ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
攻撃の無力化は当時デッキに入れてよく使用してました。長くデッキに入れており、重要な場面で活躍したので思い出深い一枚です。
イタクァの暴風、アクアの合唱、セベクの祝福:場の特定種族(鳥獣、水、爬虫類)を600強化する魔法催眠術:範囲に入った相手を1ターン呪縛し800弱体化する罠竜殺しの剣(ドラゴン・スレイヤー):戦士がドラゴンを一方的に破壊できる魔封じの芳香(アロマ):植物が魔法使いを一方的に破壊できる装備魔法旧神(エルダーゴッド)の印:儀式魔法を無効にする永続罠フォース:相手ライフを半減させるダメージを与えてその数値分モンスターを強化する装備魔法。チート…開発時期とカード制作時期は分からないけど、約9ヶ月後の真DM2で登場時に効果変わりすぎじゃない?
まとめありがとうございます!旧神の印、イラストや名前、効果含めてめちゃくちゃカッコいいですね!
あ、自分は一回切りDM4購入で破壊輪当ててました。自分も同じくです。相手が不機嫌になったり怒りっぽくなる可能性が当時あったんで3度目以降は序盤に弱小Mに使う。でも終盤に引いちゃった場合は…。確か学校で決闘した三人の誰かによる盗難にあって無くしましたw愛着湧くともう「せこい」「ずるい」という気持ちが薄らぐんだよな・・・現実の遊戯王カードやらなくなった後、DM5エキスパート以降も破壊輪容赦なく使ってたっけなぁ。
懐かしいなw今でも覚えてるぐらいに印象に残ってる遊戯デッキ、魔封じ、破壊輪、γ海馬デッキ、ブラッド、フォース、旧神馬の骨デッキ、竜殺し、セベク、マジックアームだった
バルキリオン一式を揃えるには少なくとも前作含めソフト三本買わなきゃ揃わないのが鬼畜過ぎる
自分はセベク、シールド、無力化だったはず。ただ、セベク+あと一枚(忘れた)をゴリ押しで売り込んでブラッドヴォルスと交換してもらった記憶ありますなので当時はメカハンター3枚、ヂェミナイエルフ2枚、ヴォルス1枚、攻1800を複数持っていたので、最強でしたw
全体的に海馬のカードばっかりなんですよねー。遊戯「催眠術」「破壊輪」海馬「ブラッドヴォルス」城之内「攻撃の無力化」遊戯にマグネット集めて他のを海馬に移せばよかったんですよね。そしてマジックアームシールドは漫画みたいに同士討ちかと思ったら…こちらがライフ食らうって…当日使い道無くてガッカリしてました。あっ!破壊輪は扉越し銃コンボで禁止なんですよね😂
扉越し銃懐かしいです!笑マジックアームシールドはちょっとがっかりですよね!
2:28誤字が意図的なものか否かわからんのがこのシステムの怖さを物語ってる…
動画見ました。アクアの合唱の効果(例)R・B・D×3でATK2900×3という認識でした。個人的に破壊輪は極端に強く設定しすぎではないかと思います。漫画と同じくらいで良かったかなと思いますね。😅マジックアームシールドは動画で解説した通りですね。遊戯王のカードは判りにくい・使いにくいカードが実際にあるけど、よく読めば判るのもあると思いますね。😀
遊戯王カードを見ていると日本語の難しさが分かります😓笑
懐かしい。マジックアーム・シールドは原作の影響もあって奪ったモンスターの攻撃力が低い場合も戦闘ダメージは相手に受けさせてたな。
子供のころはOCGも言ったもん勝ちですね。笑
全デッキ買って全部、後ろから3つが出たブラッドヴォルス欲しかったけど破壊輪が強すぎたのでヨシ
たしか魔封じがあたったのは覚えてるけどオシリスの嬉しさだけで他のカードの印象が薄い当時まだ小学生低学年だったからみんなそのまま神のカード使ってたなぁルールもアニメ見ての雰囲気でやってただけだし
使ってみると攻撃力2000くらいのオシリスになってあれ・・弱くね・・?まであると思います!
