She doesn’t sound Aussie🦘🇦🇺 at all.⁉️ Rather American 🇺🇸🍔accented seemingly being educated 🤪out there👻⁉️ She might be NOT able to read and write Japanese 💯 % enough ⁉️🤪
For the first time I watch your youtube and comment, and I get inspired to study English. Thanks for making such a interesting and stunning video and I become to be eager to interact I watch your youtube and comment, and I get inspired to study English. Thanks
I completely agree! Internships are an amazing opportunity to immerse yourself in a professional English-speaking environment and boost your language skills. I interned as a marketing assistant at a tech startup in San Francisco for 3 months. During that time, I had to communicate with clients, write reports, and create presentations, all in English. It was challenging at first, but I quickly learned and adapted. By the end of the internship, I was much more confident in my English abilities and felt comfortable using them in a professional setting.
IELTs7.5通訳レベルですね🙋🙋僕もオーストラリアワーホリで行ってましたが5か5,5がやっとでした😂😂your pronunciation is so excellent that aussie guys may be surprised😌Good luck for your future and I pray you will be happy life. Japan will not be future anymore🥺こんなレベルです(笑)がんばって下さいね😇
It’s been 1 months since I came Sydney from Japan. After I watched this video, I started felling like I should try an internship. But how did you apply for the internship that you introduced us in the video ??
It’s also widely understood in English-speaking countries, especially in the context of discussing marketing strategies on social media platforms. It’s not exclusive to Japan and is recognized by professionals in the field worldwide.
@@eigo_miyu It's a legit acronym, uncommon tho. I do understand coz I have some asian friends (kossie and mates with J background). I am not too sure if SNS is sorta terminology or not (having said that we may say SNS marketing), but I reckon you do not need to use the word on your video. I do feel like you are a bit passive-aggressive.
めっっちゃいい内容👍✨今度シェアする〜🩵あと、信じられないぐらい英語爆伸びしてるね!!!🎉🎉🎉🎉スゴイ
インターンでまた一段と伸びた気がします😊!!ありがとうございます✨
色んな英語系youtuberの中でダントツで発音と抑揚が綺麗😳
ありがとうございます😭
可愛いし発音大好きなので何度も聞いて英語の練習に使わせてもらいます!!こういう動画ウェルカムです!
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
3ヶ月のオーストラリア短期留学に行き、半年後から大学を休学してワーホリに行く予定の大学生です。
最近みゆさんのTH-camを見つけて拝見させてもらっています!
みゆさんは私の憧れでモチベーションです。いつも素敵な動画をありがとうございます!!
コメントありがとうございます!留学、頑張ってください👍
いつも楽しく拝見してます💕みゆさんのオージーアクセント好きです!✨
私もワーホリ中にインターンシップを経験し、その後現地のホテルで働かせてもらいましたが、インターンの経験があったからこそ、同僚がほぼネイティブという環境のホテルでも自信を持って働くことができましたし、英語が爆伸びしました!!
カナダのバンクーバーに現地企業でインターンシップができる語学学校があり、インターンをする前にカナダでのビジネスマナーやビジネス英語、電話対応などを学べて、とってもスパルタでしたがとても良かったです。10年以上前の話ですが😆
これからワーホリ!という方にはインターンシップは本当におすすめですね!!
わぁ〜!理想の環境ですね!!✨
インターンお疲れ様でした😊
久しぶりに見たら、英語のアクセント(?)がオージーイングリッシュになってる単語があって染まってるなあ〜って思いました!!それにしても、こんなにスラスラ英語出てくるのすごい、、羨ましい🥺🥺
オージーアクセント!嬉しいです😊✨ 英語はまだまだなので頑張ります😢
She doesn’t sound Aussie🦘🇦🇺 at all.⁉️
Rather American 🇺🇸🍔accented seemingly being educated 🤪out there👻⁉️
She might be NOT able to read and write Japanese 💯 % enough ⁉️🤪
発音とか落ち着きが俺の見てた頃とは違う。大人って感じ。かっけぇ
ありがとうございます😭
みゆさんキレイすぎる…
For the first time I watch your youtube and comment, and I get inspired to study English. Thanks for making such a interesting and stunning video and I become to be eager to interact I watch your youtube and comment, and I get inspired to study English. Thanks
That's great!☺️🤍 I’m glad that I could help🥹
ワーホリ期間の中で一番英語が伸びたなと実感したのはインターンの最中でした😂😂
I completely agree! Internships are an amazing opportunity to immerse yourself in a professional English-speaking environment and boost your language skills. I interned as a marketing assistant at a tech startup in San Francisco for 3 months. During that time, I had to communicate with clients, write reports, and create presentations, all in English. It was challenging at first, but I quickly learned and adapted. By the end of the internship, I was much more confident in my English abilities and felt comfortable using them in a professional setting.
こんにちは。最近動画を見始めました。前に公開された動画でMiyuさんが言っていたことなのですが、なかなか話せる実感がないレベルです。数年前に英検2級、やっとTOEICが710点のレベルなので…経験がないなぁというのに本当にそうだなぁと思いました。以前にEFのオンライン英会話をやっていたのですが、緊張してしまいなかなか話せない状態でして。まずはそこから改善していかないといけないなぁと思いました。有意義な動画をありがとうございます。
Good on you lass! You took the leap, when many are afraid to do so! Did you enjoy your 1 year of experience in Sydney?
