ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
単純に資格試験の勉強が楽しかったから資格教徒になりかけたけど、意外と面接で好印象持たれたから資格取っててよかったと思ってる。
きっと資格そのものよりも楽しく勉強した姿勢が評価されたんじゃないかと思います!
俺も三大損保受かったけど、資格マジで殆んど役だたんったなぁ。。持ってる資格は、スキー検定二級と語彙読解力検定二級。。。。
よし!キャリアコンサルタントの資格取得を目指すぞ!
国家資格取るなら“この資格を持ってれば確実に特定分野の職に入れる”って資格を持つといいぞ。
士業とか?
ITパスポートが超楽みたいなコメント多かったけど、あれ余裕ぶって勉強せずに挑んだら普通に落ちると思うから受ける人は気をつけて欲しいね
動画中の「国家資格キャリアコンサルタント」は3級相当。その上にキャリアカウンセラーの2級、1級がある(こちらは国家資格ではなく国家認定で、技能のレベルを証明する)確かにある種の業務に必須という資格ではないが、知識、経験、技能を証明できる点では資格らしい資格と言えるし、一部の層には一定の安心感を与えるので無駄ではない。ちなみに動画コメではえらく金がかかるような表現があったが、ハロワ職員に代表される職業相談を3年~10年こなすことでバカ高い講習が免除されるのでお得。2級以上を取ればキャリア関係では一目置かれるので、取ってもいい資格ではありますぞ。同僚、後輩に指導もしやすくなるしね。
コメント見ても伝わってない人が多そう基礎的な能力が不足している!→資格を取ろう×→今からでも能力向上に時間を割こう○ってだけの話だよ能力向上に努めた上で余る時間をどう使うかは自由だし、例え有用な資格でも募集要項にないなら優先順位は限りなく低い
これ自分がどうしてもやりたい分野の業務独占資格以外は余暇に勉強すべきなんよな
宅建はいる(不動産業)
同じく不動産業ですが、うちはほぼ重視してないですね。ライアーゲームに勝てる事、これが全てです。不動産業と言ってもいろいろあるので…、しかし取るなら学生のうちがベストとは思います。
@@yuyu-vo8gs うちは中小なので、宅建持ちが少ないんですよねだから「必ず取れ!」でなく「取ってると良いことあるよ」程度のいるですね。ライアーゲームとは上手いこと言いますね笑全くその通りですw
不動産に入るなら大事だけどとりあえず取っとくかはアレですな
@@yuyu-vo8gsカスみたいな会社だな
役に立つのは司法書士行政書士くらいか?
司法書士と行政書士を同列にしてはいけない
中小企業診断士も国家資格なのに役に立たないですよね
公認会計士試験が楽しい
会計士は就職出来そうだけど、取れなかったら時間の無駄なのは間違いない😂
雑多な資格なら当然だけどガチの国家資格はそこらの学歴なんて軽く蹴散らせる、それこそIT企業に応用情報技術者を持っていけば即戦力として採用される、受けるところや資格の種類でいくらでも変わるけど決して資格が学歴に劣るものではないと知ってくれ
資格が無駄とは全く思わないけど、応用持ってるからって即戦力は言い過ぎだと思う。中小企業なら話は別かもしれないけど、大企業だったら学歴と同じで加点要素にはなってもそれで即戦力扱いはありえないよ。
@@Goro0514 新人教育が要らないんだから他の採用者よりも即戦力としての採用になるでしょ、そりゃ1人で会社動かすなんて思ったないけど同期と比べたら圧倒的に有能になれる
@@conclusion750新人教育と応用情報技術者資格の有無は全く関係ないよ。いくら情報技術の知識があったところで、実務を進める上では社内システムとか各種申請のフローが分かっていないと仕事にならないんだから、いずれにせよ新人教育は必須。念押ししとくけど資格が役に立たないとは言ってないよ、俺もITストラテジストの勉強してるところだから資格の重要性は理解してるつもり。
@@Goro0514 言い方が悪かった、IT系の企業だとIT知識のない新人達にIT知識をつけさせる期間が存在するが元々会社で使えるレベルの知識を持っていくとその期間がなくなる、生産性は段違いだしそのためのコストもかからない、企業側からしたら自身の会社の方向性に合っている人材の方が欲しいんだから資格の方が強いんだよ
@@conclusion750 まあどっちも重要なのは共通認識として、どっちの方が重視されるかは企業にもよるだろうし絶対的な解はないんだろうね。
単純に資格試験の勉強が楽しかったから資格教徒になりかけたけど、意外と面接で好印象持たれたから資格取っててよかったと思ってる。
きっと資格そのものよりも楽しく勉強した姿勢が評価されたんじゃないかと思います!
