"紅麹サプリ"の件について、皆さんにお話ししたいことがあります

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024
  • -引用記事
    news.yahoo.co....
    -関連記事
    小林製薬「紅麹」 腎疾患で1人死亡 新たに約50件入院の情報
    www3.nhk.or.jp...
    小林製薬「紅麹サプリ」卸し先“非開示”の理由は? 老舗菓子店悲鳴「数十件電話が」
    news.tv-asahi....
    「紅麹」サプリ健康被害、死亡につながった可能性がある事例1件判明…腎疾患が悪化し2月に死亡
    www.yomiuri.co...
    #サプリメント #紅麹 #製薬会社
    --------------------------------------------------
    ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
    cellbank.co.jp...
    --------------------------------------------------
    □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら
    • →老化によるたるみが気になる方へ 50代女性...
    □北條元治 肌の再生医療TH-camチャンネル登録はこちら
    / @cellbank-tv
    □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」
    amzn.asia/d/5Q...
    □北條元治のTwitter
    / hojomotoharu
    □北條元治のTikTok
    / hojomotoharu
    □北條元治のInstagram
    / hojomotoharu
    ----------------------------------------------
    □お仕事に関する問い合わせ
    株式会社セルバンク
    onl.sc/RYGKk7w
    <ご注意>
    ※商品紹介・レビューなどに関するご依頼については、原則お受け出来かねますので、何卒ご容赦ください。
    ※たくさんのご連絡をいただいており、内容によってはお返事ができかねる場合がございますので何卒ご容赦ください。

ความคิดเห็น • 131

  • @user-ym7ro9dl6l
    @user-ym7ro9dl6l 5 หลายเดือนก่อน +173

    麹は何も悪くない
    2018年から紅麹販売してるみたいだけど被害でてるのが2020年てお察し

  • @kikkanakajima4427
    @kikkanakajima4427 5 หลายเดือนก่อน +135

    もらい事故の紅麹が気の毒でたまらない

  • @tn9032
    @tn9032 5 หลายเดือนก่อน +360

    サプリメント(食品)のせいじゃない体調不良も、みんなサプリのせいにする人出てきそうだなぁ。日本人は情報に流されやすいから。

  • @abcdog00
    @abcdog00 5 หลายเดือนก่อน +306

    まさかこの問題の本質が薬害ではなく食中毒だとは思わなかったので勉強になりました。

  • @user-ui3gt8vg2o
    @user-ui3gt8vg2o 5 หลายเดือนก่อน +8

    小林製薬の商品を購入し応援します。

  • @ぴー子-r2e
    @ぴー子-r2e 5 หลายเดือนก่อน +94

    痩せ薬とか、脂肪の吸収を抑えるとか…
    そんな都合の良いことばっかり考えずに、バランスの良い食事、腹八分目、適度な運動、良質な睡眠、ストレスコーピングを重要視できる世の中に戻るといいですね。
    自制心大切ですよね!

  • @user-bz6ji3xb1v
    @user-bz6ji3xb1v 5 หลายเดือนก่อน +130

    混入していた「予期しない物質」が何かわかると詳細がわかって、今のような狂乱は収まってくると思います。

  • @user-fs2dr5lf3e
    @user-fs2dr5lf3e 5 หลายเดือนก่อน +74

    先生の説明が一番わかりやすい😊。

  • @user-hu4qx8tj5k
    @user-hu4qx8tj5k 5 หลายเดือนก่อน +21

    最近のニュースの中でも特に注目していた件なので、先生の解説が聞けて良かったです。いつも動画を見て勉強させていただいております。ありがとうございます。

  • @user-jx9le5lz5e
    @user-jx9le5lz5e 5 หลายเดือนก่อน +93

    ピーーの部分聞きたかったです!!(笑)
    私服カッコよくて素敵ですね^_^
    白衣より若く見えます!
    白衣以外も新鮮で良かったです!

