【中学受験国語】出題文の「テーマ」を意識せよ!記号選択と記述で得点を取る方法~教えて井上先生Vol.2~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @アイコフスキー
    @アイコフスキー 3 ปีที่แล้ว +7

    前編、後編とも大変有意義な内容でした!
    井上先生の著書も持っていますし、動画も見ています。
    だけど私が国語の良い勉強方法を知って息子に伝えても、やらないんですよね(涙)
    SAPIXの『国語の要』も新品のまま。
    4年の頃は毎日のように取り組んでいた漢字や言葉ナビも、テスト前しかしない。。。
    反抗期の中学受験生に対する親の関わり方〜のような話があれば、是非聞いてみたいです。
    コメントでグチってすみません!
    井上先生との続編も楽しみにしています!!

    • @jukengokakucopy
      @jukengokakucopy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴いただき有難うございます!!
      更なる続編も企画してみたいと思います(^^♪
      お子様にも見てもらいたい動画なのですが、反抗期となるとそれも難しいですかね。。
      コメントで愚痴って頂いても全く問題ないですよ!気持ちは凄く分かります!!
      親の関わり方についてのお話は改めて検討してみたいと思います。

    • @jukengokakucopy
      @jukengokakucopy  3 ปีที่แล้ว +1

      参考になるか分かりませんが「反抗期の中学受験生に対する親の関わり方」というテーマの動画を明日の朝、配信しようと思います。
      お時間があれば是非ご覧下さい!

    • @アイコフスキー
      @アイコフスキー 3 ปีที่แล้ว +1

      @@jukengokakucopy 早速リクエストに応えていただき、ありがとうございます!
      楽しみにしています。
      井上先生の著書は息子も読んでいるので、「この本を書いた先生の動画があるけど見てみる?」と声かけてみます。
      四六時中反抗期なわけではなく、甘えてくる時もあるんです笑
      国語をもう少し伸ばしたいという気持ちもあるようなので、軽い気持ちで紹介してみます。
      愚痴も受け入れていただき感謝です!
      動画を拝聴したら、また感想を書かせていただきます。

  • @sa-chima-su9561
    @sa-chima-su9561 3 ปีที่แล้ว +2

    井上先生との対談後編アップありがとうございます。国語との向き合い方を丁寧に教えていただいたと思います。小4の娘の学習に活かしていきたいと思います。
    一方で小6の娘は夏くらいから公立中高一貫校の受験を意識し始め、自宅学習を始めました。ただ、演習量が上がらず、10月末から塾に行き始めました。演習させられる量は劇的に増えましたが、逆に量に圧倒され、解き直しや解説の吟味に時間をかけられなくなりました。文章の難易度も本当に高いですよね。元々理系好きなこともあって気持ちや主張を踏まえて作文をするのが苦手なようです。もしこういった、中学目前の子どもの国語の勉強の仕方について、国語をどう捉えて取り組むのが今後につながるのか(合否ではなく、中学以降)という視点でもアドバイスいただけないでしょうか。今後ずっと国語力というのは課題だと思いますので……機会がありましたらご検討頂ければ幸いです。

    • @inoue-kokugo-lab
      @inoue-kokugo-lab 3 ปีที่แล้ว

      拙著「文章読解の鉄則」P93を参考に、自由作文型をパターン化してみるのはいかがでしょうか? 書き方の型はワンパターンで良いと思います。あとは、塾の先生に添削してもらうことも大切です。

    • @sa-chima-su9561
      @sa-chima-su9561 3 ปีที่แล้ว +1

      @@inoue-kokugo-lab 井上先生!ご返信ありがとうございます。鉄則一つ一つの濃度に圧倒されておりましたが、まずは一番の課題と向き合うのにその48と親子で向き合ってみます!少しでも娘の作文苦手意識が薄れていくようにと思っています。本当にありがとうございます!

  • @n_akaboshi
    @n_akaboshi 3 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました。無料でここまでというレベルでした。是非、低学年向けに家庭学習のコツを教えていただきたいです。我が家では語彙力と漢字、特に訓読みと意味、熟語に重点を置いています。音読も重視していますが、子ども新聞などで初見の文章を音読する際に読み間違えることが多いです。作文は得意な方ですが、自分で書いた文章ですら読み間違えたりします。。どうしたら良いのでしょうか。。

    • @jukengokakucopy
      @jukengokakucopy  3 ปีที่แล้ว +1

      私も子供が受験勉強してる時に聞きたかったなって思ってしまうぐらいの内容でした。
      低学年の学習についても気になりますよね。
      高学年になった時にどんな事が身に付いていると良いのか?そんなスタンスで企画してみるのが良いかもしれませんね。