ちなみに何故か攻撃の無力化はアニメだと魔法カードなんだよな
遊戯オシリス、γ、破壊輪、魔封じ海馬オベリスク、バルキリオン、フォース、ブラッドヴォルスよくよく考えたらめっちゃ良い当たりやったなと思う。DM3でαとβも奇跡的に当たってたし、これを機にマグネット戦士めっちゃ使ってた!※オシリスとオベリスクを盗んだN嶋くんは未だに許してません。手に入れて3日しか眺められんかった。
グールズいてますね。笑
マグネットバルキリオン揃えたんですね。凄いじゃないですか。カード盗むなんて酷い人もいたものですね。僕もポケモン盗まれて育てたモンスターパクられた事有りますので気持ちは分かります。
@@einsyant 人のモノを盗るなんて親の教育がしっかりしてないんだろうなて思います。お互い悲しかったですね🥲
ゲームのスペックと特典のカードパワーが反比例しててどっちを取るかを悩ませるKONMAI
海馬デッキ確かバルキリオン、フォース、アクアの合唱だったと思います。
以前にコメントしたけど、各バージョンにつき5種類のうち3種しか手に入らないのがやっぱりエグい。
当時のOCGガチ勢は特に驚いたでしょうね・・
遊戯デッキマグネット、破壊輪、魔封じだったと思います
超大当たりの組み合わせですね!!
これ、同じ種類が2枚入ってることもあるんですよね。城之内ver買って、竜殺しの剣が2枚出てきた時のショックといったら…。
そんな事あるんですか!?しかも「竜殺しの剣」・・😭
コナミ「バルキリオンと磁石の戦士が一本で揃わなかった時に同じソフト買わないでいいようにバラバラにしたろ」
優しすぎる😭
覚えてるわーオベリスクとブラッドヴォルス欲しくて海馬買ったけど旧神の印、フォース、アクアの合唱だったわ。
確かブラッドヴォルスとかバルキリオンとか後からウルパラ版も存在すると知って更にこの特典商法エグいなーと思ったな。
予約なしで購入時のみですね!エグすぎる・・
ゲームショップ行くとレトロゲームのゲームボーイコーナーに大量の4があるんだよね
しかも電池切れてないの多いんですよね
未だに供養されてないDM4が山積みですね!
城之内デッキを購入したので確かマジックアームシールド、ドラゴンに乗るワイバーン、竜殺しの剣、だった気がします。
20年前でも当たったカードって結構記憶に残ってますよね!
@@retoron230 ストラクも買ってたのでマジックアームシールドとドラゴンに乗るワイバーンもストラクに入ってたので攻撃の無力かだったかも?しれないかうろ覚えですがそうですね
DM2はハーピィの羽根箒DM3はガルマソードだった記憶。
ガルマソード懐かしすぎます!笑
海馬デッキ買ってブラッドヴォルス、マグネットバルキリオン、アクアの合唱だったの未だに覚えてるわ
購入当時は3でαβ引いてたせいでγ欲しかったのに出なくて、破壊輪イタクア魔封じとかいう今見ると当たりしかない引きしてたな・・・
これが後にストラクチャーデッキに封入されると言う
3バージョンと5種からランダムはまだわかるけどバルキリオンを海馬や破壊輪を遊戯にするのはマジで悪魔というか子供の頃普通にミスかなんかかと思ってたぞ
3つのバージョン全部買って限定カードゲット!弟と親友にそれぞれあげて遊んだけど【俺遊戯弟城之内親友海馬】全然面白く無くて本当に限定カードのおまけゲームでしたね😅
その流れで遊び尽くしたじゃなくてクソゲーだったパターンあるんですね!笑
戦士の読みがウォーリアーじゃなくてゴリアーになっててワロタ
!?気づかなかったです!
ブルーアイズ使いたいのとブラッドヴォルスとフォース欲しさに海馬デッキ買ったら・・・どちらも入ってませんでした。小学生の小遣いじゃ、二個目は無理や・・・
こんな悲しいコメントがあって良いのか・・😭
ドラゴンに乗るワイバーンを見てベビードラゴンがやけに大柄だと思いました。
確かにワイバーンが乗れるほど大きいようには感じなかったですよね!
