ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
去年に続き今年も北海道に行けそうなのでコスケさんの動画を見まくって予習してしています。っていうかコスケさんのおすすめの場所に行きたくて北海道に行く感じです😊
そうでしたか!色々動画にしていくので楽しんでください!
室蘭の美しい景色を紹介してくれて、ありがとうございます。私は母恋出身で、子供の頃の遊び場がこんなに美しい場所だって、いい年してから思いを馳せています。改めて、コスケさんがたどった北海道を、私も走りたいと思いました。もちろん、最新版も見せて頂いてます。これからも楽しい旅を、共有させてください。
室蘭は本当に景色綺麗なところ多いですよね。母恋出身なのですね!母恋飯大好きです。
室工出身です!父親は、日本製鋼所社員でしたので、母恋は懐かしい所ですが、私の記憶に残っているのが、母恋駅を背にして駅前の真っすぐな道路途中迄、その先は何処に繋がっているか?解りません。あと、日本製鋼所の病院の2か所だけです!恥ずかしいですが、それでも、室蘭出身です。
あら、ウチのオヤジも日鋼ですよ(笑)僕自身は栄を卒業するまで、室蘭にいました。最近小樽で仕事する機会が増えてるんですが、僕の中での海は室蘭から望む太平洋なんです(^^)
先日は道南に旅行をしたのですが、コスケさんの動画で予習していたおかげでとても楽しめました!これからも動画楽しみに待っています!
楽しんでいただけて良かったです!
道北に住んでいるので、函館はなかなか、1泊2日程度では、行って帰ってで精一杯・・・。 なので、コスケさんの動画で気分だけ味わってまぁ~す。 コロナ収束して連休とれたら、バイクツーリングに行って、コスケさんと同じお店で美味しいものを食べる動画を作ってみたいです♪ 楽しい動画、いつもありがとうございます。
道北からでは処す方遠いですよね(汗終息したら目一杯北海道楽しみましょう!
地球岬絶景ですよね
絶景ですよね!
毎回沢山のグルメ情報が大変参考になります。今の所、今年の夏の北海道旅行は自粛です。冬には落ち着くと思いますのでそれまで準備しておきます。
参考になって良かったです。今年は無念ですよね。落ち着いたらぜひ遊びに来てください!
やっぱり北海道、最高ですね! 地球岬は、本当に景色がいいです。 個人的には襟裳岬も好きです😄 大沼公園の沼の家のだんご、本当に美味しいです。寄ったら、2〜3個くらい買ってしまいます。😋
最高です!早く旅行したいです〜襟裳岬も風強いですが綺麗ですよね!分かります、沼の家のだんご本当に美味しいですよね。
こういった総集編もいいですね!浜チャンポン行ったことあります!麺よりワカメに苦戦した思い出(笑)それでも美味しかった!函館方面旅行の際は、このコスケさんのグルメ参考にします!
わかめたっぷりですよね!
コスケさんのチャンネル観てたら北海道一周したくなります☺️一度で北海道海沿いを回るとしたら二週間あったら足りますかね。いや〜、本当に帰りたい💓
ぜひしてみてください!海沿いの要所に立ち寄って一周するだけなら1週間あればなんとか、2週間あれば、ちょいちょい寄り道しながらゆっくり回れると思います!
@@kosuke-drive いつも返信ありがとうございます☺️人生変えるつもりで来年は北海道二週間かけて、一周チャレンジしてみようと思います。
いつかこのルートで同じ食事しながらドライブしてみます❗ただ白老のハンバーガーもプラスします😋
白老バーガーもぜひ!
いつも北海道うまいもん情報発信ありがとうございます!今は、コロナ終息に向けて、何かと我慢の時期ですが、旅行解禁になった時のために、コスケさんの情報を参考に計画を立てて行きたいと思います^_^
旅行解禁楽しみですよね!参考にして貰えれば嬉しいです!
いつか、いつか、、北海道をクルマ旅したいです。
落ち着いたらぜひ来てください!
旨いもんロードでなかなか函館まで着きませんね(苦笑
食べてばかりなかなか進みません(汗
落ちついて 遊びに行く機会があればおすすめの函館のお土産のお店紹介して欲しいです コロナウィルス早く終息して欲しいです
函館のお土産良いですね、僕が知ってる大きなお土産屋さん以外にないか、色々調べてみます!
八雲から大沼の間にあるケルン(ハンバーグ)とひこま豚もオススメですよ✨
今度食べてみます!
コスケさんの声落ち着く〜🌱コスケさんのトリトン寿司の動画を見て12月に兵庫から弾丸2連休を使って札幌にトリトン寿司と、なごやか亭行ってきました!北海道最高💕
ありがとうございます!トリトンとなごやか、どっちも美味しいですよね!落ち着いたらぜひ遊びに来てください!
