麻雀配信にコメントする人たちにお願いしたいこと【切り抜き 渋川難波 渋川式麻雀通信 Mリーグ KADOKAWAサクラナイツ 雀魂 神域リーグ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 元配信
    • 【たまにはみっちり!】渋川難波の雀魂実況配信...
    渋川難波プロ
    TH-cam: / @sibukawa
    Twitter: / sibukawarou
    #渋川難波 #渋川式麻雀通信 #Mリーグ #KADOKAWAサクラナイツ #雀魂

ความคิดเห็น • 206

  • @excalibur999tube
    @excalibur999tube ปีที่แล้ว +53

    アドバイスが良い行為だという前提で認識してるからいけないんだよなぁ。
    アドバイスはそもそも悪い行為で、その人から「アドバイスしてください、お願いします」と言われて初めてしてもいい行為になる、という認識をみんなが持てればいいんだけど、まぁそんなの難しいよねぇ。
    教え魔問題は本当難しい。

  • @kalatto6105
    @kalatto6105 ปีที่แล้ว +211

    打牌意図を喋ってそういう厄介層に付け入る隙を与えず事前にすべて叩き潰していく千羽師匠はやっぱ凄いな
    あれはほんと特殊能力だと思う

  • @たかやひねの
    @たかやひねの ปีที่แล้ว +5

    ゴルフ、釣り、キャンプ、バイク、ボウリングなどで出没する教えたがりおじさんに共通する匂い

    • @戯言-g8o
      @戯言-g8o ปีที่แล้ว +1

      それよりもタチ悪いよ。
      なんでこう打たないんだ下手くそ
      までがセットですからね。

  • @ぽんた-f3n9f
    @ぽんた-f3n9f ปีที่แล้ว +19

    この切り抜き助かるわ〜
    色んな人に見て欲しい

  • @ガ二メデ-e9w
    @ガ二メデ-e9w ปีที่แล้ว +57

    くくくん初コラボの時のチャットに変な熱量がある人がいることに気づかないくらい普通に楽しんでたんだけど
    今しがたコメ欄の下の方を見たら「あっ(察し)」ってなった

  • @模範的やきう民
    @模範的やきう民 8 หลายเดือนก่อน

    デジタルとか牌効率とかで論理的に進めるタイプもいるし、デカイ手狙ってロマンで打つタイプもいるし本当に人間性が出るゲーム。

  • @bananamiruku
    @bananamiruku ปีที่แล้ว +1

    いいこと言ってるのに、猫耳ヘッドホンに目がいって内容が頭に入ってこないw

  • @貝塚オッキ土竜
    @貝塚オッキ土竜 ปีที่แล้ว +8

    確かに点数計算覚え始めの時にMリーグで4翻30符が満貫扱いされてるの見て雀魂と違うじゃん!?ってなったわ。切り上げが主流なんですね。

  • @カモ3-g4n
    @カモ3-g4n 8 หลายเดือนก่อน

    自分は教えてもらうの好きだから例外だったわ

  • @drankdrunk3052
    @drankdrunk3052 8 หลายเดือนก่อน

    麻雀に限った話ではないけどガチ勢、ガチ勢になろうという人ほどそういう傾向あるかな
    初心者、初級者を食い物としか見てないところも共通する

  • @maejimayuki
    @maejimayuki ปีที่แล้ว +28

    これには完全に同意。
    教えて欲しいと言う人以外には口を出すべきではないですね。

  • @ぎんぎつね-p4i
    @ぎんぎつね-p4i ปีที่แล้ว +26

    他人の意見や考え方を「へーそうなんだ」で済ませられない人が多いんですよね
    麻雀みたいに正解のないジャンルでも、裏目ったりすると鬼の首取ったように言われますから…
    ネット麻雀やMリーグで入ってきたライト層にも優しい先生方であってほしいですね

  • @bot-bn5cz
    @bot-bn5cz ปีที่แล้ว +8

    役を覚える→符計算できるようになる→牌効率覚えるってのはハードル高いよね。
    興味持っても初心者の人は心折れそう

  • @SSFCK
    @SSFCK ปีที่แล้ว +8

    牌効率通りじゃないと批判する人
    ぶくぶくに構えると守りを考えてないと批判する人
    手役を考えてないと批判する人
    鳴きを多用すると批判する人
    鳴きをしないと批判する人
    色んなやり方があるんだから、批判ばかりしてる奴はアホだと思う。
    特にプロに批判してる奴は意味分からん。

