ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
発売当時は中2でした。ボンボンの友達が初代アンタレスを親に買ってもらってイキっていたので、お年玉で貯めて貯めて頑張って買った私のTD-Xで飛距離勝負挑みました🔥結果ボロ負けして焼き芋をオゴらされたり事を思い出しました🍠😂kさん、、、懐かしい思い出が蘇る素晴らしい動画をありがとうございます🙏😊🎣
「遥かなる飛距離へのプロローグ」「蠍座のメインスター」今では考えられないリール専用のTVCMもかっこよかった
使いやすさも飛距離も今の方が出るし使いやすいけど、やっぱり思い出補正や初めて使った時の感動は初代アンタレスが1番あった、この動画のコメ欄みて同じこと思ってる人が沢山いて嬉しいな今でも1番好きなリール
思わず唸りました!今まさに、たまたま触ってた、まさかの初代アンタレス動画!確かにドラグズルズル、巻きもゴリゴリになっちゃったけど、久々にあのマグネシウムスプールの飛び感を味わいたくなりました。次回の釣行で持って行くの決定!
初代だけシルバーというより、少しゴールドが入った感じの鏡面がかっこいいですよね
アンタレスのCMのあのメロディをガラケーの着信音に耳コピで作って登録してたわ😢懐かしい社会人1年生だったから手が届かなかった😭
初代アンタレス使ってました。あの無重力感は唯一無二だと思います、飛距離は16メタと変わりませんでしたが、フィーリングは圧倒的でしたね!
自分も未だに1軍現役です‼︎夢屋のスプールのせるとさらに伸びが気持ちいいですよ
今の技術で初代アンタレスを甦らせてほしい
当時のフラッグシップは、シマノはアンタレス、ダイワはTD-Zだったかな?現代リールの元祖と言うべきリール逹ですね!初代アンタレスには夢屋の2ピンスプールという変態パーツがあってだな、、、
素晴らしいリールです🙇🏻♂️
昔のSHIMANOのベイトリールのスプールってチタンマフラーみたいな色してましたねぇwww当時はお金がなくアンタレスを買えなくてスコーピオンメタニウムMGを買いました。
こんばんは。夢屋のスプール入れて、まだ現役で使ってますが、流石にガタガタになってますね…繊細なサミングの大切さを教えてくれる良いリールです。今のリールは温ゲーに感じますね。
唐突のねぇ〜はw自分も21ですが初代アンタレスに憧れて中古で買いました。傷だらけですが磨いて、オーバーホールのやり方も勉強してリフレッシュして愛用しています。
初めて投げた時はKさんと同じようにラインが切れたのかと思いました。なんの抵抗も感じなかったスプールで、今でもこれを超えるキャストフィールとその時の感動は無いです。
まだまだ、5が現役で、使えてます。(笑)どぶ浸け洗いを励行してます。ベルハンマーとの相性がよく、ヌラヌラ巻けて、駆っ飛んでますよ。SVSは根こそぎ外してます🎵
25年ほど前に発売されたんやったかな。。憧れたよなぁ。
初代アンタレスこれが発表されたときめっちゃびっくりしたこと今でも覚えてる👍就職して初めての給料で買った思い出😁
「無重力キャスト」当時のコト覚えてます😊欲しかったけど、中学生の自分には買えなかった😅今はおっさんになって19アンタレスをKさんの動画でじっくり見て買いました✌️
初代だけスコーピオン アンタレスで以降はスコーピオンがとれてただのアンタレスだとか見た目はエイリアンというよりロボコップだと感じたなぁ最大飛距離こそ若干伸びるものの1/2ozくらいないと気持ちよくないしマグフォースのダイアル式に慣れた身には一々サイドカップを開けて調整は耐えられず新品買って早々お蔵入り、最近になって4号PE巻いてXHロッドと組み合わせてビッグベイト用として日の目を見た我が家のスコアンタさんでした
10:06気持良すぎて声漏れちゃってるw
懐かしいですねー。中学の後輩で20歳位の時によく一緒に釣りに行ってた友人が初代アンタレスの遠心ブレーキを全部外してサミングだけで遠投するイカれたやつでした。今ではレイドジャパンって言うメーカーの代表やってますw
金森さん?
