ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
個人的に意外と回送電車が多いなって思ったのと、あと商工センター入口と言えば乗務員交代が見れるところがぶち魅力的だなぁって思います😆
わたあめ様コメントありがとうございます。乗務員交代好きですね。笑顔が見れるところは魅力と思います。
JRと広電のコラボラッピング電車をやるみたいですね。227系塗装の5101号が楽しみです。
akira takataさまコメントありがとうございます。9/30,5101号ですね。もうひとつ5207号のモビリティーシステムラッピングも気になります。
商工センター入口はjrと駅が一緒なので荒手車庫か出庫する電車と営業ではしる電車とjrが見れるから一石三鳥ですね!
TRさまコメントありがとうございます。そうですね。個人的には車庫から出てくるところが好きですね。
5000型は、現在2編成しか営業運転が去れていないため今後は、廃車に向けて国産タイプの車両がメインになるであろう。
国重修之さまコメントありがとうございます。営業運転できるのは4編成だそうです。5000形は補助金の問題もありので簡単には廃車にできないそうですよ。
個人的に意外と回送電車が多いなって思ったのと、あと商工センター入口と言えば乗務員交代が見れるところがぶち魅力的だなぁって思います😆
わたあめ様
コメントありがとうございます。乗務員交代好きですね。笑顔が見れるところは魅力と思います。
JRと広電のコラボラッピング電車をやるみたいですね。227系塗装の5101号が楽しみです。
akira takataさま
コメントありがとうございます。9/30,5101号ですね。もうひとつ5207号のモビリティーシステムラッピングも気になります。
商工センター入口はjrと駅が一緒なので荒手車庫か出庫する
電車と営業ではしる電車と
jrが見れるから一石三鳥ですね!
TRさま
コメントありがとうございます。そうですね。個人的には車庫から出てくるところが好きですね。
5000型は、現在2編成しか営業運転が去れていないため今後は、廃車に向けて国産タイプの車両がメインになるであろう。
国重修之さま
コメントありがとうございます。営業運転できるのは4編成だそうです。5000形は補助金の問題もありので簡単には廃車にできないそうですよ。