  • @yurayura9282
    @yurayura9282 ปีที่แล้ว +23

    ピンピンロクって言うのが好き

  • @oユウセイ
    @oユウセイ ปีที่แล้ว +33

    1翻1000点、2翻2000点、3翻4000点、4翻8000点、跳満、倍満、三倍満、役満
    っていうくっそ雑な認識でやってるから計算のコツ気になる
    符はタンピンから遠くなるほど高くなるっていうなんとなくのイメージはあるけど

    • @カルバリン-y3f
      @カルバリン-y3f ปีที่แล้ว +2

      ​@@user-zn2bz1hx9h 適当なんじゃなくて、ストッパーかけないととんでも無い点数になるのよ。
      点数キャップを設けない、いわゆる青天井ルールだと30符5飜で15400点、6飜で30800点。鳴きチンドラでぶっ飛ぶゲームには出来ないっしょ?

  • @327-silent9
    @327-silent9 ปีที่แล้ว +21

    そういう善意でやってると思ってるやつって
    そばアレルギーの人に対してアレルギーは好き嫌いの言い訳と言い放ってお菓子に蕎麦一本混ぜるようなやつだから距離置いたほうがいい

    • @nannan9768
      @nannan9768 ปีที่แล้ว +4

      言い得て妙だなぁ
      うまい例えだ

  • @sanagi3181
    @sanagi3181 10 หลายเดือนก่อน

    麻雀って正解がなくて裏目で教え魔のアドバイスに当たってしまうことが容易に起こるから怖いわ

  • @ume7676
    @ume7676 ปีที่แล้ว +8

    トップ目とれるカナという番組で、今の中田花奈さんがやる前の二人は初心者さんの感じでずっとやってたけど、たろうプロは間違った打牌にも理解を示そうとする姿勢で、番組を心地良く見られました。

  • @gaharasan
    @gaharasan ปีที่แล้ว +30

    難しいとは思うけど、
    善意があったら何でもいい、というのも違うと思うし、
    相手のことを考えられた方がいいと思うので、
    注意かブロックしていくしかないんじゃないかな

    • @excalibur999tube
      @excalibur999tube ปีที่แล้ว +6

      「善意でやってるのにどうしてそういう風に言うの?」って逆ギレしてくる人も居るくらいですからね。
      日本語にはありがた迷惑っていう言葉があるんですが、それを知らずに育ってきたんでしょう。

  • @kyumi_miko
    @kyumi_miko ปีที่แล้ว +16

    個人的には優しい、優しくない教え方以前にそもそも教えを求めてない人に「君のためを思って」って考えで教えようとするのがそもそもダメだし意味分からない。麻雀を配信してる初心者がもっと学びたいと思うならコメントに普通に聞いてくる。他人が特に望んでないものを勝手に望んでると決めつけて押し付けるのはただの自己満足でしかない。

  • @jintonic999
    @jintonic999 ปีที่แล้ว +58

    お願いを聞ける人間だけが生きてるなら問題すらそもそも起きないんだけど、人を不愉快にするのが楽しくてたまらないという外道が人間の皮被ってたりするからなぁ。

  • @ao--------kg
    @ao--------kg ปีที่แล้ว +14

    害悪かもと不安になってる善良リスナー「マジでこれ気をつけなきゃだよなぁ…俺言ってたかもしれん…」
    害悪の自覚がないクソ害悪野郎「こんなこと言うやつは許せん!俺が取り締まる!でも打牌批判も必要な事だからある程度は言わないとダメだよな!だから俺は言うぜ!」
    ガチでこの2パターン見た時ビビった

  • @tomonan
    @tomonan ปีที่แล้ว +4

    麻雀は自分が上手いと勘違いしやすいゲームだと思います
    ドヤ顔で指示厨やってる人は視聴してる側としても邪魔なんで消えてほしいですね
    深く読んでいくと言い切るには怪しいのに絶対こうだろって言い切ってたり
    あと効率だけが麻雀のおもしろさじゃないのに、人が遊んで冒険するの許せない奴多いし見てて気分悪いですねー。

