【777】パチスロ4号機アレックスのリーチ目&BIG集【鳥鳥7】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • パチスロアレックスのリーチ目&BIG集
    ノーマルでイキの良いアレックスを見つけたのでUP。
    鳥の素晴らしさが伝われば良いですなー。
    夢中惑星 館林店→www.mucyuwakuse...

ความคิดเห็น • 114

  • @tigerwhite914
    @tigerwhite914 ปีที่แล้ว

    9:07
    ブドウのL字で入ってました。

  • @唐揚定食飯大盛り
    @唐揚定食飯大盛り 9 หลายเดือนก่อน

    懐かしすぎて泣きそう…いや、泣いた。
    今のスマスロなんか足元にも及ばない、いやマジでZ世代・ゆとり世代どもよ

  • @こたこた-f9g
    @こたこた-f9g 2 ปีที่แล้ว

    115番街で権藤さんが血を吐きながら打った台。血染めのアレックス BGMがいいよね

  • @aptitude39
    @aptitude39 3 ปีที่แล้ว

    0:505:50リーチ目出現

  • @fd6687
    @fd6687 ปีที่แล้ว +1

    今はおじさんですが、この台があった頃は20代でまだ目押しが下手で全絵柄見えない時期ですが不思議と勝てて凄く好きな台でしたね、予告音左リールチェリーつき鳥上段、右リール下段七の目が大好きでした。でもジャック外れると15枚損するんですよねw

  • @codmw2858
    @codmw2858 3 ปีที่แล้ว

    アレックスの鳥鳥7bgmなんか切ないっぽいようなbgm!これがまた良い!

  • @難病メンズ
    @難病メンズ 6 ปีที่แล้ว +10

    懐かしすぎて泣けてくる。
    鳥鳥7のビックBGMが聴きたいが為にアレックスばかり打っていたあの頃が懐かしい。

  • @JUN19691021
    @JUN19691021 5 ปีที่แล้ว +4

    懐かしい。。 当時は金にもちょい余裕があったし、よく打ったなぁ。 友達と連れスロするのが一番楽しかった時代だったわ。。

  • @ryo-ob7dl
    @ryo-ob7dl 3 ปีที่แล้ว

    ユニバーサル伝統の7は神々しく美しい。

  • @あおの者
    @あおの者 ปีที่แล้ว

    自分が大好きな台でした。
    花火を打ったあとだと遅れてるんじゃないのって思っちゃうスタート音のタイミング。
    鳥鳥7でそろえたときのさあ行くぞって勇ましいBGM。
    777でそろえたときのエンディングみたいな雄大なBGM。
    そのどちらにも合うしREG単体でもまあしゃーないと思わせる安心のBGM。
    鳴っただけで嬉しくなる予告音。
    BIG中にハネハネ鳥が連発するときの悲しさとハネハネハネが連発してるときのウハウハ感。
    何よりもBIG中のビタ押しの緊張感。
    その他にも成立ゲームだけの7ズレBIG確定とかほんといろいろと面白い要素が詰まってるのに勝てる台で凄く良かったです。
    でもやっぱりあまり打たない人には難しい台でしたね。

  • @takataka7545
    @takataka7545 2 ปีที่แล้ว

    アルゼ時代の最高台

  • @鈴木一郎-i4o
    @鈴木一郎-i4o 3 ปีที่แล้ว +1

    20年前にアレックスを作るにあたって企画会議で鳥鳥7のボーナスゲーム中のBGMこれで行こうって言った人。なぜこんな哀愁漂うBGMにGO出したか。天才か挑戦し続ける自由な社風だったのか。サンダーv、バーサス、グランシェル今でも聴きたいBGM,

  • @涼介仲口-g6i
    @涼介仲口-g6i 7 ปีที่แล้ว +16

    アレックス大好きだったなぁ。
    この頃のアルゼは、本当に大好きでした。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      この頃のアルゼの開発が尋常じゃない位レベル高いですよね。
      大好きでしたってのが哀愁漂いますが納得でもあります。

