ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても参考になりました。ほかの方が仰っておられるように価格さえ抑えられれば大いに普及するでしょうね。
1階が擁壁のようなRCの邸宅で幅4台ぐらいの大スパンになっていてその上に壁式RCの2階建で完全に一体化しており3階建ての邸宅という感じでした、そして広いガレージの天井は打ちっ放しでワッフルのように太いリブが入った構造で、恐らく1階の天井を耐圧盤にしてその上に壁式RCが載ってる感じなのですがそのような施工は成立するのでしょうか?
結局、RCの問題点は価格ではないでしょうか。
いつも動画楽しみにしております。ありがとうございます。ちなみに1階部分に4台ほど車を入れる場合、1階のみSRCで2階以上を壁式RCの混合というのは可能でしょうか?勿論全部をSRCにしたほうが簡単ではあると思うのですが、その分のコストと加重を考えると混合が可能ならと。
近年SRCはほとんど建設されていません。コンクリートや鉄筋の性能があがりRCで建設するのが主流です。壁式とラーメンの混構造は出来ません。
@@RC-RCdesignstudio ありがとうございます。SRCは鉄筋の代わりに鉄骨を使っているので構造としてはRCだと勘違いしてました。ラーメンだったのですね、失礼いたしました。
@@RC-RCdesignstudio お時間有りましたら耐震壁付きラーメン構造、壁式ラーメン構造について解説して頂きたいです!
とても参考になりました。ほかの方が仰っておられるように価格さえ抑えられれば大いに普及するでしょうね。
1階が擁壁のようなRCの邸宅で幅4台ぐらいの大スパンになっていてその上に壁式RCの2階建で完全に一体化しており3階建ての邸宅という感じでした、そして広いガレージの天井は打ちっ放しでワッフルのように太いリブが入った構造で、恐らく1階の天井を耐圧盤にしてその上に壁式RCが載ってる感じなのですがそのような施工は成立するのでしょうか?
結局、RCの問題点は価格ではないでしょうか。
いつも動画楽しみにしております。ありがとうございます。
ちなみに1階部分に4台ほど車を入れる場合、1階のみSRCで2階以上を
壁式RCの混合というのは可能でしょうか?勿論全部をSRCにしたほうが
簡単ではあると思うのですが、その分のコストと加重を考えると
混合が可能ならと。
近年SRCはほとんど建設されていません。コンクリートや鉄筋の性能があがりRCで建設するのが主流です。壁式とラーメンの混構造は出来ません。
@@RC-RCdesignstudio
ありがとうございます。SRCは鉄筋の代わりに鉄骨を使っているので
構造としてはRCだと勘違いしてました。ラーメンだったのですね、
失礼いたしました。
@@RC-RCdesignstudio お時間有りましたら耐震壁付きラーメン構造、壁式ラーメン構造について解説して頂きたいです!