ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もうこむぎとユキちゃんは人間にはなれないが、また喋れるようになったのは良かった。ED歌は映画みたいな演出で華やかだった。
3匹のお喋りが徐々に広まり、鏡石にお願いして喋れる動物続出のアニマルタウン。ホラーや……。
なれないわけではないとおもうよ
@@涼村さんご-e6g今までは返信道具で人間になっていたはずなのでおそらくなれないと思われます(*´-`)
@@涼村さんご-e6g ゆくゆくはなれるかもしれんけど多分今は無理だと思われ
@@yokangel-usa ありがとうございますニコガーデンが襲われて鏡石の力も弱まっていると思いますじゃあなんで 喋れて人間になってプリキュアになったのかそれは こむぎといろはの強い願いがかなえたのだと思っています
そばにいるのにもういない、みたいな喪失感が辛すぎた
ほんとコムギちゃん良い仕事したよほんとに涙が止まらない演出が死ぬほどよかった真面目に涙
最終回の曲良かった、、、個人的に脳内でのエンディングはpixisのflowless流れてる。勝太編で一番最後のED。
まゆ「ユキ~ただいま~」ユキ「ニャ~」(人間態ユキ「おかえり」)ここがもう耐えられなかった。毎日当たり前に話せてたのが突然話せなくなるって寂しいなんてもんじゃない。
喋れなくても喋ってるのが想像出来て泣いたわ
わんぷりは欲しい物全てを与えてくれた神作品でした。
普通ににこガーデンが死んだ動物たちが送られる場所でユキとこむぎとかがニコガーデンに行ってがおうたちと楽しくやってるみたいな想像してた
本日のお昼にアマプラにてわんぷりの最終回が見放題の配信が始まりで47話 あけまして ガオウから最終回 ずっと わんだふるの4話連続視聴をしてました。本当に映画を見ているみたいで48話の あなたの声の終盤あたりからは涙腺がやばくなり49話 あなたの声では頂点に達していて最終回 ずっと わんだふるでは感動しまくりで見終わった後には拍手してました。(ちなみにこのようなことは 今回、初めてやりました。)
最終回感動した
最終回も大福が喋って嬉しかった。大福の声は、人間の姿では違和感無いけど、兎では脳がバグる
メエメエと再会した時思いっきり大福に蹴り飛ばされたのワロた(笑)
本編内で次回作引き継ぎは今回初めてで面白かったですね。再び喋れるようにはなったけど変身能力が戻った訳ではないから今後オールスターとかやる時どうするのか凄い気になる・・・
わんだふる本当によかったです最終日号泣でしたもう人間には戻れないけどお話は出来てよかったと思いました最後お別れパーティーとかしても良かったと思うのにニコ様厳しくてうわぁーてなりましたメーメーもたまに会える見たいなので良かったあー(泣いてます)映画で大福の声は聞いてたけどやっぱかっこいいです!大福のアニキ!最初から最後までとってもいいお話でした
始まりから終わりまで最高でした!そして不覚にも、最後の大福キックで笑ってしまった😂😂😂悟君と大福は、これからの映画とかでの活躍を期待してる!
こむぎ達は寿命を終えたらニコガーデンに住むのかも?
悟と大福、映画の衣装
このサムネだけ先に見てたせいで、小麦を飼い主に返却したのかと思ったけど違ったわ
スバルたちもいい感動エンドになったし、鏡石自体もまだ存在するから続編作るときもそこからまたパクト作れるね
よくよく本編見ると意外に実は明かされてない謎もあったりなかったり…ドキプリみたいに小説できないかなと思いましたよね✨
わんぷりは、プリキュアシリーズの中でも最高傑作だね。非の打ち所がなかったよ。
大人になって初めてちゃんと見たプリキュアだったけど、最近は追加戦士がいないのかというか面白すぎて今までプリキュアを追ってなかったことを後悔してる
わんぷりが珍しくスマプリ以来の追加戦士なし作品でした!基本的には毎作います!これから過去作品や現行追って一緒に楽しみましょう~🥹❤️🔥
次回のプリキュアはアイドルって言ってるから無理かも知んないけど肉弾戦復活してほしいな
わんだふるぷりきゅあが終わってしまったけれど来週から始まるキミとアイドルプリキュアが楽しみです。
リリアンの中の人わんぷり放送終了1時間後にゴシュウジャーの敵怪人の声出るみたいですよ
上田麗奈さんのファンなのでこれは嬉しい(次は仮面ライダーかな?)
プリキュアから特撮で悪役をやるというのは結構いるけどプリキュアを終えた直後に特撮で悪役を演じるのは稀有なケース(ハピネスチャージプリキュア(2014)でキュアプリンセスを演じた潘めぐみさんは放送終了直後にニンニンジャー(2015)で十六夜九衛門を演じたという前例はある。)
「ミセス・スイートケーク」という名前でした。
マジですか!?これは驚き‼️
そうなのですか!?
