【実費検証】Qoo10と韓国オリーブヤング どっちが安いのか10本勝負じゃい!

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 36

  • @K.K-l8p
    @K.K-l8p 25 วันที่ผ่านมา +27

    基本的にQoo10で買う人はメガ割期間中が多いと思うのでそちらの比較も見てみたいですね。
    第二弾おねがいします!

  • @kk-pm4uu
    @kk-pm4uu 25 วันที่ผ่านมา +68

    ガチレスするとqoo10はメガ割の時にしか買わんからメガ割時の価格との比較じゃないと参考にならん

  • @kero3698
    @kero3698 24 วันที่ผ่านมา +6

    1+1、日本でも普及してほしい。愛用品だと超うれしい。Hyukさん、ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

  • @タナ-l2z
    @タナ-l2z 25 วันที่ผ่านมา +9

    ずっとうっすらと気になってはいたけど、あえて気が付かないふりをしていたことを調べてくれてありがとうございますー!😹笑笑

  • @suzu_k
    @suzu_k 25 วันที่ผ่านมา +3

    オリーブヤング行けないけどどんな価格かは知りたかったから動画楽しかったです
    1+1とか企画セット魅力的ですね
    またやってほしいです😊

  • @himawari.927
    @himawari.927 18 วันที่ผ่านมา +1

    ヒョクくんいつもタメになる動画ありがとうございます😭🎉
    母の誕プレや母の日のプレゼントの参考にしたいので40代以降向けにおすすめのスキンケアが知りたいです!!
    過去ショートでアンチエイジングアベンジャーズは見ましたが、トナーやパック、クリーム系も知りたいです!

  • @なあまあ-g2q
    @なあまあ-g2q 25 วันที่ผ่านมา +7

    オリヤンのアプリめっちゃ安いと思います!セットやBOXとかはやっぱりメガ割りのが安いかもですが、個人的にはセットじゃなくていいのに…って思ってたので、単品の欲しい物の企画セットや1+1は圧倒的にメガ割りよりオリヤンでした!アプリだとセール×商品クーポン×カートクーポンの掛け合わせで驚きのお値段になりました!

  • @cocoa2825
    @cocoa2825 25 วันที่ผ่านมา

    さすがヒョクくん✨
    ありがたい情報です😊
    楽しかったです♪

  • @hamanei_017
    @hamanei_017 24 วันที่ผ่านมา

    めちゃめちゃタイムリーに気になっていた情報でした👏

  • @Sshsudif-kj4hl
    @Sshsudif-kj4hl 24 วันที่ผ่านมา +6

    でもQoo10先行販売するブランドも多い気がするので逆にQoo10限定商品も紹介してほしいです!VTの最近のアゼラインアンプルとか気になる!

  • @NJDJ2
    @NJDJ2 25 วันที่ผ่านมา +1

    awesome Qoo10 & Olive Young product comparisons, Hyuk!
    @20:56 i like Hyuk's awkward laugh! 😆

  • @カスタネット-t5d
    @カスタネット-t5d 24 วันที่ผ่านมา +1

    今回のもセットにふくまれアイテムが多いとqoo10 がお得というのはすごく参考になりました
    メガ割りだとよりですよね😅
    ヒュクくんも最後に話していたように、qoo10 メガ割り期間中と年1のセール時でないオリーブヤングとの金額の比較をいつかお願いします🙇⤵
    楽しみにしています

  • @くるまる-e4m
    @くるまる-e4m 24 วันที่ผ่านมา

    いつもいろいろな情報ありがとう!

  • @mizutamaxx
    @mizutamaxx 25 วันที่ผ่านมา +5

    1+1もさることながら、キャラもののコラボやおまけついてくるのが韓国のオリヤンで買うメリットかなと!