  • @MrZommyoct11
    @MrZommyoct11 7 ปีที่แล้ว +2

    後ろでかすかに聞こえるコングダムも懐かしい。。。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      コングダムありましたね~。誰かさんが打ってましたw

  • @吉坂大介
    @吉坂大介 6 ปีที่แล้ว +9

    ついにアレックス、リメイクされましたね。ほぼリール配列も同じです。
    4号機と変更した点は、ブドウは、予告音なった時だけしか狙わなくて良い事位かと思います。
    4号機アレックスは、自分の青春台です。
    リプレイ外し出来なくて苦しんだ台です。

  • @gaikichi7165
    @gaikichi7165 7 ปีที่แล้ว

    アルゼ黄金期だな、懐かしい。外し中の中段、下段リプレイテンパイでドキドキしながら外してたな。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      黄金期ですね。
      ビーマックスよりは緊張感が無く割と安心して外せたのは獲得枚数が少ないからなのかと思いますね。

  • @thunderskelton
    @thunderskelton 7 ปีที่แล้ว +7

    同配列ながらビーマックスやギャラクシーハンターとは出目やリーチ目がけっこう違うので、飽きることなく打てました。ビッグ中の12枚揃いの音が素敵です。Aプロジェクトで是非出して欲しいです。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      同配列でも面白いんだよ!ってのが証明できたらまたいいですよね。
      Aプロジェクトで出て欲しいですね!

  • @hisashimukuinu3017
    @hisashimukuinu3017 7 ปีที่แล้ว +8

    このBGM聞くとすさんだ浪人時代を思い出す・・・ アクロスはアレックスリメイクしてくれよ~

    • @user-ll8sl4uc1n
      @user-ll8sl4uc1n 7 ปีที่แล้ว +1

      hisashi mukuinu
      でも今の時代リメイクされても打てたもんじゃないレベルにリメイクされても逆に悲しい…
      タロマスのリメイクは今月末導入らしいですけどね。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      タロマスは導入したら打ちますねw
      期待したいです!RTらしいのがちょっと不安ですが・・・
      スベリがアツいことを祈ります(^^

    • @user-ll8sl4uc1n
      @user-ll8sl4uc1n 7 ปีที่แล้ว +1

      スロット情報フルウェイトch
      取り敢えずアクロスのリメイク系は他の人の評価見る前に自分で確かめますw

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      あー、それが確実ですねw楽しめる台だといいですよね~

    • @hisashimukuinu3017
      @hisashimukuinu3017 7 ปีที่แล้ว +1

      ハナビ、サンダー、バーサスあたりはうまいことやってると個人的に思うのでそのレベルでアレックス再現してほしいなあ

  • @れおにゃん-q1h
    @れおにゃん-q1h 7 ปีที่แล้ว

    実機持ってたけどあげちゃった。
    裏アレックス。
    ひさびさに打ちたくなってきた

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      裏もあったみたいですね。爆連するのは今は亡き蕨のデンドーで見たことありますね

  • @ガマちゃんねる-i9m
    @ガマちゃんねる-i9m 7 ปีที่แล้ว +1

    なつかしい・・・。アレックス。ジロキチよくうったなぁ。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      私もアレックスはかなり打ちましたね。
      ジロキチは既に撤去されて打てませんでしたがかなり勝ちやすい台だったみたいですね~

  • @mcsa4747
    @mcsa4747 7 ปีที่แล้ว +2

    ビッグ中の音楽いいですね。
    ジャックゲームが8回しかないため、ジャック外れが痛いことは知ってましたが、そちらもジャック外れた時に動きが止まってましたね。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      赤7が好きだったので作り直した感じですね~。

  • @ring.8540
    @ring.8540 6 ปีที่แล้ว +2

    アレックス9月より導入!!いやー楽しみです!!やっぱり赤7の音楽最高です!