  • @torin610
    @torin610 5 หลายเดือนก่อน +25

    薬は厚労省、サプリはあくまで食品だから消費者庁、管轄してるところが違うんだよってのも、改めて言わないと忘れてる人が多そう。

  • @kyo_kuga
    @kyo_kuga 5 หลายเดือนก่อน +119

    紅麹自体が悪かったのかどうかも、実はまだハッキリしてないそうですね。一般にカビが出す毒を生成するような遺伝子は紅麹にないこと、その食品の最近のロットばかりで被害が出ていること…そして、その食品に想定していないピークがあることがわかった、とも聞きました。
    ピークというのは、成分を表すグラフで、とある成分の値が高かったということだと解釈していますが、話を総合して最近のロットにだけ想定していない成分がたくさん入っていた…ということなら、食品の製造過程に何らかの問題が発生していた…と解釈すべきでしょうか…
    まだまだ情報が少ない段階なので、決めつけられませんけどね。

  • @yukari2276
    @yukari2276 5 หลายเดือนก่อน +63

    動画最後が非常に気になる動画でした…

  • @みのひよこ
    @みのひよこ 5 หลายเดือนก่อน +46

    私服かっこいいですね。
    サプリメントを全部やめれたのも先生きっかけでした。 感謝

  • @user-SOS809
    @user-SOS809 5 หลายเดือนก่อน +16

    自分は基礎疾患持ちなので、あえてサプリは飲まないようにしてたのだけど
    (食品補助と捉えてです)
    正解だったなぁとしみじみ思いました。
    でも本当は足りない栄養をサプリで補いたいのが本音です

  • @Jch565
    @Jch565 5 หลายเดือนก่อน +7

    ラストはNGでした🤣
    素人で何も分からず不安に感じる内容も、分かりやすく、面白く伝えてくれるの有難いです。

  • @VTuber-tg7bv
    @VTuber-tg7bv 5 หลายเดือนก่อน +19

    そーいや、食品でも食べ合わせ次第で体調に良くなかったりってありませんでしたっけ?

  • @sasanohappa
    @sasanohappa 5 หลายเดือนก่อน +25

    とても腑に落ちました。

  • @ぴよ-p3e
    @ぴよ-p3e 5 หลายเดือนก่อน +20

    先生私服とても素敵ですっ!
    最後凄く聞きたい、、

  • @田代島ねこふ
    @田代島ねこふ 5 หลายเดือนก่อน +20

    解りやすい解説 納得出来ました❤
    ありがとうございました🎉

  • @mani-vh3jq
    @mani-vh3jq 5 หลายเดือนก่อน +92

    以前、白髪予防に亜鉛がいいと効いてサプリで摂取していました。
    数ヶ月後から原因不明の蕁麻疹が毎日出るようになりサプリメントを止めると出なくなりました。
    これも健康被害の一部ですよね😢

  • @mamasara3528
    @mamasara3528 5 หลายเดือนก่อน +10

    言われてみれば、当たり前の話ではあるのですが、
    製薬会社という名称が誤解を招く、もっとも誤解を期待しているのでしょうが。日本人は、生活に困窮してる人もサプリメントを買ってます。

  • @wakame3002
    @wakame3002 5 หลายเดือนก่อน +3

    忖度ない先生の動画はとても有益です。自然のものを食べ、自分の体の機能を信じ、自己判断でいじめず労りながら、過剰に余計なことをしないで生きるのが一番肌も体も健康なのだと気づけました。 科学者でありエビデンスをもとに膨大な知識を持って分かりやすく話す先生の語りはとても面白いです。

  • @id9568
    @id9568 5 หลายเดือนก่อน +32

    サプリメントは「補助的な食品」以上でもなければ以下でもないと、再確認できました。
    無闇に頼らず、貶めず…というとこでしょうか。
    最後は規制かかっちゃってるな😂

  • @-shushu576
    @-shushu576 5 หลายเดือนก่อน +88

    紅麹の話聞きたかったので嬉しいです
    サプリは食事と先生が仰っていたので何が起こったんだろうと思っていました
    食中毒と同じなんですね
    私服格好良いです!

  • @TM-le3lg
    @TM-le3lg 5 หลายเดือนก่อน +5

    今回の件は、
    先生の以前の動画でサプリ、機能性表示食品、トクホなどについて言及されていたのを
    拝聴し、治したいほど不安がある時は、サプリなどではなくメディカルにアクセスする事を決めてよかったと改めて思った事案でした。

  • @サル男
    @サル男 5 หลายเดือนก่อน +15

    ラストが聴きたい!!

