【超解説】マー君がまさかの巨人入り!! 阿部監督の思惑とは!? 上原浩治と緊急会談「菅野が去った背番号18の行方はどうなる!?」
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回は上原浩治さんとまだまだ終わらないFAトーク!
▼アシスタント宮城弥生公式「やーちゃんねる」はこちら
@yaa-channel0501
▼コラボなどチャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼AKRacing提供:www.akracing.jp/
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
/ shinya_miyamoto1105
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
/ shinya___m
▼制作:株式会社フリーマン
www.freemanosak...
【宮本慎也プロフィール】
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト
#上原浩治 #田中将大 #ジャイアンツ
宮本さん、チャンネル登録者25万人への一助になればと登録させていただきました。
今でも、神宮での引退セレモニーが目に焼き付いています。
上原さんとのトークは本当に絶妙で聞いていて凄く幸せになれます。
出来れば、お二人にとって共通の先輩である桑田さんについてのトークをお聞きしたいです。
今後もお体に気をつけて頑張って下さい!
宮本さん、上原さんのコラボが1番嬉しいー😭
慎也さん、生粋の巨人ファンだからね😅
金石さんの名前が出た瞬間の宮本さんの引き締まり方ww😂
小学校のとき坂本と同じチームから始まって最終同じチームで終えるとか素晴らしいストーリー考えててほんまにそうなったから同級生としては最高😆
坂本―田中のバッテリー😊
仲良くないんでしょ??
@@boatlover.仲良いイメージはあんま無いよね
金石さんの名前を聞いて一瞬固まる宮本さん🤭
赤
巨人が田中将大選手を獲得へというニュースがあった日に上原さんとの収録があったのは凄い偶然
その事もありいつも以上にとても面白く今日は動画を拝見させて頂きました
どうか田中選手には頑張って欲しいものです
マー君が現役続行のニュースは嬉しいので、復調して活躍する姿を見たい!
スワローズには他の選手より先に200勝達成して欲しい選手がいますので、そこは譲らない気持ちが強かったのなら、心から嬉しく思います!!!
両選手とも頑張れ〜!
金石さんの名前を聞いて一瞬固まる宮本さん🤭
ほんと仲良いな〜
この2人が一番見てて面白い。
巨人ファンですが、宮本さんは好きなショートだったので登録しました❗
マー君、神の子、不思議な子から十年以上かな、時がたつのは早いですね、あの時代は貴重でしたね
すぐに田中マー君の話題をしてくれて嬉しかったです!
田中投手はいい球団に行けてよかったと思います。
陰ながら応援しています。
なんなかんや宮本さんの24万も凄い
緊急とかいってこのメンバーの座談会組めるのがすごい😂 再生回数もすごい
周りは1試合登板ばかり言ってるけど、桑田さんはその前の2年のイニング数見て評価されてましたね。
スライダー、ツーシーム、スプリットと右左下への変化球に制球力もあるし、あとはチェンジアップの比率を上げて緩急もつければ、まだまだ通用すると思うけど、本人が力勝負にこだわるとどうなのかな~って感じだと思う。
移籍を機に投球スタイルを変えて頑張ってもらいたいです。
200勝を達成してもらいたいと同時に、若手の育成にも力を発揮してもらいたいです。
上原さんナイスです。ファンも思っています。名前。球団に届いてほしいな。
まさか,小学生の時にバッテリーを組んでいた坂本選手と田中投手が同じチームになるとはね。
少年時代にバッテリーを組んでいた坂本と田中が時を経てジャイアンツでチームメイトになるこのストーリー。。酒が進みますねぇ。
それでもし200勝決める試合で坂本が打って決めたりしたら、年間ニュースになるな。。。。妄想が捗る。
その同い年で野球してたのですごく感慨深い
仲は決して良くないので、冷めてしまいます。
坂本選手が投手で、田中戦記は捕手のバッテリーでしたね。
坂本が打点をあげて、田中が完投とか最高のヒーローインタビューになりそうで………………
お二人の関係が好き笑
名前入れるの賛成です🙋
久保さん、桑田さんもいます。怪我からの乗り越えかた、考え方、体の使いかたなど、マー君が吸収して変わりたいと思えばまだまだ成長できると思います。
田中将大はとりあえず2軍スタートで桑田にじっくり見極めてもらって、慎重に調整して欲しい。まだまだやれると信じてます!