最終回は変身バンク無しか…。まあひろみたいに変身バンク見せる為だけに無理やり変身解除させるより遥かにマシだろうけど😂
プリキュア見ててよかった最後ら辺喋れる様になってよかった途中位から喋れなかったこむぎ わんわんユキ にゃー大福 ……だった気がする
1年間素敵なわんだふるをありがとう!
「優しさと厳しさと」その眼差しがスタッフのポリシーと重なることでニコ様は歴代プリキュア随一の納得感ある女神様になったなー
今までの上位的存在が揃いも揃ってアレだったせいで黒幕と疑っていました。
ひろプリも時も感動をしましたし わんプリも最高でした。😊
汚い猫屋敷は星野みやこ
肉付きが違うだけで性格はよく似てるような
本当に名作すぎた…動物と暮らすには乗り越えていかなければいけないものもあるけれど、想いが、優しさが重なればどんな時もきっと幸せだよってメッセージ普通に心に来る…
@@User_8-dg1en 尚動物と会話が出来る前提な模様
@@KT-ox7vx でも、フクちゃんの回でも亡くなった未来でも幸せに生きるねってメッセージやったやん?
@@User_8-dg1en あの回もこむぎの通訳ありきじゃん
@@KT-ox7vx あのおかげで子供達にもわかりやすくなったからええんちゃうん?あくまでこれは女児向け、描写は子供向けに決まっとるやろ
@@User_8-dg1en わかりやすいからという理由で誠実さを捨てるのは子供向けではなく子供騙し
わんぷりが終わった直後「もう上田麗奈さんの声をニチアサで聞けないのか…」数時間後「もう一年聞けるドン!」
敵幹部だから、プリキュアの時より声低いかな?
わんぷりの戦い方優しくて大好き。1年間ありがとう!!
不当な悪事に怒らないのは優しさではない
大塚剛央つながりでいうなら【推しの子】に足りなかったのはこういう要素なんだよ。少し読者の感情に訴えるようなものがあれば……って要するにわんぷりは泣いたわ。
最終回は何年後かの話でこむぎとユキは生きてるのかどうかは視聴者に任せるくらいの話をちょっと期待してた
1年間ありがとうございました😭やって欲しかったこと全部やってくれて本当に満足…傑作だわ😢
1年間わんぷり見れて本当によかった……それだけでも大満足なんだ………❤
大満足すぎるよなあ......
@@ナガシマユキ10 何気にアイコン変わってる!w
@@やまかい-s1t わはは、一年間ありがとうってことで推しの二匹を描きましたwww
今日1日最強わんだふるな日だったわ!
@@脳筋人間 おかえり!どうだった?ドリームステージは。
こんなに感動して泣けて面白いプリキュア 久しぶりだなと思ったら最後のみんながしゃべれるようになって嬉しくてまた泣いてしまった
「たとえ話せなくなっても…」って話かと思ったらアフターサービスしっかりしてた
わんだふるぷりきゅあ 1年間お疲れ様でした…!!沢山の大好きと尊い想いに溢れた素敵な作品でしたこむぎがいろはと話したい、力(助け)になりたいと願ったようにもう一度こむぎと話したいといういろはの純粋な想い、願いがフレンディの名乗りでもある「あなたの声を聞かせて」にもリンクしているところはめちゃくちゃグッときましたね…
わんぷり最高だった😭終わってほしくなかった…次のプリキュアよりユキがアイドルやった方が絶対いいよ!!!!!
49実質最終回→50日常最終回の形は今後も崩さないで欲しい。やっぱりその後が気になるんよ。
色々と挑戦作だった印象。最終回でも大福が喋るとは思ってなかったです。あとは猫屋敷まゆちゃんめっちゃ面白かったです
スバルとガオウの再会シーンで泣き、こむぎたちが再び話せるようになったシーンで泣いた😢今期の最終回は泣きっぱなし。ラスボスにも救いをありがとう。最後に中村ボイスで大福ニキのマブダチ呼びを聞けて幸せだった……。メンヘラ彼女メエメエを飛び蹴りする大福ニキと公式の大福ニキ呼びには笑ってしまった笑1年間わんだふるをありがとう❤
毎週わんぷり見終わったあとにここの動画を見る日々も終わりかと思うと寂しい…
毎週最新話を見るのが本当に楽しみで、これまでのプリキュアで1番面白かった!1年間『わんだふる』を届けてくれてありがとう!