  • @guitarist_corgi
    @guitarist_corgi 5 หลายเดือนก่อน +64

    この動画の意図は該当の機能性表示食品が医薬品ではないから薬害ではなく食中毒だよってことなんですかね。
    自分は薬剤師で製薬企業の安全性・有効性を扱う部署(GVP・GPSP部門)に在籍していたんですが、今「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」で確認したところ、それなりに安全性や機能性、健康被害に対する情報収集体制の構築だとか最終製品における臨床試験もしくは研究レヴューなどの項目が定められていますので、食品による食中毒とイメージすると本質から少しずれる(やはり薬害と呼ぶ方がしっくりくる?)のではないかと思います。
    まあサプリ全般に言えることですがたいていは毒にも薬にもならないようなもので、例えばEPAが含まれていて「中性脂肪を下げる作用が確認されています」なんてうたっていても、実際は医薬品のEPA製剤の1/20程度の含有量しかなかったりしますので、効果も期待できない代わりに副作用も激烈なものは通常考えにくいものと思います。
    しかしながら、今回のように予期せぬ成分だったり確認されていない相互作用などが起きる可能性もあるので、私見ですがやはり準医薬品として考えるべきだと思います。
    個人的には病気予防のためには生活習慣を見直す方がはるかに健全で効果も高いと思っていて、今回のようにろくに効果もないもので有害事象が起きるなんて言うのは二重の意味で不幸なことだと思います。
    ちなみにこういった会社の安全性部門、品質管理部門等にいる方のご意見を聞いてみたいです。

  • @SHIZUKA512
    @SHIZUKA512 5 หลายเดือนก่อน +3

    先生に聞いてみたかった話をしてくれてありがとうございます。😊

  • @末吉ママ
    @末吉ママ 5 หลายเดือนก่อน +6

    食品添加物として多くの食品に使われているのを見て、製薬会社が作っているのに日本酒に?ハテ?と思っていました。
    食品であり食中毒です。と言う言葉で腑に落ちました!ありがとうございます。

  • @ユウ-f1z
    @ユウ-f1z 5 หลายเดือนก่อน +4

    小林製薬ってメジャーだし医薬品って企業説明にあったからずっと製薬会社グループだと思ってた 動画見て小林製薬の製品一覧見てみたらほぼサプリしかなくて、なるほどなぁと思った

  • @user-hr5ys6ss6z
    @user-hr5ys6ss6z 5 หลายเดือนก่อน +49

    「医師」から、しかも北條先生から、この件についての動画を出していただけて嬉しく思います。
    先生の以前の動画でも「サプリメント」についての動画がありましたし、先生のチャンネル視聴者様なら、理解できることもあると思います。
    「正しい判断は、正しい知識から」を念頭に、薬や食べ物や化粧品に向き合っていこうと、改めて思いました。

  • @user-db6qw7rb7p
    @user-db6qw7rb7p 5 หลายเดือนก่อน +10

    わたしも動画を見るまで薬害のようなイメージでかんがえてました。
    先生のおっしゃる通り、もし紅麴からの毒素が原因であったら食中毒ですね。
    いろんな食品にも添加物として入ってるそうなので、はやく問題の特定と解決に至ってほしいです。

  • @user-rh7zp2cz1e
    @user-rh7zp2cz1e 5 หลายเดือนก่อน +9

    この件のニュースを詳しく見てなかったので解説助かります。
    動画見てなかったらサプリメントで病気になるのかなと勘違いしていたと思います。
    あと関係ないですがソファーに置いてある紙袋(お土産?)が気になります😂
    今日も動画ありがとうございました

  • @のいちご
    @のいちご 5 หลายเดือนก่อน +34

    え〜食中毒だなんてビックリ!!サプリも取り方が大事なんて知りませんでした!!アップ有難うございます🎉

  • @パリもち餃子
    @パリもち餃子 5 หลายเดือนก่อน +3

    最後の全部アウトの「ピーッ」の部分をカットしない編集さん面白すぎる🤣🤣🤣

  • @ロワイヤルばっち
    @ロワイヤルばっち 5 หลายเดือนก่อน +5

    有効成分を濃縮したら有害成分も一緒に濃縮されてしまったんですかね?
    確かに薬害ではないと思いますが、例え自然由来でも不自然に濃縮された成分にはリスクがあるという事ですね。これは全てのサプリメントに共通するリスクだと思います。

