ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
犬が笑う…というのは本当です。犬の瞳が優しく微笑む…というのも本当です。人間はほんの少しの当たり前で 幸せを受け止める犬に教えられなければならないと思う。
優しい方、ありがとうございます!感謝
うちにも高野山の野犬の子として生まれ、大阪のハッピーハウスさんから来た「グレイス」って犬がいました。「人には慣れないかも知れません」と言われて、我が家に来てからも部屋の隅でブルブル震えるだけの子でした。心を許すまで随分と時間が掛かりましたが、数年後にはすっかり家族の一員として自分の場所を確保できて、それはそれは優しい子になりました。グレイスは17年間、我が家の長女として寿命をまっとうして天国に行きましたが、後から生まれた人間の娘をずっと守って育ててくれました。最後の一年、娘が死にかけた子猫を炎天下の駐車場で見付けて連れて帰ってきた時もグレイスが一生懸命世話をして、その子は今僕の隣にいます。心を許した家族には、動物たちは全てを尽くしてくれますね。
❤❤❤
人に慣れない子はいないと思います。時間をかけて家族として毎日大切に接しているとワンちゃんたちはどんな性格の子でも心を許しますね!我が家の黒いチワワも怖がりで何もさせない、ガブガブ噛みつく犬でしたが時間をかけて接しているうちに自分に良いことをしてくれていると理解しているようで優しくなっていきました。言葉が通じないので信頼関係ができるまでが大変です。素晴らしい飼い主さんに17年間育てられグレイスちゃん幸せでしたね!
保護して最期まで面倒みてくださってありがとうございました。幸せな犬生だったと思います🐶優しいあなた様に感謝致します😢
あなたのような人がいるから、世界に少し希望がもてます。ありがとう✨
私も願うだけではダメだと思い4匹引き取って家族として暮らして来ましたが、今、最後の子が15歳になり足もフラフラで目も見えなく耳も遠くなってきてますが、可愛くて可愛くてしょうがないです(笑)
わが家のわんこは18歳で亡くなりました。明け方4:00頃、目が合いました。最後の表情は普段と変わらないものでしたが、しばらくして息をひきとりました。一生忘れることはないとおもいます。
あなたは愛に満ちている人です ありがとう
@@いやしけThey are the best we can have in our lives,they are pure love.
良い話だなとも思うけど、それより先に四匹とかお金持ちなんだなあと思ってしまう
すごくよくわかります可愛くて可愛くて 本当にそうですね涙が出るほど可愛いいです
見れば見るほど飼いたくなる。でも飼いたくなるほど、責任の大きさに躊躇してしまう。
人間も一緒だろうと思う。虐待され続けた子供はなかなか心の闇をあかせない。犬にも寂しい、苦しい、悲しい はあるんだ。本当に犬に寄り添っている飼い主様に感動した。
幸せそうな顔して本当に良かった幸せにね
我が家にも野犬出身のワンコいます!ビビってるのに外で風の匂いや遠くの音に耳を済ませてる表情の愛しさ、すごく分かります。こんな親バカが1万人、いや、10万人、100万人、もっともっといてもいいよね?
みんな幸せになってほしいと願っている。でも、きっと願うだけじゃダメなんだ。…ずしっときました。わかってはいたけれど、本当にそう思います。
『殺処分がなくなったセンターでは誰かの声がかからない限り薄暗い檻の中で一生を暮らす…』心に穴が開きました…殺処分0になると良いねと、軽口叩いていた自分が愚かで…涙を流すことしか出来ない自分が愚かで…保護犬迎えてあげる勇気も出ない自分も愚かで…ごめんなさい…でも、今、家に居る犬には、最期の最後まで沢山の愛情を注いであげたいと思っています。タマさんありがとうございました…
貴重な命を命を救って下さいましたありがとうございます
日に日にビビちゃんの表情が柔らかくなるのが分かりますね。本当にいい子…
わんこの笑顔って素敵ですね。改めてそう感じました。
心打たれます。
素晴らしい。野犬で8年も過ごした犬がこんなに愛らしい犬に変わるとは!保護者の愛情が犬たちに分かるからでしょう。私も75歳を過ぎてから老犬を引き取って、最期まで看取る活動を始め、現在3頭目ですが、繁殖上がり、飼育放棄、住居の事情という理由でそれぞれ我家に来て、懸命な介護と世話で2頭を看取り、今3頭目は15歳で元気いっぱいです。この子とはどちらが長生きするかで競争です。一日でも長く生きて私が看取らないといけません。老犬になる程に犬は可愛さが増すという不思議な経験をしています。
生き物は皆愛しい存在ですね。
観ていて涙が止まりませんでした。ビビちゃんに愛情を注いで一緒に幸せな時間を過ごして下さってありがとうございました。
うちの子も保護犬です。もう一緒に暮らして12年になります。それまでどう生きてきたのか分からないけどその分まで幸せにしてあげたいと思いウチに迎えました。人に裏切られたの今まで人を噛んだことがありません。とてもいい子です。ウチに来て幸せに思っているか分からないけど一生一緒に居ます。
涙が出ました。ビビちゃんの笑顔のために、近所の人の目も気にせず頑張り続けて下さったこと。本当の深い愛情があったからこそですよね。ビビちゃんの可愛い笑顔が見れて、本当に良かったです。その一方で、愛護センターの殺処分は0でも、現実は…。そこにいるワンちゃん達を思うと、せつない気持ちでいっぱいになりました。