  • @宮野健介
    @宮野健介 7 ปีที่แล้ว +33

    音が心地よい。泣けてくる。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      嬉しいですね(^^

  • @HNAMI8
    @HNAMI8 5 ปีที่แล้ว

    ユニバ特有のゲチェ7たまりませんな!ご存知アルゼマークのモチーフになった鳥。5号機になってスロ完全引退したんですがアルゼてなくなったんですね

  • @枠下蒼7
    @枠下蒼7 7 ปีที่แล้ว +1

    ビタ押しに開眼した機種です。ある日、突然に左の7が浮き出て見えました。
    1枚掛け、左鳥→右ゲチェナビタの見た目はBIG否定のBIG確定目が好きですね。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      大花火のドン揃いみたいなリール制御なんですね(^^
      ビタって開眼する時ありますよね~。わかりますわぁ

  • @michiakijoko5503
    @michiakijoko5503 7 ปีที่แล้ว

    懐かしいなー、俺はまだビタどころかビッグ揃える事すら出来なかった高1の冬。
    今度ホッドロッドクイーンやビートザドラゴン辺り打って下さい。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      ホロQやビートザドラゴンは過去にUPしてますね
      (再生数は伸びてないですが・・・)
      暇があったら見てやってください(^^

  • @jimkkojp9002
    @jimkkojp9002 7 ปีที่แล้ว +6

    負けても仕事帰りにパチ屋に行くのが楽しみだったのを思い出しますね

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      アレックスは安定して打てるのが魅力ですよね(^^
      REG確率が他機種よりはまともだったので持ちメダルも持ちやすいかなーと。
      5判が特にお世話になった機種です!

  • @noia1202
    @noia1202 7 ปีที่แล้ว +2

    これで目押しの練習してました
    ほんと始めは見えなくて苦労しました
    結局実機を買って練習してたらホールで安定した収支だったんですが
    その頃にはもう撤去機種リストに入っていて短いお付き合いでした

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      自分も遅れてきた流行りみたいな所はありましたね。
      アルゼ系のすばらしさを知る良い台でしたね!

    • @noia1202
      @noia1202 7 ปีที่แล้ว

      スロット情報フルウェイトch
      そうですね!
      バランスが取れてるんすよねこの台は
      もしかすると同年代かもしれませんね

  • @tamachan0329
    @tamachan0329 7 ปีที่แล้ว +1

    青春時代の機種や~!この時代のスロット打ってて楽しかったけど、今の時代は・・・・

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      今は・・・うん、厳しいですw
      もっとこういうノーマルタイプが出てほしいと思います。
      (来年の2月以降に出てほしいですな)

  • @deltaforce125-k6h
    @deltaforce125-k6h 4 ปีที่แล้ว

    コングダム打ってる奴がいるな。

  • @ダイト-l9v
    @ダイト-l9v 5 ปีที่แล้ว

    スロットやり始めの頃だったけど、これか花火だったなwただ、アレックスはレギュラーがあまり見えなかった😅まあ、まだバリバリのスロットビギナーだったからw

  • @nihku1411
    @nihku1411 5 ปีที่แล้ว

    この台の投資をビーマにしてました

  • @39まちゅい
    @39まちゅい 7 ปีที่แล้ว

    遠くからコングタムの音がする

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      コングダムも設置ありましたね~

  • @廉念勘符
    @廉念勘符 7 ปีที่แล้ว +6

    おおっ!!久々のアレックスでございますね♪ヽ(´▽`)/

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      久々のヤツーですね(^^

    • @廉念勘符
      @廉念勘符 7 ปีที่แล้ว

      スロット情報フルウェイトchさん、しかも、今回は赤7ビッグもありますね♪ヽ(´▽`)/777

  • @こめいちご-r2d
    @こめいちご-r2d 4 ปีที่แล้ว +1

    アレックスの高設定、終日右肩上がりグラフ少なかったですね。グランシエルも似てた気がします。
    4000プレイ程でトントンくらいに落ちた台こそがそこから爆発して期待嵳枚数に持っていける、アルゼにはよくある挙動でしたが、この台は露骨だった記憶があります。Aタイプ、メーカーの癖あるあるでした。

  • @不死鳥の櫻驀進王フランメ
    @不死鳥の櫻驀進王フランメ 7 ปีที่แล้ว +3

    A400タイプ最高出玉1ビッグ500枚以上を出した唯一の台

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      素晴らしい!アレックスで500枚は流石にないですねぇ