ヴァルキリオンと破壊輪逆だし、攻撃の無力化は海馬のだろ…。アクアの合唱は青眼3体想定なのかな?
普通、特典カードをパスワード入力したらそのソフトで使えるようにして現実とゲームのリンクを図って子供をワクワクさせますよねぇ?原作使用者と合ってないチグハグなカード多いし、これ絶対キャラごとにカード選んだあとから偉い人が「こうした方が稼げる」ってぐちゃぐちゃに再配分してますよね...
破壊輪 とかいうぶっ壊れカードw
ライフ4000だと更に強すぎるという!
バージョン商法はポケモンの影響がかなりでかいと思う。
竜殺しの剣、よくロケット戦士に装備させて究極竜に特攻させてたなぁ
印と催眠術のヤケクソ感よ。もっと原作で良かったカードあったろうに
自分もゲーム買ったけど何が当たったかもう覚えてないな・・ そのカードも手元にないし
ガンマが出ずにソフト3つ買いました負け組です
同じソフトを3本買ったんですか!?
アクアの合唱のイラストがエロすぎて無限回収していた中学生の頃……(笑)
遊戯デッキを買ったけど狙いの3枚を全抜きする豪運を披露マグネットγ・破壊輪・イタクァ破壊輪を抜いた時点で勝ち確だったなぁ
よくこんな商売して景品表示法違反にならなかったな
後に違法になった商法
原作のフォースは城之内が余計な発言をしてライフ半減
遊戯の顔が面白いヤツですね笑
でもその理屈なら「お前のライフはゼロだ」と言ったらそうなるのかという話になる。自分やチームメイトのライフは自由に減らせるという裏ルールがあったのかもしれんが。
城之内「ライフ半減だと!?」遊戯(マズイ!)
マグネットγ、はかいりん、イタクァの暴風だったな
旧神の印は最早、真DM2のイメージが勝るよな。旧神族全て600強化は強い
カードのおまけ
「カードのおまけ」が1番相応しいゲーム!
ヴァルキリオンと破壊輪は逆だろ
攻撃の無力化は当時デッキに入れてよく使用してました。長くデッキに入れており、重要な場面で活躍したので思い出深い一枚です。
イタクァの暴風、アクアの合唱、セベクの祝福:場の特定種族(鳥獣、水、爬虫類)を600強化する魔法
催眠術:範囲に入った相手を1ターン呪縛し800弱体化する罠
竜殺しの剣(ドラゴン・スレイヤー):戦士がドラゴンを一方的に破壊できる
魔封じの芳香(アロマ):植物が魔法使いを一方的に破壊できる装備魔法
旧神(エルダーゴッド)の印:儀式魔法を無効にする永続罠
フォース:相手ライフを半減させるダメージを与えてその数値分モンスターを強化する装備魔法。チート
…開発時期とカード制作時期は分からないけど、約9ヶ月後の真DM2で登場時に効果変わりすぎじゃない?
まとめありがとうございます!
旧神の印、イラストや名前、効果含めてめちゃくちゃカッコいいですね!
あ、自分は一回切りDM4購入で破壊輪当ててました。自分も同じくです。相手が不機嫌になったり怒りっぽくなる可能性が当時あったんで3度目以降は序盤に弱小Mに使う。でも終盤に引いちゃった場合は…。確か学校で決闘した三人の誰かによる盗難にあって無くしましたw愛着湧くともう「せこい」「ずるい」という気持ちが薄らぐんだよな・・・現実の遊戯王カードやらなくなった後、DM5エキスパート以降も破壊輪容赦なく使ってたっけなぁ。
懐かしいなw
今でも覚えてるぐらいに印象に残ってる
遊戯デッキ、魔封じ、破壊輪、γ
海馬デッキ、ブラッド、フォース、旧神
馬の骨デッキ、竜殺し、セベク、マジックアームだった
バルキリオン一式を揃えるには少なくとも前作含めソフト三本買わなきゃ揃わないのが鬼畜過ぎる
自分はセベク、シールド、無力化だったはず。ただ、セベク+あと一枚(忘れた)をゴリ押しで売り込んでブラッドヴォルスと交換してもらった記憶あります
なので当時はメカハンター3枚、ヂェミナイエルフ2枚、ヴォルス1枚、攻1800を複数持っていたので、最強でしたw
全体的に海馬のカードばっかりなんですよねー。
遊戯「催眠術」「破壊輪」
海馬「ブラッドヴォルス」
城之内「攻撃の無力化」
遊戯にマグネット集めて他のを海馬に移せばよかったんですよね。
そしてマジックアームシールドは漫画みたいに同士討ちかと思ったら…こちらがライフ食らうって…当日使い道無くてガッカリしてました。
あっ!破壊輪は扉越し銃コンボで禁止なんですよね😂
扉越し銃懐かしいです!笑
マジックアームシールドはちょっとがっかりですよね!
