多摩美 武蔵美が『美大の早慶』と呼ばれている件

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มี.ค. 2024
  • 根拠のない噂話に
    本気で嚙みついていこうぜ
    ↓まいけるが部長を務める執行部のwebサイト
     これまで描いた絵がアーカイブされています
    shikkoubu.com/
    ↓『美大生ラジオ』
    podcasters.spotify.com/pod/sh...
    anchor.fm/g56
    ↓まいけるオリジナルパーカー
    suzuri.jp/mykell0617/2919561/...
    ↓まいけるのインスタ
    mykell0617?igsh...
    ↓まいけるのnote(漫画)
    note.mu/mykell0617
    ↓多摩美の入学式
    • 【7浪美大生】多摩美術大学入学してきた。
    ↓7浪最期の受験結果
    / mvoah4um2
    #受験 #浪人 #多浪

ความคิดเห็น • 19

  • @Tofuwwww
    @Tofuwwww 4 หลายเดือนก่อน +5

    更新助かるます

  • @user-eq8rr6qe2v
    @user-eq8rr6qe2v 4 หลายเดือนก่อน +8

    後ろのアマゾン君かわいい笑

    • @user-rt9rx6bw2r
      @user-rt9rx6bw2r  4 หลายเดือนก่อน

      お気に入りの帽子を
      被せてあげました^^

  • @puri-gw4ro
    @puri-gw4ro 4 หลายเดือนก่อน +4

    芸大デザイン科の入試で学科がどれくらい取れていたか教えて頂きたいです😢
    とある芸大生のブログでは「一次、平面、立体、学科 それぞれABCD評価の総合点」
    と書いてありましたが本当なんでしょうか?
    まいけるさんは体感で学科の点数配分が実技と同じ比率だと感じましたか?
    例えば実技がb、b、bで学科がcだと落ちるんでしょうか。
    ちなみに学科は9割がA、8割がB、7割がCらしいです。
    藝大は実技と学科の点数配分を公表していないので不安です。

    • @user-rt9rx6bw2r
      @user-rt9rx6bw2r  4 หลายเดือนก่อน +6

      それは、
      年度にもよると思います。
      配点の話の前にまず、、
      実技の点数や採点基準等を具体的に公表しないのは、制作物、作品を評価するものなので、時代によって求める物も流動的に変化していく事に対応する為、というのが理由のひとつにあるのではないかと思っています。
      (※個人の予測の範疇を出ませんが)
      邪悪な理由ではなく、
      ものを作る人間として
      至極真っ当な理由では無いかということを、
      付け足しておきます。
      芸大デザイン科入試では
      デッサン、色彩、立体、学科試験の総合点
      で順位がつくはまず間違いないのではと
      僕は思っています。
      かつて
      各科目(デッサン、色彩、立体)一位(満点)の作品で教授が気に入った人材に関しては受からせて、そこで数名合格が決まり、以下は順位で合格している。と思っていた時期があります。
      というのも
      学科試験の得点率が3割で、
      実技試験の項目で
      ひとつだけ良いものがあって、
      それ以外の結果が振るわなかった友人が
      合格していたのを知っていたからです。
      試験の内容に
      少しずつ変動があると思いますが、
      色彩構成で"花"が出なくなった時期があります
      その辺りから"試験での大きな揺さぶり"
      というのが徐々に当たり前になってきて
      現役生でもチャンスが
      増えていき、上位(満点)者の
      【どれかが至らなくても合格】の
      受からせ方も減っていった、
      あるいは消滅したのでは無いかと
      思います。
      というのも、実技試験でDを取ったものの
      合格数が増えているように感じたからです。
      Dというのは
      点数が付かないもので、
      実技で「Dを取ると受からない」という噂が
      10年前の受験生間では実しやかに囁かれていました
      しかし、Dというのは点数換算すると
      0〜69という事になるはずなので、
      点数化出来るならば「Dを取ったら不合格」
      というのは余りにも不自然です。
      (他科目の点数が良ければ69点でもトータル8割にも届くので)
      情報が周りやすい様になったので、
      いざ採点方法など開示しなければ
      ならなくなった時の為に今まで点数を
      付けていなかったDに
      点数もしっかりつける様になったのか、
      その過程で"満点者の免除合格"みたいなものも
      無くなっていったのか、
      あるいは今まで満点者のDにだけ
      厳密に点数を付けていたのか、
      実情は謎ですが、
      今は点数による順位を信じていれば問題は無いと思います。
      (全て体感での統計ですし、考えるだけ無駄なので)
      ちなみに僕は学科が
      例年7割、6割程でしたが
      しっかり毎回二次試験でコケています^^
      友人の中にBBBだと
      学科8割で合格している人と
      5.5割で合格している人がいます
      (違う年。これが年度による、という発言の一応の根拠とさせて頂きます。)
      Bの中にも80〜89と
      最終的な換算の際にほぼA評価みたいな
      働きをするものもあるので、
      実技も学科もバランス良く取れるだけ取りましょう^^
      近年は順位信仰で問題ないです^^
      勉強!

