ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ポケモンのことだから、「実はあのバラバラの部位の奴がそれぞれ1体のポケモンで、それぞれが共存関係にあって合体することであの環境を生きていた」という設定があってもおかしくないのがね.....フシギダネ
ゲフリは遊び心を忘れないからコイツらに次触れるときはあっと驚く解釈でお出ししてきそうだわな海用ボディと陸用ボディをシームレスに乗り換えてたポケモンだったりするとかもあるかもしれない
元々それぞれ別個の「頭みたいなポケモン」「尻尾みたいなポケモン」で、それが後世で「身体の一部のカセキ」と解釈され、くっつけられちゃった説を推す。これが一番不合理少なそう
性別不明なのもタイレーツとかイッカネズミみたいに「群体だから性別表記がない」で説明できるようになるね
パラドックスポケモンにこいつらの真の姿いないの未だに納得できない
俺も藍の円盤で昔のゲノセクト来ると思ってた
むしろパラドックスポケモンはパラドックス起こしてるのがキモだから、本当にコイツの生きてた頃の姿みたいなのはコンセプトがブレると思うその場合分類はパラドックスではなくこだいポケモン、みらいポケモンに統一される必要があってSVのあそびが一気に狭まる答えはコレだと押し付ける作品になってかなりつまらなくなるだろつ
こいつらの方が100倍パラドックスしてる
パラドックスたちの世界=正史上の過去未来ではないっぽいしね
ただの妄想でしかないが、この子たちの欠損部分が未来パラドックスみたいになって過去から来たのか未来から来たのか分からないパラドックスポケモンとして登場したらアツいなと思ったりはする
冷たいやつとくっつけられて鼻水垂らしながら戦ってるパッチくんもこれでやっと救われる😂
本来の姿でてきたら進化してくれてもいい
リアルの化石復元ですら本当はそれ何かの一部じゃないの?って化石が実は最新技術でちゃんと内蔵跡らしいものも見つかって、コレで正解だろうと言う事例もあるし、コッチも普通にキメラ姿が正しい復元でも可笑しく無いんだよな···
それこそ過去の姿はレジェンドみたいな系統のシリーズでやってほしいな…
最近のポケモンのこういうデザイン、「お前それピカチュウにも同じことさせられんの?」って言ってやりたくなる
このカセキメラ達をとある実況者さんが考察しててその人はエレザード、ブロスター、ガチゴラス、アマルルガを元にして作られた人工ポケモンなんじゃないかって考えててみんなカロス地方のポケモンで、生息地も化石研究してる近くに固まってて、この4体の種族値平均が約505になってて(カセキメラ達は全員種族値505)見た目等もある程度類似してて考察として素晴らしいなって思った
ガメノデスお前何処から出てきたんだよ
@@リオレイア希少種-g6h すんませんガチゴラスと間違えました
ああ、カイロスで有名なあの人か。あれが1番真実味ありそう
真面目な考察するときだけ真面目なBGMのカイロス狂いか
アマルルガは首長竜モチーフじゃないから違いそうですけどね
詳細は忘れたけど他の人の考察で、実はこいつらはメタモンのように姿を変えられる生き物で、他の生き物の特徴を良いとこ取りして生きようとしたら取捨選択をミスってちぐはぐになっちゃった、みたいなの観たけど結構納得出来る内容だった。
復元ミスっただけじゃないの?
@@純粋です 詳しくは忘れましたが、その方の考察は復元ミスではなくそういう生き物だった(ちゃんと復元出来ている)という結論でしたね。
それは多分無いな…だったらあんなわざとらしい「がっちゃんこ」ってセリフは出てこない…
@@abc-vz5iu 一応2つに分かれてしまっている化石をくっつけている訳だから、仰っている点だけだとこの説を否定する根拠としては少し弱いかなと感じます
@@abc-vz5iuそれがミスリードやったって説じゃないの?
明らかにおかしいのに、おかしいと証明出来ないのがむず痒いパルデアやガラルにまともな化石の復元技術が無い以上、別の地方に化石持ってくぐらいしか答え合わせできないのが辛い
まともな復元技術がないなんてどこにも書いてないだろ。妄想をさも事実かのように語るなよ。
@@ryosugi913確かにウカッツが無免許の考古学者的な可能性もある。話は変わるけど復元って本来は化石の昔の姿を調べるだけの技術だからそう考えると生きた状態にまで戻せるウカッツは貴重な人材なのかもしれない...
