ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
糸原Bはなんかいい、歌詞もいいし、リズム感がのれる!
ここに立つ為に 鍛え抜いた日々よ 原口のすべて 魅せろ奮わせろ 頑張れ原口
ほんまや
庄江利子 リハビリは?
リッキー818 頑張って戻ってこいってこと
タイムリーツーベース!
サヨナラタイムリー!
去年から応援歌に力を入れだした阪神最高
大山さんカッコイイわー
糸原、応援歌かっこいい❗
上本から鳥谷の流れすき
同じくです!
来年は上本からの木浪ですかね。
もうそれが聞けなくなっちゃうね、来季から
なんやかんや阪神の応援歌カッコいいんだよな
やっぱ大山の応援歌かっこよすぎだろ
糸原の応援歌AよりBの方が好きな人👍
待ってました!お仕事が早いですね!甲子園を除いたチーム打率二位の力を今年もお願いします!勿論甲子園で打ってください
投手もよくて打率も良いのに去年は崩れて行ったよな。矢野監督にはこのチームを上手くまとめてほしい
糸原の応援歌、阪神では珍しい2メロ制になってるところに、糸原へのみんなの期待の高さを感じるw
この動画のお陰で鳥谷の応援歌の素晴らしさを思い出した。ありがとうございます。
2:57神曲糸原 「ハートの強い男」のとこ好き😏
勇気って書いてハートハート勇気の強い男 だともっといいと思う
@カビゴン 陣内のネタやないか笑
新曲の中ではマルテが一番阪神ぽいと思う
4:51男・原口の応援歌
うぽつです!!!糸原×ブルーマンさんは神すぎる
阪神ダサいとか言ってるけど結局耳に残る応援歌は阪神なんだよなぁ…
ツネッ そういう風に作ってるからね。覚えやすさ前提で作ったらこんなにダサくなっちゃったって感じ。中谷と江越と糸原と原口だけかな?かっこ良い思ったのはそれだけかな。まぁマルテの応援歌のダサさは予想通りだけどw
みゃんみゃみゃ マルテはアリアスみたいでいいと思うけどなぁ〜
ファンが多いからすぐ浸透して耳に残るね
みゃんみゃみゃ 坂本のやつもええで
たけあちゃ 昭和感とかっこよさを兼ね備えた名曲ですよね
大山みたいな低音で語尾伸ばすスタイルの応援歌好き
去年のロサリオの応援歌は普通にかっこよかった
今年もブルーマンさんのアカペラで応援歌覚えまする!
髙山の応援歌がええね
原口もだけど、横田もがんばれ!二人とも復活を期待しています!
今更だけど原口の応援歌めちゃめちゃかっこよくない?
登録者1万人おめでとうございます!!
糸原の応援歌すげーな
糸原とか大山もかっこいいけど鳥谷、桧山、新井貴とかもかっこよかったなあ
中谷のやつ、中谷ユニのおっちゃんが嬉しそうに立ち上がって前奏歌ってたから なんかいい思い出ですき
上本と大山の応援歌めっちゃ好き
1.25倍でちょうどいい
小学生の時ずっとこれきいてうたってた
個人的に秋山の応援歌作ってほしい 能見あるんだったら尚更や
能見さんは自分から応援歌を志願したから作られたらしいですよ!
メッセもやな
ギタソト そうなんですね 能見の応援歌活躍して作られたと思ってました
Eta Naki ですね
去年、一昨年あたりから阪神に格好良い応援歌が増えてきてる気がする!
中谷の応援歌が最近アツイ!!
さすが!ありがとうございます!毎回安定の良さ。安定の1.5倍速で聞いてます
大和から始まらない違和感
オルたん もうさすがに慣れろw
共感だけどそろそれ慣れた
大和は頂いた笑笑
@@ふぅくん-w1u さっきどっかで見たぞ?
大山の応援歌結構好き
この人が歌うとどの球団の応援歌もかっこよく聴こえる
中谷のやつ好き
噂で聞いただけだか黄ジャージ着てる阪神の公式応援団の人達って、本業学校の先生とかお医者さんとからしい。イメージでは中川家の枚方はんみてーな感じだが、実際の応援団の人ら確かにお堅い感じの人多いよな
顔面女神が微笑む渡来の勇者 昔の応援団長いつのまにか居なくなりましたよね。中新さんだったかな?