貴方の粘り強い心と深い愛に胸がいっぱいです。私の荒んだ心まで優しく包んで頂きました。
同じ様な経験をしているところです。超弱視の身障者の方に飼われていた老犬(16歳)、飼い切れなくなって手放すとのこと。当面の預かり手が近所にいましたが、昼夜を問わず鳴くので、犬の扱いに慣れている当方が、次の飼い主が現れるまでと言う条件で預かっていました。ケアが十分でなく血液検査の結果、内臓系に問題があり、フェラリアの成虫、幼虫もいるうえに、後ろ足が弱くてなかなか立ち上がれない状況のこの子に、新たな飼い主が現れるはずもなく、約3ヶ月経過の後、我が家が引き取ることにしました。頭を撫でようとすると怖がったり、リードを付けようとしたり、シャベルを持ったりすると怯え、表情が乏しく、尻尾をふらないところを見ると、16年間、ひどい扱いを受けてきたように感じます。お風呂に入れて全身を洗いましたが、お湯が黒くなってしまうほどでしたが、気持ちが良いらしくじっとしていました。16歳なのであとわずかだと思いますが、その間に表情が出て、尻尾をふるようになって欲しいと思います。この子は8年間野良をやってきたビビちゃんよりマシですが、こういう不幸な子が出ないよう、出たら救えるような仕組みが欲しいものです。
私もこれまでに三匹の保護犬と暮らして参りました。どの子も、笑顔を見せてくれるようになりました。今は三匹目の子と暮らしています。もう、これで保護犬との暮らしは最後にしたいと思っておりました。自分も歳をとるし、何かあればお金もかかる。これで最後にと。でも、こちらの動画をみたらその決意も揺らぎます。それ程に、大変素晴らしい感動に満ちあふれる作品でした。私がこの先、四匹目の保護犬を受け容れるかどうか、それはその時の自分の状況によります。慎重に判断しなければなりません。ただ、この動画を多くの方々が観て、ショップで買い取る他に、もっと有意義なドッグライフがあることを知って頂きたいと思います。ワンちゃんは想像を絶するほど多くの大事なこと、信頼とは何かについて私達人間に教えてくれます。私達も人間らしく生きたいものですね。
首輪の数が少しずつ減って、最後は1本。見てて嬉しくなりました。
良い写真撮られますね、伝わって来ました。
感動した
飼い主さんの愛情の深さにかんどうしました。
ビビちゃんほんとにかわいい顔してる保護されるまでどんな苦しかったろうと思うと胸が締め付けられる
私も保護犬をコロンビアからアダプトし現在カナダで一緒に暮らしています。カナダでは保護犬をサポートする意識が高く保護施設の犬たちは比較的貰い手が見つかりやすいですが日本はペットショップビジネスのせいもあり増える一方なんだろうなと思います。どうにか改善させたいけれど何をすればいいのかわからないもどかしさがあります。もっと国全体で考えなければいけない課題ですよね。
胸が苦しくなるけど、ものの言えない動物の代わりにどんどん発信して皆に知ってほしいです。応援してます。
ありがとうございます😭✨保護活動に使わせていただきます🙇♂️
ありがとう。やさしいあなた本当にありがとう。胸が詰まって涙が込みあがってきます。
本当にありがとう!
すみません、泣いてしまいました😭ビビちゃん良かった、ありがとうございます。なぜか感謝の気持ちしかないです。
素敵な動画ですね。愛おしくなりました。少しですが、応援の気持ちです。
ありがとうございます😭✨犬猫のために使わせて頂きます🙇♂️🌸
発信してくださり、本当にありがとうございます。
この 繋がりに…知らない内に涙💧が流れていることに 気がつきました。
私はあなたの笑顔が見たい。これはすべての犬猫保護される方々のスピリットだと感じました。幸せにしたい!その思いが溢れています。ありがとう💖
感動しました。ほんとに。すごく。。
なみだが、止まらないあたたかな伝え方でわかりやすくて愛がいっぱい感じました。ありがとう本当に!
泣けてきました😢
ビビちゃん!みたいな🐕だけでなく(動物全部)幸せになって欲しいと想いました。感動しました😢
ビビちゃんの 笑顔を見て…幸せになったんだね‥と 号泣してしまいました。
強く生きてきたんだなあ人間に甘える事など無く心のシャター開いて良かった。涙💧出ます。幸せになってね。
殺処分ゼロからの現状を初めて知りました。つらいです。先ずは皆んな責任持って自分家の子は絶対保護犬にしない事。
涙が溢れました。ビビちゃんを保護して下さって有難うございます。幸せそうに笑っているビビちゃんの顔を見て本当に良かった!って思いました。うちで飼っている猫も保護猫で、うちに来るまではボロボロでしたが、ほんとに今では愛おしくて愛おしくてたまらないです。殺処分には、私も反対ですが、一匹でも多くのワンちゃんが幸せな生活が出来る様になって欲しいと思い、毎月寄付しています。私に出来ることは本当に残念ながら寄付する事ぐらいですが、どうか全てのワンちゃんが幸せになって欲しいと思う毎日です。
願ってるだけじゃダメなんだという言葉が響きました。そうですね、私たちは変えることができるんですよね。
感動です
とても素晴らしい映像でした。我が家、3匹の保護犬と暮らしています。とても可愛いです。ビビちゃんもとても可愛いです‼️また映像が見れたら嬉しいです🥰
ビビちゃんが愛を知ってくれてうれしいです。飼い主様ありがとうございます。
嬉しいよね。
ありがとうございます!