  • @ああああ-x3o6w
    @ああああ-x3o6w ปีที่แล้ว +103

    自分の好みの打牌じゃない=下手扱いする人が多いのがなぁ、、、

    • @KakiKukekoko3403
      @KakiKukekoko3403 ปีที่แล้ว

      知的障害者だから殺さないといけないよな

    • @ykfkd5723
      @ykfkd5723 ปีที่แล้ว +1

      7割の人が選択するのを、奇を衒って選ばず失敗ばかりするのは下手だし、
      でも常人の領域を超えてそれを選んで、魅せるのがトッププロでは

  • @majyan83
    @majyan83 ปีที่แล้ว +10

    これに関しては伊藤ライフか天開が言ってた
    麻雀はそう人が現れやすいゲームであるってのは真理だと思うし
    配信者が作ったスペースで好き勝手していいのは配信者だけ見る側はルールに従えってのも正論

  • @giantmiffy
    @giantmiffy ปีที่แล้ว +21

    そもそもV達に関しては後ろにトッププロが付いてるのに良く指示厨出来るなって思う

  • @ティムの助-h2z
    @ティムの助-h2z ปีที่แล้ว +17

    もうひとつ難しいのはこういうの見てない人がやいのやいの言ってることですよね…
    一緒に盛り上がる方が楽しいと思うんだよな!

  • @agarityan
    @agarityan ปีที่แล้ว +14

    麻雀配信辞めた思い出が蘇る

    • @Merasa_
      @Merasa_ ปีที่แล้ว +3

      ブロック力、みたいなのがないと配信は難しい。ほんと民度低くてすまない

    • @Arfode
      @Arfode 8 หลายเดือนก่อน +1

      それ言うんなら君はコメントするのやめたがいいと思うんよな。
      配信したい人はすりゃいい。向いてるからするってもんでもないでしょ。

  • @takedashingen3190
    @takedashingen3190 ปีที่แล้ว +19

    譜の加点は么九牌が数牌より上だったり両面より愚形の方が上だったり、要は難易度に比例して加点することで役を作る上でのある種の公平性を担保しようとした試みだったと思うし、ゲームとしての水準が上がった重要な要素だったと思います。その上で、プロや愛好家だけではなくよりメジャーな競技を目指そうとするなら譜計算は確実に初心者のハードルになっているのでざっくり省略する時期に来ているのではないでしょうか。野球でのインフィールドフライ、サッカーでのオフサイドや微妙な判定は他人のプロがやってくれるが譜計算は自力、これはキツい。

  • @えいちゃん-m1q
    @えいちゃん-m1q ปีที่แล้ว +4

    教えてと言われれば教えてあげれば良いし 言われなかったら黙って見てればいい。

  • @ryota2062
    @ryota2062 ปีที่แล้ว +15

    ライフ先生も打牌批判が面倒くさくて配信しなくなったって言ってたなあ
    冷たい言い方にはなるけど、無くなることは絶対に無いし、結局仲間内で外野シャットアウトして遊ぶのが一番楽しいんですよね。
    麻雀に限らず、囲碁、将棋、FPS、スマブラ、遊戯王、スプラ、ポケモン、格ゲー、RPG等々。
    十人十色の物語を作っていくはずのTRPGにすら沸きますからね。
    神域ももう一回はやってくれると思ってましたが今年で終わりだと思って見ようと思いますし、より楽しむために麻雀ちょっと覚えようかなと考えてます。

  • @LetsGo-xj8bd
    @LetsGo-xj8bd ปีที่แล้ว +11

    誰とは言わないけどpowerの一言で全てを解決する最強の麻雀配信者がいまして。

    • @unkonow2069
      @unkonow2069 ปีที่แล้ว +3

      ???「三麻すんな!」

  • @hntigercaffe4676
    @hntigercaffe4676 ปีที่แล้ว +15

    コメントを求められるまでは打牌について何も言わない、を徹底して視聴するのがマナーだと自分は思うけど、結構自制心いるのも事実。自分の打牌ミスの結果、河の迷彩効果がすさまじすぎて、純チャン三色を一発ロンして逆転という打牌を一度だけしたことがあって以来、何が正しいかなんて本当に分からないものだと痛感しました。