@@酢ゎんぬ それも妄想だろ。道端でも復元が出来るレベルで小型化の技術が発展してる可能性も普通にあるし、ウカッツもガラル化石の定説を語ってる以上、普通に正規の学者であることも十分にあり得る。そもそも化石研究なんてフィールドワーク多数な学問だから外にいるのは何もおかしくないし。結局自分の信じたい姿でしか見てないだけだろ。
パーツの組み合わせが一種類のみなら見た目がアレだけど元々そういう見た目と納得させられなくもないんだけど同一パーツを別の組み合わせでも復元できちゃうからその辺が気持ち悪いんだよなぁ
7:10 地方によって本来の姿の解釈が異なる故に復元後の姿も違う、という体で化石ポケモンもリージョンフォーム出せそうだな。
パッチほんと可愛い
レジェンズ系統の作品で過去の姿が見てみたい。そして、このままの姿なのかもっと別の姿なのかを知りたい。
ウオノは普通にカワイイジーランスと組ませたいなw
なんか、見ててすごく安心する
実はウカッツ博士は最初から化石の全身骨格所持済にも関わらず、わざとちぐはぐで不恰好に再生されたポケモンと何も知らずにそれ掴ませたトレーナーを陰で嘲笑ってた下衆って想像してた(クリア後にそれがバレて成敗される→本来の姿の化石ポケが復元可能に)
現実のティラノサウルスがめっちゃ変わりまくってるし、そもそも昔の化石ポケモンもあれが正解だとは言い切れない。その点オリジナルオーリムは直接過去から「正解」引っ張り出してきたのは評価できる。
引っ張り出しすぎや…
学術的な復元モデルで大きく変わったのはこの半世紀で姿勢くらいやな全身骨格から推定できる筋力の差異で細かい部分は結構変化してるだろうけど急激に変わったというと比較的近縁な種で羽毛恐竜が発見されて以降のファンアートの話とかかな?そのファンアートの変わり方は珍しい特徴のクマ(イヌ目)が発見されたので近縁のイヌの特徴にもそのクマっぽさを加えますって変え方これを正しいと思える人にとっては確かに急激に変化してるのかもね
そもそもパラドックスだから正解の過去から連れて来たのかすら分からんのよ
@@ガブガブさん あのタイムマシンが完成してるのかまで疑ったらキリがない
パッチくんほんまにかわいいから弱いとしても手持ちに入れときたい!
分離合体する生態だとしてどうしてあんなクッソバランス悪そうな姿になったんだろうな…
顧客が本当に求めていたもの
こっち実装して欲しかった💦
よく考えたら爪や頭蓋骨だけで本体まんま復元出来てる他地方の復元技術凄いんだな
本体まんまとは誰も言ってない他地方の復元すら完璧にできてるか分からないからオモロイんやで
プテラも実際の姿とは違うんだっけ?
@@no-nt3dx琥珀の遺伝子から再生してるだけだからね…
アイテム持たせてお互いで交換したら元の姿に進化とかあるかもね。チョボマキとカブルモみたいにw
ポケモンの新シリーズ出るたびにパルワールドにいそうって言われ続けるんだろうなぁ
この絵も好きやけど、某カイロスさんのやつが一番しっくりきたな。あの人割と考察系としてしっかりしてるから。
今後、キメラ状態な現状から進化して、上下が上手く馴染んだ感じの1個体のポケモンとして確立する……みたいな展開には期待している。
化石も同じ遺伝子じゃないと無理なら、4匹で一匹になっていたとかイーブイに近いかんじとか…
新しい化石ポケモンほしいなぁスピノサウルスとかイグアノドン、マイアサウラハルキゲニアに三葉虫まだまだいっぱいおる
パラサウロロフス、テリジノサウルス、メイ、イクチオサウルス欲しい
@@石-c2mヴェロキラプトル→デイノニクスも出してほしいヴェロキルとダイニクスみたいな感じの名前で爪技が先制になる特性とか考えちゃう
ラプトルに関してはもうジュプトルいるよなお化石ではない
ポケモンは第4当たりまでめちゃくちゃ複合モチーフだらけだからな…
ウオチルドンがホントに幸せそうで何より
初見時は「ちょっと...」と思ったけれど、今じゃむしろ愛着がある。慣れって怖い
ガメノデスほんとに意味わかんなくて草
カメテテ(2匹)がガメノデス(7匹分のパワー)になっても種族値は2倍以下なの謎
@@pertiakeppel7匹の意思が合えば、7匹分のパワーが出せるという事だろう。7匹の意思がバラバラで身体が1人分しかないから動きが鈍くなると考えれば妥当だとは思う。
@@うっちー-k9r なるほど、物理の合力(ベクトル和)みたいなものと考えると分かりやすいですね