マーくん頑張れ 応援してます
マーくん、ライデル、甲斐
ちょっと前の巨人っぽくて好き
いよいよ決まりですね…マーくん😏
😮宮本さん、上原さんのコラボで
マ-君G入団について語る!
わぁーああああて、なりました
杉内は戦力として活躍した
FAした経緯も年齢も体の状態も違うやんけ笑笑笑
田中も決まり、しかも甲斐選手も、近々発表、ヤバいですね。戦力整えて、若手の成長も更にありそうですね。🎉
18はない
菅野帰ってきて巨人で引退する為に空けておきそうやし
結果出してるこれからの山崎の19も代えないやろ
岩隈も最後ジャイアンツだったね
現役時代からチームないでも信頼感がある選手は引退した後も社会人としても存在感を発揮しますね!
2013年の日本シリーズを思い出し、妙な縁を感じました。
まさかここにきて、坂本選手と同じチームになるとは。
来年が楽しみです。
上原さんが出てた桑田さんとのテレビ番組見ました🎉桑田さんのコメントで、なんだか巨人っぽいなーって思ってました😂😊
巨人で今のところ先発ローテーションは戸郷、山崎、グリフィン、井上はほぼ確実だけど残り2枠は完全にサバイバルだから横川、赤星、堀田、西舘、平内、伊藤、京本の中に田中投手が入る形になるだろうからかなり熾烈な争いだから若手に負けじと頑張ってほしいと思います!
上原さんの言ってた
ユニフォームの名前
マジで入れてくれ〜
特に若い選手の名前が分からん
一軍で常に出てる選手ならともかく
2軍3軍の若手選手の顔と名前が一致しないから
是非名前を入れてくれ〜
覚えへんと
でも、名前入れない方がカッコいいんだよなー。
サッカーもそう。
@@DryophytesJp1969
レプリカユニの選手名がダサいのだけなんとかして欲しい
巨人の背番号19番で最初に思い浮かんだのは木田優夫さんでした!
マー君も多分19番でしょう😅
小林繁さん 19
菅野智之 19
上原浩治19
田中とよきw
急上昇1位おめでとうございます🎉
宮本さん、上原さん、安心して見てられる😊
厳しいことを言うようだけど、200勝のためだけに起用するのはやめてほしい
実績ではなく実力で
今のマー君なら逆にセ・リーグの方が合うのかも 昔のようなスピードボールでガンガン押せなくなってるのは事実やしパ・リーグは速い球に強い セ・リーグは制球力と色んな球種で打ち取る投手が多い
そこに今の巨人の守備力と去年のような強さがあればまだ輝ける
田中投手がヤンキースから楽天に戻ってきてから不調になっているのを観ていると、宮本さんや上原さんが35歳を過ぎてもバリバリ活躍していたのを観ていたからお二人とも鉄人ですね。
二人ももちろん凄いけど田中選手も高卒からずっと一軍で投げ続けてるから充分鉄人よ。
なんかの番組で桑田さんがまーくんはまだやれる言ってましたよね?
逆に桑田さんの一声で
ジャイアンツ動いたんじゃない?
甲斐さん来るし、後ろは高梨、ケラー、ライデル、大勢いるし、マー君復活する可能性十分ありそう
引退なんてならなくて良かった。
特別マー君ファンってわけじゃないんだが、200勝してほいなと思ってたんで。
上原さんの前は
小林繁さん❗私もパッと
頭に出てきました(笑)
阪神移籍した時のサイン色紙、今でももってます。同じ年の岡田彰布さんのは無くしちゃったけど😱。
慶彦さんが宮本慎也さんとコラボしていただけるまで毎日コメントする114 田中選手、巨人に入れそうで本当に良かった😊マー君の投球、オールスター以外で生で見たことないんで、来シーズンは登板の日に観戦に行って、目に焼き付けたいです。また一つ来シーズンの楽しみできました。😊マー君、がんばれー
この間のサンモニで上原さんと一緒に桑田二軍監督も出演していましたね
桑田さんが田中将大投手にどんなアドバイスを落とし込むのか大変興味があります
巨人のティファニーのTGマークの帽子めっちゃカッコいいですよね!
