事です。
でも人それぞれやん。
りなちゃん、よかったねー✌️
この動画を見て、涙が止まりませんでした。私は、Linaさんとは分野は違いますが、Linaさんのこのお話、骨の芯から共感し、共感しすぎて涙が止まりません・・・。そのままご自身の信じる道をまっしぐらに進んでください!100万回の、いや、もっと、もっと・・・ずっとやまない拍手を贈らせていただきます。(関西出身の「グローバルママ」より)
学生だったのは遠い昔・・のことですが、この先、今の仕事をどうするか悩んでいたところで
心に響くものがありました。自分が頑張れる環境を積極的に選び、覚悟を決めて進めば道はひらけると
あらため思いました、・・・なんか抽象的ですみませんが、動画有難うございます 😆😆
自分の力で全部やり抜くって、なかなか出来ないことです!凄い!!私も貧乏で、なんでも一人でやって来てる方だと思うので、ご苦労も沢山あったと思います。でも、進みたい道への苦労は、吉と出た時にチャラになりますが…
若いうちは無理が効くから、その時にしてみたいって思ったこと、進んでみたくて上を目指すこと、などは、絶対やってみるべきです。失敗してもともと、できたらラッキーぐらいで、それに向かって頑張るって、出来そうでできない。
年齢を重ねると、今度は無理が効かなくなる…
やるなら、若いうちです❗️
高見を目指している若者たち、応援しています、がんばれー^_^
りなさん県芸卒なんですね!
うちも夫婦で県芸卒です。私がトロンボーンで妻はチェロです。あの森の中で同じように勉強されていたかと思うと勝手に親近感を覚えています(笑)
環境は大いに影響すると思います。凄い才能の子が誰よりも努力している姿を間近で見ていたので、凡人の私は遊んでる場合ではなかったですし、教授陣も学生相手というよりはプレーヤーとしてしごいてくださったので全てが実戦的でした。それらのおかげで今でも仕事として音楽を続けていられるのだと思っています。ありがたや〜
私も浪人生で20歳を迎えていたので成人式には出ませんでした。でも後悔はありません(笑)私の場合は東京芸大を目指していたんですが結局、私大の美大に入りました。目指していた所に入れず凄く不本意でしたが東京五美大合同のオーケストラのサークルに出会ってオーケストラを始められたので今も音楽を続けているし、新しいことが始められたので当時は不本意な結果でしたが楽しい学生時代を送れました。色んなパターンの人生があるなぁ〜ってリナさんの動画を見て思い出し勝手に回想したりしました❣️
とりあえず納得出来る様に出来る様に頑張れる事が重要かもしれませんね🌟
今年も宜しくお願いします(笑)
いやいやそのとうり😊りなさんは まだまだ100歳まで70年生きていけるけど、私は老い先短いと最近思うので 力いっぱい自分の思う通りにするぞっておもうんですよ。なんとなくって、自分の心の声ですものね、誰に聴くより正解。でも遠回りしても全然いいし 後戻りしてもやっぱ進んでたのには間違いないんですよね、あれがあったからこそこれがあるみたいな。今頃やっとそう思えるのにりなちゃんはその年でそう思えてるって苦労して自分の道切り開いてきたからこそだとおもいます。今日りなさんとと同じ歳の娘がうちに来てしゃべってました、それなりに幸せそうではあります、ただ、教育大学落ちて 浪人させないと言ったのは私。私学は行きたくないとこだったので結局中退しました。旦那さんに夕飯のおかず持って帰らせたんだけど
あの頃のこともう時効になったかなっと思い出しましたね。迷うことほど揺れるけど ほんとはいずれにしろ自分で決めるしかないんですね。幸せになる道も自分で決めるんですよねー😊
もっともっと沢山の悩める人達に見て貰いたい動画です‼️
回りのせいにする事はあります。
タイミングとか運が悪いとか。
実際そんなコトはいっぱいアリ!アリ!
そんな時にネガティブになるかポジティブになるか。
環境を変える努力をするか否か。
あるいは望んでいない環境を受け入れるか。
結果りなさんの場合は冷静な性格と努力にあるのでは?と思います。
高校卒業して直ぐに音大を卒業しても、教育大を卒業してあの‼️声楽の先生になってもきっと今のりなさんと変わらず回りを明るくさせる素敵な女性になっているでしょう。
これから先も何があるか…
人生楽しんでいきたいモノですね。
御意!
ありがとうございます💦
吹っ切れました!!