@@pertiakeppel だから複数の意思を持つポケモンが他のポケモンとそこまで変わらないのは、意思が邪魔してるからだと思った。ジガルデが唯一複数の意思を持っててもパワーアップするキャラだと思ってる。合体した時は、コアがセルに司令を出して攻撃を行うから。
@@pertiakeppel その理論だとダンバル2体が合体してメタングになった時点で600族にならなきゃいけないし、それに伴ってメタグロスの合計種族値が1200になっちゃうし、メガシンカしようものなら合計種族値が2400になるぞ。
ファンアートみんな愛らしくて私は好き!パッチとラゴンが仲良しの世界線見たい
ここから一回進化してめちゃくちゃ格好良くなってくれそう
本来の姿を見た時→古代の姿弱そうだなキメラの姿を見た時→こっちの方が強そうでいいな!完全にショウタッカーのそれ
ラゴンはサトシのウオノラゴンの謎の覚醒要素があるから…ほんとにあれなんだったんだ
化石を繋ぎ合わせて新種発見!ってのがイギリスでブームになったのがモデルなんだから完璧な姿があるに決まってんだろ
ヤドン+シェルダー=ヤドランorヤドキングという前例があるから、ガラル化石組も合体して進化する(見た目も二枚貝→巻貝レベルに変わる)ポケモンだった可能性は十分あるんだよな
露悪的な設定よりも、こっちの方がすっきりして良いですね
レアコイル→ジバコイルのようにこいつら4体も進化する事によってそれぞれのパーツが真に融け合った完全体になれたのかもしれない
話と関係ないけど本来仮面ライダー由来の単語であるガッチャンコが全然関係ないジャンルでも「なにかしらの2つの掛け合わせ」として浸透してるのすごいな
化石のクビナガリュウにはプレシオ系よりもモサ系のポケモンを期待している
この不気味感がいいと思ってるから人気ないの悲しい
人気がないというか「可哀想なことしちゃったかな」って引け目があるというか……なお性能面では大人気の模様
@ 性能面で人気があっても人気でないのほんとに悲しいですゲコミミとか見てると特に
かせきのくびなが(くびなし)
これほんま意味わからん
トゲアリトゲナシトゲトゲかよ
まあ現実にも首が短い首長竜がいるしね
くびながと略してるだけで首長竜ってことなんじゃないですかね?首長竜は首が長くて足がオールみたいになってる種のことですし
ヤドカリみたいなもんかもしれない。既に骨になった上半身を下半身が乗っけて暮らしてたとか。
合体でガメノデス上がってるが、それよりも前にメタング、メタグロス、メガメタグロスもダンバルとメタングが複数体合体してるの忘れてないよな?
そんなわけないだろうけど、もし実は4パーツ全部一匹のポケモンでしたって展開だったら面白そう。絶対強いじゃん。
なんかキモそう。
-ラゴンは形的にガチゴラスとかのリージョンフォルムに見えるんよなガラルとカロスなら地理的にも近いし
パッチは獲物を崖下に蹴落としてそう
パッチがウルトラネクロズマを彷彿とさせてトラウマが…
正規体が存在してしまうとウカッツがちょっと許されないレベルで命を冒涜してる奴ってことになってしまうので…
ウオノのモデルのダンクルオステウスも顔付近しか化石が残ってない他の奴のモデルもそんな感じなのかな
化石ポケモンのいわタイプが付いてないor別のタイプが付いている古代のパラドックスみたいな姿も見てみたい多分強い(確信)
第8世代リメイクかレジェンズ(に相当するソフト)でそういうの出てきそうではある
ウオチルドンについては頭の上に口があるあたり現代の生き物ではない感じがあって好き
結構可愛い
ぱっちくんカワイイなぁ
いつか剣盾のレジェンズが来た時元のポケモンを預け屋に預けて卵を産ませると、化石メラが出来るみたいな感じだと面白そう
太古の昔、ガラルのポケモンはこうやって共生していたんだ!!
ここに少しずつ見つかってない化石部位があってそこが補完されればイイ感じになりそう
同じ化石大国としてドイツがあるんよねだからドイツ舞台のポケモンが来たらワンチャンあるんじゃ?と思う次第。(他はカナダ、アメリカ中央(イッシュは西海岸舞台)、モンゴルがある。中国舞台はたぶんやらない)
なんであの地方だけあんなチグハグ化石ポケが出たのかは、舞台モチーフとなったイギリスの古生物学の歴史を見ると納得よ。他の動画で紹介されててビックリしたわ。
100均のネクロズマで耐えきれなかった
他の地方の化石ポケモンの完全復元も見てみたいな少なくともプテラは完全には復元出来てないみたいだし
そう考えると王道の化石ポケモンって11年前のアマルルガとガチゴラスが最後なんか
もしかしたらレジェンズ系の剣盾編で登場するかも!?
