榊原郁恵 微笑(ほほえみ)日記

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @森田昌宏-h5j
    @森田昌宏-h5j 10 วันที่ผ่านมา +3

    これを初めて聴いた時は、ゾクッとしましたね。前の「あこがれ」は別として、これまでアップテンポな明るい曲ばかりだったのが、こんな暖かいバラードが来るとは! 郁恵さんの最高級バラードです♪ 冬場にコタツに入りながらヘビロテでした。いや、今でも・・・。「アーアー 夕鶴 フライアウェイ」

  • @佐藤美花-b9h
    @佐藤美花-b9h 27 วันที่ผ่านมา +5

    とても懐かしい曲です!郁恵さんは、とても人柄もよくて、明るくて、頑張ってるので、これからも応援します!体に気を付けてつけてね〜!

  • @hirotaroumiyamura8815
    @hirotaroumiyamura8815 หลายเดือนก่อน +4

    昔から大好きな歌手でした。いい名曲だと思います。可愛い素敵な笑顔がはじける素晴らしい名曲だと思います。❤今、も聞いております。昭和、平成、令和を超えて受け継がれる名曲だと思いました。切ない気持ちが伝わります。榊󠄀原郁恵様の優しい気持ちがレコードから伝わります。可愛い素敵な女性様の榊󠄀原郁恵様へメロン🍈ソーダ111❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @高橋博明-r1s
    @高橋博明-r1s ปีที่แล้ว +35

    名曲だと思います。榊原郁恵さんの歌の中で一番好き。

  • @jwuhkanon2
    @jwuhkanon2 ปีที่แล้ว +13

    情景に涙します。大好きです。郁恵さん、素晴らしい曲をありがとう。

  • @凪彦
    @凪彦 หลายเดือนก่อน +5

    郁恵さんの歌ではこれが一番好き。

  • @KO-te7bo
    @KO-te7bo ปีที่แล้ว +17

    イントロから涙が😥😭60 代の皆もそんな感じかな。

    • @森田昌宏-h5j
      @森田昌宏-h5j 10 วันที่ผ่านมา +1

      はい、自分、リアルタイムで聴いていた60歳です(^^;

  • @xxxxchiemixxxx
    @xxxxchiemixxxx ปีที่แล้ว +12

    79年元旦 発売郁恵ちゃん パワフル全開デビュー 3年目の勝負曲でしたね🌺🌺🌺

  • @上山道昭
    @上山道昭 11 หลายเดือนก่อน +9

    懐かしい学生時代よく聞いていたなM

  • @純一吉田-s4o
    @純一吉田-s4o หลายเดือนก่อน +2

    郁恵ちゃんが1番輝いていた頃の曲です❢私の中では、友人代表と同じくらい好き🩷な曲です❢🎉🎉

  • @hirotaroumiyamura8815
    @hirotaroumiyamura8815 หลายเดือนก่อน +2

    榊原郁恵様大好きです。❤

  • @m.ys.ac.o-b295
    @m.ys.ac.o-b295 ปีที่แล้ว +8

    高校生時代買ってもらったラジカセでよくきいたものだ あの頃は今とちがい いろんなメーカーがさまざまなタイプのカセットテープ出していて あれもこれもほしかった そんな記憶がある 微笑み日記の他にドゥイットバンバンなどが好きだった
    TDKカセットテープのCMにも出られてましたね TDKのテープもよかった。

  • @かつこカツコ
    @かつこカツコ 4 หลายเดือนก่อน +5

    ずっと昔から好きな歌だったのですが、歌詞がおぼろげで適当に口ずさんでいました。ちゃんとわかったので嬉しいです。

  • @吉岡弘毅-g2n
    @吉岡弘毅-g2n ปีที่แล้ว +17

    夏のお嬢さんより、
    こちらの方が
    好きでした。

  • @ucxztyh1Ilzwx
    @ucxztyh1Ilzwx 10 หลายเดือนก่อน +3

    修学旅行のバスで何度も流れて、柄にもなく思春期で何も言わずただ感動していましたが、永久に忘れないですねー笑。

  • @藤原健一-h2z
    @藤原健一-h2z ปีที่แล้ว +4

    また、テレビへ復活して、ほしい

  • @whjb50bf82
    @whjb50bf82 ปีที่แล้ว +8

    思い出の歌だけど、こんな歌によってかつての俺たちはいいように騙された。実際の女なんて「女のアタシのいうことは、男のあなたのいうことにほとんど優先するのよ」と思っていて、自己中心的で傲慢だから。この現実にこそ早く気が付くべきだった。

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo ปีที่แล้ว +1

      バブル期以前も女はそんな感じ?恋愛経験無かったので良くわからない。というかあの頃は男女別学が普通でなんせ怖い先生とか親が多くて今のように恋愛が自由じゃない俺にしたら不幸な時代。優等生が良しと言われた酷い時代。