田舎に移住して「燃料」を自給するための技術 2023年1月30日

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  • 田舎に引っ越し「燃料」を自給したい人のための技術です。
    【後半の話】木々の根っこが交信し自分もそのシステムの一部であると知ったら。

ความคิดเห็น • 38

  • @user-gp2vm1xi2k
    @user-gp2vm1xi2k ปีที่แล้ว +28

    NHKの番組で見た植物の進化論で、植物同士がおしゃべりしているって知りました。虫に食われて作物の葉が光ると、虫に食われていない違う苗の葉っぱも光っていて、ビックリしました。地球のネットワークの上で、人間だけが、何でもわかっている様にのさばっているような気がしました。

    • @user-hq5cw1ue3f
      @user-hq5cw1ue3f ปีที่แล้ว +1

      小さい頃お母さんに、「草むしっても土に近い所に置いておくと夜に足が生えて土に戻るんだよ」って言われて実際に試してたらちゃんと土の中に戻ってたやつ思い出したw

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied ปีที่แล้ว +5

    さすがに木のさばき方が上手ですね。
    私は里山ボランティアで鋸と鋏で切っているので鉈の使い方が参考になりました。
    中古の薪ストーブを買ったので薪作りのヒントになります。ありがとうございました。

  • @user-tz6zx4ls9t
    @user-tz6zx4ls9t ปีที่แล้ว +12

    懐かしい。農家冬場の収入源は山仕事、60年前親父と薪束作りしたあの頃。
    手ノコギリで木を倒して40cm位に裁断し、太い木は鉞で割って、直軽30
    cm位の針金輪2本で束ねた。此処までは苦でなかったが、その束ねた薪を
    背に背負って幹線道路まで運ぶ辛さは今でも思い出します。

  • @user-pj7eh2ej5i
    @user-pj7eh2ej5i ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい感性ですね🌈
    人間ひとりひとりがこのように感じることができたら地球🌏も喜ぶでしょうね🌈

  • @user-ph1ey6yy7z
    @user-ph1ey6yy7z ปีที่แล้ว +4

    手際良く、簡単に見えるけど、これは職人レベルの動きですよ。素人さんは くれぐれも怪我をしないように!

  • @haru-ek8qp
    @haru-ek8qp ปีที่แล้ว +5

    シイタケいいですねー♡
    とても美しい。
    私、山岡さんの枝木の束を見てすぐ、美しい、って思いましたよ。
    美しい、っていいですね。
    山岡さんは美しく調和されてると思います。
    私もアバター、色んな意味でとても興味深いなーと思いました。
    地球はひとつの生命体みたいなものだと私も思います。木々も草達も虫達も繋がっている。人も本来はそうであるはずなのに忘れちゃってるだけだと思います。おっしゃる通り、無意識では繋がってるのでしょうけどね。
    繋がりがもっと意識できるようになると、より多くの人が、より地球に優しい暮らしを選択するようになって、より美しいステキな地球になるだろうなーと思います。
    知恵と技術と思考のシェア、
    いつもありがとうございます。
    とても参考になります。
    ナタ欲しい、って思いました。
    昔からある道具って好きだなー。

  • @kazehagino895
    @kazehagino895 ปีที่แล้ว +5

    少し話は反れます。自分も山で薪を作り風呂にも使用しています。自然農に昔から
    価値を見つけ食事についも肉は一切食べてはいませんが、とても健康です。

  • @Channel-is8xt
    @Channel-is8xt ปีที่แล้ว +8

    椎茸はどうやって育てているのですか?
    今度、育て方を動画でやってください。
    よろしくお願いします。

  • @user-dm5tv3dw9i
    @user-dm5tv3dw9i ปีที่แล้ว +4

    植物の繊細なセンサー。
    触らない方がいい様な気がしますが、
    一方でもしかしたら
    畑にいつもお世話に来る人を覚えて
    その人に親近感が湧き信用できる人と
    認識してる状態にまで行ければ
    触られてもストレスにはならないのでは?
    と思う事もあります。
    もう亡くならられた方で小林正観さんの公演の中でこんなお話がありました。
    人の近くに植えられた植物は人が近くに来るだけで喜ぶんだよ。
    話しかけたり、触られたりするのを
    心待ちにしている。
    スピリチュアル的な不思議なお話が
    科学的アプローチで徐々に解明したり
    して、両者がやがて1つになる。
    そんな未来が来るかもしれませんね。