ラゴン可愛くねてか4体とも全体的にもう1進化ありそうな感じする元の復元出して進化させよう
メガプテラが本来のプテラに近い姿に回帰しようとした結果があれという説も聞いた岩タイプ→不足分を補うためについたタイプカセキメラ→不足分を1/2した結果岩で補う必要が無くなったとかそんな感じなのかなとも思う(システム的に岩タイプを入れる枠がないとか言わない)カセキメラはマジで不気味さというか異質さ?がデカい本体はなんかやたら元気してるのに図鑑も無理やり2つの内容合成してる感じだしもうちょっとこう…掘り下げが欲しいよね
そもそも他の化石ポケモンの足りない部分を岩(もしくは近い構造のもの)で補完してるから岩タイプ付属するのかなって思う
復元能力が低いんじゃなくて化石の発掘能力と保存能力が低いとか化石の保存に適さない終わってる土壌とかの可能性もある
カセキメラは見た目がマジで無理で剣盾やらないレベルだったSV出る頃には色んな解釈(元々古代からこういう姿だったとか古代から別種が共生してくっついてるとか)見て慣れてやっと使えるなと思ったら出てこなかった本来の姿があってもなくてももうどっちでもいいな
どっかで見たけどカロスかどっかの既存の化石ポケモンがガラルでこんな風になりましたみたいな動画あったなもしカロスが近いんだったらウカッツも一緒に研究させてやってください()
何か名前含めて初期のポケモンっぽくてええな
本来の姿なんて出したらキメラが一気に怖く見えちゃうだろ…現状でさえ抵抗ある人いるのに…
レジェンズとかの過去作で出てきそう…
チルドン全然触れられてなくて草
サカバンパスピスのモチーフポケとか出そう
10年ぐらい後の剣盾リメイクまで出てこない可能性ある
ウオチルドンの顔見てるとなんかこう…胃酸が込み上げてくる謎の気持ち悪さがある…何この現象
それぞれエレザード、ブロスター(の腕)、ガチゴラス、アマルルガだった説が一番好き
今後のタイトルで完全体が出てくることを期待してる
この絵以外にもガラル化石ポケモンの本来の姿と空想キョダイマックスをpixivでsaurasuって人が描いてたけどそっちのが俺は好きだったな
同種同士とはいえくっついちゃうコイルとか、それで1匹カウントされるとかポケモンはよく分からんでな
一生ガラルに籠ってほしい
ポリゴン3もそうだけどミスった存在の上方修正が来てしまうとミス側(ポリZ)とかが可哀想になるだけだから何らか違う形で追加されて欲しい。それこそ他コメであるパラドックスや、さらに進化先があって進化前だと使えないみたいな感じで。ちなポリゴンは収斂進化個体やパラドックス、ポリゴン52を推す
本来の復元態パッチトルステラゴンウオノチスプレルドン
こっちの方がかわいいし違和感はないんだけどインパクトはない……デザインって難しいねウオチルドンの頭が実は口が上になっちゃってるの気づいた時はウッてなってちょっと苦手になったけどこの姿ならかわいくて良き
準伝説味がすこしある
今の所ポケモンにアノマ、三葉虫?、アンモ、パキケ、トリケ、始祖鳥、ディモル、ティラノ、ブラキしかいないからこのラプ、ステゴ、プレシオ、ダンクモチーフな見た目は被りでもないし全然アリてかラプトルモチーフの化石ポケモン出してくれ
ラゴンとルドンほしい!パッチがドラゴン混じってるならほしい!
下半身、上半身がゴーストタイプ的な不定形だったと思ってる。
ウオノの赤いとこはウオチルドンの時は青だから、本来の色は白か周りの景色に合わせて変化するとかだと思ってるそれとウオノはウオノラゴンなら体が、ウオチルドンなら頭が反転してる見た目だから本来のウオノも何かしら反転要素があるんだと思う。もしくはシンプルにミスかめちゃくちゃアホすぎてっていう感じなのか。
ガチゴラスとプテラのDNAが実は同一でガチゴラスには翼が生えていた、とか言ったらすごい博士になれるのかな
パッチくん、ジュラシックワールドの味方?の小さい恐竜みたい
多分ラプトルかな?可愛いよね
コイツら見て爆丸の瞬(ガガ)ホルスと轟(ゴウ)ガリュウ思い出すの俺だけ…?