こむぎとユキが喋るようになったことを知ってる人がいる(それぞれの親限定)わけだし、その勢いでプリキュアの正体を周りが知るようになるのかと思ったらプリキュアの正体はおろかプリキュアの存在自体知らずに終わるのは予想外だったな。
これ見てまた泣いた……ほんとにわんぷり大好きやでロスがすごい……
スバルと狼たちの成仏、ラストの鏡石の奇跡で、大福含むペット全員人語を残したまま終わるエンドは本当に良かった…。
@@相澤明菜-c1w 結局会話出来ないと何も伝わらないってオチ、放送前にPが実際の動物は会話出来ないからそこはとことん考えないといけないって言ってたの何なんだろう
そして、この状態で、感謝祭、最終回後を描く事実上、真の最終回となる、特別ストーリーに突入へ…
良い蹴りだったぜ!大福のアニキ😏
暴力禁止売りにしてるくせにメェメェだけ蹴られてokなのは何?
@@KT-ox7vxわんぷりが暴力封じられて不満たらたらのお方?
@@大京一錠 シリーズのコンセプト破綻してるし不満じゃ無い方がおかしいと思うけど
@@KT-ox7vxニャミーもガルガル引っ掻いてるし温度差の問題でしょ?メェメェに対する大福の蹴りはツッコミやろあれギャグパートなんだし
@@クゥ-l3m ギャグなら大丈夫という理屈がわからない、戦闘で蹴るよりそっちの方がダメでしょ
いつでもいつもホンキで生きてるこいつたちがいるそういえば悟の両親出てこなかったな…
わんプリ最高だった。名作だよ
わんプリ、1年間お疲れ様でした。メエメエがアニマルタウンに帰ってきた時に、大福が蹴りを喰らわせたけど、本当は嬉しかったんだろうなと思った。アイプリ楽しみ。
ユキまゆ絡みのダシにされる次回作主人公じわじわくる
個人的には話せないままの方が良かったかな……
過去1で好きな作品!!感動した😭
わんぷり完成されていて最高のアニメだった1番大好きなアニメとしてこれからも推したい故にロスが…
わんぷり感動をありがとう…😭
最後の最後で鏡石先輩のサービス、流石すぎて泣いた
寿命が1番近いプリキュア
わんぷり歴代の中でも屈指の傑作でしょコレ
さらばいろはちゃん、こむぎちゃん、まゆちゃん、ユキちゃん、悟くん、大福くん、ニコ様、メイメイ、一年間本当にありがとう、また会う日まで。
初期は戦闘無しでどこまで持つか…、なんて思ってたけど杞憂でした結構真面目な話が多かったけど堅苦しさを感じさせない(大体こむぎのおかげ)優しくて見やすい傑作でした
わんぷり、良すぎたな
めちゃくちゃ良かったし続編作れそうな感じで終わってくれて満足です
みんな幸せいっぱいだね
わんぷり今までありがとう😢
この作品に出会えて良かった…!凄すぎて言葉がでらん感動しすぎて涙ドバドバ
プリキュア世代じゃ全然無いのに、初めて最後まで見たシリーズ。最終回も泣かせてくれた😢素敵なアニメをありがとう✨
今まで、色んなプリキュア見てきたど、女児向けって事を忘れる位の神作、、、1番好き💓
どこを切り取っても中弛みのない素晴らしい構成だった歴代TOP3に入る傑作になってもおかしくないと思う
@@hybs-h3z ずっと弛んでるから間違ってはない
スバルやザクロさんの退場、こむぎ、ユキちゃん、大福が動物に戻ってしまったのは残念だったけど、最後またお喋りできるようになって本当に良かった!またどこかで新ストーリーやってほしい!あと大福と悟君のプリキュアフォームの活躍も増やしてほしかったなぁ~!
最高にわんだふるな一年でした!最初は肉弾戦ないと知った時新しいな!と思ったけど小さい子でも見れると思いました。(動物の4もやったけど)わんぷりらしい終わり方最高!
寿命差を安易に解決しなかったのはいいと思う。それは訪れる結末であり、変えていいものではないから。じゃないと、フクちゃんの回の意味がなくなるし。
@@水無月-b6d もっと他の所で倫理終わってるけどな
もう本当に…1話1話無駄なく丁寧に作られた脚本で、最終回も皆が満足いく結末で良かった。面白くて、素敵で、歴代最高のプリキュアでした😊
1年間お疲れ様でした!キミプリ映画でどうなるか気になりますが、また会えるまで待ってる!
本当に最終回感動だったもっと続いて欲しかった...
