映像研究科設置10周年記念インタビュー 北野武監督(元特別教授)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 2015年、東京藝術大学大学院映像研究科は設置10周年を迎えました。10周年を記念して、北野武監督(元特別教授)が「映画専攻で何をしたのか?」、映画専攻についてのインタビューを行いました。

ความคิดเห็น • 22

  • @sunnyk9657
    @sunnyk9657 ปีที่แล้ว +31

    たけしは映画の専門家なんだけど謙虚なんだよな。自分が知らなかったりわからない素晴らしいものもあるというものの見方をする。お笑いについて語るときもきほんそんな感じだし。

  • @maeusptole
    @maeusptole 3 ปีที่แล้ว +21

    素晴らしい動画。こんなものが見れてありがとう

  • @井上高章
    @井上高章 10 หลายเดือนก่อน +10

    売れるのは運って言ってるのは昔から変わらない。
    芸人に対しても売れるのは運って断言してる。
    たけしの生き方がよく現れてる言葉。

  • @getwoofwholes
    @getwoofwholes 11 หลายเดือนก่อน +8

    進化・・年取っていくから、って言っちゃうの好きー全部好きやけど

  • @布山ケフカ.ゆっくり実況
    @布山ケフカ.ゆっくり実況 3 ปีที่แล้ว +14

    かっこよすぎる、、、

  • @佐藤佐藤-q3e
    @佐藤佐藤-q3e 7 ปีที่แล้ว +38

    下町出身で芸能界の天下獲るまで登りつめたたけしの人生の濃度が作品に自然に表れてるんだろうなあ

  • @tomohikonakazono
    @tomohikonakazono 8 ปีที่แล้ว +43

    ビートたけし(北野 武)さんが、今まで、いろんな状況に身をおいていらして、凄まじい社会環境の中での経験値であり、それが、様々な映画創りの題材になっていて、…おそらく、かなりの優秀な東京藝大の大学院で映画創りを学んでらっしゃる生徒さんに、…高級なフランス料理のお店に連れてゆくのも、何かしらの発見や、題材、幅の広さを学ばせたいと思われたのかもしれません。…「その男、凶暴につき」の作品中、当時のリアルなクラブやディスコのシーン・映像は、まじめな映像作家志望の若い監督さんには描けないだろうけれども、かなりリアルに描写していた事も頷けるはずだからです。…更に幼少期の思い出であり、浅草のフランス座であり、新宿のジャズ喫茶であり、学生運動・安保闘争の最中であり、…深見千三郎さんとの出逢いであり、…たくさんのお笑い・バラエティーのテレビ番組の御活躍であり、全てが、「血や肉」になったのが北野 武監督の生き様がフィロモグラフィーそのものなんだろうと考えています。…東京藝大の大学院で「映画の神様」の講義・指導を受けられた希少な経験も、もちろん、北野 武さんも双方すごいょなぁ!だって、自分はテレビ等のメディアや、たくさんの御本を通じてしか知る術がないからです。

    • @tomohikonakazono
      @tomohikonakazono 7 ปีที่แล้ว +11

      立薗駿 様…(^^)♪…こんにちは。…まさにおっしゃる通りですょね!銀座のおねえちゃんは、御話・エピソードもシーンの描写にもしっかり映画に生かされていますょね!これは、貴重なインタビュー映像でした。アップありがとうございます😊

  • @megatetsu
    @megatetsu 6 ปีที่แล้ว +23

    武さんもまさか兄弟(兄、北野大)そろって大学教授になるなんて思ってなかっただろうな。

  • @pastaileacappella6131
    @pastaileacappella6131 11 หลายเดือนก่อน +4

    そうですね。 そう思います。💝

  • @ミヤマナ
    @ミヤマナ 10 หลายเดือนก่อน +3

    武さん面白い映画作ってるんだけど、それが必ずしも興行成績に結びついてないんだよね。
    「菊次郎の夏」なんて、本当にいい映画なんですけどね。

  • @zaininnnn
    @zaininnnn 7 ปีที่แล้ว +25

    タケシめっちゃいいこと言ってるw

  • @makkeydee9944
    @makkeydee9944 3 ปีที่แล้ว +9

    オール巨人も何か面白いことがないか、出歩いてる時も常に探してるって言ってた。

  • @yoshimurallshinya
    @yoshimurallshinya 7 ปีที่แล้ว +16

    シンプル

    • @NatuAstui
      @NatuAstui ปีที่แล้ว +3

      Simple is the best.

  • @labo1386
    @labo1386 ปีที่แล้ว +9

    創作の核心を突いてますね。

  • @道代柳沢
    @道代柳沢 10 หลายเดือนก่อน +4

    余白や余韻は必要。今の映画はいい気ってしまう。そんなに皆バカになったの?言い切らないと理解できないくらいに!?って、思うから映画見てない

  • @いのうえこういち-v6k
    @いのうえこういち-v6k 2 ปีที่แล้ว +4

    何処まで法螺なんだろうか?何回か視るかな。

  • @Kajyu-Gumi
    @Kajyu-Gumi ปีที่แล้ว +3

    フガフガしすぎだろ

    • @森英樹-i3s
      @森英樹-i3s 11 หลายเดือนก่อน +10

      良く聞いたら。嫌なら感想いらないからみなきゃ良いのに

    • @ラシアザ-v2i
      @ラシアザ-v2i 10 หลายเดือนก่อน +5

      四捨五入したら80歳だぞ
      仕方ないだろ😷

    • @シエル-e2i
      @シエル-e2i 27 วันที่ผ่านมา +2

      あなたも、自分も、いつかこうなる時が来ると思います
      病院で働いていましたが、
      亡くなった方沢山見ましたが、
      みんな好きでなっていないんです、、、
      その部分に人間みんな優しくなれれば素敵な世界になりますね、、、