  • @maying21
    @maying21 5 หลายเดือนก่อน +6

    最後は先生っぽくてよかったです👍

  • @SoraAki5334
    @SoraAki5334 5 หลายเดือนก่อน +28

    「化粧品だけじゃなく医薬部外品にも薬理効果は無い」と同じく
    「サプリは薬品でもなければ薬理効果は無い」というのは
    人命と健康を守る意味でも知れ渡ってほしいと感じました

  • @高橋賢一-t8x
    @高橋賢一-t8x 5 หลายเดือนก่อน +6

    結局は食事管理をしてなきゃならないと言う根本的な所がクリア出来ないと健康にならない。サプリメントだけじゃどうにもならないと言うことを改めて教えてもらいました

  • @t0mok
    @t0mok 5 หลายเดือนก่อน +1

    なんだよーーっ!(自主規制部分に対して)と思わず口から出てしまいました😂
    それより前については、とても解りやすくて勉強にもなりました。緊急動画ありがとうございます🌸

  • @前川まえかわ
    @前川まえかわ 5 หลายเดือนก่อน +1

    先生、緊急に撮ってくれたんですね。有難うございます😢

  • @home-brown
    @home-brown 5 หลายเดือนก่อน +16

    私も「健康を目指す」人達が摂りそうなサプリだな…というところは引っかかっています。
    患者さんたちの主治医からシトリニンを疑った問合せが複数寄せられたと読みましたが、現状、シトリニンは一応否定されているのですよね。
    また、紅麹といっても「ベニコウジ色素」はまったく製法が違い、それはそれで成分規格により品質管理がされていると読みました。必要以上に不安にならないようにしたいものです。

  • @user-uk3xo3tq4g
    @user-uk3xo3tq4g 5 หลายเดือนก่อน +15

    先生、私服だと細いのですね

  • @kilburnmarty9525
    @kilburnmarty9525 5 หลายเดือนก่อน +1

    とても勉強になりました。

  • @user-op2bx9ut6b
    @user-op2bx9ut6b 5 หลายเดือนก่อน +2

    先生、BLACKコーデがお洒落ですね😊
    製造過程に問題があったみたいな事も言われてますが、真実が早くわかって欲しいですね、、。
    私も食生活の補助的に飲んでいて、何も問題がないので、今回の事でサプリメントは悪みたいな事になってほしくないですわ😭

  • @sora-my5fv
    @sora-my5fv 5 หลายเดือนก่อน +7

    私服綺麗めカジュアルかな?想像よりギラついてなくて良かった😃

  • @user-qj8xd9ct2c
    @user-qj8xd9ct2c 5 หลายเดือนก่อน +4

    終始私服姿にほれぼれしてました♡

  • @r.i.c3481
    @r.i.c3481 5 หลายเดือนก่อน +12

    最後がすごい気になるんですけど!笑笑

  • @hit6257
    @hit6257 5 หลายเดือนก่อน +5

    先生のお顔を見ただけで👍ボタンを押してしまいます😊

  • @tn9032
    @tn9032 5 หลายเดือนก่อน +5

    緊急動画、ありがとうございます!

  • @user-dz7nk9ve9i
    @user-dz7nk9ve9i 5 หลายเดือนก่อน +5

    サプリメントは食品ですが、高度に加工されているので、牛乳というよりは、エバミルク?という感じでしょうか😅

  • @elza7340
    @elza7340 5 หลายเดือนก่อน +5

    食中毒なんですね
    今後の報道の在り方も俯瞰できるようにします

  • @kenshisboyaki8138
    @kenshisboyaki8138 5 หลายเดือนก่อน +8

    食品とは言ってもね〜
    まあ、きちんと食事から摂るってのがいちばんいいのかもね。
    死んだ父が言ってましたが、所詮他人が作るモノ
    全てが安全ではないってことですかね。

  • @naokos2072
    @naokos2072 5 หลายเดือนก่อน +3

    こういう動画は本当に大事だと思います‼️ありがとうございます。

  • @seilo4143
    @seilo4143 5 หลายเดือนก่อน +7

    体型若いですねッ!素敵です。
    なるほど!サプリ怖ッて思ってたとこなんで、勉強になりました。「〇〇製薬」ってのが薬を連想させてややこしい。サプリは食品なんや…。ありがとうございます。