受験シーズン真っ最中に始まったわんぷり…あっという間に一年が経ったが、戦闘基本なし、クレしんとのコラボ、さといろの告白、全人類待望のマブダチ組変身👯本当にまさかの展開が連続しすぎてつまらん回一切なかったくらいシリーズ歴代最高傑作にふさわしい作品だったと思います😊あと最後大福が再び喋れたし、手書きメッセージで大福人間化したから、キミプリ映画でコラボの際6人体制で参戦すること期待していいかな😢とりあえずわんぷりのおかげで深夜にまほプリ2頑張ってリアタイしてるしキミプリも毎週忘れず見れそうだからワクワクだー☺️
しかし、最終回まで見たら、アニメシーンには悟といろはのキスシーンがなかったり、この二人の結婚式のシーンがなかった。私はその時から正直腹が立つよ。もしかして、東映とプリキュア制作委員会の人達は恋愛が大嫌いなのでしょう。私は他人の恋愛人生を潰した東映の人達を喧嘩を売りたくなるよ。
わんぷり名作でした..😭ありがとう
娘と観たけど、飼ってた犬を思い出して泣いてしまった😢
ただただメエメエさん ありがと😭
いろはちゃんと悟君の恋模様がいい味出してたと個人的に思う追記 すみません多少コメント荒れています
脚本家が無理矢理捩じ込んだだけで必要無い実際Pも困惑気味だった
@KT-ox7vx でも自分はこういうのあってもいいと思う 女子は恋するもんだしプリキュアも年齢的には恋するもんだよ 今まで禁止ってのが流れてただけで
続編ではもっと発展しているといいな
@@TH-cam-Cumkun 動物愛がテーマの作品で主人公ほったらかしてやる事?悟の存在もいろはが動物に詳しかったら必要無いし
@@KT-ox7vx 悟否定してんねほんと...自分は時にはこういうのもありだよねって言っただけで動物愛を否定してないしあの二人は付き合っても動物愛が無くなったりはしないよ 最終回とかもっかい見てみ?ちゃんとこむぎといろはの関係 ちゃんと動物愛表現出来てたと思うけど?
涙返却エンドに見えた。なんか爆笑シーンでもあったのかと笑
久しぶりに泣いたわ。ありがとうわんだふるプリキュア。あなたたちのことは、忘れない。
大福兄貴乙っす!!こむぎとユキさん乙っす‼
わんぷり最高だった・・・・・1年間はあっという間でわんぷりロスになりそうです・・・・・まゆ推しなので会えなくなると思うと寂しい😢
わんぷり感動をありがとうございました。
今回は敵は無惨に倒されず、幸せな感じで成仏したから、よかった🎵
最終回めっちゃ良かったです!edがWonderfulSmileに変わってましたよね!わんだふるぷりきゅあ素晴らしい作品でした!1年間ありがとうございました!来週から始まるキミとアイドルプリキュアの活躍を楽しみにしています!
おー🌟感動🥺
あぁ良かった…実はまるっと一年プリキュア見たの初でした💦もっかい最初からじっくり見たいです😅エンドカード素敵ング😍プリティストアに兎組グッズを求めて行きたい😭
来週から柵を蹴り倒すプリキュアと片言のプリキュアなのねwww
先週はアスベルが湧いてて、今週はリチャードが湧いてるのすまんが笑ってまうw
大福が今回めちゃしゃべってくれて嬉しかった❤感謝祭はなんかウサギ組こなさそうでかなしい😢😢😢大福のアニキ~メエメエと大福の絡み好きすぎる❤一回大福になる前にニコガーデンにカメラが戻ったのも理解できる
スバルの壮大なペットロスの話だったね
ひたすらに可愛い1年でした。ありがとうございました😊シュールなギャグ、予想しきれない展開の数々、プリキュアにネタ切れなんて無い。想像力は無限大❣️
26:56ここはキラキンうさぎさんがアイドルプリキュアのうたをやるって事での製作陣のサプライズだったかもしれないね。
最終回、もうめっちゃ泣いた😭みんなお話しできるようになってよかった〜また映画での出演を待ってるよ!!1年間ありがとう😊わんだふるだった!!!
