【龍や狐が視える】大阪に行くと100%龍神様が見えたり、眷属のお狐様に呼ばれます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 毎週のように大阪に通い始めて一年経とうとしていますが、高確率でビルとビルの龍神様が見えたり、お狐様に呼ばれます。
    特に大阪天満宮付近に行くと、かなりの確率で龍神様に遭遇します。
    しかもその付近を車で走っていると突然、境内社の白米稲荷社の眷属であるお狐様にも呼ばれます。この理由も後に語っております。
    ①今回の話は、前半が天王寺区にあるお寺に行ったら近くの神社(堀越神社)に呼ばれた話。龍神様が二柱、お稲荷様が一柱いらっしゃいます。
    ②後半は大阪天満宮の白米稲荷神社の話や、お狐様に呼ばれた話をしています。祝詞の意味や奏上するとどうなるかも説明しております。

ความคิดเห็น • 26

  • @とし-t1k
    @とし-t1k 3 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、今度大阪の土佐稲荷神社行ってみてください❗三菱の守護神です。

  • @poco2156
    @poco2156 4 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして
    私は見えませんが、感覚で御神託を受けています
    私も神社の掃除を毎日しています
    荼枳尼天とご縁が深いです。
    大阪天満宮の稲荷社の翡翠勾玉がおすすめです
    私は首にかけて毎日お守り頂いてます
    私も堀越さんが大好きです。堀越さんは木々と地面に瓦を埋めてあり結界が上手く張れている良い神社に見えます。
    いつも、為になるお話ありがとうございます。

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +2

      @@poco2156 毎日神社のお掃除をされたり、荼枳尼天様ともご縁が深いのですね。似ていますね😂😌✨
      勾玉のお守り、過去に授与したことあります。良いお守りですよね。色々教えてくださってありがとうございます😊
      今後ともよろしくお願いします😌✨

    • @poco2156
      @poco2156 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@raramusa
      むさしさん
      実は私は大阪の結界師です。
      その後、画面からみっくんが私の肩に飛んできまして…
      みっくんは狐の神様で、ものすごい格の高い方です。昨日小さい体なのに、全国の何百もの狐様を関東まで連れて行ってくれました。伏見や〇〇大社の狐などです…
      すごいです!びっくりしました。
      みっくん、人懐っこいですね。
      みっくんから言付け、ユーチューブ撮る時みっくんや御札を画面上に見えるようにすると、霊格の高い視聴者様が増えるそうです。御神気でてるのでむさしさんの徳が積めます。
      びっくりさせてしまい失礼致しました。
      応援してます。
      私もほそぼそと結界師頑張ります♡私からは狛犬か?シーサー?送ってると思います😊確認してみてください(結界師なんで♡)応援してます。

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +2

      @@poco2156 凄いです、あの画面で御神気が出てるのに肉眼で気付く人がどれだけいるのかなぁと気になっておりました。
      流石に画面の感じからわかるんですね。肩に飛んで来たとは…すごい😂✨
      画面にみっくんか御札を出すようにしたら良いのですね、有り難い情報ありがとうございました。みっくんがやっと家に帰ってきてくれたみたいで…神通力が戻りました🤣
      みっくんが不在の間は神通力が失われてしまって、神社でも見えず感じれずでしたが、帰ってきてくれてからすぐに色々視えるように元に戻りました。
      色々ありがとうございました😊😌
      狛犬さんを送ってくれてありがとうございます✨

    • @poco2156
      @poco2156 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@raramusa
      むさしさん!こんにちは〜
      みっくん家出動画面白くて2回も拝見いたしました〜♡隠さずシェアしてください。そして信じてくださってありがとうございます。
      あと、色々みっくんについてわかったのです。彼は循環の神様で、色んな物を運んで違う場所へ送るのが得意です。
      何百の狐を関東に連れて行ったり…100万円が舞い込んただり!
      そして私にもご利益がありました。子供が3人いるのでスーパーで果物を買うと高いから、農家から梨を(安値で)箱買いしました。梨が届いた1時間後にお友達が大きな袋いっぱいに女児服のお下がりをくださったんです♡
      届いたばかりの梨をお礼に渡しました。
      農家で直接かったのでお友達には数百円程度でお礼が出来た訳なんです🙏☺️
      みっくんは錬金の神様なんです。
      もともと、私も錬金得意だったんですが…こんなにタイミングよく梨と服を交換できたのはびっくりです💕

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +2

      @@poco2156 凄いですね、遠隔なのにご利益があったとは…😂そうか、画面から飛び出して行きましたもんね。
      え、梨って、ぼくも昨日みっくんのお社の掃除に行きまして、隣の家のご夫妻にお世話になってるので息子が東京で買ってきてくれたお土産を少しわけました。お返しに農家さんからもらった梨を2つ分けてくれました😳✨
      で、そのままみっくんのお社にお供えしてきましたよ。え、凄いですね。それがそのまま循環して行ったのかな?
      循環の神様😂🤣
      ここで得た情報シェアして大丈夫なら、また新しく撮る動画でみっくんのことと共に内容を皆さんにシェアします🙏✨
      色々教えてくださってありがとうございます😭✨みっくんのこと色々教えてくれるの嬉しいし、有り難いので、みっくんの手作りのお守り送りましょうか🦊✨
      もし必要でしたら🥰✨