私学の滑り止めが受けられなかったのはほんとにきつかった。教育大行けるほど頭良くなかったし。高校音楽科行くまでは、大阪音大しか知らなかったぐらい、音楽専科に行くことを考えて無かった人だった。その時はいろいろ事情あって、音楽科の先生や両親から、東京芸大浪人とかは反対されてたし、下宿しない、ってことになると、京都一択でした。
一次と二次の間に胃痙攣起こしてぶっ倒れましたね。そんな思いをして受かったのに、あまり馴染めなかったかも、です。愛知はいい学校だと思います。いや、京都が悪いわけじゃなく。りなちゃんは愛知で良かったと思うな。学校の色ってあると思うし。私は飛び出す勇気は無かったけど。
いつも拝見しています!
今仕事環境で悩んでてツラくて
苦しかったんですが、
りなさんの環境のせいにしても良いんじゃないかという言葉に心が軽くなりました!
環境を変えられるように頑張ってみます!
凄い勇気付けられました!!
国公立の音楽芸大って全国に4大学しかないのか。
超狭き門ですね
全然関係ない話ですが
学生時代ボロアパートで心身病んだ身としては
限られた選択肢の中で最優先すべき物件の条件は部屋が傾いていないことと湿度が低いことでした…(勿論学部問わず)
アクセスやセキュリティを考慮する経済的な余力は当時なかったし、湿度のことなんてどこにも書いてないし不動産の人も教えてくれなかったけど高湿度の物件は絶対避けて欲しいです…。
お話伺う前から、カッコいい!!!と思って高評価押しました(^-^)
泣いた!。貴女はもっかい教育大に入り直して教育者になっても素晴らしい先生になる。
大拍手でしかないです〜
りなさんの動画にいつも元気をもらってます!
私は幼少期にピアノ習えなくて結構大きくなってから始めました。
何とか音大ピアノ科に入学しましたが、他の方とスタートラインが違い過ぎて(絶対音感も無いし)本当に苦労しました💦
でもピアノを思い切り勉強出来たので感謝してます。
りなさんは受験し直したんですね!素晴らしいです!!納得する道に進めて良かったですね😊これからも応援してます!!
絶対温感なくても、音楽できます。これ絶対。音楽教師を40年度やっている私と、トランペット専攻で音大出て、歌とトランペットと作編曲をやっている長女は2人して「私たち、だいたい音感よね」と言ってます。絶対温感があっても、歌心がなければいい音楽になりません。管楽器奏者や声楽など遅く始めるのが普通ですもの。気にしないで。
今年国公立大学の教育学部音楽を受験する者です。共通テストが終わって、音楽にせっかく身が入る時期なのに、なぜか頑張れない日々をおくっておりました。今更本当にその大学に行きたいのか、音楽がしたいのか、何がしたいのか分からなくなってました。ですが、りなさんの動画を見てまた再び頑張ろうと思い直したので、残り1ヶ月、楽器と向き合ってみようと思います!ありがとうございました☺️
周りの環境にしたくなる気持ち、共感しかありませんでした!笑
私は普通科の高校生なのですが、受験生の頃周りの誰よりも勉強を頑張っていた自信しかないのに何故かレベル低めの高校を選んでしまって笑笑もちろん合格できて当時は本当に嬉しかったのですが、やはりレベル低めの自称進学校なだけあって勉強も本気じゃない子が多くて。流されやすい私はまんまと流されて勉強をしない子になっちゃって。
今、私は音楽の先生を目指して音楽科がある大学に進学しようと頑張っています。国公立の大学はどこもしっくりこないし、勉強を頑張ってこなかった分、練習と勉強を両立して合格までできる自信がありませんでした。私立音大は金銭面で考えて到底無理で。私大の中で1番学費が安くて、且つやりたい事が学べる大学がありがたいことに家から通える距離にあるので、そこに特待生で合格しようと練習を頑張っています。
周りからしたら音楽系に進む人はいない中、授業の合間に楽典をやってたり楽譜を見たりしている私は異質でしかなくて、もうすぐレッスンだから練習しなきゃだから時間ない!とか言っちゃって「○○ちゃんは練習しかしなくていいんだからいいじゃん」みたいなことを言われた時が1番辛かったです。私からしたら学校の考査とレッスンが被る時はしんどいし、いつも勉強やりたくないって言って努力があんまり見えない子たちに言われたくなかった(私立受験の子たちに言われた)です。なんなら毎回の考査を頑張っておけばそのまま入試に使える方がよっぽど羨ましいとまで思ってしまいます。でもどうしても音楽を学びたいから、負けずに頑張りたい。こんな環境の中にいるけど、だからこそ流されずに合格(できれば特待生で)して、今度こそやりたいことが本気で学べる環境に行きたいです。
今回の動画で改めて決心がつきました。専攻は違いますが、いつもりなさんの動画を見て元気をもらっています🌼
目指す環境に行くために、今日からまた本気で頑張ります!!♡
サムネ変わりましたか!?