いや、そんなことはないけど。お金かかるから稼ぎ多い人が多いのは事実。あと時間に融通きく自営業がおおい
西岡の応援歌好きやったな!あとは個人的に勝手に盛り上がってる江越がいいな。江越ごしごしって言ってる俺だけかな?
糸原の応援歌の阪神感の無さがスゴいそれだけ期待してるってことだよね!頑張れキャプテン!!
糸原の応援歌好き笑
昔からいる選手の歌覚えてしもた。笑阪神ファンでもないのに覚えるくらい耳に残る。
原口選手、横田選手ずっと甲子園で待ってます
横田背番号124だから無理だよ
よっすぃー。 24が埋まる前に引退してしまった……ありがとう横田
江越のかっこいいんだよなぁ
なにこれ 神すぎる!
糸原オリックスみたいな応援歌で草うん、好き
セ・リーグでも珍しい2パートの歌ですからね
まじでおりやとおもた
糸原ヤクルトの応援歌みたいな曲
AめろBメロ
セリーグで今2パートの応援歌は京田と糸原だけ?
梅野のやつ昔ぽくて好き救世主、アーチ、命を懸けろ、燃えろあたりのフレーズあったら中虎ぽくなる
変な話しですがこのアカペラ応援歌を聴いて本格的に阪神タイガースのファンになりました!
スゲーわかります。同じです。
まぁとりま最高!糸原と陽川は大好きやな!今年こそ優勝!とは行きたいけど厳しいからまぁそこそこファンが楽しめる成績を!よろしくです!1推しの高山!レギュラー取れよ!
ずーの方?
まつこう まつこう 俊のほうよ笑笑ま、ずーの方も頑張っては欲しいけどね笑笑
西野葉月 髙山ほんまに頑張ってほしいよな
西野葉月 4年連続開幕1番期待してる
猛虎の逆襲を願うばかりですね。
いちこめ毎年素晴らしい
糸原 AとBのリズム最高😀
あれ?キャッチャーのやつってスタメン捕手じゃなくて捕手汎用に変わったんじゃなかったけ?
せやね2018年から変わったね
待ってました!!ありがとうございます!!
コンパクトに振りぬけ シャープな一打右に左に 果敢に挑めぴったり過ぎる。
なんか内川みたいやな
俺の中ではダンチで江越がかっこいい
NEE T それな!
あとはバットにさえ当たれば…!
Mc バットに当たる江越は江越じゃない笑
あなやすた バットに当たる江越はギータ笑
@@ardor8362 それなー笑
糸原の応援歌好き!
今年こそ、阪神優勝して欲しい😆
おはようございます。 そして阪神のアカペラお疲れ様です。
横田慎太郎入れるのはすげぇいいセンス!個人的に横田慎太郎大好き。早く復帰してほしい
去年あたりから応援歌の路線変わってきてるよね!
OPのセンスが半端ない
今年も楽しみにしていました。ありがとうございます。
上本今年は頑張れ🥺
阪神ぶっちゃけ応援歌自体はかなり進化してる
2月9日生まれの阪神ファンのワイにとってこれは最高のプレゼント
大和から始まらないのはやっぱ違和感あるよねー他球団一番最初の応援歌00〜→わかる阪神大和だから0~→最高!
すごくいい。
藤浪と秋山は応援歌できてもおかしくない(期待してた)
岩貞にも
投手の場合は、能見の様に自ら希望を出さないと作って貰えなかったと思います。
能見さんって自分で希望だしたの!?めちゃくちゃ意外…そういうの拘りなさそうなのにw
M meg 「打席では打者として評価して欲しい」という要望を出してそれに製作委員会が応えたという経緯があるそうです。確かにクールな能見選手からは想像つきませんよね。
@@フーディン愛好家 さん能見さんの意外な一面を知れましたw教えてくれてありがとうございます
個人的に大山好き
能見の応援歌もう聴けないかもなリリーフになったし
待ってました!
原口文仁選手!頑張ってください応援してます
糸原の聞いたあと、梅野ハヤタがなんか可愛くて草
片岡篤史a.k.a名誉打撃コーチ. 右投げ左打ち実家は檜風呂
いつもありがとうございます!
さすがです!これ見て覚えます!