@@えそぴ そうですね。彼の初めてのメディア露出はロッドアンドリールではなくて、ロドリを真似たバス釣り雑誌(名前忘れた)が新たに発刊されることになり、その第1号で私が岡山のバス釣り事情の取材を受け、出演することになったので、釣り仲間の彼を誘ったのが彼のメディア露出の第一歩ですね。まあ、いろいろありましたが、彼には華があり、メディア映えするので人気になって、遂にはメーカーの代表にまでなって凄いですね!私がいなければ彼は成功してなかった、何て事はいいませんが、お礼に何かくれよ(笑)おい!金森、見てるか?見てたら何かくれ!なんてね(笑)
その後間もなく、今はなきルアーショップバグバグでアルバイトしておりましたね。よく通ってました。
当方30代ですがまだバリバリ現役で使ってます♪中3で頑張ってお年玉巡りして上○屋で買いました(^^)枕元に置いて毎日一緒に寝てましたw
初代とロングハンドルのアンタレス5愛用してました。この時代のはクラッチヨークが削れやすくてハンドルガタでやすかったなぁーパーツ供給さえあるなら初代や5も現役で使えるんだけどね。19が少し初代のキャストフィールに似てるかなと感じました
懐かし〜!深溝タイプもありましたよね!
初代アンタレス今みても変態スペックなリールだな
白と青のバスライズ、今思えばただのオモチャでしたね😂今は同価格帯でも性能素晴らしいみたいですが。
初代もDCも19もいいけれど、やっぱ12アンタレス。。。サイドプレート全面鏡面のアンタレス再びでないかなぁ
バス釣りに出会いたてのガキの頃、初めて観た釣り番組のCMで「なんじゃこのかっこいいリールは…」と驚いたのを覚えています。「アンタレス」は今でもスペシャルな存在です✨
私も現役で使っています。この年代のリールは(使い込み具合もありますが)経年劣化の要素が大きいので、全ベアリング交換で生まれ変わりますよ。また、ドラグも(クリーニング後)グリス塗りなおしで改善されます、個人的お勧めドラググリスは田宮のアンチウエアグリス。
やっぱり19アンタレスは初代系譜だよなぁ...今はミニアンタレスって揶揄されてるけど、19アンタレスはやっぱりちゃんとアンタレスだよ
さそりざのメインスタースコーピオンアンタレス。シマノ。このCM覚えていますか?
スコーピオンアンタレスは当時の釣具CMの概念をも覆した。
シマノとダイワのバスベイトリールの決定的な違いは塗装ですね。私は下手くそなので、25年前メタニュウムを使いこなせず、以来ダイワ派でしたが、1番の不満は塗装でした。ちょっと使えば気をつけても塗装がポロッと。最近の、最上級のスティーズSV limitedで少しはましですが、塗装で最強はメッキです。Kさんのおかげで、21アンタレスDCXGを購入して、改めてそう実感しました。メッキ最強!www
最近状態の良いものを入手できたんですが、マグネシウムスプールってPE2号(ピットブル4)直接巻いても大丈夫ですかね?よく行くところにハクレンがいるので掛かったときのスプールへの負荷が怖くて。
本当に懐かしいアンタレス❗私は、レアなアンタレス5を所持しております。 メンテして使いたくなりました‼️ ありがとうございます~⤴️
初代アンタレスが出た頃は、投げ釣り専門だったので全く知らなかったでも、大阪釣具見本市から、ずーっと喋ってる村田基は「よう喋るオッサンやなw」と思いながら、投げ釣りタックルのカタログ集めてた(当時は入場料タダ、カタログもタダ)
関心なかったけど観たら面白かった
分かるわぁ…DCも良いんだろうけど、遠心のSHIMANO、マグのダイワ の構図で争ってきた歴史があるんだから、SHIMANOにはちゃんと本気でSVSの進化を目指して欲しい!!
