ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すげ…完成してる
動画ありがとうございます。石田先生の発声で垂がビクッと動く。上半身には力みがなく、丹田に力が入るといいますか、安定感、迫力が動画を観るだけでわかります。凄いですね🎉
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。凄い先生です。
追伸→石田先日は、石田先生の間違いですね☺️先生とお稽古で向かわれて…「どのような感覚あったか?」お聞かせ願いたく思います🎵😊
そうですねー石田先生は圧が凄く、中々触刀の間合いに入ることが出来ない感覚といいますか、気が抜けずすぐに息があがってしまう感じですね。
イイ稽古拝見出来ました。最近打った打たれただけのアップが多いですが、見入りました。何回観てもあきません。ありがとうございます。
コメントありがとうございます宜しければ引き続きよろしくお願い致します。
前回のお稽古と、石田先日の体勢が違うようにお見受けしました。ザビエルさんの力量を認められてか、かなり「合気」で向かわれていて…観ていて充実した実のあるお稽古をされてるなぁ~感心致しました😊
コメントありがとうございますいえいえまだまだ稽古不足です…
ただただ羨ましいです。
ありがとうございますやられっぱなしです笑
腹をつくる、相手に気を当てて押されるか、押すかのギリギリのところですね、打ちたいとかを捨てて、無心に気を伝えて打ち込む、相手にハッっと‼️するところをいかに作れるかですね、自分より力量がない相手に浮かされたり、動揺する場面をだされたり、それを格上に少しでも稽古で作れるかだと思います、打った打たれたの一歩先の剣道を目指してください👍素晴らしい剣道されるので‼️
最近は間合いを気にしていて、攻め方を色々試しています。ジリジリと攻め入ってみたり、あえてグイッと攻め入ってみたりと、剣先を相手の左目にスッと攻め入ってみたり…打つ事も大切なのですが、前述の攻めをして相手が崩れる時に満足を得てる自分が居たりします。まだまだ未熟ですが引き続き宜しくお願い致します。
この稽古を見て一番印象に残るのは蹲踞の前の石田先生の礼です。勉強になりますね。
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。
前に出した足の指を全て、軽く持ち上げる。気持ち足裏の力を抜く、という感じで。そうすると脛の骨の真下に乗って、足裏の違った感覚を実感出来ます。稽古の最中、不意にやると新しい神経発達が期待出来ます。
コメントありがとうございます。早速次回の稽古で試してみたいと思います。
打ち間に入るギリギリの瞬間に重心が下に沈んでいる分、相手の力が上だと乗られてしまう印象ですね😀素直に攻めを持続させて、相手が出なければ、こらえなければの場面を作って、そこに自然と乗れるようになれば今以上に凄い剣道になると思います、身体にも恵まれているので、もったいないです。
いつも御指導コメント有難う御座います。これは重心の掛け方の問題なのでしょうか?昔から治って無いとこです…💦
@@xavier.kendo7 打つ前に竹刀を下げて行くような仕草から打ちに向かっています、竹刀の軌道は真っ直ぐ相手に向けて反応がなければ打つ、押しかえすのを感じれば、引き込んで対象等、相手に気をぶつけて反応を見て対処したらどうでしょうか、打たれても自分の攻めを信じ打ちきる稽古したら、無敵ですよ👍言葉では伝えれませんが、イメージとしてはズーン❗っと軌道を変えず打ち間に入ったら肩を使って竹刀ごと叩き切るイメージ
ザビエル先輩の剣道が好きです。先輩を目標に精進します。
コメントありがとうございます嬉しい限りですが、なんか鼠先輩的な感じ…笑
全く理解出来ません😅
剣道は奥深いです。
すげ…
完成してる
動画ありがとうございます。
石田先生の発声で垂がビクッと動く。上半身には力みがなく、丹田に力が入るといいますか、安定感、迫力が動画を観るだけでわかります。
凄いですね🎉
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
凄い先生です。
追伸→石田先日は、石田先生の間違いですね☺️
先生とお稽古で向かわれて…「どのような感覚あったか?」お聞かせ願いたく思います🎵😊
そうですねー
石田先生は圧が凄く、中々触刀の間合いに入ることが出来ない感覚といいますか、気が抜けずすぐに息があがってしまう感じですね。
イイ稽古拝見出来ました。最近打った打たれただけのアップが多いですが、見入りました。何回観てもあきません。ありがとうございます。
コメントありがとうございます
宜しければ引き続きよろしくお願い致します。
前回のお稽古と、石田先日の体勢が違うようにお見受けしました。
ザビエルさんの力量を認められてか、かなり「合気」で向かわれていて…観ていて充実した実のあるお稽古をされてるなぁ~感心致しました😊
コメントありがとうございます
いえいえまだまだ稽古不足です…
ただただ羨ましいです。
ありがとうございます
やられっぱなしです笑
腹をつくる、相手に気を当てて押されるか、押すかのギリギリのところですね、打ちたいとかを捨てて、無心に気を伝えて打ち込む、相手にハッっと‼️するところをいかに作れるかですね、自分より力量がない相手に浮かされたり、動揺する場面をだされたり、それを格上に少しでも稽古で作れるかだと思います、打った打たれたの一歩先の剣道を目指してください👍
素晴らしい剣道されるので‼️
最近は間合いを気にしていて、攻め方を色々試しています。ジリジリと攻め入ってみたり、あえてグイッと攻め入ってみたりと、剣先を相手の左目にスッと攻め入ってみたり…
打つ事も大切なのですが、前述の攻めをして相手が崩れる時に満足を得てる自分が居たりします。
まだまだ未熟ですが引き続き宜しくお願い致します。
この稽古を見て一番印象に残るのは蹲踞の前の石田先生の礼です。勉強になりますね。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
前に出した足の指を全て、軽く持ち上げる。気持ち足裏の力を抜く、という感じで。そうすると脛の骨の真下に乗って、足裏の違った感覚を実感出来ます。稽古の最中、不意にやると新しい神経発達が期待出来ます。
コメントありがとうございます。
早速次回の稽古で試してみたいと思います。
打ち間に入るギリギリの瞬間に重心が下に沈んでいる分、相手の力が上だと乗られてしまう印象ですね😀
素直に攻めを持続させて、相手が出なければ、こらえなければの場面を作って、そこに自然と乗れるようになれば今以上に凄い剣道になると思います、身体にも恵まれているので、もったいないです。
いつも御指導コメント有難う御座います。
これは重心の掛け方の問題なのでしょうか?
昔から治って無いとこです…💦
@@xavier.kendo7 打つ前に竹刀を下げて行くような仕草から打ちに向かっています、竹刀の軌道は真っ直ぐ相手に向けて反応がなければ打つ、押しかえすのを感じれば、引き込んで対象等、相手に気をぶつけて反応を見て対処したらどうでしょうか、打たれても自分の攻めを信じ打ちきる稽古したら、無敵ですよ👍
言葉では伝えれませんが、イメージとしてはズーン❗っと軌道を変えず打ち間に入ったら肩を使って竹刀ごと叩き切るイメージ
ザビエル先輩の剣道が好きです。先輩を目標に精進します。
コメントありがとうございます
嬉しい限りですが、なんか鼠先輩的な感じ…笑
全く理解出来ません😅
剣道は奥深いです。