  • @おかかはる
    @おかかはる ปีที่แล้ว +12

    配信やMリーグもですけど、コメ荒れすぎて、こちらも見る気が失われるんですよね。プロの方々がこういった意見してくださるのはありがたいです。

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetu ปีที่แล้ว +16

    たかちゃんが色んな人とコラボして教えまくってたのもそういう理由だったしね

  • @reiishiya
    @reiishiya ปีที่แล้ว +11

    「麻雀が好き」なんじゃなくて、「他人の麻雀を上から目線で否定的に批評する上級アマチュア雀士の自分が好き」な人が、みんなが思っている3倍くらい多いから……なんなら後者であると自覚できてる人なんか一握りもいない。

  • @masamunei369
    @masamunei369 ปีที่แล้ว +2

    「打牌は牌譜の時だけ教えて」とかで何したらこの配信ではNG行動なのか明示して、指示する人の行動を先に潰すしかないですね

  • @どこかのたこわさ
    @どこかのたこわさ ปีที่แล้ว +16

    マジで「アドバイス求む」とか「指示厨歓迎!」とかそういう意図で配信してるならともかく、普通に参加型とか段位戦で麻雀打ってる配信にそういうコメントはいらないわな。

  • @海豹-q9z
    @海豹-q9z ปีที่แล้ว +46

    千羽師匠、にゅうにゅつみたいになんでこれ切ったかとか話しながらやってくれる配信が一番好き。
    神域は監督方もこれをしてくれるから神コンテンツなんだよな

    • @doberman7016
      @doberman7016 ปีที่แล้ว

      思考を言語化するのが
      すごく上手いですよね。

  • @さいとうたくま-w7q
    @さいとうたくま-w7q ปีที่แล้ว +21

    渋川さんの点数計算解説動画まってマウス😊

  • @桜葉アルベルト
    @桜葉アルベルト ปีที่แล้ว +10

    プロ以上の腕前を持ってると勘違いしてる麻雀おじさんコメントが、要らないなら要らないとハッキリ言うしかないし、それでもそういうコメント書いてくるなら即ブロックするしかないと思う。
    まぁ、神域リーグの主催者から「邪魔」と言われても、出てくる時点でお察しだけどさ。

  • @じぬす
    @じぬす ปีที่แล้ว +18

    指示厨とか文句つけまくり奴は、そういうコメやめてね!て言うても聞かんだろうからね( ´・ω・`)5ちゃんねるの神域リーグスレとか良い人も居れば頭おかしなったんいう人も居るし難しいすね。

    • @greentea371
      @greentea371 ปีที่แล้ว +16

      神域スレはドラフト以後さらにやばいw  自分の期待したドラフト結果にならなかったからって一部が暴れすぎ。。

    • @黒誤算
      @黒誤算 ปีที่แล้ว +1

      @@greentea371 隔離所になってアソコから出て来ないでくれたら、それはそれでまだマシなんだけどね・・・

  • @高宮まーりおパパ
    @高宮まーりおパパ 8 หลายเดือนก่อน

    ネットだから多く見えるだけで全体からしたら少数だとは思うんですよね。ただかならず一定数はいますね。無視するかプチプチブロックしてくしかないかも

  • @優熊
    @優熊 ปีที่แล้ว +6

    俺ならこう打ちたい・・・は分かるけど初心者に求めるのは酷すぎる。
    役、翻数、牌理、押し引き、符計算、チー・ポン出し、他家の河やツモ切り等・・・一度に全てを網羅するのが難しすぎるゲームだから、一つずつ楽しく覚えていけたら平和になる。ピンフじゃないよヘイワだよ

  • @user-yori
    @user-yori ปีที่แล้ว +35

    何がタチ悪いってFPSとかと違ってゲームの性質上、口出せるレベルの知識のハードルが低いから対象人数が多いんだよね。
    FPSは出来なくても麻雀ならわかるおじさんお兄さんたちが一定数いるし、難しい牌効率はわからない中級者でも明らかな不正解はわかるから口出せる範囲が広い。
    初心者に「自分が教えられるゲームだ!」って嬉々として乗り込んでくることを想像すると恐ろしい。
    自分が活躍できる場所が少ないんだろうね