私も愛護センターからうちの子を引き取りました。愛護の名前と現実のセンターは全く異なるものでした。最期までお世話をしましたが、一緒にいてくれること、出会えたことが奇跡だと思います。心を開いてくれたこと、ニコニコ笑っているような目・口が本当に可愛らしく、寿命を全うして虹の橋を渡った今も見守ってくれている気がします。命を預かることは簡単なことではなく一生を見守る覚悟が必要なことですね。
朝から涙が止まりません、ただただ、涙です😭
幸せになってくれて良かった。一匹でも一家庭でも多くの幸せが続きますように。
ビビちゃんの目は、もとから野犬ではないような気がします。人からいじめられ、人を避ける、人を怖がる心が染みついてしまっていたのだと思います。ビビちゃんと生活してくれている人、ありがとう。心が癒されました。
涙腺崩壊しながら観ました。なんて心温まる絵。野犬の預かりを始めたところです。野犬との接し方を学ぼうとTH-camを見ていたら、こちらの動画に出逢いました。本になってるんですね✨さっそく購入させていただきました。近所のブックカフェに寄贈させてもらいます。多くの人の目に留まりますように・・🤗
表情の変化が全てを物語っていますね。なんと可愛らしい確かな笑顔です。私もまっ茶色に染まった保護犬と暮らして2年、病院通いをしつつ白い毛色がわかるまで4ヶ月かかりました。愛おしいですよね…
、自然と同化出来て、一体化出来たんだね!!、、、イヌに戻れたんだね、、、、良かったね、、、。
絵がとっても好きです💓そして家族で号泣しました😭最初の「(目を)見ないように必死」というのが、うちの子🐶もそうだったので、うんうん言いながら見ました。ビビちゃんこれからも幸せに。
0
考えるさせられるテーマです。ビビちゃんはとても幸運にも素敵な方に引き取られて良かったね。我が家にも野犬の子として保護されたワンコが居ます。 同じ様にうん◯とホコリまみれで我が家に来ました。生後5週間位でうちに来て、今では家族の一員です。 哀しい生き方をするワンコが少しでも減りますように。
うちも去年交通事故で保護された保護犬を家族として迎えました。比較的穏やかでしたがなかなか擦り寄るような事はなく、1年経ち最近グイグイ近づいて来るようになってキラキラした笑顔の写真が撮れるようになりました。やっと安心して心を開いてくれたのかなぁと思っています。ホント、ワンちゃん達に責任はなくて皆、身勝手な人間が寂しい状況を作ってるのだと思います。最期は暖かいお家で過ごして欲しいと願うばかりです。
にゃんちゅうばぁさんのご紹介で訪問しました。予想はしていたものの、やはり涙腺が崩壊です。ビビちゃんが幸せなのは伝わってきてすてきなんですけど、一方でまだ救われないワンコがたくさんいる現実は悲しいですね。
幸せな犬は口角が上がってると言いますもんね。沢山の愛情を貰って優しい笑顔を見せるようになったんだなと思いました。殺処分を嫌がる声は沢山ある割に、保護犬を選ぶ人は少ないです。勿論向き合える自信のない人が保護する必要は無いと思いますが、少しでも幸せな犬が増えるといいな。
涙が止まらない😭ビビちゃんのようにみんな幸せになってほしい
本当の事。確かにおっしゃる通りです。涙が止まらない。有り難うございます。
ありがとうございます。
初見です。ビビちゃんの表情がすごく明るくなっていく様子がわかります。観ていて泣きそうになりました。こういう子たちが少しでも多くの人に飼われて愛情を与えてもらい幸せに生活して欲しいです。
良かったわね。ビビちゃん、笑顔になって。優しい素敵な諦めない飼い主さん。世の中が、みんな、こんな飼い主さんばかりだと、ビビちゃんみたいな、辛い子は居なくなるのにね。ずっとずっと、飼い主さんに甘えて幸せにね。
こんなの見たら無意識に涙出ちゃいます。うちにも保護犬が来て4年になりますが、明るく元気で良い子にしています。飼い主のことも信頼してくれているようです。ただビビりはなかなかなくなりません。車の音、強い風の音、複数の男性の集団、軽トラみんな怖いみたいですが、そのたびに抱きしめると震えが止まります。なんとか辛い状況の子を少しでも減らしていきたいですね。
あきらめてしまうのはいつも人間のほうです。ビビちゃんの笑顔を取り戻してくれてありがとうございます😭
優しい家庭やな!ありがとうございます!
ランチ中に会社の休憩室で拝見し、号泣してしまいました。風を感じているお顔、とても良いお顔をしていますね。そのお顔が引き出せるまで大変なご苦労があったことと思います。素敵なご縁が繋がって良かったです。お幸せに💕
胸にきました。まずは1つの命が幸せになったことに感謝して次に続く事を願うばかりです。ビビちゃん幸せになってね。
ワンちゃんも、人間と同じですよね。顔つき、毛並みが豊かになったね❗
初めてコメントをします✨ビビちゃん🐶根気よく諦めずに愛情をかける❤なかなか出来ることではありません✨凄いですね‼️ビビちゃん🐶優しい眼差し‼️愛情をいっぱいもらったんだね❤嬉しいです✨胸が熱くなりました✨
I don’t know Japanese, but your movie impress to me, can’t stop crying 😭
ビビちゃん大変な犬生送って来たんですね、保護して愛情を注いでくれて本当にありがとうございます。もう涙が止まりません
貴方が真剣に向き合って愛情を注がれた結果ですね!素晴らしい✨
動画開く前は「どうせよくあるお涙頂戴のワンコ動画だろ」って思ってましたなのに何故か風の匂いを嗅いでいるビビちゃんのシーンで心打たれてしまった表情が違う、目が生きてるキラキラしてる愛情を注がれているワンコはこうも変わるのかと感動しましたねビビちゃんが今後も元気に過ごすことを願います
涙腺がゆるくて涙が止まらない… いいもの見せてもらった。
私も殺処分がないセンターからわんこを引き取りました。殺処分がないから、殺処分があるセンターよりマシだと思っていました。動画を拝見し、そんなことはないと気付かされました。動画を配信して頂きありがとうございます。Instagramいつも見てます。応援しています!