2:28
誤字が意図的なものか否かわからんのがこのシステムの怖さを物語ってる…
動画見ました。
アクアの合唱の効果
(例)R・B・D×3でATK2900×3という認識でした。
個人的に破壊輪は極端に強く設定しすぎではないかと思います。漫画と同じくらいで良かったかなと思いますね。😅
マジックアームシールドは動画で解説した通りですね。遊戯王のカードは判りにくい・使いにくいカードが実際にあるけど、よく読めば判るのもあると思いますね。😀
遊戯王カードを見ていると日本語の難しさが分かります😓笑
懐かしい。マジックアーム・シールドは原作の影響もあって奪ったモンスターの攻撃力が低い場合も戦闘ダメージは相手に受けさせてたな。
子供のころはOCGも言ったもん勝ちですね。笑
全デッキ買って全部、後ろから3つが出た
ブラッドヴォルス欲しかったけど破壊輪が強すぎたのでヨシ
たしか魔封じがあたったのは覚えてるけどオシリスの嬉しさだけで他のカードの印象が薄い
当時まだ小学生低学年だったからみんなそのまま神のカード使ってたなぁルールもアニメ見ての雰囲気でやってただけだし
使ってみると攻撃力2000くらいのオシリスになって
あれ・・弱くね・・?まであると思います!
ちなみに何故か攻撃の無力化はアニメだと魔法カードなんだよな
遊戯
オシリス、γ、破壊輪、魔封じ
海馬
オベリスク、バルキリオン、フォース、ブラッドヴォルス
よくよく考えたらめっちゃ良い当たりやったなと思う。DM3でαとβも奇跡的に当たってたし、これを機にマグネット戦士めっちゃ使ってた!
※オシリスとオベリスクを盗んだN嶋くんは未だに許してません。手に入れて3日しか眺められんかった。
グールズいてますね。笑
マグネットバルキリオン揃えたんですね。凄いじゃないですか。カード盗むなんて酷い人もいたものですね。僕もポケモン盗まれて育てたモンスターパクられた事有りますので気持ちは分かります。
@@einsyant 人のモノを盗るなんて親の教育がしっかりしてないんだろうなて思います。お互い悲しかったですね🥲
ゲームのスペックと特典のカードパワーが反比例しててどっちを取るかを悩ませるKONMAI
海馬デッキ
確かバルキリオン、フォース、アクアの合唱だったと思います。
以前にコメントしたけど、各バージョンにつき5種類のうち3種しか手に入らないのがやっぱりエグい。
当時のOCGガチ勢は特に驚いたでしょうね・・
遊戯デッキ
マグネット、破壊輪、魔封じだったと思います
超大当たりの組み合わせですね!!
これ、同じ種類が2枚入ってることもあるんですよね。城之内ver買って、竜殺しの剣が2枚出てきた時のショックといったら…。
そんな事あるんですか!?
しかも「竜殺しの剣」・・😭
コナミ「バルキリオンと磁石の戦士が一本で揃わなかった時に同じソフト買わないでいいようにバラバラにしたろ」
優しすぎる😭
覚えてるわー
オベリスクとブラッドヴォルス欲しくて海馬買ったけど
旧神の印、フォース、アクアの合唱だったわ。
確かブラッドヴォルスとかバルキリオンとか後からウルパラ版も存在すると知って更にこの特典商法エグいなーと思ったな。
予約なしで購入時のみですね!