  • @ATAOKA58
    @ATAOKA58 ปีที่แล้ว +2

    こういうの楽しそうですねー🤩

  • @user-kb6zc2lw9y
    @user-kb6zc2lw9y ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @user-rx5wc1wy4w
      @user-rx5wc1wy4w  ปีที่แล้ว

      お心遣いありがとうございます。

  • @ub5937
    @ub5937 ปีที่แล้ว +2

    壊れたチェーンソーメンテナンスしてみようと思いました😊
    意識してない時だからこそ、ふっと浮かんでくるものってありますよね。
    多分潜在意識とか無意識のなかに次元を変化させるものがあって、
    穏やかな意識でその場所に立つと全生物と交信しているのかもしれませんね😄
    波動っていうのは科学技術を持って使うと数値化することもできるみたいですが、
    そもそも何のためにあるのかって、生命の営みを支えるための役目なのかも✨なんてねっ!

  • @user-bm6ji1ds4s
    @user-bm6ji1ds4s ปีที่แล้ว +4

    畑の植物や自然の生き物たちにあやつられて、その日の畑で作業を決めているとしたら、なんとすごいことでしょう。もしかして、そんなことって、あるのかもしれませんね。家庭菜園のナスやピーマンの残渣を剪定ばさみで細かく刻みますが、乾燥しすぎると切りにくくなります。木と同じだなと思いました。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 ปีที่แล้ว +3

    乾燥させすぎると切り分け大変
    9:41
    小枝 下から上へ 上からだと硬い

  • @user-jt9vr4ix8n
    @user-jt9vr4ix8n ปีที่แล้ว +5

    自然農という切り口もあれば、食とエネルギーの極小自立経済圏の確立という切り口もある。同じこと。分散型で世の中に、この食とエネルギーの自立的経済圏を普及させて行くことが、福岡正信さん、川口由一さんらが目指していた今、一番新しく、最先端の生き方のモデルなんだと思います。
     アバターしかり、アルジュナしかり、風の谷のナウシカしかり、ワンピースしかり!
     是非あなたの仲間、理解者になりたいと思っています。

  • @mmat6209
    @mmat6209 ปีที่แล้ว +1

    石油が高騰しているので、薪ストーブに関心が有ります。桜や柿や杉らの切った枝は無数に有るので、薪ストーブに関する情報が知りたいです! 室内どこでも使えるのか、排気はどうするのか…とかです。

  • @keniwai280
    @keniwai280 ปีที่แล้ว

    素晴らしい気付きをありがとうございます。
    アバターの映画のような現象がこの地球でも起きている事を考えると、自然と切り離された都会での暮らしが人間の感覚を変えてしまうのも理解出来なくないと感じました。

  • @akitamiyako
    @akitamiyako ปีที่แล้ว +2

    体験に基づくロマンの世界観を楽しんで拝聴しています。農場見学について質問ですが、2〜4月の間で決まっている日程はありますか。

    • @user-rx5wc1wy4w
      @user-rx5wc1wy4w  ปีที่แล้ว +1

      毎月第三日曜日、詳しくは愛媛自然農塾ホームページをご覧ください。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。私の所でも、草を燃やして、大地に返し上げますね。。

  • @agmt6079
    @agmt6079 ปีที่แล้ว

    ★生命が生存できる要因とは
    電気的というか磁場だと私は考えています。地球全体また大気圏、また大気圏外まで広がる磁場圏、地球の自転やマントル及び核により磁場が発生しています。
    人間が寝ながら、地球の磁場により電磁誘導によりリセットされる。地球とつながっているとも言える。
    人類が生存できる源、心臓や生体エネルギー、各臓器の各細胞の生命エネルギーの根源は地球に存在する磁場だと私は考えています。
    医学会などではまだ心臓の動く病院が解明されていないでしょうが。それは目に見えないから。今は神経を電気信号が流れている事は解明されていますが。電気が発生するところに磁場が発生し、それがすべての生命のエネルギーとなっているものだと考えます。
    キノコなどが雷に打たれて発育すると言うように。また人間が感電したりして見えない潜在的能力が開花される。というように、磁場はこの地球全体に広がってます。
    ISSで働く人たちは問題ないですが、月へ行った人類が心臓疾患を煩わすことが多いとNASAは言っています。その原因は確か唯一考えられる原因は磁場ではなく別のことだと言っていましたが、この原因は月に磁場がほとんど存在しないからでしょう。自分が思うには確実に磁場だと考えます。
    イーロンマスクなどは火星移住などを考えていますが、テレポーテーションできるなら可能でしょう。しかし宇宙空間を何年も移動するとなるとおそらく人類の大半は生きていけないでしょう。惑星間磁場がないことが原因だと思います。
    生命が生命維持に必要な磁場が、電気エネルギーが存在しないから。当然ながら磁場発生器や電気エネルギーを体内に流す装置を継続的に保持すれば生命維持は可能かもしれません。