おはようございます。動画とは、関係ないのですが昨日は、暑くなかったですか😅?後、パンちゃんとトルテちゃんはお元気ですか😁
暖かかったです!ようやく防寒ジャンパーから春物の薄手を羽織るくらいで済みそうです。我が家のわんこたち、元気ですよ!
2018年9月6日、胆振地方中東部震度7の地震が起きた時,フェリー🚢の船上にいました。苫小牧港に着岸予定の朝の出来事でした。私は、亡夫と北海道海岸線一周のツアーでした。着岸出来るか?出来ないか?そんな想定外の出来事の中、どうにかツアーは、決行されました。この動画は、室蘭の方行けて回っていますね。あの時は、まず、襟裳岬をまず回る予定をしていましたが、地震の影響で結局,行けなくなりましたが、あとの予定は、地震の影響は,受けずに、一周して最後は、新幹線🚄で東京へ帰りました。だから、地球岬は、行っていません。素敵😀な場所ですね。ツアーだったので、時間の制約があり、美味しい海鮮丼も十分堪能出来なかったので、あなたの動画楽しみに拝見させていただいてます。今日は,初めて貴方の動画を見つけたので,これからが,とっても楽しみ❣️
なんと、フェリーのなかに!あのときはなかなか大変でしたが、それでも旅行が問題なくできたのは幸いです。一部地域以外は初日の夜には電気通ってたみたいなので、あんがい影響受けなかった人も多そうですね。またぜひ来てくださいね!
函館だけルートも考えています 函館と大沼公園あたりですそれならGWでもスタッドレスは要らないし船に乗れなくても新幹線や北斗で行けますからね そして函館から札幌とかの距離の分釧路とかに回せますし
確かにそれならスタッドレスタイヤなくても大丈夫そうですね!
しっかり自粛されていてお辛いでしょうね、自粛しないで旅行してる輩も一定数いたりして困ったものです
早く終息してほしいものです・・・
こういうのVRゴーグルで観たらいいのでしょうか?母に観せたいのです、もう行けないから
VR用の映像ではないので、残念ながらゴーグルでみてもこの映像が目の前に広がるだけという感じになってしまいます。ただ、他の物が目に入らないので、より臨場感は出ると思います!
早くグレープ屋行きたくないですか?
いきたいっす!
地球岬2回いったことある関東人って........
おぉ、珍しいですね!地球岬良いところですよね。
6コスケ
去年に続き今年も北海道に行けそうなのでコスケさんの動画を見まくって予習してしています。っていうかコスケさんのおすすめの場所に行きたくて北海道に行く感じです😊
そうでしたか!色々動画にしていくので楽しんでください!
室蘭の美しい景色を紹介してくれて、ありがとうございます。
私は母恋出身で、子供の頃の遊び場がこんなに美しい場所だって、いい年してから思いを馳せています。
改めて、コスケさんがたどった北海道を、私も走りたいと思いました。
もちろん、最新版も見せて頂いてます。これからも楽しい旅を、共有させてください。
室蘭は本当に景色綺麗なところ多いですよね。
母恋出身なのですね!
母恋飯大好きです。
室工出身です!父親は、日本製鋼所社員でしたので、母恋は懐かしい所ですが、私の記憶に残っているのが、
母恋駅を背にして駅前の真っすぐな道路途中迄、その先は何処に繋がっているか?解りません。
あと、日本製鋼所の病院の2か所だけです!恥ずかしいですが、それでも、室蘭出身です。
あら、ウチのオヤジも日鋼ですよ(笑)僕自身は栄を卒業するまで、室蘭にいました。
最近小樽で仕事する機会が増えてるんですが、僕の中での海は室蘭から望む太平洋なんです(^^)
先日は道南に旅行をしたのですが、コスケさんの動画で予習していたおかげでとても楽しめました!
これからも動画楽しみに待っています!
楽しんでいただけて良かったです!
道北に住んでいるので、函館はなかなか、1泊2日程度では、行って帰ってで精一杯・・・。 なので、コスケさんの動画で気分だけ味わってまぁ~す。 コロナ収束して連休とれたら、バイクツーリングに行って、コスケさんと同じお店で美味しいものを食べる動画を作ってみたいです♪ 楽しい動画、いつもありがとうございます。
道北からでは処す方遠いですよね(汗
終息したら目一杯北海道楽しみましょう!
地球岬絶景ですよね
絶景ですよね!
毎回沢山のグルメ情報が大変参考になります。今の所、今年の夏の北海道旅行は自粛です。冬には落ち着くと思いますのでそれまで準備しておきます。
参考になって良かったです。
今年は無念ですよね。
落ち着いたらぜひ遊びに来てください!
やっぱり北海道、最高ですね! 地球岬は、本当に景色がいいです。 個人的には襟裳岬も好きです😄 大沼公園の沼の家のだんご、本当に美味しいです。寄ったら、2〜3個くらい買ってしまいます。😋
最高です!