  • @ririsu4497381
    @ririsu4497381 6 ปีที่แล้ว

    9月でしたか!アレックスリメイク出ますもんね!!
    この頃アレックスなまら打ってましたww
    ボーナス中のBGMとかもう懐かしくて泣けますよ…本当に。
    通常時のチャンス音から消灯とか!!
    いつも懐かしい台で楽しませて貰って本当にありがとうございます。
    これからも頑張ってくださいね。

  • @アズナブルアキュラ
    @アズナブルアキュラ 6 ปีที่แล้ว

    ⒌9号機のコレ楽しみ

  • @魔理沙霧雨-q2r
    @魔理沙霧雨-q2r 7 ปีที่แล้ว +1

    NICE!!

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      NICEいただきありがとうです(^^

  • @マニーハニー
    @マニーハニー 7 ปีที่แล้ว

    裏で聞こえるコングダムもきになる笑

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      コングダムも面白いっすよね~。テトラの頃も良い台多かったですよね~。

  • @れおにゃん-q1h
    @れおにゃん-q1h 7 ปีที่แล้ว

    鳥サウンドいいなあ。

  • @女神の釣り娘
    @女神の釣り娘 7 ปีที่แล้ว +3

    当時打ち込んだです("`д´)ゞいい動画です

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(^^

  • @ラブコーヒー
    @ラブコーヒー 6 ปีที่แล้ว

    鳥鳥7のBGMたまらないなぁ!ブラックリールの台目が疲れたよなぁ笑
    トゥインクルステージって言う台もブラックのリールだったなぁ(^∇^)懐かしいし、この頃のスロット最高だった👍また打てる喜び。

  • @はしたか-m6j
    @はしたか-m6j 6 ปีที่แล้ว +3

    9コマ外し?の余裕と、ビタの緊張感が消化ゲームのBIGボーナスを盛り上げてくれましたね。あと…予告音=ハズレ否定は個人的には神台です♪BIGは777派でした(^_^;)

  • @SENGYO_ENA
    @SENGYO_ENA 7 ปีที่แล้ว +1

    俺はバリバリ6号機世代(高校1年)だけど、この鳥鳥7の音楽に惚れてしまった笑。ブラックリールも見づらいかもしんないけど、カッコいいね。
    これからのパチスロの未来が明るくなってほしいな。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      アレックスはアクロスで出しやすいと思いますのでそのうち出てくるんじゃないか?と個人的には思いますね。
      今は暗めな話題でしかないですからね~。明るい話題が少しでも出るといいですね(^^

    • @thunderskelton
      @thunderskelton 7 ปีที่แล้ว +1

      18歳になったらパチスロをがっつり楽しんで下さい❗️
      あ、でものめり込みすぎないように適度にね‼️

    • @SENGYO_ENA
      @SENGYO_ENA 7 ปีที่แล้ว

      thunderskelton そうですね!笑

  • @織田信長-y2n
    @織田信長-y2n 7 ปีที่แล้ว

    昔は五号機と違いリプレイはずしで日銭を稼いでましたよね。(プロではありません)
    昔は目押しには自信があり一コマ外しでも積極的にやってたけど今はスロットやめて五年位たぶん目が回り手が震えるw(笑)リプレイはずし手順もすっかり忘れた機種が多くなりました。^^; 昔昔て昔話か?(笑)

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว +1

      昔話歓迎ですよ(^^
      ビタ外しは緊張しますね。何回か撮り直しました・・・。
      とはいえアルゼ系は感覚が覚えているのでなれるとイケますね(^^

  • @栄光阿倍野
    @栄光阿倍野 7 ปีที่แล้ว

    ビタ完璧だった…
    バンバンも。 タコスロ、クランコは15歳で初めてめちゃくちゃ損したけどw
    今や…ハナビすら危うい…
    ボス、中武凄いです!