  • @user-qv3gm5rd1c
    @user-qv3gm5rd1c ปีที่แล้ว

    自分は「科学と宗教は密接なつながりがある」と思っています。たしかに魚や家畜などの動物には命があるので食する際に「いただきます。」と手を合わせ感謝しますが。植物も同じく生命体。薪として使うのであっても私たちの営みを支えて下さるものなのだから感謝することが大切なのだと思います。

  • @user-hb3ud9tz1r
    @user-hb3ud9tz1r ปีที่แล้ว +7

    凄く参考になります。
    枝打ちを逆側からやってましたし、枝を何回も何回もナタで打撃してました…。
    これは楽に作業できそうです。ありがとうございます。

  • @user-kg3bp8si8d
    @user-kg3bp8si8d ปีที่แล้ว +2

    チェンソーの手入れが悪いですね。鋸の刃をヤスリで砥がなければ効率が悪いです。燃費も時間も無駄になります。

    • @user-rx5wc1wy4w
      @user-rx5wc1wy4w  ปีที่แล้ว +1

      刃は新品で毎回研いでますが、チェンソーが30年前のもので、エンジンのパワーが落ちてます。

  • @ginnotuki
    @ginnotuki ปีที่แล้ว +3

    地球自体が意識のある存在ですからね。もちろん、その中にあるモノは全て、植物も動物も人間も何もかもが一つにつながっていますよね。わたくしは木や草花から話しかけられたりしますよ。日本語ではなかったりもしますけど。インスピレーションの様な感じでしょうか。意識に直接来るのです。呼び止められて、「え?なんですか?」とか、普通に振り返ったりします。今はまだ、この世的には変な人に見えるでしょうね。笑

  • @happy_seed
    @happy_seed ปีที่แล้ว

    おはようございます😊
    植物達のコミュニケーションの話し、NHKの超進化論という番組で特集していました。
    TH-camにも上がっています😊
    昆虫の世界の話もあるので、良かったら観てみてください☺️

    • @user-rx5wc1wy4w
      @user-rx5wc1wy4w  ปีที่แล้ว +1

      情報ありがとうございます!
      観てみます!

  • @斎藤誠-x6c
    @斎藤誠-x6c ปีที่แล้ว

    お坊さんに向いてると思った。
    ちょっとやってみてほしい。笑
    ゼニ坊主じゃなくてまともな坊主。
    田舎暮らしの動画、色々とありますけど
    観てて「違うなぁ〜」って人も多いです。
    こちらのチャンネルは良かったです。

  • @user-ts4qh6rc2q
    @user-ts4qh6rc2q ปีที่แล้ว +1

    流石にチェーンソー防具使わないと危ないですよ

  • @user-jx6cv9qe3x
    @user-jx6cv9qe3x ปีที่แล้ว +1

    食は大事小麦もちゃんとした小麦日本人はお米お米のこなつか笑米粉

  • @user-do6jy2nz8r
    @user-do6jy2nz8r ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます(^人^)🎵
    竹の枝落とすのも根元に近い方からですか?
    なたの使い方が下手なのか根元からやるとキレイに出来なくて、ぴってやったら怪我するみたいなの残っちゃいます💦
    だから、竹の皮?はけちゃうけど逆からいつもやってます
    こういうこと父にちゃんと教わっとけば良かったーって本当に思う…
    いなくなってから
    あー💦って思うことが沢山💦

    • @user-rx5wc1wy4w
      @user-rx5wc1wy4w  ปีที่แล้ว

      竹の枝はまず刃の反対側で、又になっているところをたたけば、先の方から落とせます。
      その後落としたところが気になるなら、刃で元の方から綺麗にするといいと思います。
      特に竹は節が固いので刃が欠ける可能性があるので、そのようにするといいと思います。

  • @user-md7rg2uz6o
    @user-md7rg2uz6o ปีที่แล้ว

    止めろはずかし