  • @smilernoko
    @smilernoko 25 วันที่ผ่านมา +1

    オリーブヤングの中見て回るだけで、一日いられそうなくらい楽しそう😊
    1+1の買い物ができるのが、韓国コスメなのでお得感があっていい!
    同じ値段でもう一つあるなら嬉しい😆

  • @まお-j3q
    @まお-j3q 23 วันที่ผ่านมา

    韓国コスメも韓国スキンケアも大好きだから、値段の比較というよりは何が人気あるのか知れるの嬉しい🤣🌸🌸🌸
    金額は何となくだけどAmazonとの比較してみたりします😮✨

  • @min-si5in
    @min-si5in 25 วันที่ผ่านมา +1

    韓国行った時には行ってみたいです✨広いし商品豊富すぎて悩みそうだけど🤣

  • @Aya-gw3dc
    @Aya-gw3dc 25 วันที่ผ่านมา +3

    めっちゃいい情報ありがとうございます!オリヤンとQoo10の比較見れて嬉しい✨ヒョクくんならではの企画ですね🍀またやって欲しい🤗
    ヒョクくんの福袋も楽しみ過ぎる💓

  • @u22ta
    @u22ta 25 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ参考になりました!
    私もいつもオリヤンでケータイ片手にQoo10見ながらお買い物してます😊

  • @Yumi-chan-k5p
    @Yumi-chan-k5p 24 วันที่ผ่านมา +1

    1+1とかフリーギフトって、すごく魅力的ですよね~~。 日本でもやってほしいなぁ。

  • @うみかめ-t8e
    @うみかめ-t8e 25 วันที่ผ่านมา +2

    この企画おもしろい❤

  • @ふまてぃ海
    @ふまてぃ海 25 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ助かります!!!

  • @sm-yr3kl
    @sm-yr3kl 24 วันที่ผ่านมา

    25日から韓国行きます〜!
    オリヤン限定商品教えてくださいっ!
    お土産にしたいな〜❤

  • @葵-u7z
    @葵-u7z 23 วันที่ผ่านมา

    Qoo10より楽天の方が安くなることもあるんですよね😅
    飛びつかずに比較したほうが良さそう。
    さっきBHOのアイクリーム買ってきました。

  • @user-fx7si3kb3c
    @user-fx7si3kb3c 23 วันที่ผ่านมา +1

    オリヤンはクーポン使ってなんぼだからな〜。現地よりオリヤングローバルで買う方が圧倒的に安いし、Qoo10より絶対安いよ!

  • @TAKA2TAKA2
    @TAKA2TAKA2 24 วันที่ผ่านมา +1

    1+1とか2+1とかセットは、ワクワクする😆
    日本もそうなるといいよね❗
    ちなみに、私も🅾型です😁

  • @Leeknow-j9e
    @Leeknow-j9e 24 วันที่ผ่านมา +1

    メガ割の時に比べたことあるんですが、数百円の差でQoo10の方が安かったです!単品の場合!でも物によります!企画セットなら圧倒的にQoo10の方が安いです!

  • @すず-v7f7z
    @すず-v7f7z 23 วันที่ผ่านมา

    今JO1のオーディション見始めて、ミンヒョクくん気になって来ちゃった

  • @しずく-w3n
    @しずく-w3n 25 วันที่ผ่านมา +1

    オリヤンセール期間中に行けるわけじゃないので、通常時と比べてほしかったですㅠㅜ

  • @avocado4239
    @avocado4239 25 วันที่ผ่านมา +1

    いいねしましたよ😁

  • @pero0u0
    @pero0u0 25 วันที่ผ่านมา +1

    韓国行ったらやってみたかったヤツ〜ありがとうございます😂
    な…ぜ…オリヤンのPBなのにQoo10の方が安いんだろ…?🙄

  • @moe6821
    @moe6821 25 วันที่ผ่านมา +3

    韓国でしか買えないやつ知りたいです!VTビタリードル300とか、韓国初めて行った時ように❤

    • @ym6602
      @ym6602 21 วันที่ผ่านมา

      楽天のVT公式なら300普通に既に売られてますよ!

  • @牡丹-g9l
    @牡丹-g9l 25 วันที่ผ่านมา

    15日(水)韓国ソウル行きまーす(*^^*ゞこれと言って買う物ないんだが笑 でもオリヤンは普通に行きまーす笑

  • @シーザーツェペリ-b8x
    @シーザーツェペリ-b8x 20 วันที่ผ่านมา

    いやー日本には1+1の文化は来ないで欲しい。例え2本目を半額で買えるんだとしても自分は買わないなー