ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やってほしい事を全部やっていってくれてるので結果が知れてメチャクチャすっきりする知識が有る人が手間をかけて結果を見せてくれるので金の様に貴重なチャンネル
一回泥みたいになったのがちゃんと金色に戻るのがおもしろい
めっちゃ理科の実験この先使う事はないけどなんか勉強になるわ〜
純金だ!という証明になったかは別としてヨードチンキにインゴットを溶かすなんてやさぐれてないとできないことですね。質問です。最初から酸を入れてれば見やすくて良かったのではないかと思いましたが後にされた理由ありますか?
いやー、その通りなんですよ!普段不純物混ざっている時の工程がヨードチンキに金を溶かした後にアスコルビン酸なのでついうっかりしてしまったんですよね。最初にアスコルビン酸投入すればよかったです;;
開封するときにペンチを2つ使うとは思いつきませんでした。(笑)純金とわかっていてそれを実証するなんてすごい時間と労力を使われたんですね。お疲れ様でした。次は何の動画が出るのか楽しみです♪
温かいコメントありがとうございます^^以前にケースぶっ壊した時はもっとスムーズに外せたんですけどねw行動としてはかなり無駄なことしましたが、動画が撮れて満足しましたwもっと楽しんで頂ける動画撮っていきますね^^
いきなり1:30でこの動画のクライマックスが来るとは!ところでこの景品をパチンコ屋にくっついてる交換所で換金するのと、集めて金Pにするのとどっちが換金率高いのでしょうか?
つい先日検証動画を撮ってみたのですが、TUCに持ち込む方がぶっちぎりでお得でした♪▽パチンコ特殊景品の金をTUC以外に売ってみた金額がヤバイth-cam.com/video/S0ose7B2zaE/w-d-xo.html
今見てきました。TUCより高く売れる買取店あったら、TUCの前で「少しだけ高く買います」のプラカード持ってる爺さんとか居るでしょうね。
ヨードチンキで溶かしてから熱する方がいいんですか?そのままチョコ皿で熱して溶かすのはダメなんですか?
チョコ皿で溶かせば済む話ですよw今回はヨードチンキで粉末状にする動画を撮りたかったのでこのような撮影をしただけです^^
家にも何個か有って気になってました。毎回面白い研究動画ありがとうございます。
ありがとうございます^^すごい!ちょっとしたお宝ですね!今交換に行くのも、このまま寝かしておくのもどっちもアリですね!
間違いない物をあえて溶かす。新しかったです。今回失った金を思うと、金メッキがいかに上手く出来ているかかわかります。応援しています!
ありがとうございます^^かなりおバカな実験ですよねw動画撮影後にやすりやチョコ皿に付着した金を回収したら0.03g回収できましたw大切な金ですので無駄にしないようにしたいですね!
うぽつ動画面白かったです
ありがとうございます^^
楽しく拝見させていただいています!ちなみにですが、大学か仕事関係で化学の勉強をしていたのでしょうか?
いえいえ!全然違いますよw金集めが高じてこうなりましたw
楽天でケースから出したものを3枚セットで買ったあと、これがパチンコの景品と知り心配してました。純金ですね!検証して下さりありがとうございました。
楽天でそういうのも売ってるんですね!盲点でした^^しっかりとした資産になるものですね!
今もインゴット入りが使われてるんですね~当時は「どうせニセモノでしょ?」位にしか思ってなかったですが…
結構ニセモノと思っていた方は多いみたいですね^^私も昔そう思ってましたw外国人はゲームで金が手に入ることに驚くみたいですね!
全く関係ないですけど、うちのビーカーはiwaki(agc)のビーカーです!めっちゃ丈夫なのでおすすめです。いつも楽しい時間をありがとうございます♪
そうなんですね!ビーカーっていいものは高いですよね^^;今あるものが壊れたらiwakiの買ってみます!
撮影のために必要だからと言ってパチンコにハマってしまった可能性
危険な兆候ですよねww
では私も同様の実験を行うため特殊景品が必要なのでパチンコに行ってきます!
マジで😂わら
ヤフオクで特殊景品と検索したら格安で出品してますよ。
いつも楽しく見てます。金属いいですよね。我が家ではバレル研磨機でなんでも光らせてます。
いいですねー^^私も何か大がかりなもの鋳造して研磨したいですw
腕時計やジッポライターに付いてるインゴットって本物ですか?1gってなってるんですけど気になります
腕時計については前に検証してみました^^結果は本物の金でしたが半分にカットされて軽量化されていました^^1gと表記あっても1gない可能性が高いですねw
30年以上前に仕事で造ったことありましたよその時は真鍮で後で金メッキでした(形状は内緒)
そのまま力技で溶かしたら駄目なんですか?