自分のアンタレスはネットで見た改造を真似してレベルワインドをメガホンに替えて前に出して使ってますがピーキーさが消えて非常に投げ易くなりました
随分前に買ったなぁ、、、無茶苦茶に飛んで、オカッパリでもボートでもマキモノ全般に愛用してました。
全く問題なく使えてる。ピーキーとも思わない。ベイトリールの基本設計は大して進化してないしこの頃で十分に完成されてる。素材がいいアンタレスはそれこそ腐ってもアンタレス。巻きの質も程度がよければ今でも上位機種にひけをとらない。なんならメタニウムよりいい。
当時他のリールより大径で一回転の放出量の多さと大径によって最大回転数が下がってブレーキの効きが弱くなる絶妙なバランスがドンピシャやったんだろうね。故にショートキャストとかでブレーキが弱くピーキーに思う。
当時アンタレスかTD-Zか迷ってTD-Z買いました。1/4oz程度ならTD-Zの方が飛距離出たけど、1/2oz以上はアンタレスに勝てなかったな。どちらも4万円台で売ってたのが今じゃ考えられない😂
確か価格は3万円台だった気がするなあ。当時の最高級クラスのリールがシマノだとメタニウムXTとカルカッタXTでダイワだとTD-Xで全て2万円台と価格面でも衝撃でしたね。
シマノのCMで江口洋介さんが持ってた、見たことがないリールに興奮した
ベアリング交換したら復活しそう
私、全然詳しくないんですが、初代アンタレスて箱にはスコーピオンのアンタレスというような書き方してるやつですかね?それならうちにもあるんやけどなぁ。バスライズもある😁
ねぇーーが村田さん笑笑
初代アンタレスを新品で購入し未だに使ってます。Kさんはご存知か知りませんが実はこのアンタレス替えのハンドルとスプール、専用のリールケースが付属してました。ロングハンドルと浅溝スプールです。今では考えられませんが、このアンタレスは付属品が充実してました。それだけ当時のシマノが気合を入れた製品だったんでしょう。このアンタレスが発売された後、第1次バス釣りブームが終了し低迷期に入りました。
後半の伸びが半端ない
初代バスライズのインプレ見たいです!
あ、
16アンタレスdc使ってる人だ
@@ブラックバスチャンネル 釣れてますか?おじさん全く釣れてないです。
人生で一匹も釣れてないです
@@ブラックバスチャンネル こちらも常連初心者10人がかりで一日一匹も釣れないですw新潟県のバスも絶滅しましたw
私も初代アンタレス現役で使ってます。
この時レベルワインダーが縦型で凄い変化にビックリした❗
初代のブレーキユニット外してノーブレーキ、サミングのみで投げてましたけど、親指弾かれて強烈でした。デンジャラスだけどノーブレーキの飛距離は今でも1級です(^^)カルカッタxtはブレーキユニット外しても扱いやすくカッ飛びます。ベアリングはオーブンタイプに変えますけどね
地元の釣具屋さんにデッドストック新品がまだ3台あるんですよね。買いに行こうと思います(^^)
ご存知かもしれませんが、ぜひバージョン2の深溝アルミスプールをいれて投げてみてください。じつはあいつ浅溝マグネに輪をかけてジャジャ馬スプールです。ちょっと衝撃をうける飛距離ですよ・・・
初代アンタレスの良さは目立つキャスト性もそうだけど、ギアに段差つけたロープロ設計じゃないのにコンパクトでロープロ実現してるデザイン。
バス釣りオンリーなら最強と思います。ただ海釣りなら…
どーしても今時のギアボックス出っ張ってるデザインがキライで昔のリールばっかり使ってる😊丸型のギアの出っ張りは特にムリ😅
無重力キャストとはよくいったもんです。全くその通り
It is Alien afterimage
逆光で‼️残念です‼️
昔100メーター飛ぶリールで10メーターの所に投げるからキャストが決まるって村田さんに言われてアンタレス買ったけど大人になってちゃんと考えればそれとこれとは違うやんけw騙されたわwって思うでもアンタレスとステラだけはDAIWA派になった今でも滅茶苦茶スコスコのスコ
初代アンタレス専用の深層スプールとPE専用スプールとかあれば紹介してほしいです。
デザイン見てるとララア乗ってたエルメスみたい。
スプール軸のベアリングを新しくして、SVSのシューが当たるリングをピカール等で磨きあげればまだまだかっ飛ばせるしかし、ヤフオクで高値で取引されてるのが疑問オールドブーム?