  • @夜職の鬼
    @夜職の鬼 5 หลายเดือนก่อน +2

    あの会社は医薬品は外注ですし
    問題の工場はもう無いので本当のところの原因はわからないのでしょうね。。。
    食品なので何が混入してもおかしくないと思います。
    私の認識では企画会社の位置付けです。

  • @sparkingstar-s3o
    @sparkingstar-s3o 5 หลายเดือนก่อน

    さすが北條先生です。
    簡素で的確な説明で、北條先生こそ、テレビのニュース番組などに出演して、この事を全国に発信してほしい と心から願っております。

  • @Miho-ri9ii
    @Miho-ri9ii หลายเดือนก่อน

    最後の箇所、気になって仕方ない。
    私はビタミンDを摂取しずらい体質のせいでD不足を補うため濃度のビタミンDを医者に処方されてました。

  • @キャベツウニ-u1n
    @キャベツウニ-u1n 5 หลายเดือนก่อน +3

    サプリてよくわからんけど【食品】てのはピンときませんでした
    超加工食品、濃縮精製食品とかならギリギリ?🤔
    自分の勝手なイメージはやっぱり薬品に近くて、
    気軽に飲むもんじゃないし、より注意が必要なものかなって

  • @user-lt9wx2yi9k
    @user-lt9wx2yi9k 5 หลายเดือนก่อน +3

    紅麹入ってますか?食べても大丈夫ですか?と普通に今まで食べられてるものに対しても問い合わせがあります。わかるわけないので、何とも答えられないです。情報を確認して自分で判断しないと。

  • @どいなおみ
    @どいなおみ 5 หลายเดือนก่อน +2

    すごく勉強になりました❗️私の主治医が脂肪肝と高脂血症改善にナイシトール服用してもいいかまねと言われましたが大丈夫ですか?

  • @user-rp2pm2wu1b
    @user-rp2pm2wu1b 5 หลายเดือนก่อน +11

    ビックリした‼️くろい服着てる

  • @user-bk4xj8io8n
    @user-bk4xj8io8n 5 หลายเดือนก่อน

    先生ありがとうございます!私も色々勘違いしてました😵‍💫

  • @user-ce2ch3ue7e
    @user-ce2ch3ue7e 5 หลายเดือนก่อน +1

    今日はフルーツ食べてないからビタミンサプリ飲んでおこうかな、とかの認識だったから参考になりました

  • @nikonikoiiko
    @nikonikoiiko 5 หลายเดือนก่อน +1

    ほんとうですね。食品でしたね。
    使われる言葉や形状によって混同してしまってました。
    サプリは食品とわかっているはずなのに、今回は薬害みたいに思っていました
    アレルギーになる石鹸や
    斑に白くなる美白化粧品なんかもありましたが
    どれも薬じゃないですけどやっぱり怖いですね
    自分の体の変化を見ながら付き合わないとだめですね

  • @kawauso-chan917
    @kawauso-chan917 5 หลายเดือนก่อน

    ラスト気になります😂でもbanされない様に、有益な情報ありがとうございます。

  • @ko_mon
    @ko_mon 5 หลายเดือนก่อน +9

    この件の報道でふと思ったのですが、いくら食品扱いとはいえ、サプリメントを年単位で摂取するのはどうなのかなぁ、と感じました。
    用途を問わず、サプリメントに見切りをつける目安みたいなのがあれば、ご意見を発信してもらえたら嬉しく思います。
    ご検討お願いいたします。