大山の応援歌好き
糸原の応援歌、恐ろしい
阪神の歌作った人センス良すぎな。
1二 上本2遊 北條 3右 糸井 4三 大山5左 福留 6一 マルテ 7中 高山or近本 8捕 梅野 9投手 先発はメッセ 岩貞 藤浪 西 ガルシア 才木 中継ぎはドリス 藤川 ジョンソン 高橋聡文 能見 桑原で
あなやすた 糸原、忘れんなーー!(笑)
,すみさん いや忘れてないよ。 糸原は圧倒的に守備が悪い そして一発が無い。 出塁率も上本とそんなに変わらないって考えた時に糸原はスタメンじゃなくて良い
最近巨人阪神の応援歌が前に比べてカッコいい。
今年も応援歌の季節がやって来ましたね!来シーズンも応援歌を力に変えて頑張りたいと思います!
1.5倍がよき
カープファンですけど上本の応援歌がめちゃくちゃ好きです笑
福留の応援歌字幕つけたらシャブを決めろになってて草
中谷と江越は結構神曲
4:08 中谷、初球打ち多いから2倍がオススメ!!
来年からでいいのですが、最後に六甲おろしまで入れて欲しい。ピタッと終わる感じがなんか嫌だ…笑
上本から能見までを打線にしたら守備位置もハマって意外とありな説
ナバーロの応援歌と糸原健斗の応援歌かっこいい
糸原の応援歌早くトランペットで聴いてみたい
阪神編まってました!!
新鮮やなー
ラグ・フェアー感・・・
藤浪、メッセ、秋山、岩貞あたりは応援歌作ってあげてもいいと思うけどなぁ
「我武者羅に走り抜け」で安達思い出した人( 'ω')/
ブリッジもいれたら構成完全に安達やってんけどな笑笑
糸原のBメロ「気力込めて」のところ畠山に似てる希ガス
全てはあなたの所為です 胸にひめた、と全く同じっすね
3:19ここですかね
個人的にナバーロが好き
坂本のがいいなあ、中虎時代に近いしキーも声が出やすくいい感じ、梅野と交換して欲しい
新たな時代を 切り拓け嵐を呼べ 輝く男 気迫の一打打て 西岡この一打にかけろ 気合で振り抜けろ 誰もお前を止められぬ桧山よ突っ走れー
西岡がいない違和感…
さすがにそろそろ鳴れようかw
糸原Bはなんかいい、歌詞もいいし、リズム感がのれる!
ここに立つ為に 鍛え抜いた日々よ 原口のすべて 魅せろ奮わせろ
頑張れ原口
ほんまや
庄江利子 リハビリは?
リッキー818 頑張って戻ってこいってこと
タイムリーツーベース!
サヨナラタイムリー!
去年から応援歌に力を入れだした阪神最高
大山さんカッコイイわー
糸原、応援歌かっこいい❗
上本から鳥谷の流れすき
同じくです!
来年は上本からの木浪ですかね。
もうそれが聞けなくなっちゃうね、来季から
なんやかんや阪神の応援歌カッコいいんだよな
やっぱ大山の応援歌
かっこよすぎだろ
糸原の応援歌AよりBの方が好きな人👍
待ってました!お仕事が早いですね!
甲子園を除いたチーム打率二位の力を今年もお願いします!勿論甲子園で打ってください
投手もよくて打率も良いのに去年は崩れて行ったよな。矢野監督にはこのチームを上手くまとめてほしい
糸原の応援歌、阪神では珍しい2メロ制になってるところに、糸原へのみんなの期待の高さを感じるw
この動画のお陰で鳥谷の応援歌の素晴らしさを思い出した。ありがとうございます。
2:57神曲糸原
「ハートの強い男」のとこ好き😏
勇気って書いてハート
ハート
勇気の強い男
だともっといいと思う
@カビゴン 陣内のネタやないか笑
新曲の中ではマルテが一番阪神ぽいと思う
4:51男・原口の応援歌
うぽつです!!!
糸原×ブルーマンさんは神すぎる
阪神ダサいとか言ってるけど結局耳に残る応援歌は阪神なんだよなぁ…
ツネッ そういう風に作ってるからね。覚えやすさ前提で作ったらこんなにダサくなっちゃったって感じ。中谷と江越と糸原と原口だけかな?かっこ良い思ったのはそれだけかな。まぁマルテの応援歌のダサさは予想通りだけどw
みゃんみゃみゃ マルテはアリアスみたいでいいと思うけどなぁ〜
ファンが多いからすぐ浸透して耳に残るね
みゃんみゃみゃ 坂本のやつもええで
たけあちゃ 昭和感とかっこよさを兼ね備えた名曲ですよね
大山みたいな低音で語尾伸ばすスタイルの応援歌好き
去年のロサリオの応援歌は普通にかっこよかった
今年もブルーマンさんのアカペラで応援歌覚えまする!