エグすぎる・・
ゲームショップ行くとレトロゲームのゲームボーイコーナーに大量の4があるんだよね
しかも電池切れてないの多いんですよね
未だに供養されてないDM4が山積みですね!
城之内デッキを購入したので
確か
マジックアームシールド、ドラゴンに乗るワイバーン、竜殺しの剣、だった気がします。
20年前でも当たったカードって結構記憶に残ってますよね!
@@retoron230
ストラクも買ってたので
マジックアームシールドとドラゴンに乗るワイバーンもストラクに入ってたので
攻撃の無力かだったかも?しれないかうろ覚えですが
そうですね
DM2はハーピィの羽根箒
DM3はガルマソードだった記憶。
ガルマソード懐かしすぎます!笑
海馬デッキ買ってブラッドヴォルス、マグネットバルキリオン、アクアの合唱だったの未だに覚えてるわ
購入当時は3でαβ引いてたせいでγ欲しかったのに出なくて、破壊輪イタクア魔封じとかいう今見ると当たりしかない引きしてたな・・・
これが後にストラクチャーデッキに封入されると言う
3バージョンと5種からランダムはまだわかるけどバルキリオンを海馬や破壊輪を遊戯にするのはマジで悪魔
というか子供の頃普通にミスかなんかかと思ってたぞ
3つのバージョン全部買って限定カードゲット!
弟と親友にそれぞれあげて遊んだけど【俺遊戯弟城之内親友海馬】
全然面白く無くて本当に限定カードのおまけゲームでしたね😅
その流れで遊び尽くしたじゃなくて
クソゲーだったパターンあるんですね!笑
戦士の読みがウォーリアーじゃなくてゴリアーになっててワロタ
!?
気づかなかったです!
ブルーアイズ使いたいのと
ブラッドヴォルスとフォース欲しさに
海馬デッキ買ったら・・・
どちらも入ってませんでした。
小学生の小遣いじゃ、二個目は無理や・・・
こんな悲しいコメントがあって良いのか・・😭
ドラゴンに乗るワイバーンを見てベビードラゴンがやけに大柄だと思いました。
確かにワイバーンが乗れるほど大きいようには感じなかったですよね!
ヴァルキリオンと破壊輪逆だし、攻撃の無力化は海馬のだろ…。
アクアの合唱は青眼3体想定なのかな?
普通、特典カードをパスワード入力したらそのソフトで使えるようにして現実とゲームのリンクを図って子供をワクワクさせますよねぇ?
原作使用者と合ってないチグハグなカード多いし、これ絶対キャラごとにカード選んだあとから偉い人が「こうした方が稼げる」ってぐちゃぐちゃに再配分してますよね...
破壊輪 とかいうぶっ壊れカードw
ライフ4000だと更に強すぎるという!
バージョン商法はポケモンの影響がかなりでかいと思う。
竜殺しの剣、よくロケット戦士に装備させて究極竜に特攻させてたなぁ
印と催眠術のヤケクソ感よ。もっと原作で良かったカードあったろうに
自分もゲーム買ったけど何が当たったかもう覚えてないな・・ そのカードも手元にないし
ガンマが出ずにソフト3つ買いました負け組です
同じソフトを3本買ったんですか!?
アクアの合唱のイラストがエロすぎて
無限回収していた中学生の頃……(笑)
遊戯デッキを買ったけど狙いの3枚を全抜きする豪運を披露
マグネットγ・破壊輪・イタクァ
破壊輪を抜いた時点で勝ち確だったなぁ
よくこんな商売して
景品表示法違反にならなかったな
後に違法になった商法
原作のフォースは城之内が余計な発言をしてライフ半減
遊戯の顔が面白いヤツですね笑
でもその理屈なら「お前のライフはゼロだ」と言ったらそうなるのかという話になる。
自分やチームメイトのライフは自由に減らせるという裏ルールがあったのかもしれんが。
城之内「ライフ半減だと!?」
遊戯(マズイ!)
マグネットγ、はかいりん、イタクァの暴風だったな
旧神の印は最早、真DM2のイメージが勝るよな。
旧神族全て600強化は強い
カードのおまけ
「カードのおまけ」が1番相応しいゲーム!
ヴァルキリオンと破壊輪は逆だろ