今までの巨人のイメージとは全く違う、スタイリッシュな印象を受けます
急上昇ランク1位おめでとう🎉
宮本さん好きだからポチッとしたよ🎉
引退なんてならなくて良かった。
特別マー君ファンってわけじゃないんだが、200勝してほいなと思ってたんで。
ほんまそれ🎉
私も同じ思い。
200勝できるやつがやるべき、忖度されてチームに迷惑掛けてまで達成するもんじゃない。ハンカチ世代は使えないし、ダメ。はよ、素直に引退しろや
ここまでして巨人に拾われて200勝出来なかったらお笑いを通り越して、晒しもんやなw
@@える-p2j 山本昌は忖度されて必死にやって達成したけどな
宮本も言ってるが意外とセ・リーグハマるかも😮
宮本さんおっしゃるようにいいとこに収まったと思います。楽天ではもはや最年長の部類ですし、フロント、監督、コーチ陣ともうまくいかなそうなのが見え見えでしたが、wbcで一緒だった阿部監督、中学同じチームの坂本勇人、サンデーモーニング等でもマー君を擁護していた桑田二軍監督、そしてパ・リーグナンバーワン捕手甲斐の移籍。人望の厚い年上の長野や年齢の近い丸がいるのも、現在の楽天よりずっと良かったと思います。
巨人ファンの私も背ネームは戻して欲しいって思います😂
巨人のユニホームの名前はやっぱり入れて欲しいですね…
他球団ファンですが、見ててもほとんど誰かわからなくて困りますよー
侍ジャパンに行ってた選手とか監督やコーチしか顔と名前が一致しない😅笑
まさか巨人にマー君が来るとは思わなかった…
坂本選手と最後に一緒にするのはエモいかもしれないけど
慎也の24.4万人もすごいってw
マー君頑張ってほしいよね…!
マー君が7勝くらいしてくれたはもう十分です!
マー君は11でもいいんじゃない?高2では11を背負って駒大苫小牧の夏の甲子園で優勝して胴上げ投手にもなってるし😊
桑田さんが普通にまだやれると言ってましたよね。今年は手術あけで参考にはならないがと。
上原さんも宮本さんもチャンネル登録してます😍
最近は雑談魂を見ていないね。
菅野の次の投手陣のリーダーとしてとは言ってるけど坂本のモチベーションと相乗効果を期待だと思う。
投手が手薄なスワローズが獲得を見送ったというのは結構重い事実だと思うが、頑張って欲しいです。スワローズファンとしては獲得して欲しかった。
田中の件は、まぁ良いとして…
上沢の事を二人には話してほしいかなぁ。
正直、ああいう出方をしておいて1年で戻ってきて同リーグの他球団に行くってのはどうなのか?ルール上は問題無いのでしょうけど、今後もこういう事が起きたとしても別に良いのか?とか。
田中将大投手、菅野投手が復活して無双のピッチングをしたように久保コーチの指導で復活して欲しいです。
アシスタントいないからそれだけで嬉しい🥰
上原さんに同意見!ユニフォームに名前が無いとわからない😅覚えてもらえなくてもいいのかしらね。
みやもっさん、バズり散らかしてるじゃないですか😂
200勝と言わず250勝目指してほしい😊頑張れマー君🎉
良いこと言うね〜😊そのとおりだよ。3勝の為なんて小さいことに言わずにチームを勝たせる戦力として見返して欲しいね
巨人ファン的には、安い値段で入団してくれれば、嬉しい!
元々巨人で頑張ってる若い子にあげてほしいし、マー君は、成績出れば自然と上がると思うから、最初は安い年俸で頑張ってほしい!