俺も三大損保受かったけど、資格マジで殆んど役だたんったなぁ。。
持ってる資格は、スキー検定二級と語彙読解力検定二級。。。。
よし!キャリアコンサルタントの資格取得を目指すぞ!
国家資格取るなら“この資格を持ってれば確実に特定分野の職に入れる”って資格を持つといいぞ。
士業とか?
ITパスポートが超楽みたいなコメント多かったけど、あれ余裕ぶって勉強せずに挑んだら普通に落ちると思うから受ける人は気をつけて欲しいね
動画中の「国家資格キャリアコンサルタント」は3級相当。その上にキャリアカウンセラーの2級、1級がある(こちらは国家資格ではなく国家認定で、技能のレベルを証明する)
確かにある種の業務に必須という資格ではないが、知識、経験、技能を証明できる点では資格らしい資格と言えるし、一部の層には一定の安心感を与えるので無駄ではない。
ちなみに動画コメではえらく金がかかるような表現があったが、ハロワ職員に代表される職業相談を3年~10年こなすことでバカ高い講習が免除されるのでお得。
2級以上を取ればキャリア関係では一目置かれるので、取ってもいい資格ではありますぞ。同僚、後輩に指導もしやすくなるしね。
コメント見ても伝わってない人が多そう
基礎的な能力が不足している!
→資格を取ろう×
→今からでも能力向上に時間を割こう○
ってだけの話だよ
能力向上に努めた上で余る時間をどう使うかは自由だし、例え有用な資格でも募集要項にないなら優先順位は限りなく低い
これ
自分がどうしてもやりたい分野の業務独占資格以外は余暇に勉強すべきなんよな
宅建はいる(不動産業)
同じく不動産業ですが、うちはほぼ重視してないですね。ライアーゲームに勝てる事、これが全てです。不動産業と言ってもいろいろあるので…、しかし取るなら学生のうちがベストとは思います。
@@yuyu-vo8gs
うちは中小なので、宅建持ちが少ないんですよね
だから「必ず取れ!」でなく「取ってると良いことあるよ」程度のいるですね。
ライアーゲームとは上手いこと言いますね笑
全くその通りですw
不動産に入るなら大事だけどとりあえず取っとくかはアレですな
@@yuyu-vo8gs
カスみたいな会社だな
役に立つのは司法書士行政書士くらいか?
司法書士と行政書士を同列にしてはいけない
中小企業診断士も国家資格なのに役に立たないですよね
公認会計士試験が楽しい
会計士は就職出来そうだけど、取れなかったら時間の無駄なのは間違いない😂
雑多な資格なら当然だけどガチの国家資格はそこらの学歴なんて軽く蹴散らせる、それこそIT企業に応用情報技術者を持っていけば即戦力として採用される、受けるところや資格の種類でいくらでも変わるけど決して資格が学歴に劣るものではないと知ってくれ
資格が無駄とは全く思わないけど、応用持ってるからって即戦力は言い過ぎだと思う。
中小企業なら話は別かもしれないけど、大企業だったら学歴と同じで加点要素にはなってもそれで即戦力扱いはありえないよ。
@@Goro0514 新人教育が要らないんだから他の採用者よりも即戦力としての採用になるでしょ、そりゃ1人で会社動かすなんて思ったないけど同期と比べたら圧倒的に有能になれる
@@conclusion750
新人教育と応用情報技術者資格の有無は全く関係ないよ。
いくら情報技術の知識があったところで、実務を進める上では社内システムとか各種申請のフローが分かっていないと仕事にならないんだから、いずれにせよ新人教育は必須。
念押ししとくけど資格が役に立たないとは言ってないよ、俺もITストラテジストの勉強してるところだから資格の重要性は理解してるつもり。
@@Goro0514 言い方が悪かった、IT系の企業だとIT知識のない新人達にIT知識をつけさせる期間が存在するが元々会社で使えるレベルの知識を持っていくとその期間がなくなる、生産性は段違いだしそのためのコストもかからない、企業側からしたら自身の会社の方向性に合っている人材の方が欲しいんだから資格の方が強いんだよ
@@conclusion750
まあどっちも重要なのは共通認識として、どっちの方が重視されるかは企業にもよるだろうし絶対的な解はないんだろうね。