  • @きつねのよめいり-i1j
    @きつねのよめいり-i1j ปีที่แล้ว +1

    もともとそれが正しい。

  • @mmk16w
    @mmk16w ปีที่แล้ว +2

    麻雀の点数計算って格ゲーのコマンドみたいだなあ

  • @はぐれ-i8b
    @はぐれ-i8b ปีที่แล้ว +4

    麻雀はスタイル毎の宗教みたいなとこあるから悪意がなくても邪魔なら全ブロックしかない。

  • @ひまじん-p9d
    @ひまじん-p9d ปีที่แล้ว +7

    正直プロでない人の麻雀配信にリアルタイムで打牌のあーだこーだ言う人の気持ちがよくわからないのですが、
    渋の将棋配信見て「違う、そうじゃない」と言いたくなるのと同じなのかな?

  • @ハットリ-y7u
    @ハットリ-y7u ปีที่แล้ว +3

    8:50これマジでわかる
    全然そんなことないのなんなんやろなw
    って自分も気をつけなきゃだな

  • @ターザン-b5f
    @ターザン-b5f ปีที่แล้ว +38

    自分が麻雀打ってる時にいきなり見知らぬおっさんに、こっちの方が正しいよって言われたらどんな気持ち?とか考えへんねんやろうなぁ。こんだけ、色んな人が麻雀配信をやらなくなってるにも関わらず未だに、自分が原因とわかってない指示厨が五万といるのに、人間の終わりみが伺われるwww

    • @cccaaa985
      @cccaaa985 ปีที่แล้ว +10

      ​@@天翔けるアマ 例え、とかじゃなくて文字通りそのままやろ
      麻雀打ってる時に知らんおっさんからこっちの方が正しいよって言われるんだから

    • @小林良夫-x1i
      @小林良夫-x1i ปีที่แล้ว +1

      麻雀おじさんはマジで気持ち悪い人多いよ。偏見でもなく雀荘に入り浸ってる人って本当に奇人変人だらけだからね。

  • @unkochan123
    @unkochan123 ปีที่แล้ว +1

    三麻はツモ損があるからなんか点数計算しっかりできんわ

  • @ryo7jto
    @ryo7jto ปีที่แล้ว +1

    これって麻雀に限らずどの界隈でも起きてしまいますからね
    自称名人様が出しゃばって無駄に敷居高くしてコンテンツの活性を阻害してっていうただただコンテンツの寿命を縮めるだけの行為を皮肉にもそのコンテンツが好きな人がやってしまう
    もちろん麻雀ほど巨大なコンテンツが無くなる事は有り得ませんが、無くなってもおかしくない小さなコンテンツでも自称名人様は湧いてきますからもう諦めて配信者側が強く居るしか無いんでしょうね

  • @yumago42
    @yumago42 ปีที่แล้ว +1

    自分は基本的に役満以上意外和了ろうと考えてないからしょっちゅう仲間には?って言われる
    でもそういう人に役満放銃がたまらなくてやめられん

  • @iPhone-16
    @iPhone-16 ปีที่แล้ว +3

    なんか、上から目線コメントで辞めてく配信者居るって聞いて、悲しい気持ちになったなぁ

  • @orenorio321
    @orenorio321 ปีที่แล้ว +3

    リアル麻雀やってて後ろでごちゃごちゃしてる奴がいたら殴りたくなる

  • @チョチョポリスいくお
    @チョチョポリスいくお ปีที่แล้ว +2

    上手いヤツがコメントなんかしない。
    野球で野次飛ばすのは基本素人。

  • @pe-tape-ta
    @pe-tape-ta ปีที่แล้ว +7

    くくくんとコラボの下の方のコメント欄に出現してた3色おじさんホンマ引いたわ

  • @Hippo5963
    @Hippo5963 ปีที่แล้ว +15

    素人の自分でもプロに勝てる可能性があるのが麻雀の魅力だけど、

    • @Hippo5963
      @Hippo5963 ปีที่แล้ว +15

      だからこそプロが言う言葉には重みがあるよね

  • @TT-ix4gn
    @TT-ix4gn ปีที่แล้ว +5

    マジでこれな。中級者あたりでマウント取ってくるやつがマジでタチ悪い。業界の害悪まである。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi ปีที่แล้ว +12