保育学生ですが、とてもタメになる話でした!!
そうなんだ、、柏原に住んでたって、大阪教育大学時代だったんですかね
じゃぁあんまりいい思い出ないのかな、、いい街なんですけどね。
ひょっとしたらバイト先で出会ってたりして。そんな訳無いか。
全然そんなことないですよ!でもバイトは八尾でしてたので、八尾の方が思い出あるかもしれません😇
動画一気に最後まで拝聴させて頂きました。経済面や社会面、人間面で学生時代から自力でされていたからこそ、当時受け直す決意が固まったのだと察します。学生時代って、私達音楽大学生は高い学費を親から捻出して貰っている身で、環境に合わなかったり、周囲に睨まれようと小さく我慢しているパターンに陥ってしまいますよね。それで卒業したら、ぽっかり穴が開いてしまって、進路も決められないまま世の中に立ち往生してしまう人たちが、それを親のせい、大学のせいにしてしまう~私もそんな一面を持っていました。でも、私は卒業して本当の自分の素質を活かしたいとカウンターテノールに転向して、
どうにか1浪で第2新卒で就職が決まり、そこから職場でのいじめや、引き籠り、派遣労働、失業給付資格を得るために1年間歯を食いしばって働いた授産施設、そして半年間の失業を得て今の企業に辿り着きましたが、その中で自分の歌が自立的に発展していったと感じています。今は一人暮らししているので、生活費・老後の年金に備えた貯蓄のことを揺らさずに音楽活動を続けていて、出来ることが若い時とは違って限られてきていますが、それでも『 自分の歌は、社会的・人間的・経済的に自立してこそ成り立つ歌だ。』と自負しています。若い時と変わった点は、『 譲るもの、譲れないものを明確にし、その環境に違和感を感じてればさっと身を引いて、他の環境を新規開拓する 』と言う信念と行動でしょうか?世の中誰もが自分のことが好きだなんて、おぞましい( 世の中の人間が同一だったら、社会が回りません。。。)。里奈さんも佳奈さんも自立しなければならない現実を学生時代から経験されてきたからこそ、色々な価値観を持たれる方々がいらっしゃることを肌で感じ、音楽以外のことにもきちんと向き合われているのではと思います。私は今41歳ですけど、社会的・人間的・経済面で私より秀でている声楽家は、2,3人しかいらっしゃいません。その中の1人の方がソプラノの方で卒業後、短期間でしたが時に応じて無償でレッスンして頂いていました。フジ子=ヘミングがウィーンで、誰かにあやかりたい一心に駆られたと同様、私も歯を食いしばって働き、失業していた26歳から28歳まで有名人に名刺をバラまいたり、先輩のコネで入った某団体の室内合唱団でオーナーに好かれようとしていた時期もありました。でも、そんなことしたっていずれかは辻褄が合わなくなって、破綻してしまうもので、幸い私はその時期に今の企業に入社し、『 カウンターテノールは世の中に他にもいるけれど、私と言う人間はこの世で一人しかいない 』ことに気づかされて、軌道修正出来ました。この12年程、後ろ盾もなく、周囲とも関係が拗れてしまった状況で自力で開拓して続けていくことは決して容易ではありませんが、それでも自分の歌に誇りを持っているからこそ、続けていけると感じています。人生長いので、やり直しはいつでも出来ます( 勿論今から大学受験するとかは経済面・体力面で無理でですが。)。私のハングリー精神を里奈さん、佳奈さんは私の倍以上の年月持ち続けていらっしゃるので、本当に尊敬しています。大切なことは、自立した私達が各々悔いの残らないように尽くすことだと思います。
丁度先週木曜日に市庁舎でのコンサートを終えたところですが、コンサートの度に新しい発想や曲・合間のトークを思いついたりと続ければ続けていくほど可能性が開かれてきていると感じています。
また動画楽しみにしています。そしていつかお会いできること心から楽しみにしていますね。
※私も個性豊かだと言われていますが、今の企業ではそうした人間の集まりなので、浮いていませんよ。
周囲に引けを取らないほど気も強く、はっきりとした性格ですが、それも人生を物語っていると感じています。
私は専門学校2年間の卒業を目前に就活に失敗した20歳です。新たに学校に進もうとして受験を試みています。。初っ端の話でもう励ましになって…お酒飲みながら明日からまた頑張ろうと思えました。試験のラストチャンスは2月の末です。まだ行けますかね…?