  • @user-pw8nl1ji6l
    @user-pw8nl1ji6l 5 หลายเดือนก่อน +1

    サプリメントを食べる…って表現が薬との違いを分かりやすくさせる😲
    未知の物質を明らかにすべく、研究者の方にはお願い申し上げます。

  • @ltd.0
    @ltd.0 5 หลายเดือนก่อน +24

    小林製薬って製薬会社というよりも、業種としては「化学」の分類なんですよね。花王やサンスターとかと一緒で衛生用品や健康食品がメイン。

  • @harenohiharunohi151
    @harenohiharunohi151 5 หลายเดือนก่อน +10

    今回のテーマは"サプリメントは食品です"とのことだったのですが、ニュースのトップで観た記者からの質問には厚生労働大臣が答えていました。
    ですから、どちらかと言うと視聴側には、機能性表示食品=ほぼ医薬品のイメージが強くなります。
    「医薬品ではありません」が、消費者庁長官ではなく、厚労大臣が表立って目立っているのは何故ですか?
    サプリメント服用により、腎疾患で亡くなられた方々がいらっしゃったからではないですか?
    サプリメントの場合も、医薬品と同じように「服用する」と言いますね。
    また、食中毒であるという場合、今回の事例は長期間服用した為に起こった、長期性の食中毒???そんな事あるのですか?
    素人の方が視聴者なので、皆さん鵜呑みにされているコメント欄の様子ですが。
    何で医者が話しているのに服装の事だとか関係ないことが気になるのか?
    他の医師の方が視聴されても納得されるような筋道の通った内容にして頂けたら嬉しく思います。😣

  • @miyawata
    @miyawata 5 หลายเดือนก่อน +19

    流せるかどうかわからない、の部分が全てアウトなの草ww

  • @星野美和子-e9u
    @星野美和子-e9u 5 หลายเดือนก่อน

    この言葉が!心に響いたのですが💦楽して!改善したいという事は!!
    実は、犬の歯磨きを🪥楽にしてくれる。という商品をサイトから注文してしまったのですが!やはり!!害がある選択肢だったのでしょうか?お答えいただけると嬉しいです。

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g 5 หลายเดือนก่อน

    食品と薬品は法律上は峻別されていますが生理・薬理的には地続きですよね。
    一部にはサプリと同等の成分の処方薬もある。

  • @mihomori9660
    @mihomori9660 5 หลายเดือนก่อน +8

    セントジョーンズワートが日本ではサプリメントとして扱われる事が、医師達によると不思議で仕方ないレベルに薬効が強いそうですが。。
    セントジョーンズワートを飲む人は薬剤師に必ず申告しなければならないのは、食中毒を起こすからとは到底思えませんね

  • @ai-fy1ow
    @ai-fy1ow 5 หลายเดือนก่อน +1

    食生活と生活環境=運動と睡眠。
    皆さん当然のように理屈では理解しているのでしょうが、日々の生活に追われる中で運動時間や必要な睡眠時間を確保することが難しいのが現実なのでしょう。だから少しでも栄養機能補助食品=サプリを利用して改善できたらいいなと言った具合なのでしょうが、サプリに頼らなければいけない人が多いことも社会病理のひとつかでしょうか。

  • @ちゃさる
    @ちゃさる 5 หลายเดือนก่อน +3

    先生ほんとイケオジ🥹

  • @jesstm1338
    @jesstm1338 5 หลายเดือนก่อน +3

    たまにビタミンC飲むくらいかなあ。
    脂肪は運動するしかない印象。
    我が家は、車持たないし、バス停も近くになく周りは坂道ばっかだし、
    誰も太れない。笑。

  • @animoreno9911
    @animoreno9911 5 หลายเดือนก่อน

    知識がないと、サプリ=薬、もしくは、健康補助食品、と、ポジティブな解釈しかしないと思いました。食中毒との表現は衝撃でした。勉強になりました、ありがとうございます。

  • @luna1112
    @luna1112 5 หลายเดือนก่อน +5

    すごく不安に感じていたので、先生のお話が聞けて良かったです。
    あくまで食品なんですよね。
    まずは食生活の見直しをしてみます。

  • @putasuke7403
    @putasuke7403 5 หลายเดือนก่อน +1

    これはビックリ。食中毒とは。自分は家にある期限切れのサプリとかでも余裕で飲んでますが、止めようと思いました😅

  • @sparkt8s94
    @sparkt8s94 5 หลายเดือนก่อน +1

    サプリは食品に過ぎないっていう味方でいいんですね!何らかのの副作用が絶対にあるクスリとは区別してたので、過去にもビタミンとか頻繁に飲んでたりしたこともあったのですが、こうやって言葉にしてもらえると納得です。
    今回の紅麹の扱い...あまりに不自然です。
    アニサキスでお腹が痛くなる人もお腹噛まれたのではなく食中毒で痛いんだと過去に見ました。
    日本人はみんな免疫がおっちんでますからね。