    100%の正解がないのが麻雀のいいところだと思うけど、それで喧嘩腰に意見言う人はお友達になれる気がしませんw

  • @march2836
    @march2836 ปีที่แล้ว +1

    なんでもそうだけど、成功者バイアスってのがあるからな。
    すでに点数計算を覚えた人は、覚えられなくて困ってる人を見下したり、努力が足りないと一蹴したりする。

  • @tsumaritsunan0327
    @tsumaritsunan0327 ปีที่แล้ว +2

    わかる。わかる。7700&11400問題それで点数計算がわからなくなる

  • @Zero-Requiem
    @Zero-Requiem ปีที่แล้ว +8

    SNSやニュースサイト、まとめサイトのコメント欄で
    匿名をいい事に文句言うのが日常となり、沁みついちゃってる人が多いんでしょうね!
    私はそうなるのが嫌なので、まとめサイトは見るのをやめたし
    SNSでも相互フォローの人に失態を見せないよう、心がけるようになりました。

  • @みまちゃん
    @みまちゃん ปีที่แล้ว +6

    自分も下手の横好きで麻雀配信をやってますが、うちでは「麻雀はボウリングだ!」論を進めておりますw
    つまりプロもセミプロも、アマ大会勢も、カップル、友人同士、家族、会社のボウリング大会、町内会の大会、、、etc
    色んな人がそれぞれ楽しめばいいものでガチ性気取って指示厨してくるのは禁止!としています。

  • @mementomori70311
    @mementomori70311 ปีที่แล้ว +7

    2000-3900は足りないけど2000-4000は足りるみたいなときの計算が一番苦手
    点差としても苦手だし40符になってないかの確認も慎重になるしそれに本場と積み棒まで重なると頭がどうにかなる

    • @ぴーひゃら-c3f
      @ぴーひゃら-c3f ปีที่แล้ว +2

      たった100点の悩み

    • @猫ピック
      @猫ピック ปีที่แล้ว

      7900点の上がりの形なんてあったっけ?何符何翻の上がり?

    • @isipipi5163
      @isipipi5163 ปีที่แล้ว +2

      @@猫ピック 切上げしないルールだと、子の4-30附ツモ上がりは2000-3900ですよ。雀魂もそうですね。

    • @猫ピック
      @猫ピック ปีที่แล้ว

      @@isipipi5163 全然知らんかった笑

  • @user-pj9vw5bz3q
    @user-pj9vw5bz3q 8 หลายเดือนก่อน +1

    特に女流プロに対して、「◯◯(名前)、上手くなったよ」とかコメントするヤツいるけど、お前何様なんだよ笑笑。連盟にいる諸先輩以外使えない言葉なんだが。

  • @バンチョ
    @バンチョ ปีที่แล้ว +46

    誰も得しないやつですわね

    • @rx4472
      @rx4472 ปีที่แล้ว +6

      どこのお嬢様や?

  • @進山村
    @進山村 ปีที่แล้ว +5

    満貫〜ハネ満の点数覚えたら凄く麻雀楽しくなりました!

  • @かたなかた-x8w
    @かたなかた-x8w ปีที่แล้ว +2

    麻雀めちゃおもろいのにめんどい奴多すぎるのまじでどうにか何ないかね

  • @joy--1955
    @joy--1955 ปีที่แล้ว +47

    まずは褒めるところを探そう
    ナイスプッシュ!
    よく我慢した!
    今の○○切り上手!
    どんな初心者でも(初心者だからこそ?)東風一回で1~2個くらい絶対見つけてあげられる。
    それが見つけられない長文ダラダラニキは教え下手なので自覚してどうぞ。

    • @hanyo111
      @hanyo111 ปีที่แล้ว +26

      「お見事なのじゃ!!」はホント名言。

  • @四角おにぎり-k1r
    @四角おにぎり-k1r ปีที่แล้ว +7

    配信者は優しさを持ったらダメだと思う
    鍵もかけずドアを開放してる配信者の家なので↓
    勝手に来たのは視聴者なので優位性は配信者です
    なので「真意はこうかな?」って汲み取る必要がなく即ブロックが最適解
    Mの切り抜きもだけど、文句寄りのこと書いてる人ってただの輩なんで
    見てもらって収益って因果関係はあれど、輩を置いたままだと空気が超悪くなりますから
    有名TH-camrの中には精神ストレスで壊れる人もいるし、俺は大丈夫は自己中にもなり得ます