昔フジテレビでやってたトリビアの泉金の種アレは本当に金なのだろうか?もし本物金なら純度何パーなんでしょう?タモリさんコレってトリビアの種になりますよね?
wwなつかしいwそんなのありましたねw現物を手に入れたらやってみたいですね^^
5:08「表面積を小さくして溶けやすく」って逆かな?
逆でしたね^^;失礼しましたw
つまり景品は常に市場価値と共に変動していなければおかしいと言う事ですね
そうなりますね^^ただ、景品法により上限は1万円と決まっているんです。そのため大景品をずっと上げていくことができないんですよね。
ウチの庭の土もバーナーで熱したら山吹色の光輝く金の玉にならないかな…
wwwそういう財産隠しは斬新ですよねw
うぽつです_|\○_!!
あざっす^^
いつも楽しくみさせていただいてます🙇何個か開けてきてるからすんなり開くと思いきやペンチの力技だし、無事に取り出せたと言ってるけど金しっかり曲がってて笑ったw
ww何度かやった時はもっと上手く外せたんですけどねw困った時頼りになるのはペンチ君とハンマーちゃんですw
パチンコ屋さんへ行ってた頃はボールペンとかだった時も有りました、後で今回のような「金」の景品も有りましたが皆はどうせ偽物だろうと言ってました、せいぜい金メッキが良いとこだろうって感じでした。まさか本当に金だとは( ̄▽ ̄;)💦
削ると表面積は大きくなるのではないでしょうか…
ですね^^私もそう考えて、やすりで削りました^^かなり時間短縮できたと思っています!
@@8390metal 5:09
@@8390metal Yahoo Seaさんはやさぐれメタルさんが動画内で「小さくなる」と言っているのを指摘しているのだと思います!05:09
パチンコ(パチスロ)ホールが提供する景品の上限金額は9600円+税東京都内の特殊景品金冶金の価格上昇が続く限り特殊景品の提供が難しくなるでしょう
景品法の上限に達しちゃいますね。1gの景品をなくすのか、はたまた金以外の貴金属に切り替えるのか。
因みに溶かし集めた金って簡単に買い取りしてくれるのですかね?100%犯罪の匂いを漂わせて警戒されますよね?😅
間違いなく買取してくれますよ^^大手地金商の刻印がありますからね。別の動画で実際に販売してみたことあるんです!▽パチンコ特殊景品の金をTUC以外に売ってみた金額がヤバイth-cam.com/video/S0ose7B2zaE/w-d-xo.html
久しぶりに古銭系動画をお願いします!!
たしかに最近古銭系動画撮ってないですね!また何かいいものあったら購入し撮ってみたいと思います^^
近所の公園で金色の砂がいっぱい落ちてるけどコレって金なんだろうか、金ならかき集めたら凄い額になりそう
たぶん違うと思います^^黄鉄鉱などなのかな?そういうの検証してみたいですね!
雲母の断片では?平たく言えばバーミキュライトなど園芸用土に混ざっている金色の粒です。雨水と反応して硫酸ができてしまう可能性がある硫化物は子供が遊ぶ砂場には不適切かと。
田中さんにおこかも知れないけど本物刻印のインゴット溶かして調べてみたwとかww
wwさすがに田中貴金属のある程度の大きさのインゴット壊したら罪悪感でへこみそうですw
チンキが透明になる瞬間は晴れ渡った気分になるね
wwわかりますw透明になる時って不純物がない時ですので晴れ渡る感じがありますねw
研削するのではなくて叩き伸ばす展延を使えば収量をもう少し上げられたかも。
確かに!先日アンビル買ったので次回からはそれやってみますw
んー、ヤスリで削るのではなく和紙に挟んでハンマーで叩いて延ばして表面積を増やした方が良かったのでは?