ガオウやっぱりスバルの側に居たけど何もできなかったのかちなみに本物のガオウの声優さんは、暗殺教室に出ていた高橋伸也さんらしいです。スバル、ガオウやザクロ、トラメと共に天国で幸せになって今度は幸せに輪廻転生して欲しい。しかしこむぎちゃんやユキちゃんや大福がパクト無くなって喋れなくなってやっぱりかぁとはおもったけど皆の思いに鏡石が答えて動物姿でも喋れるようになったのよかった!一瞬だけキュアアイドル出てその後に、「ニコ様の力キラ?」ってキラリンうさぎが喋ったとき来週のキュアアイドルの中の人同じだからそういう伏線してくれたなぁ!本当わんぷり最高すぎました。
ちなみに高橋さんはp3でコロマル役で出てましたよん
高橋さんとくればメイドラゴンで大量のモブをやっていた。
もうこむぎとユキちゃんは人間にはなれないが、また喋れるようになったのは良かった。ED歌は映画みたいな演出で華やかだった。
3匹のお喋りが徐々に広まり、鏡石にお願いして喋れる動物続出のアニマルタウン。ホラーや……。
なれないわけではないとおもうよ
@@涼村さんご-e6g今までは返信道具で人間になっていたはずなのでおそらくなれないと思われます(*´-`)
@@涼村さんご-e6g ゆくゆくはなれるかもしれんけど多分今は無理だと思われ
@@yokangel-usa ありがとうございます
ニコガーデンが襲われて
鏡石の力も弱まっていると思います
じゃあなんで 喋れて
人間になってプリキュアになったのか
それは こむぎと
いろはの強い願いがかなえたのだと思っています
そばにいるのにもういない、みたいな喪失感が辛すぎた
ほんとコムギちゃん良い仕事したよほんとに涙が止まらない演出が死ぬほどよかった真面目に涙
最終回の曲良かった、、、個人的に脳内でのエンディングはpixisのflowless流れてる。勝太編で一番最後のED。
まゆ「ユキ~ただいま~」
ユキ「ニャ~」(人間態ユキ「おかえり」)
ここがもう耐えられなかった。
毎日当たり前に話せてたのが突然話せなくなるって寂しいなんてもんじゃない。
喋れなくても喋ってるのが想像出来て泣いたわ
わんぷりは欲しい物全てを与えてくれた神作品でした。
普通ににこガーデンが死んだ動物たちが送られる場所でユキとこむぎとかがニコガーデンに行ってがおうたちと楽しくやってるみたいな想像してた
本日のお昼に
アマプラにて
わんぷりの最終回が
見放題の配信が始まり
で
47話 あけまして ガオウ
から
最終回 ずっと わんだふる
の4話連続視聴をしてました。
本当に映画を見ているみたいで
48話の あなたの声の
終盤あたりからは
涙腺がやばくなり
49話 あなたの声
では頂点に達していて
最終回 ずっと わんだふる
では感動しまくりで
見終わった後には
拍手してました。
(ちなみにこのようなことは
今回、初めてやりました。)
最終回感動した
最終回も大福が喋って嬉しかった。
大福の声は、人間の姿では違和感無いけど、兎では脳がバグる
メエメエと再会した時思いっきり大福に蹴り飛ばされたのワロた(笑)
本編内で次回作引き継ぎは今回初めてで面白かったですね。
再び喋れるようにはなったけど変身能力が戻った訳ではないから今後オールスターとかやる時どうするのか凄い気になる・・・
わんだふる本当によかったです
最終日号泣でしたもう人間には戻れないけどお話は出来てよかったと思いました
最後お別れパーティーとかしても良かったと思うのにニコ様厳しくてうわぁーてなりました
メーメーもたまに会える見たいなので良かったあー(泣いてます)
映画で大福の声は聞いてたけどやっぱかっこいいです!大福のアニキ!
最初から最後までとってもいいお話でした
始まりから終わりまで最高でした!
そして不覚にも、最後の大福キックで笑ってしまった😂😂😂
悟君と大福は、これからの映画とかでの活躍を期待してる!
こむぎ達は寿命を終えたらニコガーデンに住むのかも?
悟と大福、映画の衣装
このサムネだけ先に見てたせいで、小麦を飼い主に返却したのかと思ったけど違ったわ
スバルたちもいい感動エンドになったし、鏡石自体もまだ存在するから続編作るときもそこからまたパクト作れるね
よくよく本編見ると意外に実は明かされてない謎もあったりなかったり…ドキプリみたいに小説できないかなと思いましたよね✨
わんぷりは、プリキュアシリーズの中でも最高傑作だね。
非の打ち所がなかったよ。
大人になって初めてちゃんと見たプリキュアだったけど、最近は追加戦士がいないのか
というか面白すぎて今までプリキュアを追ってなかったことを後悔してる
わんぷりが珍しくスマプリ以来の追加戦士なし作品でした!基本的には毎作います!
これから過去作品や現行追って一緒に楽しみましょう~🥹❤️🔥
次回のプリキュアはアイドルって言ってるから無理かも知んないけど肉弾戦復活してほしいな
わんだふるぷりきゅあが終わってしまったけれど来週から始まるキミとアイドルプリキュアが楽しみです。
リリアンの中の人わんぷり放送終了1時間後にゴシュウジャーの敵怪人の声出るみたいですよ
上田麗奈さんのファンなのでこれは嬉しい(次は仮面ライダーかな?)
プリキュアから特撮で悪役をやるというのは結構いるけどプリキュアを終えた直後に特撮で悪役を演じるのは稀有なケース(ハピネスチャージプリキュア(2014)でキュアプリンセスを演じた潘めぐみさんは放送終了直後にニンニンジャー(2015)で十六夜九衛門を演じたという前例はある。)
「ミセス・スイートケーク」という名前でした。
マジですか!?これは驚き‼️
そうなのですか!?
