【エンジニア1年生の苦悩】コードをコピペした結果…とんでもないことになりました。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今ってAIとかがコード書いてくれるし、コピペでもいけるんじゃね…?←これ危険です😱ChatGPTやネットの情報はうまく活用しましょう🔥
『SHOVEL Radio』では完全未経験→エンジニア転職したスプ兄の
リアルな実体験やちょっとした雑談をゆる〜く配信!🎤
「エンジニアへの転職ってどんなところで苦労するの?🤔」
「よく稼げるとか聞くけど実際どうなの?👀」
みたいな…"実際、気になってはいるけど、誰にも聞けない話”ありますよね🫣
通勤中に聴いてもらったり、作業BGMとして聴いてもらったり
そんな感じでゆる〜く聴いてもらえれば嬉しいです!🙌🏻
掘り出し物レベルの情報もあったりするかも…!?
🔻皆さんのご質問にお答えします!
www.instagram....
👆🏻TH-camにコメント残すの恥ずかしい人はInstagramから✉️
lin.ee/TBtDdFI
👆🏻スプ兄に直接質問してもらうのも大歓迎です!🔥
🔻スプ兄のプロフィール
・現在は、開発エンジニア(PM)兼スクール講師
・高卒・文系・知識ゼロの消防士からエンジニアへ転職
・実務経験1年でプロジェクトリーダーに
🔻スプ兄おすすめ教材はこちら
「プログラミングを、はじめよう」立山 秀利(著)
amzn.asia/d/9z...
#元公務員#スプ兄#シャベルエンジニア
シンプルにコードレビューないんですかね?
あと未経験だと厳しいのかもしれないですが、nullチェックやエラーハンドリングなど、異常系の洗い出しをあんましない感じなんですかね?