数年後のレジェンズ剣盾に4つの頭と4つの体を持った究極化石生命体が登場する伏線なんだよね
「こんなチグハグな姿な訳が無い」「こんなすぐ絶滅する生態な訳が無い」というのが人間の思い込みの可能性もあるの面白いよね
普通にこっちの姿の方が好きなんだが
ウオノラゴンはやっぱり下半身どっしりしてる方が可愛いよ
とあるポケモンTH-camrさんの考察に曰く、パッチはエレザード、ウオはブロスター、ラゴンはガチゴラス、ルドンはアマルルスがモトになったらしい。
尚、ネタとしてカイロスがどうとかも言ってた。
ポケモンのことだから、
「実はあのバラバラの部位の奴がそれぞれ1体のポケモンで、それぞれが共存関係にあって合体することであの環境を生きていた」
という設定があってもおかしくないのがね.....フシギダネ
ゲフリは遊び心を忘れないからコイツらに次触れるときはあっと驚く解釈でお出ししてきそうだわな
海用ボディと陸用ボディをシームレスに乗り換えてたポケモンだったりするとかもあるかもしれない
元々それぞれ別個の「頭みたいなポケモン」「尻尾みたいなポケモン」で、それが後世で「身体の一部のカセキ」と解釈され、くっつけられちゃった説を推す。これが一番不合理少なそう
性別不明なのもタイレーツとかイッカネズミみたいに「群体だから性別表記がない」で説明できるようになるね
パラドックスポケモンにこいつらの真の姿いないの未だに納得できない
俺も藍の円盤で昔のゲノセクト来ると思ってた
むしろパラドックスポケモンはパラドックス起こしてるのがキモだから、本当にコイツの生きてた頃の姿みたいなのはコンセプトがブレると思う
その場合分類はパラドックスではなくこだいポケモン、みらいポケモンに統一される必要があってSVのあそびが一気に狭まる答えはコレだと押し付ける作品になってかなりつまらなくなるだろつ
こいつらの方が100倍パラドックスしてる
パラドックスたちの世界=正史上の過去未来ではないっぽいしね
ただの妄想でしかないが、この子たちの欠損部分が未来パラドックスみたいになって
過去から来たのか未来から来たのか分からないパラドックスポケモンとして登場したらアツいなと思ったりはする
冷たいやつとくっつけられて鼻水垂らしながら戦ってるパッチくんもこれでやっと救われる😂
本来の姿でてきたら進化してくれてもいい
リアルの化石復元ですら本当はそれ何かの一部じゃないの?って化石が実は最新技術でちゃんと内蔵跡らしいものも見つかって、コレで正解だろうと言う事例もあるし、
コッチも普通にキメラ姿が正しい復元でも可笑しく無いんだよな···
それこそ過去の姿はレジェンドみたいな系統のシリーズでやってほしいな…
最近のポケモンのこういうデザイン、「お前それピカチュウにも同じことさせられんの?」って言ってやりたくなる
このカセキメラ達をとある実況者さんが考察してて
その人はエレザード、ブロスター、ガチゴラス、アマルルガを元にして作られた人工ポケモンなんじゃないかって考えてて
みんなカロス地方のポケモンで、生息地も化石研究してる近くに固まってて、この4体の種族値平均が約505になってて(カセキメラ達は全員種族値505)
見た目等もある程度類似してて考察として素晴らしいなって思った
ガメノデスお前何処から出てきたんだよ
@@リオレイア希少種-g6h すんませんガチゴラスと間違えました
ああ、カイロスで有名なあの人か。あれが1番真実味ありそう
真面目な考察するときだけ真面目なBGMのカイロス狂いか
アマルルガは首長竜モチーフじゃないから違いそうですけどね
詳細は忘れたけど他の人の考察で、実はこいつらはメタモンのように姿を変えられる生き物で、他の生き物の特徴を良いとこ取りして生きようとしたら取捨選択をミスってちぐはぐになっちゃった、みたいなの観たけど結構納得出来る内容だった。
復元ミスっただけじゃないの?
@@純粋です 詳しくは忘れましたが、その方の考察は復元ミスではなくそういう生き物だった(ちゃんと復元出来ている)という結論でしたね。
それは多分無いな…だったらあんなわざとらしい「がっちゃんこ」ってセリフは出てこない…
@@abc-vz5iu 一応2つに分かれてしまっている化石をくっつけている訳だから、仰っている点だけだとこの説を否定する根拠としては少し弱いかなと感じます
@@abc-vz5iuそれがミスリードやったって説じゃないの?
明らかにおかしいのに、おかしいと証明出来ないのがむず痒い
パルデアやガラルにまともな化石の復元技術が無い以上、別の地方に化石持ってくぐらいしか答え合わせできないのが辛い
まともな復元技術がないなんてどこにも書いてないだろ。
妄想をさも事実かのように語るなよ。
@@ryosugi913
確かにウカッツが無免許の考古学者的な可能性もある。話は変わるけど復元って本来は化石の昔の姿を調べるだけの技術だからそう考えると生きた状態にまで戻せるウカッツは貴重な人材なのかもしれない...