最終回は変身バンク無しか…。
まあひろみたいに変身バンク見せる為だけに無理やり変身解除させるより遥かにマシだろうけど😂
プリキュア見ててよかった
最後ら辺喋れる様になってよかった
途中位から喋れなかった
こむぎ わんわん
ユキ にゃー
大福 ……
だった気がする
1年間素敵なわんだふるをありがとう!
「優しさと厳しさと」その眼差しがスタッフのポリシーと重なることでニコ様は歴代プリキュア随一の納得感ある女神様になったなー
今までの上位的存在が揃いも揃ってアレだったせいで黒幕と疑っていました。
ひろプリも時も感動をしましたし
わんプリも最高でした。😊
汚い猫屋敷は星野みやこ
肉付きが違うだけで性格はよく似てるような
本当に名作すぎた…
動物と暮らすには乗り越えていかなければいけないものもあるけれど、想いが、優しさが重なればどんな時もきっと幸せだよってメッセージ普通に心に来る…
@@User_8-dg1en 尚動物と会話が出来る前提な模様
@@KT-ox7vx でも、フクちゃんの回でも亡くなった未来でも幸せに生きるねってメッセージやったやん?
@@User_8-dg1en あの回もこむぎの通訳ありきじゃん
@@KT-ox7vx あのおかげで子供達にもわかりやすくなったからええんちゃうん?あくまでこれは女児向け、描写は子供向けに決まっとるやろ
@@User_8-dg1en わかりやすいからという理由で誠実さを捨てるのは子供向けではなく子供騙し
わんぷりが終わった直後「もう上田麗奈さんの声をニチアサで聞けないのか…」
数時間後「もう一年聞けるドン!」
敵幹部だから、プリキュアの時より声低いかな?
わんぷりの戦い方優しくて大好き。
1年間ありがとう!!
不当な悪事に怒らないのは優しさではない
大塚剛央つながりでいうなら【推しの子】に足りなかったのはこういう要素なんだよ。少し読者の感情に訴えるようなものがあれば……って要するにわんぷりは泣いたわ。
最終回は何年後かの話でこむぎとユキは生きてるのかどうかは視聴者に任せるくらいの話をちょっと期待してた
1年間ありがとうございました😭やって欲しかったこと全部やってくれて本当に満足…傑作だわ😢
1年間わんぷり見れて本当によかった……それだけでも大満足なんだ………❤
大満足すぎるよなあ......
@@ナガシマユキ10 何気にアイコン変わってる!w
@@やまかい-s1t わはは、一年間ありがとうってことで推しの二匹を描きましたwww
今日1日最強わんだふるな日だったわ!
@@脳筋人間 おかえり!どうだった?ドリームステージは。
こんなに感動して泣けて面白いプリキュア 久しぶりだなと思ったら最後のみんながしゃべれるようになって嬉しくてまた泣いてしまった
「たとえ話せなくなっても…」って話かと思ったらアフターサービスしっかりしてた
わんだふるぷりきゅあ 1年間お疲れ様でした…!!
沢山の大好きと尊い想いに溢れた素敵な作品でした
こむぎがいろはと話したい、力(助け)になりたいと願ったようにもう一度こむぎと話したいといういろはの純粋な想い、願いがフレンディの名乗りでもある「あなたの声を聞かせて」にもリンクしているところはめちゃくちゃグッときましたね…
わんぷり最高だった😭終わってほしくなかった…次のプリキュアよりユキがアイドルやった方が絶対いいよ!!!!!
49実質最終回→50日常最終回
の形は今後も崩さないで欲しい。やっぱりその後が気になるんよ。
色々と挑戦作だった印象。最終回でも大福が喋るとは思ってなかったです。あとは猫屋敷まゆちゃんめっちゃ面白かったです
スバルとガオウの再会シーンで泣き、こむぎたちが再び話せるようになったシーンで泣いた😢
今期の最終回は泣きっぱなし。ラスボスにも救いをありがとう。
最後に中村ボイスで大福ニキのマブダチ呼びを聞けて幸せだった……。
メンヘラ彼女メエメエを飛び蹴りする大福ニキと公式の大福ニキ呼びには笑ってしまった笑
1年間わんだふるをありがとう❤
毎週わんぷり見終わったあとにここの動画を見る日々も終わりかと思うと寂しい…
毎週最新話を見るのが本当に楽しみで、
これまでのプリキュアで1番面白かった!
1年間『わんだふる』を届けてくれてありがとう!
