今年初めての投稿は、可愛い、ミニチュア・茶筒の作り方です。今年もよろしくお願い致します。【DIY】【ミニチュア】【紙】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- こんにちは!舞華です!
今回は、メモ用紙などの紙を使って作れる、茶筒を作ってみました。
これからも頑張りすぎないように頑張りたいと思います(*^^*)
皆様、今年もよろしくお願い致します。
今回使った道具でAmazonで購入できるものはこちらです。
★レジン液
amzn.to/34w6o9L
★アクリル絵の具30色
amzn.to/36vNPqZ
その他
★ネイルシール、筆、メモ用紙
Daiso
●粘土細工、ミニチュア制作等で利用している粘土や、あると便利な小道具等です。
★[グレイス] 樹脂風粘土
amzn.to/3bYJpIN
★[コスモス] 樹脂風粘土
amzn.to/3wIR8CP
★透明粘土・すけるくん
amzn.to/2Sy9zLJ
★抜き型(小さな丸型セット)
amzn.to/2T5s2jo
★おゆまる
amzn.to/3jRC8Oy
★レジン液
amzn.to/34w6o9L
★パジコ カラースケール 日本製
amzn.to/3wCMSEB
★粘土プレス・ミニプレス(マット付)
amzn.to/3fto5NH
★粘土細工棒(先端丸)
amzn.to/2Tpr5Cf
★粘土細工棒(繊細作業)
amzn.to/3c0SBw9
★スーパーエクステリアグロスバーニッシュ (水性防水ニス)
amzn.to/3uXsBvy
★パジコ スーパーエクステリアバーニッシュ マット
amzn.to/3uV5Ng2
★TOROKOM 桜柄 ネイルステッカー(10枚セット)
amzn.to/3uYg8rD
★アクリル絵の具30色
amzn.to/36vNPqZ
沢山の方に見てもらい、少しでも参考になれば嬉しく思います。
又、コメント欄で、リクエストや感想等もお待ちしています(*^^*)
この動画を気に入っていただけたら、
グットボタン&チャンネル登録をお願いします。
★チャンネル登録は、こちら
/ @iloveminiatures-maika
★twitter
ミニチュア大好き I love miniatures
i_...
※当チャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
BGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
全曲無料で使えるBGM素材 フリー音楽素材/魔王魂
maoudamashii.j...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#ミニチュア
#miniature
#作り方
#樹脂粘土
#レジン
I'm really glad I found you, these look exactly like the enamelled ones you used to see in your grandma's kitchen!
It makes me very happy! Thank you (*^^*)
サムネでもう「これ絶対わたしの好きなタイプ」とわかりました!
今回もとてもかわいらしくて、和風ってやっぱりいいなあ、と感じました。
こんばんは!
和はいいですよね~。
少し洋風チックなのも混ぜてみました♪
今月は、お正月や成人式等で、和のイメージです(*^^*)
気に入っていただけて嬉しいです!
ありがとうございます!
They turned out so beautiful, great work! I'm so glad I found your channel!
Thank you for finding me among the many channels. Please enjoy watching. Thank you! (*^^*)
This is so clever!
茶筒の作り方とても参考になりました、ありがとうございます
こんばんは!
参考にしてもらえて良かったです!
とても嬉しいです、ありがとうございます(*^^*)
Love the channel, your work is adorable. Thank you so much for sharing 💖🌺
Thank you for watching so many videos.
I hope you enjoy it (*^^*)
とても可愛いくて気品のある茶筒、ありがとうございます!
この形をどうやって作る?とおもったら、さすが不可能の
文字がないですね!黒い四角い紙をみて、焼きのりみたい
だと思いました。今まで、おにぎりの動画は見たことがない
ので、いつか、おにぎりが見てみたいです。←いつでも結構
です!行楽シーズンでも!
こんばんは!
黒い紙になったときに私も焼き海苔みたいだと思いました(*^^*)
リクエスト、おにぎりてすね!
製作枠に入れさせていただきます!
おにぎりも色々な作り方や形があるので色々考えますね!
いつもありがとうございます(*^^*)