早く旅行したいです〜
襟裳岬も風強いですが綺麗ですよね!
分かります、沼の家のだんご本当に美味しいですよね。
こういった総集編もいいですね!
浜チャンポン行ったことあります!麺よりワカメに苦戦した思い出(笑)それでも美味しかった!
函館方面旅行の際は、このコスケさんのグルメ参考にします!
わかめたっぷりですよね!
コスケさんのチャンネル観てたら北海道一周したくなります☺️一度で北海道海沿いを回るとしたら二週間あったら足りますかね。いや〜、本当に帰りたい💓
ぜひしてみてください!
海沿いの要所に立ち寄って一周するだけなら1週間あればなんとか、2週間あれば、ちょいちょい寄り道しながらゆっくり回れると思います!
@@kosuke-drive いつも返信ありがとうございます☺️人生変えるつもりで来年は北海道二週間かけて、一周チャレンジしてみようと思います。
いつかこのルートで同じ食事しながらドライブしてみます❗
ただ白老のハンバーガーもプラスします😋
白老バーガーもぜひ!
いつも北海道うまいもん情報発信ありがとうございます!今は、コロナ終息に向けて、何かと我慢の時期ですが、旅行解禁になった時のために、コスケさんの情報を参考に計画を立てて行きたいと思います^_^
旅行解禁楽しみですよね!
参考にして貰えれば嬉しいです!
いつか、いつか、、北海道をクルマ旅したいです。
落ち着いたらぜひ来てください!
旨いもんロードでなかなか函館まで着きませんね(苦笑
食べてばかりなかなか進みません(汗
落ちついて 遊びに行く機会があればおすすめの函館のお土産のお店紹介して欲しいです コロナウィルス早く終息して欲しいです
函館のお土産良いですね、僕が知ってる大きなお土産屋さん以外にないか、色々調べてみます!
八雲から大沼の間にあるケルン(ハンバーグ)とひこま豚もオススメですよ✨
今度食べてみます!
コスケさんの声落ち着く〜🌱
コスケさんのトリトン寿司の動画を見て12月に兵庫から弾丸2連休を使って札幌にトリトン寿司と、なごやか亭行ってきました!
北海道最高💕
ありがとうございます!
トリトンとなごやか、どっちも美味しいですよね!
落ち着いたらぜひ遊びに来てください!
おはようございます。
動画とは、関係ないのですが昨日は、暑くなかったですか😅?
後、パンちゃんとトルテちゃんはお元気ですか😁
暖かかったです!
ようやく防寒ジャンパーから春物の薄手を羽織るくらいで済みそうです。
我が家のわんこたち、元気ですよ!
2018年9月6日、胆振地方中東部震度7の地震が起きた時,フェリー🚢の船上にいました。
苫小牧港に着岸予定の朝の出来事でした。
私は、亡夫と北海道海岸線一周のツアーでした。
着岸出来るか?出来ないか?
そんな想定外の出来事の中、どうにかツアーは、決行されました。
この動画は、室蘭の方行けて回っていますね。
あの時は、まず、襟裳岬をまず回る予定をしていましたが、地震の影響で結局,行けなくなりましたが、あとの予定は、地震の影響は,受けずに、一周して最後は、新幹線🚄で東京へ帰りました。
だから、地球岬は、行っていません。素敵😀な場所ですね。
ツアーだったので、時間の制約があり、美味しい海鮮丼も十分堪能出来なかったので、あなたの動画楽しみに拝見させていただいてます。
今日は,初めて貴方の動画を見つけたので,これからが,とっても楽しみ❣️
なんと、フェリーのなかに!
あのときはなかなか大変でしたが、それでも旅行が問題なくできたのは幸いです。
一部地域以外は初日の夜には電気通ってたみたいなので、あんがい影響受けなかった人も多そうですね。
またぜひ来てくださいね!
函館だけルートも考えています 函館と大沼公園あたりです
それならGWでもスタッドレスは要らないし船に乗れなくても新幹線や北斗で行けますからね そして函館から札幌とかの距離の分釧路とかに回せますし
確かにそれならスタッドレスタイヤなくても大丈夫そうですね!
しっかり自粛されていてお辛いでしょうね、自粛しないで旅行してる輩も一定数いたりして困ったものです
早く終息してほしいものです・・・
こういうのVRゴーグルで観たらいいのでしょうか?母に観せたいのです、もう行けないから
VR用の映像ではないので、残念ながらゴーグルでみてもこの映像が目の前に広がるだけという感じになってしまいます。
ただ、他の物が目に入らないので、より臨場感は出ると思います!
早くグレープ屋行きたくないですか?
いきたいっす!
地球岬2回いったことある関東人って........
おぉ、珍しいですね!
地球岬良いところですよね。
6コスケ