髙山の応援歌がええね
原口もだけど、横田もがんばれ!二人とも復活を期待しています!
今更だけど原口の応援歌めちゃめちゃかっこよくない?
登録者1万人おめでとうございます!!
糸原の応援歌すげーな
糸原とか大山もかっこいいけど鳥谷、桧山、新井貴とかもかっこよかったなあ
中谷のやつ、中谷ユニのおっちゃんが嬉しそうに立ち上がって前奏歌ってたから なんかいい思い出ですき
上本と大山の応援歌めっちゃ好き
1.25倍でちょうどいい
小学生の時ずっとこれきいてうたってた
個人的に秋山の応援歌作ってほしい 能見あるんだったら尚更や
能見さんは自分から応援歌を志願したから作られたらしいですよ!
メッセもやな
ギタソト そうなんですね 能見の応援歌活躍して作られたと思ってました
Eta Naki ですね
去年、一昨年あたりから阪神に格好良い応援歌が増えてきてる気がする!
中谷の応援歌が最近アツイ!!
さすが!ありがとうございます!
毎回安定の良さ。安定の1.5倍速で聞いてます
大和から始まらない違和感
オルたん もうさすがに慣れろw
共感
だけどそろそれ慣れた
大和は頂いた笑笑
@@ふぅくん-w1u さっきどっかで見たぞ?
大山の応援歌結構好き
この人が歌うとどの球団の応援歌もかっこよく聴こえる
中谷のやつ好き
噂で聞いただけだか黄ジャージ着てる阪神の公式応援団の人達って、本業学校の先生とかお医者さんとからしい。
イメージでは中川家の枚方はんみてーな感じだが、実際の応援団の人ら確かにお堅い感じの人多いよな
顔面女神が微笑む渡来の勇者
昔の応援団長いつのまにか居なくなりましたよね。中新さんだったかな?
いや、そんなことはないけど。お金かかるから稼ぎ多い人が多いのは事実。あと時間に融通きく自営業がおおい
西岡の応援歌好きやったな!
あとは個人的に勝手に盛り上がってる
江越がいいな。江越ごしごしって
言ってる俺だけかな?
糸原の応援歌の阪神感の無さがスゴい
それだけ期待してるってことだよね!
頑張れキャプテン!!
糸原の応援歌好き笑
昔からいる選手の歌覚えてしもた。笑
阪神ファンでもないのに覚えるくらい耳に残る。
原口選手、横田選手ずっと甲子園で待ってます
横田背番号124だから無理だよ
よっすぃー。 24が埋まる前に引退してしまった……ありがとう横田
江越のかっこいいんだよなぁ
なにこれ 神すぎる!
糸原オリックスみたいな応援歌で草
うん、好き
セ・リーグでも珍しい2パートの歌ですからね
まじでおりやとおもた
糸原ヤクルトの応援歌みたいな曲
AめろBメロ
セリーグで今2パートの応援歌は京田と糸原だけ?
梅野のやつ昔ぽくて好き
救世主、アーチ、命を懸けろ、燃えろあたりのフレーズあったら中虎ぽくなる
変な話しですがこのアカペラ応援歌を聴いて本格的に阪神タイガースのファンになりました!
スゲーわかります。同じです。
まぁとりま最高!糸原と陽川は大好きやな!
今年こそ優勝!とは行きたいけど厳しいからまぁそこそこファンが楽しめる成績を!よろしくです!
1推しの高山!レギュラー取れよ!
ずーの方?
まつこう まつこう 俊のほうよ笑笑
ま、ずーの方も頑張っては欲しいけどね笑笑
西野葉月 髙山ほんまに頑張ってほしいよな
西野葉月 4年連続開幕1番期待してる
猛虎の逆襲を願うばかりですね。
いちこめ
毎年素晴らしい
糸原 AとBのリズム最高😀
あれ?
キャッチャーのやつって
スタメン捕手じゃなくて
捕手汎用に変わったんじゃなかったけ?
せやね
2018年から変わったね
待ってました!!ありがとうございます!!
コンパクトに振りぬけ シャープな一打
右に左に 果敢に挑め
ぴったり過ぎる。
なんか内川みたいやな
俺の中ではダンチで江越がかっこいい
NEE T それな!