幸せって何なのか?考えてしまいます。生きていられるのだから…まだマシ…辛い現実。諦めないでずっと愛してくださりありがとうございます。あんな可愛い笑顔になるんですものね。愛おしいね。素敵なお話に感動です。
人間のせいなのに、また心を開いてくれるなんて優しい本当に
ブラボーの一言です。😄何故か涙か止まらない。💖
にゃんちゅうばぁ様から来ました。ビビちゃんの優しい笑顔に涙です😢
かわいいの~😍
一匹で一生懸命生き延びてきたんですね。。。愛情をくれる人に出会えて本当に良かったね。どうか最後を迎える日まで幸せでいられますように。どうか、どうか心より祈ります。
保護猫2匹と暮らしています。ペットショップで出会った子の飼い主さんに対して出会いは関係ないっていう言葉をかけてる人は何人も見てきたけど、私はやっぱり腑に落ちてなくて…長い目で見て、ペットショップを無くすためにも保護してほしいなあ…
表情が豊かに柔らかくなって笑顔でお散歩してる姿に感動しました。「マシ」…とは思えず…とても考えさせられます。
胸が熱くなりました。お散歩を怖がり転げ回る姿に、そして慣れてきたお散歩の途中で座って外の空気を気持ち良く感じたその笑顔に・・・。どちらの気持ちに胸熱く涙でした。殺処分しないから幸せとは思わないです。保護された多くのワンちゃん達が幸せに暮らせますように✨✨
笑顔になったビビちゃんは、もうびびっていないね😊
ビビちゃんが笑っている😭😭😭💕ビビちゃんもたまさんも凄くがんばったんですね😢すっかりおかーさんの事を信頼していて、振り向いたお顔が愛おしくてたまりません😳❤️❤️❤️ そろそろビビちゃんは旅立ちを迎えるのでしょうか?
我が家の保護犬はプリーダーに捨てられた子です。公園に捨てられて野犬になり数ヶ月後捕まりました。私以外の人間には牙を剥いて噛みつきました。しかしこの子達には何の罪もなく人間が傷つけた。心を開いて穏やかに暮らしました。野犬だって心がありますよね。ありがとう。寄り添ってくれて。❤
ブリーダーて最低な職業だと思いますブリーダーなんてなくなればいいのに。
酷いブリーダーが、いると聞いています😭有難うございます❤️有難うございます❤️きっと、その子はあなたと共に幸せになると、信じています🙏🐶💕
ブリーダー何やってんだ。そもそもブリーダーなんかいらない。と思うのは私が無知すぎるんでしょうか。
@@キキキ-d4s 私もあなたと同じ気持ちです🙏
いつも応援しています❤
昔飼ってた子にとても似ていて思わず涙が出てきました。私にとっては兄弟のような存在。だからビビちゃんの幸せそうな顔が見られて良かったです。あなたのように彼女を大事にしてくれる人に出会えて本当に良かった。
最初散歩もできなかったびびちゃん。不安で、分からない事ばかりだったのではないでしょうか。近所の人から何を言われても、やり通した飼い主さん。そして、びびちゃんがあどけない大きな目で笑っていました🐕とても幸せそうな可愛い姿でした。優しい家族に巡り会えて本当によかったです。ありがとうございます!これからは優しい家族のそばで、最後まで安心して幸せに暮らせます様に!よろしくお願いします。皆さんの健康と幸せを願っています😊❣️
尊い命を救ってくださり有り難うございます。。。施設にいるの事はまだ救われていると私も思っていました。犬も猫もただ当たり前に走り笑顔で暮らしたいだけなのに。。。なぜ日本にはそれをどうにかしようと動く政治家が現れないのだろう。。。
ほんとに政治家が動いてほしい!お金儲けの生体の売買は止めさせるべきで、いつまで命ある動物を苦しめるのか? といつも感じています。
tamtamさん脱帽です!幾ら犬すきで、愛情も有っても、びびちゃんの将来を考えて散歩が出きるようにさせる辛坊強さ!簡単には出きることではないです。無知な世間の声にも負けず本当に慈悲深い方なんですね。私にも出きる小さな事でも考えます!
貴女の仰る通りだと思います‼️太陽の日差し、爽やかな風の臭い皆んな温かい空気の中で生きる希望を見出せる❤そんな、保護活動をしたいです😊😊😊😊私も何度か野犬を保護致しましたが、兎に角、怯える視線が辛かったです😢ビビちゃん💕社会化が進んで喜んでる姿に勇気を頂きました❣️微力ですが、また救える生命❤触れ合いたいです❣️
うちの犬はペットショップで長い間売られていた柴犬です。感情がなく、鳴きもせず、じっとしているような犬でしたが母にだけは甘えるようになりました。母が抱き締めると胸に体を預けている姿を見てやっと犬らしくなれたねと胸が痛くなりました。
とにかくお顔がめちゃくちゃ可愛いですよね。お顔と体の色が違うところもチャーミング。動画を見て愛おしくなりました。途中から、確かにお顔になり、そしてソファで、リラックスしてたよね。幸せなんだとおもいます😊💕
尊いメッセージ本当にありがとう🍀
泣けた😢
ビビちゃんは 幸せですねこれから たくさん風の臭い感じて 長生きしてね❤
犬が笑う…というのは本当です。
犬の瞳が優しく微笑む…というのも本当です。
人間はほんの少しの当たり前で 幸せを受け止める犬に教えられなければならないと思う。
優しい方、ありがとうございます!感謝
うちにも高野山の野犬の子として生まれ、大阪のハッピーハウスさんから来た「グレイス」って犬がいました。
「人には慣れないかも知れません」と言われて、我が家に来てからも部屋の隅でブルブル震えるだけの子でした。
心を許すまで随分と時間が掛かりましたが、数年後にはすっかり家族の一員として自分の場所を確保できて、それはそれは優しい子になりました。
グレイスは17年間、我が家の長女として寿命をまっとうして天国に行きましたが、後から生まれた人間の娘をずっと守って育ててくれました。
最後の一年、娘が死にかけた子猫を炎天下の駐車場で見付けて連れて帰ってきた時もグレイスが一生懸命世話をして、その子は今僕の隣にいます。
心を許した家族には、動物たちは全てを尽くしてくれますね。
❤❤❤
人に慣れない子はいないと思います。
時間をかけて家族として毎日大切に
接しているとワンちゃんたちはどんな
性格の子でも心を許しますね!