Absolutely!🤍🤍
@@eigo_miyu your mum must be ecstatic that you're coming back home ☺️
IELTs7.5通訳レベルですね🙋🙋僕もオーストラリアワーホリで行ってましたが5か5,5がやっとでした😂😂your pronunciation is so excellent that aussie guys may be surprised😌Good luck for your future and I pray you will be happy life. Japan will not be future anymore🥺こんなレベルです(笑)がんばって下さいね😇
ピアスつけるとこ色っぽくて最高
※この動画は以下に該当する方々へ向けてのメッセージです↓↓
オーストラリアに長く住みたい
海外で仕事をしたい
ローカルの会社に雇われたい
PRを取りたい
日本帰国後、ワーホリ経験を活かして就活したい
履歴書で周りと差をつけたい
Miyuさん、はじめまして!こちらの動画をめちゃめちゃ参考にしてます!
一貫性のある英語学習をするために、目標に対する英語力がどれぐらいなのか、またそれに到達するには一日にどれぐらいの時間をかける必要があるのかを知りたいです。私の目標は、オーストラリアでバリスタとして働くことです。
It’s been 1 months since I came Sydney from Japan. After I watched this video, I started felling like I should try an internship. But how did you apply for the internship that you introduced us in the video ??
You can inquire any questions from the link above ⬆️
Love you😂😂
いつにもましてKoreanぽい
英語ほんまどんどんナチュラルになっててすごいわ
英語まだまだです😢頑張ります💪
オーストラリアでのいくつかの語学学校に行ったけど、upper intermediate クラスも卒業したけど、それでも大学で”お前の語学力ではついていけない”なんて言われてショックだった。就職した後も英語が水準以下でたくさんの失敗をして、私の心を何度も挫いてきた。語学学校の授業自体は英語力を高めるというより調整を加える場所だと思う。語学学校は意味はあるが、英語力はまず土台ありきだ。土台の部分はやはりオーストラリアの社会や文化に触れる時間と機会に大きく影響するだろうな。
語学学校の捉え方に関して、とても同感です😮😮
インターンシップの捉え方ががらっと変わりました、、、!upper intermediateでも挑戦できるなんて、もっともっと高い英語力じゃないと無理なんじゃないかと思ってました💦今すぐオーストラリアに飛んで挑戦したいです🥹🥹
Upper intermediate が最低限、ですので、挑戦はできますがかなり頑張らないといけない!と思わされるはずです。それもまた良い経験ですよね☺️✨おすすめです😊
素晴らしい動画ありがとうございます!インターン無給だったということは、ダブルワークで生活費を賄われていたのでしょうか??
会社経営をしていて、スケジュールは自分で決められるのでインターンには支障ありませんでした!
@@eigo_miyu なるほど!!ありがとうございます!
あんまりインタビューで相手の話を遮らないでほしいかもです😢
ここまで英語綺麗に話せたら楽しそうだし、目指したいなと思います!
編集カットで遮っているように見えるのですが、実際はこんなに畳み掛けるような形ではないです💧💧
インターンをするのにも、やはりかなりの英語力がある方のみが申し込めるものなのでしょうか?😢
概要のお問い合わせリンクに飛ぶと必要な英語レベルが見れると思います!
SNSは和製英語ですよ。Social mediaです。
It’s also widely understood in English-speaking countries, especially in the context of discussing marketing strategies on social media platforms. It’s not exclusive to Japan and is recognized by professionals in the field worldwide.
@@eigo_miyu It's a legit acronym, uncommon tho. I do understand coz I have some asian friends (kossie and mates with J background). I am not too sure if SNS is sorta terminology or not (having said that we may say SNS marketing), but I reckon you do not need to use the word on your video. I do feel like you are a bit passive-aggressive.
@@eigo_miyu widely understood なんですか?実際のマーケティングの現場では使われてるんですか?ネイティブに何人か聞きましたが、みんなにSocial mediaだと言っています。私も日々大量の英語のビジネス文書や記事に触れていますが、"SNS"というワードは見たことありません。試しに、Harvard Business Reviewで検索かけましたが引っかかりませんでした。そういったデータとか記事があれば紹介してほしいです。*すみません、文句言ってるのではなくて、単に好奇心で知りたいです🙏
@@rstranslator8135 Chat GTPです👍
貴方みたいな人のせいで、日本人は英語を話そうとしないのでは?
切り抜きで申し訳ないですが、例えばユニクロでの職歴が弱いというのはそうなのでしょうか?現地での経験という意味ではそこで働けた事実は評価されるべきでは?😮
あとCEOさんの話を遮ってまで自分の考えを言い切ろうとするのが気になりました。
言葉足らずですみません😢やはりバイトだとどこで働いていてもどうしても弱いです。もちろん就労経験は評価されるべきですし、私もそう思っていましたが、一年過ごしてみて現実的は甘くないと気づきました。バイトよりインターンが圧倒的に次に生きると思います👍
Corrections:SNS🤪👎日本語横文字→Social Media ✅
Thanks!