こむぎとユキが喋るようになったことを知ってる人がいる(それぞれの親限定)わけだし、その勢いでプリキュアの正体を周りが知るようになるのかと思ったらプリキュアの正体はおろかプリキュアの存在自体知らずに終わるのは予想外だったな。
これ見てまた泣いた……
ほんとにわんぷり大好きやで
ロスがすごい……
スバルと狼たちの成仏、ラストの鏡石の奇跡で、大福含むペット全員人語を残したまま終わるエンドは本当に良かった…。
@@相澤明菜-c1w 結局会話出来ないと何も伝わらないってオチ、放送前にPが実際の動物は会話出来ないからそこはとことん考えないといけないって言ってたの何なんだろう
そして、この状態で、
感謝祭、最終回後を描く
事実上、真の最終回となる、
特別ストーリーに突入へ…
良い蹴りだったぜ!大福のアニキ😏
暴力禁止売りにしてるくせにメェメェだけ蹴られてokなのは何?
@@KT-ox7vxわんぷりが暴力封じられて不満たらたらのお方?
@@大京一錠 シリーズのコンセプト破綻してるし不満じゃ無い方がおかしいと思うけど
@@KT-ox7vx
ニャミーもガルガル引っ掻いてるし
温度差の問題でしょ?
メェメェに対する大福の蹴りはツッコミやろあれギャグパートなんだし
@@クゥ-l3m ギャグなら大丈夫という理屈がわからない、戦闘で蹴るよりそっちの方がダメでしょ
いつでもいつもホンキで生きてるこいつたちがいる
そういえば悟の両親出てこなかったな…
わんプリ最高だった。名作だよ
わんプリ、1年間お疲れ様でした。
メエメエがアニマルタウンに帰ってきた時に、大福が蹴りを喰らわせたけど、本当は嬉しかったんだろうなと思った。
アイプリ楽しみ。
ユキまゆ絡みのダシにされる次回作主人公じわじわくる
個人的には話せないままの方が良かったかな……
過去1で好きな作品!!感動した😭
わんぷり完成されていて最高のアニメだった
1番大好きなアニメとしてこれからも推したい
故にロスが…
わんぷり感動をありがとう…😭
最後の最後で鏡石先輩のサービス、流石すぎて泣いた
寿命が1番近いプリキュア
わんぷり歴代の中でも屈指の傑作でしょコレ
さらばいろはちゃん、こむぎちゃん、まゆちゃん、ユキちゃん、悟くん、大福くん、ニコ様、メイメイ、一年間本当にありがとう、また会う日まで。
初期は戦闘無しでどこまで持つか…、なんて思ってたけど杞憂でした
結構真面目な話が多かったけど堅苦しさを感じさせない(大体こむぎのおかげ)優しくて見やすい傑作でした
わんぷり、良すぎたな
めちゃくちゃ良かったし続編作れそうな感じで終わってくれて満足です
みんな幸せいっぱいだね
わんぷり今までありがとう😢
この作品に出会えて良かった…!凄すぎて言葉がでらん感動しすぎて涙ドバドバ
プリキュア世代じゃ全然無いのに、初めて最後まで見たシリーズ。最終回も泣かせてくれた😢素敵なアニメをありがとう✨
今まで、色んなプリキュア見てきたど、女児向けって事を忘れる位の神作、、、1番好き💓
どこを切り取っても中弛みのない素晴らしい構成だった
歴代TOP3に入る傑作になってもおかしくないと思う
@@hybs-h3z ずっと弛んでるから間違ってはない
スバルやザクロさんの退場、こむぎ、ユキちゃん、大福が動物に戻ってしまったのは残念だったけど、最後またお喋りできるようになって本当に良かった!
またどこかで新ストーリーやってほしい!
あと大福と悟君のプリキュアフォームの活躍も増やしてほしかったなぁ~!
最高にわんだふるな一年でした!最初は肉弾戦ないと知った時新しいな!と思ったけど小さい子でも見れると思いました。(動物の4もやったけど)わんぷりらしい終わり方最高!
寿命差を安易に解決しなかったのはいいと思う。それは訪れる結末であり、変えていいものではないから。じゃないと、フクちゃんの回の意味がなくなるし。
@@水無月-b6d もっと他の所で倫理終わってるけどな
もう本当に…1話1話無駄なく丁寧に作られた脚本で、最終回も皆が満足いく結末で良かった。
面白くて、素敵で、歴代最高のプリキュアでした😊
1年間お疲れ様でした!キミプリ映画でどうなるか気になりますが、また会えるまで待ってる!
本当に最終回感動だったもっと続いて欲しかった...