ヤフオクよりタックルベリーの方が安く取引されてますね笑笑笑タックルベリーだと完全に傷なしのバリモンが10000、僕は傷有りのやつ7400で買って来ました。笑
不思議な魅力ありますよね〰️。やっぱりエイリアンなんですわ(笑)
当時小学生で、親に買ってもらえなかった境遇は同じです。先月メルカリで美品を2機購入脳内で当時のCMのピアノを流して、眺めながらニヤニヤしてます(笑)マイクロモジュールに慣れてしまうと、巻きの雑味は確かにキツいですが、キャストする事の楽しさ、所有感は今でもメインスターですね。これからもアンタレスファンでいたいです。
アンタレスにも前期と後期が存在してましたね。
動画とは全く関係ないんですが、オクマのitxと言うリールがなかなか良いですよ。ミラベルももう少しかかりそうですしデビューしても面白いかもです。気分転換に使ってないメーカーのリールを買ったけど想像以上に良かったです。
奥琵琶湖特有の車の騒音で‼️
初代まだ元気?私は19アンタしか持ってないのよw
シマノはスコーピオンシリーズ販売してから名前が中2病してて子供受けは良かった
パーミング滑るんだよコレ
いち
発売当時は中2でした。ボンボンの友達が初代アンタレスを親に買ってもらってイキっていたので、お年玉で貯めて貯めて頑張って買った私のTD-Xで飛距離勝負挑みました🔥結果ボロ負けして焼き芋をオゴらされたり事を思い出しました🍠😂
kさん、、、懐かしい思い出が蘇る素晴らしい動画をありがとうございます🙏😊🎣
「遥かなる飛距離へのプロローグ」
「蠍座のメインスター」
今では考えられないリール専用のTVCMもかっこよかった
使いやすさも飛距離も今の方が出るし使いやすいけど、やっぱり思い出補正や初めて使った時の感動は初代アンタレスが1番あった、この動画のコメ欄みて同じこと思ってる人が沢山いて嬉しいな
今でも1番好きなリール
思わず唸りました!
今まさに、たまたま触ってた、まさかの初代アンタレス動画!
確かにドラグズルズル、巻きもゴリゴリになっちゃったけど、久々にあのマグネシウムスプールの飛び感を味わいたくなりました。
次回の釣行で持って行くの決定!
初代だけシルバーというより、少しゴールドが入った感じの鏡面がかっこいいですよね
アンタレスのCMのあのメロディをガラケーの着信音に耳コピで作って登録してたわ😢
懐かしい
社会人1年生だったから手が届かなかった😭
初代アンタレス使ってました。
あの無重力感は唯一無二だと思います、飛距離は16メタと変わりませんでしたが、フィーリングは圧倒的でしたね!
自分も未だに1軍現役です‼︎夢屋のスプールのせるとさらに伸びが気持ちいいですよ
今の技術で初代アンタレスを甦らせてほしい
当時のフラッグシップは、シマノはアンタレス、ダイワはTD-Zだったかな?現代リールの元祖と言うべきリール逹ですね!