来年は中継ぎ抑えが充実しそうだから、5回全力で抑えてくれれば3勝はすぐにできそう。
上手くいって7つ8つが、これだけポジティブに考えてる方々の期待値っていうのが現実なんだよな・・・
「あと3勝」ってチャンスが消えなくて本当に良かった。
ヤクルトが撤退して心配したけど、坂本がいる巨人で良かったのかも知れないねw
精神的には幼馴染の坂本はいるし、チーム体制として中継ぎ抑え投手は盤石だから5回投げられれば星も計算できるし
あと3勝に向けて一番いいチームに入れたのかもしれん
@@起きたら夕方だった優勝争いするチームだし、少なくともオープン戦や2軍で結果を出さないと登板機会はないチーム
投げられれば盤石のリリーフがいるけど200勝という観点からは結構大変なところ行ったなと思う
先発は揃ってないから必要。来季は中継ぎ充実なんで、マー君いける。
桑田と上原の共演の時は、桑田は若手を育ててきたって言ってたけど、マー君はまだやれるとも言ってた。
マー君 入団したら後は結果出せば良い事!頑張れ〜!✋
カープなんてビジターユニの背番号が赤×赤で、わからんのですから
特別扱いしなかったら良い。200勝したいなら実力で掴むしかない。
チャンネル登録しときました👍
背番号はたぶん11番だと思うよ。
金石さんの前は木田さんだったような
5回まで頑張って投げてくれれば後ろは最強中継ぎ陣がいるので! 来年楽しみだ〜
確かに名前入れてほしい
ジャイアンツのこういう漢気なところ好きです。
巨人取らんかったら引退もあり得たから野球ファンとしては良かったなーて思う
まあでも巨人は若い投手が多いから良い刺激になるといいなー
そう考えると昔仰木監督がやってた清原取りとか,花道つくるのに重要だったんだな
多少復活してある程度成績は残せるのか。
それとも最後の岩隈や松田などのように成績は残せずとも後輩へのコーチ的な意味合いでの感じで終わるのか
背ネームなしで通用したのは2000〜2002年あたりの巨人の知名度だよなぁ
マーくんに手を差し伸べられる球団はやっぱり巨人だけか。あと3勝頑張って欲しい。
流石‼️読売‼️見直しました‼️
巨人の若手投手は、貪欲にいろんな選手にアドバイスを求めてくると思うので田中としては必要とされると感じるし、坂本勇人も年齢関係なく選手間で情報交換してるから、田中将大も、教えるだけでなく、良き主力投手がいたら、情報交換するチームの雰囲気になって色々吸収してほしい。
そうすればモチベーションはもちろん、老け込む年齢じゃないんだから、もう一花咲かしてほしい。あと個人的に、山瀬や若手捕手にも求めてる捕手の能力だったりそちらも相乗効果なれば、阿部監督の狙い通りになりそうです
年下が多くなってきた職場で自分と同い年がいるって 精神的に助かるよなぁ…
プロ野球という世界では どうだか分かりませんが(笑)
ヤンキース同様背中名前なしかっこよくて好きですね
背番号19 田中豊樹(2020年)😑
今年の1回の登板は4失点してるけど、ファーストの記録に残らない不味い守備も2回あったから、打たせて取るタイプだから、守備が硬い巨人なら勝てそう。バンテリンとか甲子園、マツダで投げると良いかも。
菅野みたいに復活したらいいけど、菅野は去年の後半いい球投げてたからな。
逆をいえば復活さえすれば菅野レベルだから、ダメもとなら良い買い物だったんじゃないかなと。
巨人ならデカイ態度も取れませんしね。
楽天が切るからにはどこか?故障があるのではないのかな?
それとも安楽問題の整理のためか?
@@総本家たかちゃん
楽天はオファー出してはいたけど、金の問題で折り合いつかなかったっぽいですかね(本人は金は関係ないと言いつつ)
@@坂崎亮-h8n マー君は態度は全然デカくないです。ファン思いの田中マー君です。TH-cam動画では、マー君に四六時中ついて歩いた訳でもないのに、憶測、うそ動画あげて、視聴者を喰いつかせて金取りする動画はひどい物です。菅野を復活させた久保コーチの指導を期待しています。マー君がすばらしい巨人球団に入団したら、宜しく応援お願いします。これからは巨人を応援です。
@@総本家たかちゃん 安楽問題は安楽と一緒にマー君チャンネルに出たからでしょう。TH-cam動画ではマー君をえさにして、憶測やうそ動画をあげて金取りだものね。ひどい物です。安楽は練習場で年長の岸、マー君、則本達の前では出来ないでしょう。マー君も問題があれば注意した。又は事実と違う事を言われていると言っています。マー君は楽天に必要とされないと感じたのですね。楽天を退団して良かったです。これからはすばらしい巨人で菅野を復活させた久保コーチの指導のもとで活躍してほしいです。応援お願いします。
監督やコーチというよりはOBの方でしょうね
桑田と久保のアドバイス聞いたら復活できる
マー君の獲得は有る意味プロ野球の立場としての花道を用意する使命なのが巨人って気がする!何かプロ野球の名前有る選手の道筋を立直す為の
井端、中田、岩隈、中島など!
多分、中畑さんの一声が大きいかな~‼️
背ネーム共感できるわ