  • @珠子宮本
    @珠子宮本 5 หลายเดือนก่อน

    この動画を見て安心しました✨
    私もチョット、色々ゴッチャに考えそうになってたので😊

  • @みるみるマアちゃん
    @みるみるマアちゃん 5 หลายเดือนก่อน +1

    すごい目から鱗です。

  • @user-vn7ff9wj7h
    @user-vn7ff9wj7h 5 หลายเดือนก่อน +3

    ラスト残念😅食中毒かぁ~。サプリますます分かりませんねぇ~

  • @manaoikawa7822
    @manaoikawa7822 5 หลายเดือนก่อน +2

    北條先生の談話は常に納得します。
    わたしなんか中性脂肪高くないのに
    健康診断前に杜仲茶飲んでいて
    確か1週間程ですが
    肝機能の数値異常値なりまして😂
    お酒もタバコも薬も飲まないのに😅
    あれも食中毒だったんだと
    納得しました。
    肝機能異常値出てもバリバリ元気で
    白目もずっと綺麗でしたし😂
    お茶やハーブも要注意⚠️ですよね😅

  • @beruo1
    @beruo1 5 หลายเดือนก่อน +19

    ハッキリ効果が現れちゃったらあれは医薬部外品とかではなくて薬では?って最初に聞いたときに思いましたが、そもそも、某製薬が作ってる某サプリが原因だと、
    よく特定できたなぁと思いました。謝罪が遅いなんて意見も見られますが、普通の用法用量超えた量でテスト(治験じゃないですよね)してると思いますので、どうやって某サプリを「想定された用法用量で」接種して健康被害が出てしまったのかちょっと今後が気になります。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 5 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは✨😂😃❗青カビのプベルル😢😊😮😊

  • @user-ym7kz1cx5o
    @user-ym7kz1cx5o 5 หลายเดือนก่อน +3

    うちの夫2ヶ月飲んでました
    明日血液検査してきます

  • @toratora225
    @toratora225 5 หลายเดือนก่อน +1

    最後が気になりすぎるのですが!笑

  • @user-ko3oo3os7x
    @user-ko3oo3os7x 3 หลายเดือนก่อน

    Who
    現在、牛乳は危険だから昆虫ミルク飲めいいだし

  • @Mma23
    @Mma23 5 หลายเดือนก่อน +1

    ストンと腑に落ちました!社名が⚪︎⚪︎製薬なのが、話を複雑にしましたね。
    最後が聞きたかったです😂

  • @user-cr1bn6rg8g
    @user-cr1bn6rg8g 5 หลายเดือนก่อน

    ラストが知りたい

  • @joinjoin8462
    @joinjoin8462 5 หลายเดือนก่อน +3

    >>サプリメントは(栄養補助)食品
    今回の問題は食中毒
    あー。。。そこがこんがらかってました。。。印象に勝手に騙されてました。。。自分はまだまだです

  • @mk-cj3gm
    @mk-cj3gm 5 หลายเดือนก่อน

    これからは「サプリを飲む」じゃなくて「サプリを食べる」というマインドにかえていきたいと思いました

  • @user-nu4en3fe5y
    @user-nu4en3fe5y 5 หลายเดือนก่อน +5

    まさに勘違いしていました。
    食中毒なんですね💦

  • @柚子蒼空
    @柚子蒼空 5 หลายเดือนก่อน +1

    ラスト気になる~
    私服姿素敵です。:+:。*。・+(人*´∀`)+・。*✨

  • @user-df8by8sm1p
    @user-df8by8sm1p 5 หลายเดือนก่อน +2

    結局、今回のことは、『サプリメント=食品』という事をよく理解していないと、『薬害』と混同する危険がある、と解釈できる人が増えればいいと思います。

  • @oo00yukoyu00oo
    @oo00yukoyu00oo 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつも勉強になります。夜にハードなジム後プロテインを1食分とり、翌朝健康診断を受けた際、肝機能GOTとGTP値が異常値になったため即再検査となりました。その間プロテインを休み再検査では健康値になりました。これも食中毒手前だったのかなと思いました😅プロテインも摂りすぎや相性もあるのでしょうか?

  • @さち7
    @さち7 5 หลายเดือนก่อน +15

    食中毒って、生物を食べてなるものだと思っていました。
    加工品怖いんですね😱