初代アンタレスには夢屋の2ピンスプールという変態パーツがあってだな、、、
素晴らしいリールです🙇🏻♂️
昔のSHIMANOのベイトリールのスプールってチタンマフラーみたいな色してましたねぇwww
当時はお金がなくアンタレスを買えなくてスコーピオンメタニウムMGを買いました。
こんばんは。
夢屋のスプール入れて、まだ現役で使ってますが、流石にガタガタになってますね…繊細なサミングの大切さを教えてくれる良いリールです。
今のリールは温ゲーに感じますね。
唐突のねぇ〜はw
自分も21ですが初代アンタレスに憧れて中古で買いました。
傷だらけですが磨いて、オーバーホールのやり方も勉強してリフレッシュして愛用しています。
初めて投げた時はKさんと同じようにラインが切れたのかと思いました。なんの抵抗も感じなかったスプールで、今でもこれを超えるキャストフィールとその時の感動は無いです。
まだまだ、5が現役で、使えてます。(笑)
どぶ浸け洗いを励行してます。ベルハンマーとの相性がよく、ヌラヌラ巻けて、駆っ飛んでますよ。
SVSは根こそぎ外してます🎵
25年ほど前に発売されたんやったかな。。憧れたよなぁ。
初代アンタレス
これが発表されたとき
めっちゃびっくりしたこと
今でも覚えてる👍
就職して初めての給料で買った思い出😁
「無重力キャスト」当時のコト覚えてます😊
欲しかったけど、中学生の自分には買えなかった😅
今はおっさんになって19アンタレスをKさんの動画でじっくり見て買いました✌️
初代だけスコーピオン アンタレスで以降はスコーピオンがとれてただのアンタレスだとか
見た目はエイリアンというよりロボコップだと感じたなぁ
最大飛距離こそ若干伸びるものの1/2ozくらいないと気持ちよくないしマグフォースのダイアル式に慣れた身には一々サイドカップを開けて調整は耐えられず新品買って早々お蔵入り、
最近になって4号PE巻いてXHロッドと組み合わせてビッグベイト用として日の目を見た我が家のスコアンタさんでした
10:06気持良すぎて声漏れちゃってるw
懐かしいですねー。中学の後輩で20歳位の時によく一緒に釣りに行ってた友人が初代アンタレスの遠心ブレーキを全部外してサミングだけで遠投するイカれたやつでした。今ではレイドジャパンって言うメーカーの代表やってますw
金森さん?
@@えそぴ そうですね。彼の初めてのメディア露出はロッドアンドリールではなくて、ロドリを真似たバス釣り雑誌(名前忘れた)が新たに発刊されることになり、その第1号で私が岡山のバス釣り事情の取材を受け、出演することになったので、釣り仲間の彼を誘ったのが彼のメディア露出の第一歩ですね。まあ、いろいろありましたが、彼には華があり、メディア映えするので人気になって、遂にはメーカーの代表にまでなって凄いですね!私がいなければ彼は成功してなかった、何て事はいいませんが、お礼に何かくれよ(笑)おい!金森、見てるか?見てたら何かくれ!なんてね(笑)
その後間もなく、今はなきルアーショップバグバグでアルバイトしておりましたね。よく通ってました。
当方30代ですがまだバリバリ現役で使ってます♪
中3で頑張ってお年玉巡りして上○屋で買いました(^^)
枕元に置いて毎日一緒に寝てましたw
初代とロングハンドルのアンタレス5愛用してました。この時代のはクラッチヨークが削れやすくてハンドルガタでやすかったなぁーパーツ供給さえあるなら初代や5も現役で使えるんだけどね。19が少し初代のキャストフィールに似てるかなと感じました
懐かし〜!深溝タイプもありましたよね!