  • @んしゃb4o
    @んしゃb4o ปีที่แล้ว +1

    そういう下手くそとか言っちゃう人はその配信者が辞めてもどうでもいいからね

  • @フライングピエロ
    @フライングピエロ ปีที่แล้ว +5

    人気芸人さんの先輩後輩セットで3人打ちですらああだこうだ書き込まれてるもんねえ
    あんなにも楽しそうに煽りあいながらやってるのに、牌効率的に誰誰が下手だとかマナーがどうのとか。。。
    ご本人さんたちは慣れたもので余計に強打したり歌うたったり滅茶苦茶な見逃しかけたりしてるけど
    駆け出しの配信者さんとかVtuberさんとかだったらそんな風にはあしらえないと思う。

  • @dekudeku9208
    @dekudeku9208 ปีที่แล้ว +3

    どの分野もだけど、プロ以外の意見って基本邪魔なんだよね
    続けて行く上では…

  • @火草庵善太郎
    @火草庵善太郎 ปีที่แล้ว

    これ麻雀配信だから、ってやつじゃなくてもう麻雀界隈が昔からこんなんなんよ
    少なくとも二十年前の麻雀掲示板なんかもこんな調子だし近麻の麻雀コラムもいちいち煽り腰だった
    最近は比較的空気よくなってるけど本当に「比較的」
    特に古参の性根は変わらないから根気よく治安を良くしてくしかない

  • @yuta20240
    @yuta20240 ปีที่แล้ว +35

    麻雀は関わる人次第でクソゲーにも神ゲーにもなり得る唯一のゲームだよ。

    • @user-mickabose
      @user-mickabose ปีที่แล้ว +39

      それは言うたらどんな対人ゲーにも当てはまると思うけど
      麻雀の指示厨は特にひどい

  • @kencharge-man19
    @kencharge-man19 ปีที่แล้ว +8

    50符以上はそのうちできるようになるから問題ないのよ
    平和ツモが厄介

  • @まいたけちゃ
    @まいたけちゃ ปีที่แล้ว +2

    教える、育てる、っていうのは子供でも部下でもなかなか難しいからなー
    まして対戦ゲームの相手でもあるからなおさらやで

  • @じぇるん-n8h
    @じぇるん-n8h ปีที่แล้ว +1

    見てる人は納得する人が多いけど何で…ってのは、そういう事言う人はこういう配信見ないか、見てもすぐ消してどっか行ってるからだと思うけどw

  • @シュワ-b1c
    @シュワ-b1c ปีที่แล้ว +1

    なんでそれ切ったのは文だけでは煽ってるのか純粋に聞いてるのかわからんな

  • @user-pj1rf8dm2v
    @user-pj1rf8dm2v ปีที่แล้ว +1

    点数計算はわかるなぁ、つーか100点棒ってもう廃止でよくないかって思う

  • @じゅいん
    @じゅいん 8 หลายเดือนก่อน

    vtuberの麻雀配信見たら指示厨ワラワラでこっちが泣きそうなったわ 活動の仕方上banしにくそうやし

  • @角田泰広-w7q
    @角田泰広-w7q 8 หลายเดือนก่อน

    教えてほしいって言ってないのに教えたり批判する人はおっさんかリアルが上手くいっていない奴

  • @orange-juice100
    @orange-juice100 ปีที่แล้ว +1

    なんにでも指示厨は湧くよな。アドバイス=指示が分かってない人が多い

  • @ユウカヤマ
    @ユウカヤマ ปีที่แล้ว +3

    点数計算は嫌いでも麻雀を嫌いにならないでください!