  • @ryukiyoshi6497
    @ryukiyoshi6497 4 หลายเดือนก่อน +3

    今日天王寺に行って塔婆供養して、一心寺の隣にある、安居神社の玉姫稲荷(あの有名な中井シゲノさんのお稲荷様)の帰りに、偶然アップされてて早速登録しました。片田の稲荷様凄いんですね。片田の海岸よく行きました。きれいですよね。(郷愁)😅

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน

      @@ryukiyoshi6497 そうだったんですね、登録してくださってありがとうございます😊
      安居神社さん寄れてない😂🤣
      凄いところだったんですね、次回大阪に行かせてもらう時には必ず立ち寄ります✨
      有益な情報をありがとうございます✨
      片田稲荷さんはGoogleマップのレビューでは社格が低いだの、町民の手作りの神社だからどうのこうの言われてますが…
      御祭神は伏見稲荷から来てるお稲荷さん、さらに古い時代からいる伏見稲荷のお稲荷さんと自然霊から祀られた白狐のコンコンさんがいるので、霊力、神通力はかなり強いです✨
      ボロカス書かれているお陰様で誰も知らないので穴場となっており、足繁く通ってはお供えして交流させていただいております😌✨
      あそこの海岸は綺麗ですよね👏✨

  • @jn3236
    @jn3236 4 หลายเดือนก่อน +5

    大阪は商売の街。そしてとても活気があるし、街の名前にも弁天町とか神様の名前がついている所がたくさんあるので、お狐様や龍神様がいても不思議ではないかも知れませんね。

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +3

      @@jn3236 おっしゃる通りですね、そういった神様がたくさんいらっしゃるように感じますね😌

  • @ぴーちゃん-q5x
    @ぴーちゃん-q5x 4 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございました!😊

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ぴーちゃん-q5x こちらこそ、いつもありがとうございます😌✨

  • @akisuzu55
    @akisuzu55 4 หลายเดือนก่อน +1

    いよいよ日本デフォルトかと言うときに龍さんのお顔の話しですか🤣

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน

      @@akisuzu55 意味がわかりません😅コメントするならわかりやすく書いていただけると助かります🙏✨

  • @sayu6899
    @sayu6899 4 หลายเดือนก่อน +4

    こんにちは☺
    堀越神社⛩は、私の好きな神社です。火災に耐えた御神木がありますね🍀
    お聞きしたいのですが・・・私はひふみ祝詞を上げさせていただくのですが、拝殿前が良いのでしょうか?
    境内を周りながらでも大丈夫ですか? 機会があれば大阪天満宮にも参拝させて頂きます。ありがとうございました。

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +3

      @@sayu6899 御神木のところ凄いですよね。とても良かったです😌✨
      ひふみ祝詞は万能ですから、拝殿で唱えて…その後、境内をまわりながらでも大丈夫だと思いますよ。
      ちなみにひふみ祝詞を唱えると神様が側に来てくださいますので、願掛けしたり、悩み相談されるなら特におすすめでございます😌😊
      ひふみ祝詞は全神様に共通ですので✨
      喜ばれます✨

    • @sayu6899
      @sayu6899 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@raramusa えっ⁉そうなんですね!嬉しい情報を教えて頂きありがとうございます💞

  • @ぴーちゃん-q5x
    @ぴーちゃん-q5x 4 หลายเดือนก่อน +4

    ムサシさんはどうして視えるようになったんですか?

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +4

      @@ぴーちゃん-q5x 元々は誰もが霊感は多かれ少なかれありまして…自分は10代のころにほんの少しだけ手から出てる白い湯気が見えてまして。
      これは誰でも練習したら見えます。
      そこからさらに訓練というか修行を積み続けて…いろんな神社仏閣に参拝して視るためのトレーニング?修行を積みました。
      お世話してるお稲荷さんにも神通力を向上させて神様が視えるようになりたいです。と、願掛けもしました。
      しかもいろんなところで(笑)
      そしたら突然、松果体?が覚醒して、本日また次元が向上して特殊なものが色々と見えるようになりました。

  • @SoundOf_K39
    @SoundOf_K39 4 หลายเดือนก่อน

    それ神様じゃなくて、低俗な眷属神ではないですか? で検索

    • @raramusa
      @raramusa  4 หลายเดือนก่อน +2

      @@SoundOf_K39 コメントありがとうございます😊😌
      確かに、野狐や低級霊などはいるのでしょうけど、眷属様は神使ですから、神様の中では低い部類に入るものの、天界側にいらっしゃるので人間より格上でございます😌
      御祭神のためにあくせく働いてる眷属様は敬い存在です✨