がんばれ! 赤の他人だけど応援しています。
@@kyellowplush2196 ありがとうございます🥲
もちろん!絶対大丈夫!!身体だけには気をつけて頑張ってくださいね☺️🍀🎉
途中からでも、自分のモチベーションが上がる環境を選んだりなちゃんに拍手👏です❣️
いつも動画みてます。私も公立音大を目指していて、とても為になりました✨質問なのですが、、共テに助けられたとおっしゃっていましたが、割と共テは見られるのでしょうか……何割取られましたか?
もうすっかり忘れましたが、7割くらいだったと思います💦1次2次では実技ですが3次ではその点数が助けになってくれる、というシステムだったと思います!が、もう今は変わってるかもしれないし、あまり参考にされないでください🥺受験応援してます🌟✨
いつも見させていただいていますが、初めてコメントします。私も高校までピアノを習っていたのですが、おそらく、りなさんの高校時代のピアノの先生が私の先生と同じです(笑)今回の動画で先生とのエピソードが出てきて、そうそう!さっぱりしてて大好きやった〜!と懐かしい気持ちになりました。私は芸大を諦めて普通の大学に進んだ身ですが、ピアノは趣味で続けています。これからも応援しています!
TH-camrクロスファミリーのエリナさんにそっくりですね!
ターゲットは今も活躍していますよ🙆♂️
わたし、成人式に遅れて入れなくて、友達とデニーズで日本酒でベロベロでしたわよ❤️てか、いやいや。何度でも行きたい🎵大学‼️
りなちゃんさん(変な呼び方でごめんなさい)今回の動画、とてもとても良かったです。私はもうりなちゃんから応援される年齢を遥か彼方で越えてしまっているポス還で、動画を見ながらそっと「りなちゃんとこーちゃん」を応援しているおばちゃんです。何が今回の動画で響いたか、というと、りなちゃんが県大合格したときに、そもそも県大受験に反対していて合格の知らせを聞いたら嫌そうな顔をした人がいた、という経験。自分と同じ分野で競争相手であるならともかく、全く関係が(影響が)ないのに、他人の成功を妬む人がいます。私も勝手に地域社会で成功していると思われて(実は大貧乏で自転車操業)いた時期があり、周囲の人が妬みの目を向け、妬みの嫌がらせ的な言葉や行動を見聞きしました。
りなちゃんが言うように自分の人生はたった一度です。自分のやりたい道を進みましょう。迷惑をかけているのではない。自分の努力で納得できる成果が収められた。素晴らしいではないですか。妬みの目を向ける人は、サクサク~っと断捨離。私は今振り返って、本当に自分の人生に満足しています。きっとりなちゃんさんも、そう思えるはず。こーちゃんと一緒に素敵な人生、頑張れ~。
高評価1回じゃ押し足りない動画です。
自分も今医学部で仮面浪人していて中々TH-camを見る時間がなかったので、久しぶりに開いたら仮面浪人の文字が見えて心底驚きました。
私の場合は現在通っている大学が臨床に力を入れている大学で、研究医志望の自分には不向きな環境なうえに自分の研究したい分野の研究室がないために仮面しているので、もし今年失敗したら院ロンダしようと思っています。定期試験も多くて週2~3で徹夜だし1日5時間人体をカチャカチャ解剖するし、その中で受験勉強するのはものすごく大変でしたけど、自分が密かに応援していた人も同じ経験をしていたと知ってやる気が再燃しました。
残り1ヶ月間本当に頑張って来月からりなちゃんの今年の動画全て見直したいです。
立派すぎます。私は、りなさんと、正反対。
共通1次は、まあまあだったので、余裕で受かるような大学(理系です)に入学。
大学では、授業は、さぼって、昼まで寝る。サークル(オーケストラ)は、あんまり練習しない、バイトは、ほぼ、やらない、という、グータラ生活。結果、卒業に5年。大学院は不合格。会社に入ってからは、寝ないで働いた。今は、平均的なサラリーマンよりは、稼いでるし、お金もありますが、もっと、お金があったら、グータラ生活に戻ります。子供たちは、独立してるので、クラシック音楽のコンサートに行きまくっています。高いレストランもいっぱい行く。
いいのか?悪いのか? は、わかりません。
りなさんだいすき🥲
人生を自力で創り上げていくのって素敵!
いい動画をありがとうございました😊
凄すぎます。いろいろ考えさせられました。