我が家の黒いチワワも怖がりで何もさ
せない、ガブガブ噛みつく犬でしたが
時間をかけて接しているうちに自分に
良いことをしてくれていると理解して
いるようで優しくなっていきました。
言葉が通じないので信頼関係ができる
までが大変です。
素晴らしい飼い主さんに17年間育てられ
グレイスちゃん幸せでしたね!
保護して最期まで面倒みてくださってありがとうございました。幸せな犬生だったと思います🐶
優しいあなた様に感謝致します😢
あなたのような人がいるから、世界に少し希望がもてます。ありがとう✨
私も願うだけではダメだと思い4匹引き取って家族として暮らして来ましたが、今、最後の子が15歳になり足もフラフラで目も見えなく耳も遠くなってきてますが、可愛くて可愛くてしょうがないです(笑)
わが家のわんこは18歳で亡くなりました。明け方4:00頃、目が合いました。最後の表情は普段と変わらないものでしたが、しばらくして息をひきとりました。一生忘れることはないとおもいます。
あなたは愛に満ちている人です ありがとう
@@いやしけThey are the best we can have in our lives,they are pure love.
良い話だなとも思うけど、それより先に四匹とかお金持ちなんだなあと思ってしまう
すごくよくわかります
可愛くて可愛くて 本当にそうですね
涙が出るほど可愛いいです
見れば見るほど飼いたくなる。
でも飼いたくなるほど、責任の大きさに躊躇してしまう。
人間も一緒だろうと思う。
虐待され続けた子供はなかなか心の闇をあかせない。
犬にも寂しい、苦しい、悲しい はあるんだ。
本当に犬に寄り添っている飼い主様に感動した。
幸せそうな顔して本当に良かった
幸せにね
我が家にも野犬出身のワンコいます!
ビビってるのに外で風の匂いや遠くの音に耳を済ませてる表情の愛しさ、すごく分かります。こんな親バカが1万人、いや、10万人、100万人、もっともっといてもいいよね?
みんな幸せになってほしいと願っている。
でも、きっと願うだけじゃダメなんだ。
…ずしっときました。わかってはいたけれど、本当にそう思います。
『殺処分がなくなったセンターでは誰かの声がかからない限り薄暗い檻の中で一生を暮らす…』
心に穴が開きました…
殺処分0になると良いねと、軽口叩いていた自分が愚かで…
涙を流すことしか出来ない自分が愚かで…
保護犬迎えてあげる勇気も出ない自分も愚かで…
ごめんなさい…
でも、今、家に居る犬には、最期の最後まで沢山の愛情を注いであげたいと思っています。
タマさんありがとうございました…
貴重な命を命を救って下さいました
ありがとうございます
日に日にビビちゃんの表情が柔らかくなるのが分かりますね。
本当にいい子…
わんこの笑顔って素敵ですね。
改めてそう感じました。
心打たれます。
素晴らしい。野犬で8年も過ごした犬がこんなに愛らしい犬に変わるとは!保護者の愛情が犬たちに分かるからでしょう。私も75歳を過ぎてから老犬を引き取って、最期まで看取る活動を始め、現在3頭目ですが、繁殖上がり、飼育放棄、住居の事情という理由でそれぞれ我家に来て、懸命な介護と世話で2頭を看取り、今3頭目は15歳で元気いっぱいです。この子とはどちらが長生きするかで競争です。一日でも長く生きて私が看取らないといけません。老犬になる程に犬は可愛さが増すという不思議な経験をしています。
生き物は皆愛しい存在ですね。
観ていて涙が止まりませんでした。
ビビちゃんに愛情を注いで
一緒に幸せな時間を過ごして下さってありがとうございました。
うちの子も保護犬です。
もう一緒に暮らして12年になります。それまでどう生きてきたのか分からないけどその分まで幸せにしてあげたいと思いウチに迎えました。
人に裏切られたの今まで人を噛んだことがありません。とてもいい子です。ウチに来て幸せに思っているか分からないけど一生一緒に居ます。
涙が出ました。
ビビちゃんの笑顔のために、近所の人の目も気にせず頑張り続けて下さったこと。本当の深い愛情があったからこそですよね。ビビちゃんの可愛い笑顔が見れて、本当に良かったです。
その一方で、愛護センターの殺処分は0でも、現実は…。そこにいるワンちゃん達を思うと、せつない気持ちでいっぱいになりました。
貴方の粘り強い心と深い愛
に胸がいっぱいです。
私の荒んだ心まで優しく包んで頂きました。