@@酢ゎんぬ
それも妄想だろ。道端でも復元が出来るレベルで小型化の技術が発展してる可能性も普通にあるし、ウカッツもガラル化石の定説を語ってる以上、普通に正規の学者であることも十分にあり得る。そもそも化石研究なんてフィールドワーク多数な学問だから外にいるのは何もおかしくないし。
結局自分の信じたい姿でしか見てないだけだろ。
パーツの組み合わせが一種類のみなら見た目がアレだけど元々そういう見た目と納得させられなくもないんだけど
同一パーツを別の組み合わせでも復元できちゃうからその辺が気持ち悪いんだよなぁ
7:10 地方によって本来の姿の解釈が異なる故に復元後の姿も違う、という体で化石ポケモンもリージョンフォーム出せそうだな。
パッチほんと可愛い
レジェンズ系統の作品で過去の姿が見てみたい。そして、このままの姿なのかもっと別の姿なのかを知りたい。
ウオノは普通にカワイイ
ジーランスと組ませたいなw
なんか、見ててすごく安心する
実はウカッツ博士は最初から化石の全身骨格所持済にも関わらず、わざとちぐはぐで不恰好に再生されたポケモンと何も知らずにそれ掴ませたトレーナーを陰で嘲笑ってた下衆って想像してた(クリア後にそれがバレて成敗される→本来の姿の化石ポケが復元可能に)
現実のティラノサウルスがめっちゃ変わりまくってるし、そもそも昔の化石ポケモンもあれが正解だとは言い切れない。その点オリジナルオーリムは直接過去から「正解」引っ張り出してきたのは評価できる。
引っ張り出しすぎや…
学術的な復元モデルで大きく変わったのはこの半世紀で姿勢くらいやな
全身骨格から推定できる筋力の差異で細かい部分は結構変化してるだろうけど
急激に変わったというと比較的近縁な種で羽毛恐竜が発見されて以降のファンアートの話とかかな?
そのファンアートの変わり方は珍しい特徴のクマ(イヌ目)が発見されたので近縁のイヌの特徴にもそのクマっぽさを加えますって変え方
これを正しいと思える人にとっては確かに急激に変化してるのかもね
そもそもパラドックスだから正解の過去から連れて来たのかすら分からんのよ
@@ガブガブさん あのタイムマシンが完成してるのかまで疑ったらキリがない
パッチくんほんまにかわいいから弱いとしても手持ちに入れときたい!
分離合体する生態だとしてどうしてあんなクッソバランス悪そうな姿になったんだろうな…
顧客が本当に求めていたもの
こっち実装して欲しかった💦
よく考えたら爪や頭蓋骨だけで本体まんま復元出来てる他地方の復元技術凄いんだな
本体まんまとは誰も言ってない
他地方の復元すら完璧にできてるか分からないからオモロイんやで
プテラも実際の姿とは違うんだっけ?
@@no-nt3dx琥珀の遺伝子から再生してるだけだからね…
アイテム持たせてお互いで交換したら元の姿に進化とかあるかもね。チョボマキとカブルモみたいにw
ポケモンの新シリーズ出るたびにパルワールドにいそうって言われ続けるんだろうなぁ
この絵も好きやけど、某カイロスさんのやつが一番しっくりきたな。あの人割と考察系としてしっかりしてるから。
今後、キメラ状態な現状から進化して、上下が上手く馴染んだ感じの1個体のポケモンとして確立する……みたいな展開には期待している。
化石も同じ遺伝子じゃないと無理なら、4匹で一匹になっていたとかイーブイに近いかんじとか…
新しい化石ポケモンほしいなぁ
スピノサウルスとかイグアノドン、マイアサウラ
ハルキゲニアに三葉虫
まだまだいっぱいおる
パラサウロロフス、テリジノサウルス、メイ、イクチオサウルス欲しい
@@石-c2mヴェロキラプトル→デイノニクスも出してほしい
ヴェロキルとダイニクスみたいな感じの名前で爪技が先制になる特性とか考えちゃう
ラプトルに関してはもうジュプトルいるよ
なお化石ではない
ポケモンは第4当たりまでめちゃくちゃ複合モチーフだらけだからな…
ウオチルドンがホントに幸せそうで何より
初見時は「ちょっと...」と思ったけれど、今じゃむしろ愛着がある。慣れって怖い
ガメノデスほんとに意味わかんなくて草
カメテテ(2匹)がガメノデス(7匹分のパワー)になっても種族値は2倍以下なの謎
@@pertiakeppel7匹の意思が合えば、7匹分のパワーが出せるという事だろう。
7匹の意思がバラバラで身体が1人分しかないから動きが鈍くなると考えれば妥当だとは思う。
@@うっちー-k9r なるほど、物理の合力(ベクトル和)みたいなものと考えると分かりやすいですね
@@pertiakeppel だから複数の意思を持つポケモンが他のポケモンとそこまで変わらないのは、意思が邪魔してるからだと思った。
ジガルデが唯一複数の意思を持っててもパワーアップするキャラだと思ってる。
合体した時は、コアがセルに司令を出して攻撃を行うから。
@@pertiakeppel その理論だとダンバル2体が合体してメタングになった時点で600族にならなきゃいけないし、それに伴ってメタグロスの合計種族値が1200になっちゃうし、メガシンカしようものなら合計種族値が2400になるぞ。
ファンアートみんな愛らしくて私は好き!パッチとラゴンが仲良しの世界線見たい
ここから一回進化してめちゃくちゃ格好良くなってくれそう
本来の姿を見た時
→古代の姿弱そうだな
キメラの姿を見た時
→こっちの方が強そうでいいな!