受験シーズン真っ最中に始まったわんぷり…あっという間に一年が経ったが、戦闘基本なし、クレしんとのコラボ、さといろの告白、全人類待望のマブダチ組変身👯本当にまさかの展開が連続しすぎてつまらん回一切なかったくらいシリーズ歴代最高傑作にふさわしい作品だったと思います😊
あと最後大福が再び喋れたし、手書きメッセージで大福人間化したから、キミプリ映画でコラボの際6人体制で参戦すること期待していいかな😢
とりあえずわんぷりのおかげで深夜にまほプリ2頑張ってリアタイしてるしキミプリも毎週忘れず見れそうだからワクワクだー☺️
しかし、最終回まで見たら、アニメシーンには悟といろはのキスシーンがなかったり、この二人の結婚式のシーンがなかった。
私はその時から正直腹が立つよ。もしかして、東映とプリキュア制作委員会の人達は恋愛が大嫌いなのでしょう。
私は他人の恋愛人生を潰した東映の人達を喧嘩を売りたくなるよ。
わんぷり名作でした..😭ありがとう
娘と観たけど、飼ってた犬を思い出して泣いてしまった😢
ただただ
メエメエさん ありがと😭
いろはちゃんと悟君の恋模様がいい味出してたと個人的に思う
追記 すみません多少コメント荒れています
脚本家が無理矢理捩じ込んだだけで必要無い
実際Pも困惑気味だった
@KT-ox7vx でも自分はこういうのあってもいいと思う 女子は恋するもんだし
プリキュアも年齢的には恋するもんだよ 今まで禁止ってのが流れてただけで
続編ではもっと発展しているといいな
@@TH-cam-Cumkun 動物愛がテーマの作品で主人公ほったらかしてやる事?
悟の存在もいろはが動物に詳しかったら必要無いし
@@KT-ox7vx 悟否定してんねほんと...自分は時にはこういうのもありだよねって言っただけで動物愛を否定してないし
あの二人は付き合っても動物愛が無くなったりはしないよ
最終回とかもっかい見てみ?ちゃんとこむぎといろはの関係 ちゃんと動物愛表現出来てたと思うけど?
涙返却エンドに見えた。
なんか爆笑シーンでもあったのかと笑
久しぶりに泣いたわ。ありがとうわんだふるプリキュア。あなたたちのことは、忘れない。
大福兄貴乙っす!!こむぎとユキさん乙っす‼
わんぷり最高だった・・・・・1年間はあっという間でわんぷりロスになりそうです・・・・・まゆ推しなので会えなくなると思うと寂しい😢
わんぷり感動をありがとうございました。
今回は敵は無惨に倒されず、幸せな感じで成仏したから、よかった🎵
最終回めっちゃ良かったです!edがWonderfulSmileに変わってましたよね!わんだふるぷりきゅあ素晴らしい作品でした!1年間ありがとうございました!来週から始まるキミとアイドルプリキュアの活躍を楽しみにしています!
おー🌟感動🥺
あぁ良かった…実はまるっと一年プリキュア見たの初でした💦もっかい最初からじっくり見たいです😅エンドカード素敵ング😍
プリティストアに兎組グッズを求めて行きたい😭
来週から柵を蹴り倒すプリキュアと片言のプリキュアなのねwww
先週はアスベルが湧いてて、今週はリチャードが湧いてるのすまんが笑ってまうw
大福が今回めちゃしゃべってくれて嬉しかった❤感謝祭はなんかウサギ組こなさそうでかなしい😢😢😢
大福のアニキ~メエメエと大福の絡み好きすぎる❤一回大福になる前にニコガーデンにカメラが戻ったのも理解できる
スバルの壮大なペットロスの話だったね
ひたすらに可愛い1年でした。ありがとうございました😊シュールなギャグ、予想しきれない展開の数々、プリキュアにネタ切れなんて無い。想像力は無限大❣️
26:56ここはキラキンうさぎさんがアイドルプリキュアのうたをやるって事での製作陣のサプライズだったかもしれないね。
最終回、もうめっちゃ泣いた😭
みんなお話しできるようになってよかった〜また映画での出演を待ってるよ!!
1年間ありがとう😊わんだふるだった!!!
ガオウやっぱりスバルの側に居たけど何もできなかったのかちなみに本物のガオウの声優さんは、暗殺教室に出ていた高橋伸也さんらしいです。スバル、ガオウやザクロ、トラメと共に天国で幸せになって今度は幸せに輪廻転生して欲しい。しかしこむぎちゃんやユキちゃんや大福がパクト無くなって喋れなくなってやっぱりかぁとはおもったけど皆の思いに鏡石が答えて動物姿でも喋れるようになったのよかった!一瞬だけキュアアイドル出てその後に、「ニコ様の力キラ?」ってキラリンうさぎが喋ったとき来週のキュアアイドルの中の人同じだからそういう伏線してくれたなぁ!本当わんぷり最高すぎました。
ちなみに高橋さんはp3でコロマル役で出てましたよん
高橋さんとくればメイドラゴンで大量のモブをやっていた。