  • @クークラ-b3c
    @クークラ-b3c ปีที่แล้ว +6

    教えたがるのはいいけど、とか言ってる人がいることからもわかるけど、自分は善意だからって思ってる人がいるからなぁ
    本気で思ってる人も理由づけにしてる人もいるから指示厨は消えんやろなぁ

  • @kitakita219
    @kitakita219 ปีที่แล้ว +1

    麻雀のコメント欄が上からのクソコメ多いのは、他のゲームに比べて比較的年齢層が高いからだと思いますね…
    ネットの世界に年齢による上下関係を持って来てしまう、痛い年代が多い気がします。
    聞いてもないのに講釈垂れちゃう、初心者ってだけでコメントが「私に従え」オーラ全開。
    若い人たちの目を摘まないでほしいですね。

  • @ayarusinotsuki
    @ayarusinotsuki ปีที่แล้ว +1

    人に指摘するのが上手い人は100褒めてから1教えられるんだよね。
    教えてる人もさ、目の付け所が鋭くて、人が良くて、麻雀が好きだからやっちゃうと思うんだけどさ。
    別に教えるプロじゃないから、100褒めろなんて言わないから、ひとつ指摘する前に3つ4つは褒めてあげようよ。
    とは思うかな。

  • @oshin5348
    @oshin5348 ปีที่แล้ว +1

    船頭多くして船山に上る、ですね。

  • @siroutarou
    @siroutarou ปีที่แล้ว +1

    麻雀初心者ですが雀魂の点数計算で覚えてしまったから11600とか7700とかも覚えました
    こっちの計算のほうがマイナーなんですかね?

  • @walkure28
    @walkure28 ปีที่แล้ว +3

    よく見かける「〇〇かと。」で終わる口調マジでイライラするわ。

  • @SiberianDog
    @SiberianDog ปีที่แล้ว +9

    指示厨は終わってる人間ゴミみたいな過激に批判する人もいて負の連鎖がどんどん続いていくそれが麻雀のコメント欄

  • @firstaid1037
    @firstaid1037 ปีที่แล้ว +9

    指示厨になりたいのであれば、配信者になってご自分の枠でリスナーに指示するとかどうですかねぇ?(呆れ
    にんげんだもの。麻雀の形も十人十色。強気の攻めの麻雀、仕掛ける麻雀、守りの麻雀、いろいろあるから面白いのよ。失敗もあっていいじゃない。
    昨年の神域リーグで言えば「渋谷ハジメ選手の三暗刻消しての大明槓からの嶺上開花」「歌衣メイカ選手の四暗刻」「ルイス・キャミー選手の海底摸月」とか
    人によっては違う選択をするであろうところに個性が出るはず。
    効率とかも大事だけど普通じゃあり得ない奇跡みたいなことが起きるから、面白いという側面も間違いなくあると思うのよ。
    渋川さんのような超絶強いプロですらノーミスというのは難しいでしょうし、ノーミスで打っていても負けることがあるのが麻雀というゲーム
    コメントで指示してる方の配信枠ではないのだから、迷惑をかけないようにすべきだし、一緒に悔しがったり、喜んだりして、楽しむ方がいいと思うけどなぁ
    今年の神域リーグもMリーグも本当に楽しみ。
    神域リーグの箱推しはもちろん、昨年からずーっとヘラクレス推しだけど、渋川さんとにいなさんの切り抜き見てグラディウスも応援したくなってしまいました

  • @u-uwel-powers
    @u-uwel-powers 8 หลายเดือนก่อน

    麻雀ファン自体こういう人多すぎやしないかね…言葉悪い人も多いし

  • @nezudaku
    @nezudaku ปีที่แล้ว +3

    見ながらこれ捨てるかなぁっ考えてるとき同じ考えだと嬉しくなる!

  • @prosecutor-gm5bn
    @prosecutor-gm5bn ปีที่แล้ว +23

    千羽師匠の配信には変なのはほとんど沸かない。打牌・解説いずれも完成度が高すぎて、荒らしが付け入る隙がないだけだが。

  • @namikareYui
    @namikareYui ปีที่แล้ว +2

    同じ3翻でも30符と40符で1300点も違うからな〜 覚えてからおもろい

  • @らっすん-x3r
    @らっすん-x3r ปีที่แล้ว +2

    大学生の時に弱いなら〜のパターンだけは、まあまず間違いなくその年齢なら賭けてるので恐らくマジの親切心だった可能性はあるよね()
    プロがそう言うわけにはいかんから渋は上手くスルーしてるけどw