同じ様な経験をしているところです。超弱視の身障者の方に飼われていた老犬(16歳)、飼い切れなくなって手放すとのこと。当面の預かり手が近所にいましたが、昼夜を問わず鳴くので、犬の扱いに慣れている当方が、次の飼い主が現れるまでと言う条件で預かっていました。ケアが十分でなく血液検査の結果、内臓系に問題があり、フェラリアの成虫、幼虫もいるうえに、後ろ足が弱くてなかなか立ち上がれない状況のこの子に、新たな飼い主が現れるはずもなく、約3ヶ月経過の後、我が家が引き取ることにしました。頭を撫でようとすると怖がったり、リードを付けようとしたり、シャベルを持ったりすると怯え、表情が乏しく、尻尾をふらないところを見ると、16年間、ひどい扱いを受けてきたように感じます。お風呂に入れて全身を洗いましたが、お湯が黒くなってしまうほどでしたが、気持ちが良いらしくじっとしていました。16歳なのであとわずかだと思いますが、その間に表情が出て、尻尾をふるようになって欲しいと思います。この子は8年間野良をやってきたビビちゃんよりマシですが、こういう不幸な子が出ないよう、出たら救えるような仕組みが欲しいものです。
私もこれまでに三匹の保護犬と暮らして参りました。どの子も、笑顔を見せてくれるようになりました。今は三匹目の子と暮らしています。もう、これで保護犬との暮らしは最後にしたいと思っておりました。
自分も歳をとるし、何かあればお金もかかる。これで最後にと。
でも、こちらの動画をみたらその決意も揺らぎます。
それ程に、大変素晴らしい感動に満ちあふれる作品でした。
私がこの先、四匹目の保護犬を受け容れるかどうか、それはその時の自分の状況によります。慎重に判断しなければなりません。
ただ、この動画を多くの方々が観て、ショップで買い取る他に、もっと有意義なドッグライフがあることを知って頂きたいと思います。
ワンちゃんは想像を絶するほど多くの大事なこと、信頼とは何かについて私達人間に教えてくれます。
私達も人間らしく生きたいものですね。
首輪の数が少しずつ減って、最後は1本。見てて嬉しくなりました。
良い写真撮られますね、伝わって来ました。
感動した
飼い主さんの愛情の深さにかんどうしました。
ビビちゃんほんとに
かわいい顔してる
保護されるまでどんな
苦しかったろうと思うと
胸が締め付けられる
私も保護犬をコロンビアからアダプトし現在カナダで一緒に暮らしています。カナダでは保護犬をサポートする意識が高く保護施設の犬たちは比較的貰い手が見つかりやすいですが日本はペットショップビジネスのせいもあり増える一方なんだろうなと思います。どうにか改善させたいけれど何をすればいいのかわからないもどかしさがあります。もっと国全体で考えなければいけない課題ですよね。
胸が苦しくなるけど、ものの言えない動物の代わりにどんどん発信して皆に知ってほしいです。
応援してます。
ありがとうございます😭✨
保護活動に使わせていただきます🙇♂️
ありがとう。やさしいあなた本当にありがとう。胸が詰まって涙が込みあがってきます。
本当にありがとう!
すみません、泣いてしまいました😭
ビビちゃん良かった、ありがとうございます。
なぜか感謝の気持ちしかないです。
素敵な動画ですね。
愛おしくなりました。少しですが、応援の気持ちです。
ありがとうございます😭✨
犬猫のために使わせて頂きます🙇♂️🌸
発信してくださり、本当にありがとうございます。
この 繋がりに…
知らない内に
涙💧が流れていることに 気がつきました。
私はあなたの笑顔が見たい。
これはすべての犬猫保護される方々のスピリットだと感じました。幸せにしたい!その思いが溢れています。ありがとう💖
感動しました。ほんとに。すごく。。
なみだが、止まらない
あたたかな伝え方でわかりやすくて愛がいっぱい感じました。
ありがとう本当に!
泣けてきました😢
ビビちゃん!みたいな🐕だけでなく(動物全部)幸せになって欲しいと想いました。感動しました😢
ビビちゃんの 笑顔を見て…幸せになったんだね‥と 号泣してしまいました。
強く生きてきたんだなあ
人間に甘える事など無く
心のシャター開いて良かった。涙💧出ます。幸せになってね。
殺処分ゼロからの現状を初めて知りました。つらいです。先ずは皆んな責任持って自分家の子は絶対保護犬にしない事。
涙が溢れました。ビビちゃんを保護して下さって有難うございます。幸せそうに笑っているビビちゃんの顔を見て本当に良かった!って思いました。
うちで飼っている猫も保護猫で、うちに来るまではボロボロでしたが、ほんとに今では愛おしくて愛おしくてたまらないです。殺処分には、私も反対ですが、一匹でも多くのワンちゃんが幸せな生活が出来る様になって欲しいと思い、毎月寄付しています。私に出来ることは本当に残念ながら寄付する事ぐらいですが、どうか全てのワンちゃんが幸せになって欲しいと思う毎日です。
願ってるだけじゃダメなんだという言葉が響きました。そうですね、私たちは変えることができるんですよね。
感動です
とても素晴らしい映像でした。
我が家、3匹の保護犬と暮らしています。
とても可愛いです。
ビビちゃんもとても可愛いです‼️
また映像が見れたら嬉しいです🥰
ビビちゃんが愛を知ってくれてうれしいです。飼い主様ありがとうございます。
嬉しいよね。
ありがとうございます!