初代アンタレス今みても変態スペックなリールだな
白と青のバスライズ、今思えばただのオモチャでしたね😂今は同価格帯でも性能素晴らしいみたいですが。
初代もDCも19もいいけれど、
やっぱ12アンタレス。。。
サイドプレート全面鏡面のアンタレス
再びでないかなぁ
バス釣りに出会いたてのガキの頃、初めて観た釣り番組のCMで「なんじゃこのかっこいいリールは…」と驚いたのを覚えています。
「アンタレス」は今でもスペシャルな存在です✨
私も現役で使っています。
この年代のリールは(使い込み具合もありますが)経年劣化の要素が大きいので、
全ベアリング交換で生まれ変わりますよ。
また、ドラグも(クリーニング後)グリス塗りなおしで改善されます、
個人的お勧めドラググリスは田宮のアンチウエアグリス。
やっぱり19アンタレスは初代系譜だよなぁ...今はミニアンタレスって揶揄されてるけど、19アンタレスはやっぱりちゃんとアンタレスだよ
さそりざのメインスタースコーピオンアンタレス。
シマノ。
このCM覚えていますか?
スコーピオンアンタレスは当時の釣具CMの概念をも覆した。
シマノとダイワのバスベイトリールの決定的な違いは塗装ですね。
私は下手くそなので、25年前メタニュウムを使いこなせず、以来ダイワ派でしたが、1番の不満は塗装でした。
ちょっと使えば気をつけても塗装がポロッと。
最近の、最上級のスティーズSV limitedで少しはましですが、塗装で最強はメッキです。
Kさんのおかげで、21アンタレスDCXGを購入して、改めてそう実感しました。
メッキ最強!www
最近状態の良いものを入手できたんですが、マグネシウムスプールってPE2号(ピットブル4)直接巻いても大丈夫ですかね?よく行くところにハクレンがいるので掛かったときのスプールへの負荷が怖くて。
本当に懐かしいアンタレス❗
私は、レアなアンタレス5を所持しております。 メンテして使いたくなりました‼️ ありがとうございます~⤴️
初代アンタレスが出た頃は、投げ釣り専門だったので全く知らなかった
でも、大阪釣具見本市から、ずーっと喋ってる村田基は「よう喋るオッサンやなw」と思いながら、投げ釣りタックルのカタログ集めてた(当時は入場料タダ、カタログもタダ)
関心なかったけど観たら面白かった
分かるわぁ…
DCも良いんだろうけど、遠心のSHIMANO、マグのダイワ の構図で争ってきた歴史があるんだから、SHIMANOにはちゃんと本気でSVSの進化を目指して欲しい!!
自分のアンタレスはネットで見た改造を真似してレベルワインドをメガホンに替えて前に出して使ってますがピーキーさが消えて非常に投げ易くなりました
随分前に買ったなぁ、、、無茶苦茶に飛んで、オカッパリでもボートでもマキモノ全般に愛用してました。
全く問題なく使えてる。
ピーキーとも思わない。
ベイトリールの基本設計は大して進化してないしこの頃で十分に完成されてる。
素材がいいアンタレスはそれこそ腐ってもアンタレス。巻きの質も程度がよければ今でも上位機種にひけをとらない。なんならメタニウムよりいい。
当時他のリールより大径で一回転の放出量の多さと大径によって最大回転数が下がってブレーキの効きが弱くなる絶妙なバランスがドンピシャやったんだろうね。故にショートキャストとかでブレーキが弱くピーキーに思う。
当時アンタレスかTD-Zか迷ってTD-Z買いました。
1/4oz程度ならTD-Zの方が飛距離出たけど、1/2oz以上はアンタレスに勝てなかったな。
どちらも4万円台で売ってたのが今じゃ考えられない😂
確か価格は3万円台だった気がするなあ。当時の最高級クラスのリールがシマノだとメタニウムXTとカルカッタXTでダイワだとTD-Xで全て2万円台と価格面でも衝撃でしたね。
シマノのCMで江口洋介さんが持ってた、見たことがないリールに興奮した
ベアリング交換したら復活しそう
私、全然詳しくないんですが、初代アンタレスて箱にはスコーピオンのアンタレスというような書き方してるやつですかね?
