Super Robot Showcase: Power Loader X-4 from "Power Dolls" / スパロボショーケース:「パワードール」のパワーローダーX-4
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- What if the Power Loader X-4 from POWER DoLLS - Omni Senki 2540- and POWER DoLLS Detachment of Limited Line Service Project α was in Super Robot Wars? An ability showcase.
POWER DoLLS was originally a series of tactics games for PC. In the games' setting, humanity has curbed overpopulation by migrating to the planet Omni, but the desire for self-governance sparks a war between Omni and Earth. The games follow the DoLLS (Detachment of Limited Line Service), an elite military unit consisting of only women who are deployed on high-profile operations.
Omni Senki 2540 and Project α are a pair of single episode OVAs released based on the POWER DoLLS games.
「POWER DoLLS -オムニ戦記2540-」と「POWER DoLLS Detachment of Limited Line Service プロジェクトα」のX-4がスーパーロボット大戦シリーズに参戦したられば。全て武器と特殊能力。
Detailed in every corner ,unbelievable.Such amazing anime.
太腿が本当に良いよなぁ 力強くて柔軟性ありそうなのがツボ
懐かしい~工画堂スタジオまだあるのかなと思って検索したら、まだあるし、DL版のパワードールズもまだ販売してた…すごい…
So this where Full Metal Panic got their inspiration from.
It must be because when I saw the mech's head and torso I immediately thought of the mechs (Arm Slaves) from full metal panic.
Agree, looks really similar to arbalest
They GenderSwapped Char.
@@PirateJohnson and she's a badass, i approve.
those are some fine looking real robots. Like Arm Slaves from FMP, but curvier. I like.
Pity this anime is largely forgotten and didn’t include the later games.
i remember getting the vhs for one of the episodes back as kid at Hollywood video
プレステで2を最後まで遊んだなあ。
プレイヤーの想像力を刺激する良いターン制バトルシステムだった。
I remember seeing this in Coconuts when I was a kid, always loved the designs of the suits...
Who was the Mecha designer? The suits looks sorta similar to "project horned owl" game on psx's suits
昔、これのX1Turbo版タクティカルウォーシミュレーションゲームで遊んだな。SF3Dもゲームがあって、やはり遊んだよ。当時はLogin誌でも記事を結構扱ってた気がする。
スリムになったヴァンツァーみたい
懐かしい!ハーディが現役部隊長だった1にめちゃハマってたわ。(2以降のヤオも良いけど)山岳地帯のミッションのえげつないほど弾幕張った覚えが。
あと魔法要素が加わり某漫画…いや御伽噺かの設定にも似たパートナー有りきのやつも有りましたよね。w
Totally like the Arm Slaves from FMP. XD
PD3、また始めようかな…
フロントミッション3のミサイル空挺降下はここが元ネタだったのか
つい最近プラモデル出たよね
ゲーム持ってなかったのに、なぜかPCの壁紙にしてたなあ
スーパーロボット大戦参戦して欲しいです。
와 파워 돌!!!power doll!!!! 엄청 재밌는 게임이였음.
プラムから再販されたプラモデル買ってしまったわw
ブリーフィングで抑え気味の話し方。アニメは力を入れすぎる声優さんが多い。
うっわ、なつかし。
PC-98版でSC-55MkII買ってMIDI音源で楽しむぐらい遊んだわぁ。
主役が人型ロボのゲームなのに味方のウィングに航空優勢とってもらって、なおかつヘリを真っ先に叩かないと
ミサイルで袋叩きにされる子供にはトンデモ難易度のゲームだったなぁ。
ゲーム版新作やって欲しいです。
actually might have been this episode
PS2番のPD2持ってるけど、問題は手持ちのPS2の挙動が…
희대의 명작 파워돌~~ !!!!!!!!!!!!!!!
oneself blast system
it looks like something that came out from a google translation lol
「フルメタ」と「マブラブ」の元ネタ?
フルメタみたい
当時販売されたキットはショボかったから、現代版で販売されないかな?
X-4はPLUMが出してるよ。
絶対この金髪のねぇちゃん、クワトロさん意識してんだろ(笑)
What is this anime call
와 이거 게임 겁나 열심히 했었는데
なんかアーバレストみたいな顔してんな
なにこれ?