あとはバットにさえ当たれば…!
Mc バットに当たる江越は江越じゃない笑
あなやすた バットに当たる江越はギータ笑
@@ardor8362 それなー笑
糸原の応援歌好き!
今年こそ、阪神優勝して欲しい😆
おはようございます。 そして阪神のアカペラお疲れ様です。
横田慎太郎入れるのはすげぇいいセンス!個人的に横田慎太郎大好き。早く復帰してほしい
去年あたりから応援歌の路線変わってきてるよね!
OPのセンスが半端ない
今年も楽しみにしていました。
ありがとうございます。
上本今年は頑張れ🥺
阪神ぶっちゃけ応援歌自体はかなり進化してる
2月9日生まれの阪神ファンのワイにとってこれは最高のプレゼント
大和から始まらないのはやっぱ違和感あるよねー
他球団一番最初の応援歌
00〜→わかる
阪神
大和だから0~→最高!
すごくいい。
藤浪と秋山は応援歌できてもおかしくない
(期待してた)
岩貞にも
投手の場合は、能見の様に自ら希望を出さないと作って貰えなかったと思います。
能見さんって自分で希望だしたの!?
めちゃくちゃ意外…そういうの拘りなさそうなのにw
M meg 「打席では打者として評価して欲しい」という要望を出してそれに製作委員会が応えたという経緯があるそうです。確かにクールな能見選手からは想像つきませんよね。
@@フーディン愛好家 さん
能見さんの意外な一面を知れましたw
教えてくれてありがとうございます
個人的に大山好き
能見の応援歌もう聴けないかもな
リリーフになったし
待ってました!
原口文仁選手!頑張ってください応援してます
糸原の聞いたあと、梅野ハヤタがなんか可愛くて草
片岡篤史a.k.a名誉打撃コーチ. 右投げ左打ち実家は檜風呂
いつもありがとうございます!
さすがです!これ見て覚えます!
大山の応援歌好き
糸原の応援歌、恐ろしい
阪神の歌作った人センス良すぎな。
1二 上本
2遊 北條
3右 糸井
4三 大山
5左 福留
6一 マルテ
7中 高山or近本
8捕 梅野
9投手
先発はメッセ 岩貞 藤浪 西 ガルシア 才木
中継ぎはドリス 藤川 ジョンソン 高橋聡文 能見 桑原で
あなやすた 糸原、忘れんなーー!(笑)
,すみさん いや忘れてないよ。 糸原は圧倒的に守備が悪い そして一発が無い。 出塁率も上本とそんなに変わらないって考えた時に糸原はスタメンじゃなくて良い
最近巨人阪神の応援歌が
前に比べてカッコいい。
今年も応援歌の季節がやって来ましたね!
来シーズンも応援歌を力に変えて頑張りたいと思います!
1.5倍がよき
カープファンですけど上本の応援歌がめちゃくちゃ好きです笑
福留の応援歌字幕つけたらシャブを決めろになってて草
中谷と江越は結構神曲
4:08 中谷、初球打ち多いから2倍がオススメ!!
来年からでいいのですが、最後に六甲おろしまで入れて欲しい。
ピタッと終わる感じがなんか嫌だ…笑
上本から能見までを打線にしたら守備位置もハマって意外とありな説
ナバーロの応援歌と糸原健斗の応援歌かっこいい
糸原の応援歌早くトランペットで聴いてみたい
阪神編まってました!!
新鮮やなー
ラグ・フェアー感・・・
藤浪、メッセ、秋山、岩貞あたりは応援歌作ってあげてもいいと思うけどなぁ
「我武者羅に走り抜け」で安達思い出した人( 'ω')/
ブリッジもいれたら構成完全に安達やってんけどな笑笑
糸原のBメロ「気力込めて」
のところ畠山に似てる希ガス
全てはあなたの所為です 胸にひめた、と全く同じっすね
3:19ここですかね
個人的にナバーロが好き
坂本のがいいなあ、中虎時代に近いしキーも声が出やすくいい感じ、梅野と交換して欲しい
新たな時代を 切り拓け
嵐を呼べ 輝く男 気迫の一打
打て 西岡
この一打にかけろ 気合で振り抜けろ 誰もお前を止められぬ
桧山よ突っ走れー
西岡がいない違和感…
さすがにそろそろ鳴れようかw