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      確かに中武さんやひやまっちとかも凄いですな。サザンアイズのビタするやつtwitterで見ましたが痺れました

  • @イワン-e5g
    @イワン-e5g 7 ปีที่แล้ว +1

    アレックスはJACロストさえ無ければもっと良かったかと。
    一生懸命外ししても3枚役過多、JACロストでガッカリした思い出があります。
    サウンド、演出共に秀逸な為残念ですね。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      確かにBIG中のJACで損した感があるのは否めないですね~。
      久々打ちましたが凹みましたねw

  • @nemu04137
    @nemu04137 7 ปีที่แล้ว +2

    アレックスも思い出機種でした!ゲーセンでボーナス入ってたのに、目押しが出来ず…捨てたら、中学生に速攻揃えられ、泣いてしまった…小学生時代…
    大人になり、ホールで5号機 アレックス出た時は、目押し完璧で打ちに行ってましたwと言ってもボナ揃えるだけなんですけどね^^;本当、この音楽だけで泣けて来ます(´;ω;`)

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      リーチ目は小学生なら・・・確かにわかり辛いかもしれないですね。
      自分も幼少の頃コンドルがゲーセンに置いてあってサラリーマン風の人が取り付かれたように打っててなんでこんな台打ってるんだろう?と不思議に思ってました。
      そして、グランシエルのREG捨てたことを思い出しましたね。しかもホールで・・・(^^;

  • @みかげゆずき-z1o
    @みかげゆずき-z1o 7 ปีที่แล้ว

    この頃はまだスロット覚えたてで毎日が楽しかったなぁ…
    アレックスとハナビばかり打ってましたね(*^_^*)
    仕事帰り毎日通って休みの日は朝6時とかに並んでましたw
    懐かしくて泣けます(;_;)

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      当時は並ぶ価値がありましたからねぇ。
      朝から判別で終日とか・・・まぁ色々な手法で勝てたと今となっては思います。

  • @DELSOL6251
    @DELSOL6251 7 ปีที่แล้ว

    今の自分の目押し力でリプ外しできるか、正直疑問です(^^;

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      しばらくやらないと緊張しますが頑張るとワリと行けますよ!

  • @たいき-d2k
    @たいき-d2k 7 ปีที่แล้ว

    アレックスはどっちで揃えても良いなぁ・・・
    余談ですが、何でそうたいして人気が出なかったタロットマスターをリメイクして出すんや・・・
    個人的には1G連BIGで流れてかつりメイクしていない(タコスロ、バイオメサイア辺り)が出て欲しかっただけにちょっとガッカリでした。
    5.9号機とはいえノーマルなら有利区間なんてものは存在しないので来年2月以降の6号機規制に入る前にハナビ辺りの機械割とボーナス合算、技術介入性を盛り込んだ台を作って欲しいものです(切実)

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      メーカーの力の入れ所がよくわからないですよねw
      タコスロは何か噂では出るとか聞きましたけどタロマスの後継機が先になってますねー。
      今後は台の検定通ってから3年しか稼動できないなんて話もありますから
      もしかすると駆け込みで導入するかもしれないです。
      まぁ県によって所轄の対応も違うなのでなんとも言えないのが現状ですけど・・・

  • @化石獸
    @化石獸 7 ปีที่แล้ว

    配信、ありがとうございます。この機種の激あつフラッシュと言われた、飛翔?とエクスタシーVは結構ブドウで出ることが多く、目押しが苦手だった自分を悩ませてくれました。鳥のモチーフは始祖鳥と聞いてびっくり、フェニックスだと思ってました。(マジです)予告音がサンダー程熱くないですが、心地いい高音です。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      エクスタシーVは確かにぶどうでよく見ますね。
      サンダーより弱い感じは非常に共感できますねw
      羽揃い多すぎ・・・。

  • @0lemontea0
    @0lemontea0 5 ปีที่แล้ว

    最初のはチェリー重複か

    • @ky-ml9zd
      @ky-ml9zd 5 ปีที่แล้ว +1

      4号機重複ないよ笑笑

  • @honaaaagg9445
    @honaaaagg9445 7 ปีที่แล้ว +1

    ここのコメ欄おっさん説。

    • @ch-wc2bt
      @ch-wc2bt  7 ปีที่แล้ว

      アクセス解析見る限り7割位はおじさんかなぁ・・・

  • @itukichihiro
    @itukichihiro 4 ปีที่แล้ว

    外しお上手