私も愛護センターからうちの子を引き取りました。
愛護の名前と現実のセンターは全く異なるものでした。
最期までお世話をしましたが、一緒にいてくれること、出会えたことが奇跡だと思います。
心を開いてくれたこと、ニコニコ笑っているような目・口が本当に可愛らしく、寿命を全うして虹の橋を渡った今も見守ってくれている気がします。
命を預かることは簡単なことではなく一生を見守る覚悟が必要なことですね。
朝から涙が止まりません、ただただ、涙です😭
幸せになってくれて良かった。一匹でも一家庭でも多くの幸せが続きますように。
ビビちゃんの目は、もとから野犬ではないような気がします。人からいじめられ、人を避ける、人を怖がる心が染みついてしまっていたのだと思います。ビビちゃんと生活してくれている人、ありがとう。心が癒されました。
涙腺崩壊しながら観ました。なんて心温まる絵。
野犬の預かりを始めたところです。野犬との接し方を学ぼうとTH-camを見ていたら、こちらの動画に出逢いました。
本になってるんですね✨さっそく購入させていただきました。
近所のブックカフェに寄贈させてもらいます。
多くの人の目に留まりますように・・🤗
表情の変化が全てを物語っていますね。
なんと可愛らしい確かな笑顔です。
私もまっ茶色に染まった保護犬と暮らして2年、病院通いをしつつ白い毛色がわかるまで4ヶ月かかりました。愛おしいですよね…
、自然と同化出来て、一体化出来たんだね!!、、、イヌに戻れたんだね、、、、良かったね、、、。
絵がとっても好きです💓そして家族で号泣しました😭最初の「(目を)見ないように必死」というのが、うちの子🐶もそうだったので、うんうん言いながら見ました。ビビちゃんこれからも幸せに。
0
考えるさせられるテーマです。ビビちゃんはとても幸運にも素敵な方に引き取られて良かったね。
我が家にも野犬の子として保護されたワンコが居ます。 同じ様にうん◯とホコリまみれで我が家に来ました。生後5週間位でうちに来て、今では家族の一員です。 哀しい生き方をするワンコが少しでも減りますように。
うちも去年交通事故で保護された保護犬を家族として迎えました。比較的穏やかでしたがなかなか擦り寄るような事はなく、1年経ち最近グイグイ近づいて来るようになってキラキラした笑顔の写真が撮れるようになりました。やっと安心して心を開いてくれたのかなぁと思っています。ホント、ワンちゃん達に責任はなくて皆、身勝手な人間が寂しい状況を作ってるのだと思います。最期は暖かいお家で過ごして欲しいと願うばかりです。
にゃんちゅうばぁさんのご紹介で訪問しました。
予想はしていたものの、やはり涙腺が崩壊です。
ビビちゃんが幸せなのは伝わってきてすてきなんですけど、
一方でまだ救われないワンコがたくさんいる現実は悲しいですね。
幸せな犬は口角が上がってると言いますもんね。沢山の愛情を貰って優しい笑顔を見せるようになったんだなと思いました。
殺処分を嫌がる声は沢山ある割に、保護犬を選ぶ人は少ないです。
勿論向き合える自信のない人が保護する必要は無いと思いますが、少しでも幸せな犬が増えるといいな。
涙が止まらない😭ビビちゃんのようにみんな幸せになってほしい
本当の事。
確かにおっしゃる通りです。
涙が止まらない。
有り難うございます。
ありがとうございます。
初見です。ビビちゃんの表情がすごく明るくなっていく様子がわかります。観ていて泣きそうになりました。こういう子たちが少しでも多くの人に飼われて愛情を与えてもらい幸せに生活して欲しいです。
良かったわね。ビビちゃん、笑顔になって。優しい素敵な諦めない飼い主さん。世の中が、みんな、こんな飼い主さんばかりだと、ビビちゃんみたいな、辛い子は居なくなるのにね。ずっとずっと、飼い主さんに甘えて幸せにね。
こんなの見たら無意識に涙出ちゃいます。
うちにも保護犬が来て4年になりますが、明るく元気で良い子にしています。
飼い主のことも信頼してくれているようです。
ただビビりはなかなかなくなりません。車の音、強い風の音、複数の男性の集団、軽トラみんな怖いみたいですが、そのたびに抱きしめると震えが止まります。
なんとか辛い状況の子を少しでも減らしていきたいですね。
あきらめてしまうのはいつも人間のほうです。
ビビちゃんの笑顔を取り戻してくれてありがとうございます😭
優しい家庭やな!ありがとうございます!
ランチ中に会社の休憩室で拝見し、号泣してしまいました。
風を感じているお顔、とても良いお顔をしていますね。
そのお顔が引き出せるまで大変なご苦労があったことと思います。
素敵なご縁が繋がって良かったです。お幸せに💕
胸にきました。
まずは1つの命が幸せになったことに感謝して
次に続く事を願うばかりです。ビビちゃん幸せになってね。
ワンちゃんも、人間と同じですよね。顔つき、毛並みが豊かになったね❗
初めてコメントをします✨
ビビちゃん🐶
根気よく諦めずに愛情をかける❤
なかなか出来ることではありません✨
凄いですね‼️
ビビちゃん🐶
優しい眼差し‼️
愛情をいっぱいもらったんだね❤
嬉しいです✨
胸が熱くなりました✨
I don’t know Japanese, but your movie impress to me, can’t stop crying 😭
ビビちゃん大変な犬生送って来たんですね、保護して愛情を注いでくれて本当にありがとうございます。もう涙が止まりません
貴方が真剣に向き合って愛情を注がれた結果ですね!
素晴らしい✨
動画開く前は「どうせよくあるお涙頂戴のワンコ動画だろ」って思ってました
なのに何故か風の匂いを嗅いでいるビビちゃんのシーンで心打たれてしまった
表情が違う、目が生きてるキラキラしてる
愛情を注がれているワンコはこうも変わるのかと感動しましたね
ビビちゃんが今後も元気に過ごすことを願います
涙腺がゆるくて涙が止まらない… いいもの見せてもらった。
私も殺処分がないセンターからわんこを引き取りました。殺処分がないから、殺処分があるセンターよりマシだと思っていました。動画を拝見し、そんなことはないと気付かされました。動画を配信して頂きありがとうございます。
Instagramいつも見てます。応援しています!