完全にショウタッカーのそれ
ラゴンはサトシのウオノラゴンの謎の覚醒要素があるから…
ほんとにあれなんだったんだ
化石を繋ぎ合わせて新種発見!ってのがイギリスでブームになったのがモデルなんだから完璧な姿があるに決まってんだろ
ヤドン+シェルダー=ヤドランorヤドキングという前例があるから、ガラル化石組も合体して進化する(見た目も二枚貝→巻貝レベルに変わる)ポケモンだった可能性は十分あるんだよな
露悪的な設定よりも、こっちの方がすっきりして良いですね
レアコイル→ジバコイルのようにこいつら4体も進化する事によってそれぞれのパーツが真に融け合った完全体になれたのかもしれない
話と関係ないけど本来仮面ライダー由来の単語であるガッチャンコが全然関係ないジャンルでも「なにかしらの2つの掛け合わせ」として浸透してるのすごいな
化石のクビナガリュウにはプレシオ系よりもモサ系のポケモンを期待している
この不気味感がいいと思ってるから人気ないの悲しい
人気がないというか「可哀想なことしちゃったかな」って引け目があるというか……
なお性能面では大人気の模様
@ 性能面で人気があっても人気でないのほんとに悲しいです
ゲコミミとか見てると特に
かせきのくびなが(くびなし)
これほんま意味わからん
トゲアリトゲナシトゲトゲかよ
まあ現実にも首が短い首長竜がいるしね
くびながと略してるだけで首長竜ってことなんじゃないですかね?
首長竜は首が長くて足がオールみたいになってる種のことですし
ヤドカリみたいなもんかもしれない。
既に骨になった上半身を下半身が乗っけて暮らしてたとか。
合体でガメノデス上がってるが、それよりも前にメタング、メタグロス、メガメタグロスもダンバルとメタングが複数体合体してるの忘れてないよな?
そんなわけないだろうけど、もし実は4パーツ全部一匹のポケモンでしたって展開だったら面白そう。絶対強いじゃん。
なんかキモそう。
-ラゴンは形的にガチゴラスとかのリージョンフォルムに見えるんよな
ガラルとカロスなら地理的にも近いし
パッチは獲物を崖下に蹴落としてそう
パッチがウルトラネクロズマを彷彿とさせてトラウマが…
正規体が存在してしまうとウカッツがちょっと許されないレベルで命を冒涜してる奴ってことになってしまうので…
ウオノのモデルのダンクルオステウスも顔付近しか化石が残ってない
他の奴のモデルもそんな感じなのかな
化石ポケモンのいわタイプが付いてないor別のタイプが付いている
古代のパラドックスみたいな姿も見てみたい
多分強い(確信)
第8世代リメイクかレジェンズ(に相当するソフト)でそういうの出てきそうではある
ウオチルドンについては頭の上に口があるあたり現代の生き物ではない感じがあって好き
結構可愛い
ぱっちくんカワイイなぁ
いつか剣盾のレジェンズが来た時元のポケモンを預け屋に預けて卵を産ませると、化石メラが出来るみたいな感じだと面白そう
太古の昔、ガラルのポケモンはこうやって共生していたんだ!!
ここに少しずつ見つかってない化石部位があってそこが補完されればイイ感じになりそう
同じ化石大国としてドイツがあるんよね
だからドイツ舞台のポケモンが来たらワンチャンあるんじゃ?と思う次第。
(他はカナダ、アメリカ中央(イッシュは西海岸舞台)、モンゴルがある。中国舞台はたぶんやらない)
なんであの地方だけあんなチグハグ化石ポケが出たのかは、舞台モチーフとなったイギリスの古生物学の歴史を見ると納得よ。他の動画で紹介されててビックリしたわ。
100均のネクロズマで耐えきれなかった
他の地方の化石ポケモンの完全復元も見てみたいな
少なくともプテラは完全には復元出来てないみたいだし
そう考えると王道の化石ポケモンって11年前のアマルルガとガチゴラスが最後なんか
もしかしたらレジェンズ系の剣盾編で登場するかも!?