それならうちにもあるんやけどなぁ。バスライズもある😁
ねぇーーが村田さん笑笑
初代アンタレスを新品で購入し未だに使ってます。
Kさんはご存知か知りませんが実はこのアンタレス
替えのハンドルとスプール、専用のリールケースが付属してました。
ロングハンドルと浅溝スプールです。
今では考えられませんが、このアンタレスは付属品が充実してました。
それだけ当時のシマノが気合を入れた製品だったんでしょう。
このアンタレスが発売された後、第1次バス釣りブームが終了し低迷期に入りました。
後半の伸びが半端ない
初代バスライズのインプレ見たいです!
あ、
16アンタレスdc使ってる人だ
@@ブラックバスチャンネル 釣れてますか?おじさん全く釣れてないです。
人生で一匹も釣れてないです
@@ブラックバスチャンネル こちらも常連初心者10人がかりで一日一匹も釣れないですw新潟県のバスも絶滅しましたw
私も初代アンタレス現役で使ってます。
この時レベルワインダーが縦型で凄い変化にビックリした❗
初代のブレーキユニット外してノーブレーキ、サミングのみで投げてましたけど、親指弾かれて強烈でした。デンジャラスだけどノーブレーキの飛距離は今でも1級です(^^)
カルカッタxtはブレーキユニット外しても扱いやすくカッ飛びます。
ベアリングはオーブンタイプに変えますけどね
地元の釣具屋さんにデッドストック新品がまだ3台あるんですよね。買いに行こうと思います(^^)
ご存知かもしれませんが、ぜひバージョン2の深溝アルミスプールをいれて投げてみてください。じつはあいつ浅溝マグネに輪をかけてジャジャ馬スプールです。ちょっと衝撃をうける飛距離ですよ・・・
初代アンタレスの良さは目立つキャスト性もそうだけど、ギアに段差つけたロープロ設計じゃないのにコンパクトでロープロ実現してるデザイン。
バス釣りオンリーなら最強と思います。
ただ海釣りなら…
どーしても今時のギアボックス出っ張ってるデザインがキライで昔のリールばっかり使ってる😊丸型のギアの出っ張りは特にムリ😅
無重力キャストとはよくいったもんです。全くその通り
It is Alien afterimage
逆光で‼️残念です‼️
昔100メーター飛ぶリールで10メーターの所に投げるからキャストが決まるって村田さんに言われてアンタレス買ったけど大人になってちゃんと考えればそれとこれとは違うやんけw騙されたわwって思う
でもアンタレスとステラだけはDAIWA派になった今でも滅茶苦茶スコスコのスコ
初代アンタレス専用の深層スプールとPE専用スプールとかあれば紹介してほしいです。
デザイン見てるとララア乗ってたエルメスみたい。
スプール軸のベアリングを新しくして、SVSのシューが当たるリングをピカール等で磨きあげればまだまだかっ飛ばせる
しかし、ヤフオクで高値で取引されてるのが疑問
オールドブーム?
ヤフオクよりタックルベリーの方が安く取引されてますね笑笑笑
タックルベリーだと完全に傷なしのバリモンが10000、僕は傷有りのやつ7400で買って来ました。笑
不思議な魅力ありますよね〰️。やっぱりエイリアンなんですわ(笑)
当時小学生で、親に買ってもらえなかった境遇は同じです。
先月メルカリで美品を2機購入
脳内で当時のCMのピアノを流して、眺めながらニヤニヤしてます(笑)
マイクロモジュールに慣れてしまうと、巻きの雑味は確かにキツいですが、キャストする事の楽しさ、所有感は今でもメインスターですね。
これからもアンタレスファンでいたいです。
アンタレスにも前期と後期が存在してましたね。
動画とは全く関係ないんですが、オクマの
itxと言うリールがなかなか良いですよ。
ミラベルももう少しかかりそうですしデビューしても面白いかもです。
気分転換に使ってないメーカーのリールを買ったけど想像以上に良かったです。
奥琵琶湖特有の車の騒音で‼️
初代まだ元気?
私は19アンタしか持ってないのよw
シマノはスコーピオンシリーズ販売してから名前が中2病してて子供受けは良かった
パーミング滑るんだよコレ
いち