幸せって何なのか?
考えてしまいます。
生きていられるのだから…
まだマシ…
辛い現実。
諦めないでずっと愛してくださりありがとうございます。
あんな可愛い笑顔になるんですものね。
愛おしいね。
素敵なお話に感動です。
人間のせいなのに、また心を開いてくれるなんて優しい本当に
ブラボーの一言です。😄
何故か涙か止まらない。💖
にゃんちゅうばぁ様から来ました。ビビちゃんの優しい笑顔に涙です😢
かわいいの~😍
一匹で一生懸命生き延びてきたんですね。。。愛情をくれる人に出会えて本当に良かったね。どうか最後を迎える日まで幸せでいられますように。どうか、どうか心より祈ります。
保護猫2匹と暮らしています。ペットショップで出会った子の飼い主さんに対して出会いは関係ないっていう言葉をかけてる人は何人も見てきたけど、私はやっぱり腑に落ちてなくて…長い目で見て、ペットショップを無くすためにも保護してほしいなあ…
表情が豊かに柔らかくなって笑顔でお散歩してる姿に感動しました。「マシ」…とは思えず…とても考えさせられます。
胸が熱くなりました。
お散歩を怖がり転げ回る姿に、そして慣れてきたお散歩の途中で座って外の空気を気持ち良く感じたその笑顔に・・・。
どちらの気持ちに胸熱く涙でした。
殺処分しないから幸せとは思わないです。
保護された多くのワンちゃん達が幸せに暮らせますように✨✨
笑顔になったビビちゃんは、もうびびっていないね😊
ビビちゃんが笑っている😭😭😭💕
ビビちゃんもたまさんも凄くがんばったんですね😢
すっかりおかーさんの事を信頼していて、振り向いたお顔が愛おしくてたまりません😳❤️❤️❤️
そろそろビビちゃんは旅立ちを迎えるのでしょうか?
我が家の保護犬はプリーダーに捨てられた子です。公園に捨てられて野犬になり数ヶ月後捕まりました。私以外の人間には牙を剥いて噛みつきました。しかしこの子達には何の罪もなく人間が傷つけた。心を開いて穏やかに暮らしました。野犬だって心がありますよね。ありがとう。寄り添ってくれて。❤
ブリーダーて最低な職業だと思います
ブリーダーなんてなくなればいいのに。
酷いブリーダーが、いると聞いています😭
有難うございます❤️
有難うございます❤️
きっと、その子はあなたと共に幸せになると、信じています🙏🐶💕
ブリーダー何やってんだ。
そもそもブリーダーなんかいらない。と思うのは私が無知すぎるんでしょうか。
@@キキキ-d4s
私もあなたと同じ気持ちです🙏
いつも応援しています❤
昔飼ってた子にとても似ていて思わず涙が出てきました。私にとっては兄弟のような存在。だからビビちゃんの幸せそうな顔が見られて良かったです。
あなたのように彼女を大事にしてくれる人に出会えて本当に良かった。
最初散歩もできなかったびびちゃん。不安で、分からない事ばかりだったのではないでしょうか。近所の人から何を言われても、やり通した飼い主さん。そして、びびちゃんがあどけない大きな目で笑っていました🐕とても幸せそうな可愛い姿でした。優しい家族に巡り会えて本当によかったです。ありがとうございます!これからは優しい家族のそばで、最後まで安心して幸せに暮らせます様に!よろしくお願いします。皆さんの健康と幸せを願っています😊❣️
尊い命を救ってくださり有り難うございます。。。
施設にいるの事はまだ救われていると私も思っていました。
犬も猫もただ当たり前に走り笑顔で暮らしたいだけなのに。。。なぜ日本にはそれをどうにかしようと動く政治家が現れないのだろう。。。
ほんとに政治家が動いてほしい!
お金儲けの生体の売買は止めさせるべきで、いつまで命ある動物を苦しめるのか? といつも感じています。
tamtamさん脱帽です!
幾ら犬すきで、愛情も有っても、びびちゃんの将来を考えて散歩が出きるようにさせる辛坊強さ!簡単には出きることではないです。
無知な世間の声にも負けず本当に慈悲深い方なんですね。私にも出きる小さな事でも考えます!
貴女の仰る通りだと思います‼️
太陽の日差し、爽やかな風の臭い
皆んな温かい空気の中で生きる希望を見出せる❤そんな、保護活動をしたいです😊😊😊😊
私も何度か野犬を保護致しましたが、兎に角、怯える視線が辛かったです😢
ビビちゃん💕社会化が進んで喜んでる姿に勇気を頂きました❣️微力ですが、また救える生命❤触れ合いたいです❣️
うちの犬はペットショップで長い間売られていた柴犬です。
感情がなく、鳴きもせず、じっとしているような犬でしたが母にだけは甘えるようになりました。
母が抱き締めると胸に体を預けている姿を見てやっと犬らしくなれたねと胸が痛くなりました。
とにかくお顔がめちゃくちゃ可愛いですよね。お顔と体の色が違うところもチャーミング。動画を見て愛おしくなりました。途中から、確かにお顔になり、そしてソファで、リラックスしてたよね。幸せなんだとおもいます😊💕
尊いメッセージ本当にありがとう🍀
泣けた😢
ビビちゃんは 幸せですね
これから たくさん風の臭い感じて 長生きしてね❤