ラゴン可愛くね
てか4体とも全体的にもう1進化ありそうな感じする
元の復元出して進化させよう
メガプテラが本来のプテラに近い姿に回帰しようとした結果があれという説も聞いた
岩タイプ→不足分を補うためについたタイプ
カセキメラ→不足分を1/2した結果岩で補う必要が無くなった
とかそんな感じなのかなとも思う(システム的に岩タイプを入れる枠がないとか言わない)
カセキメラはマジで不気味さというか異質さ?がデカい
本体はなんかやたら元気してるのに図鑑も無理やり2つの内容合成してる感じだし
もうちょっとこう…掘り下げが欲しいよね
そもそも他の化石ポケモンの足りない部分を岩(もしくは近い構造のもの)で補完してるから岩タイプ付属するのかなって思う
復元能力が低いんじゃなくて化石の発掘能力と保存能力が低いとか化石の保存に適さない終わってる土壌とかの可能性もある
カセキメラは見た目がマジで無理で剣盾やらないレベルだった
SV出る頃には色んな解釈(元々古代からこういう姿だったとか古代から別種が共生してくっついてるとか)見て慣れてやっと使えるなと思ったら出てこなかった
本来の姿があってもなくてももうどっちでもいいな
どっかで見たけどカロスかどっかの既存の化石ポケモンがガラルでこんな風になりましたみたいな動画あったな
もしカロスが近いんだったらウカッツも一緒に研究させてやってください()
何か名前含めて初期のポケモンっぽくてええな
本来の姿なんて出したらキメラが一気に怖く見えちゃうだろ…現状でさえ抵抗ある人いるのに…
レジェンズとかの過去作で
出てきそう…
チルドン全然触れられてなくて草
サカバンパスピスのモチーフポケとか出そう
10年ぐらい後の剣盾リメイクまで出てこない可能性ある
ウオチルドンの顔見てるとなんかこう…胃酸が込み上げてくる謎の気持ち悪さがある…何この現象
それぞれエレザード、ブロスター(の腕)、ガチゴラス、アマルルガだった説が一番好き
今後のタイトルで完全体が出てくることを期待してる
この絵以外にもガラル化石ポケモンの本来の姿と空想キョダイマックスをpixivでsaurasuって人が
描いてたけどそっちのが俺は好きだったな
同種同士とはいえくっついちゃうコイルとか、それで1匹カウントされるとかポケモンはよく分からんでな
一生ガラルに籠ってほしい
ポリゴン3もそうだけどミスった存在の上方修正が来てしまうとミス側(ポリZ)とかが可哀想になるだけだから何らか違う形で追加されて欲しい。
それこそ他コメであるパラドックスや、さらに進化先があって進化前だと使えないみたいな感じで。
ちなポリゴンは収斂進化個体やパラドックス、ポリゴン52を推す
本来の復元態
パッチトル
ステラゴン
ウオノチス
プレルドン
こっちの方がかわいいし違和感はないんだけどインパクトはない……デザインって難しいね
ウオチルドンの頭が実は口が上になっちゃってるの気づいた時はウッてなってちょっと苦手になったけどこの姿ならかわいくて良き
準伝説味がすこしある
今の所ポケモンにアノマ、三葉虫?、アンモ、パキケ、トリケ、始祖鳥、ディモル、ティラノ、ブラキしかいないから
このラプ、ステゴ、プレシオ、ダンクモチーフな見た目は被りでもないし全然アリ
てかラプトルモチーフの化石ポケモン出してくれ
ラゴンとルドンほしい!
パッチがドラゴン混じってるならほしい!
下半身、上半身がゴーストタイプ的な不定形だったと思ってる。
ウオノの赤いとこはウオチルドンの時は青だから、本来の色は白か周りの景色に合わせて変化するとかだと思ってる
それとウオノはウオノラゴンなら体が、ウオチルドンなら頭が反転してる見た目だから本来のウオノも何かしら反転要素があるんだと思う。もしくはシンプルにミスかめちゃくちゃアホすぎてっていう感じなのか。
ガチゴラスとプテラのDNAが実は同一でガチゴラスには翼が生えていた、とか言ったらすごい博士になれるのかな
パッチくん、ジュラシックワールドの味方?の小さい恐竜みたい
多分ラプトルかな?可愛いよね
コイツら見て爆丸の瞬(ガガ)ホルスと轟(ゴウ)ガリュウ思い出すの俺だけ…?
数年後のレジェンズ剣盾に4つの頭と4つの体を持った究極化石生命体が登場する伏線なんだよね
「こんなチグハグな姿な訳が無い」「こんなすぐ絶滅する生態な訳が無い」というのが人間の思い込みの可能性もあるの面白いよね
普通にこっちの姿の方が好きなんだが
ウオノラゴンはやっぱり下半身どっしりしてる方が可愛いよ
とあるポケモンTH-camrさんの考察に曰く、パッチはエレザード、ウオはブロスター、ラゴンはガチゴラス、ルドンはアマルルスがモトになったらしい。
尚、ネタとしてカイロスがどうとかも言ってた。