  • @user-en4it7ip3l
    @user-en4it7ip3l หลายเดือนก่อน +1

    現役で多摩美受かっていたとは...。

  • @user-uf9in2fm8q
    @user-uf9in2fm8q หลายเดือนก่อน +1

    地方の美大だけど東京いけばよかったと後悔してる( ; ; )

  • @nanonanora39
    @nanonanora39 3 หลายเดือนก่อน +6

    私的には、ムサビが慶應、タマビが早稲田のイメージです。

    • @user-rt9rx6bw2r
      @user-rt9rx6bw2r  3 หลายเดือนก่อน

      よし。
      今日からムサビが慶應、
      タマビが早稲田にしましょう。

    • @user-gq5go7zj7e
      @user-gq5go7zj7e หลายเดือนก่อน +1

      ええ!絶対逆!!😂

  • @user-or1sk1vu1h
    @user-or1sk1vu1h 4 หลายเดือนก่อน +5

    グラは結果、視デは過程のイメージ。どっちがいいかは知らん

    • @user-oc8vg9ys1w
      @user-oc8vg9ys1w 4 หลายเดือนก่อน +1

      詳しく教えてください!

  • @yoine2600
    @yoine2600 4 หลายเดือนก่อน +1

    後ろに未来人がいる!

    • @user-rt9rx6bw2r
      @user-rt9rx6bw2r  4 หลายเดือนก่อน +2

      そうです(^ム^)
      あの時の物です(^ム^)

  • @user-st8uq7ge2b
    @user-st8uq7ge2b 4 หลายเดือนก่อน +15

    デザイン科に限って意見すると、タマムサは藝大に運悪く落ちたような凄腕実力者も多いけど、生徒数も多いからピンからキリまでいる。首都圏だし人数が多い分情報発信も多くて声が大きい。個人的には金美、県芸の方が実力は藝大に及ばないけど倍率や就職実績から見ればタマムサより上だと思ってる。国公立だから人数が少ないぶん知名度は低い(特に美大芸大を知らない人はFランにしか思ってない)のがネック。四芸大は例えるなら旧帝って言われるけど、もし早慶が旧帝より上なら金美と県芸が早慶でいいと思う。(京都市立芸術大学は別ジャンルだと思っている。予備校でも高1、2の段階で独立の対策クラスがあったし、他の芸大美大と試験も全く別物って教えられた。)正直、タマムサより有名になって欲しいし、首都圏でも五美大より四芸大が有名になって欲しい。タマムサは学費がとてつもなく高いから実力あっても入れない人もたくさんいる。ちなみに自分は、現役の時タマムサ合格、藝大2次落ち、金美落ち。結局一浪してタマムサ合格、藝大2次落ち、金美受かって金美に進学したからこの意見には私情がけっこう入ってる笑。

    • @user-st8uq7ge2b
      @user-st8uq7ge2b 4 หลายเดือนก่อน +4

      結局言いたいのは、私立という意味でタマムサを早慶というならわかるが、藝大の次のランクという意味で早慶というなら納得いかないということ。藝大の次は金美、県芸だと思ってる。(ていうかそうであって欲しい😭、、、

    • @kekishida9389
      @kekishida9389 4 หลายเดือนก่อน +5

      そもそも東大の次は早慶ではありません。純粋な学力はもちろん、研究・学術機関としても一工や旧帝大上位校の方が格上です。
      もちろん早慶には早慶の強みがありますが、流石に東大はじめ国立トップ校とは巨大な差があります。
      タマムサの場合は単に私立トップで、かつOB数が多く実業界(デザイン界隈)で影響力がある≒声が大きくなる(ここら辺も早慶に似ている)ので例えるなら早慶になるってだけの話だと思います。
      私は金沢県芸が旧帝大、タマムサが早慶という例えは割と適切だと考えますが、タマムサが金沢県芸より上だとは思っていません。
      そもそも元ネタからして早慶

    • @getjag
      @getjag 2 หลายเดือนก่อน +5

      世間一般的な知名度、ブランドを考えると「藝大、多摩武蔵美、ほか美大ってあるの?」が現実。

  • @user-kt6rq6sr1p
    @user-kt6rq6sr1p 4 หลายเดือนก่อน +4

    多摩ムサは併願出来るから受験者数多く見えるけど