ですねー^^;ヤスリに付着していた不純物が混ざっちゃったかなと思いました。今度その方法で金箔作ってみたいですね^^
溶かした方が換金より儲かってた時代もあったみたいですね
一時的にそういう時があったみたいですね^^その時にパッとその発想に至る方はどんな時代でも上手く生きていけるのでしょうね♪
今ならg10000円ですから大9000円よりかはお得ですね
歯医者が取れてしまった銀のかぶせ(金銀パラ)を患者から引き取りまとめて売っぱらってる事実を知ってたので10年以上前から必ず持ち帰っておりましたw確認したら6個(4gちょい)今歯科スクラップとして売りに出しても一万円くらいにはなるようですが融かしてまとめて自作のアクセサリーを作ってみたくなりバーナーをホームセンターで買い耐熱皿&型をアマゾンで取り寄せ(海外発送のため来月到着w)ましたあとはもう使っていないシルバーアクセサリーも融かしてペンダントトップとかに仕上げてみるつもりです
素敵じゃないですか^^自分の銀歯ならあまり抵抗なく溶かせそうですね♪私もまた何か鋳造してみようかな^^
@@8390metal 各フリマアプリに未使用の金銀パラジウムがバラで1個から約3000円〜で売られてるので今後はそっちを買おうとも思ってるんですが…金銀パラにも偽物はあったりしますでしょうか?フリマアプリそれぞれにクーポンがあるのそちらを使ってなるべく原価以下でゲットしようかと思っておりましてw
@@テツオテツオ-s9d あまり聞かないですが、注意するに越したことはないですよね^^出品者の評価や過去の取引などをよく見てから購入するようにしてくださいね!
うまいこと金だけ取り出して 入れ物だけで換金できたらなぁ
wwそれ私がやったらタイーホされて全国的に有名なTH-camrになっちゃいますw
2000年くらいにグラム4000円でパチンコの景品が2500円だったのでケース開けて質屋に売るのが流行ったことがあったパチンコ屋も警戒していて身分証出せとか言われて通し番号ついた景品を大勝ちすると渡されたことがあった。名古屋だったけど本物の金だったけど買い取ってもらえず。邪魔だったので捨てた。
インゴッドを溶かすなんて贅沢な動画ですね…(´・ω・`)
いやー、ただのおバカ動画ですよw金が泥のような粉末になるって面白いですよね!
すごいたのしい、理系だいすき
やさぐれメタルさんの場合外す=壊す
ええ。無事に外せました=ぶっ壊しましたですねw
もし、近くにタナカジュエリーのお店があれば、本物かすぐわかります。私はそれで調べました。銀のスプーンも買い取ってくれました。
そうなんですね!タナカジュエリーで調べられるとは知りませんでした!教えてくださってありがとうございます^^
絶対してはいけないけど、 特殊景品(金)を取り除いて、偽物つけて現金と交換 したりすれば倍以上儲かる。。
ケースはバラしたらわかるようにわざとに大きく壊れるように作ってありますからバレバルなんですよね
ww儲かる前にお縄になりますよw
これは本物の「金泥」。。。(余談)パチンコ景品の都道府県毎の決まり(例・都内の特殊景品=金地金)は、条例ですか? それとも同業組合の規定でしょうか? はたまた公安委員会等の通達などでしょうか?
パチンコのは法令なんでしょうかね?暴力団排除活動の一環で「東京都遊技業協同組合」が組織され、それと同時に金景品になったんですが、法令ではないのかもしれないですね。私はすごく詳しい訳ではないのでごめんなさい;;
@@8390metal さま「余談」でややこしいことを・・・ちょっと調べてみましたが、パチンコ屋(遊技場の一形態)の定義・業態は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律行及び同施行規則(風営法と同施行規則)の中に定めがあり、交換される景品の内容についても(殊に「特殊景品」については上限金額など厳格な)規定があるようです。(現行の施行規則では「本体9600円「が上限とされているようです)「特殊景品」の定義・概要は、そういう意味では動画中で言及されている通り、法規(法令)によるということになります。さて。「遊技場」たるパチンコ店が「賭場」となることを避けるための、いわゆる「三店方式」での景品交換・換金ですが、1995年以降(都内で全面的に金インゴットが導入されたのは2007年以降)は以下の通りのようです。1)東京都遊技場協同組合加盟(92の地域組合)のパチンコ店に対して、東京商業流通協同組合/東京商業流通組合(パチンコ景品等卸の組合/団体)傘下の景品卸が「特殊景品」を販売。(現時点では純金インゴットの樹脂包装物を「特殊景品」としている)2)パチンコ店では客に対して、出玉相応の「特殊景品」を手渡す。3)市中の「TUC」(東京ユニオンサーキュレーション株式会社。前出・東商流の事業部門の会社)の営業所では、古物商(公安委員会の所管)として、持ち込まれた「特殊景品」を相当の金額で買い取る。*なお、東京の場合「特殊景品」の内容物が検定済の純金インゴットであるから、これを任意の場所(貴金属店・質屋等)で貴金属の相場に応じて換金することも可能である。4)「TUC」店頭で買い取られた「特殊景品」は、同社の地区集荷場を経て、景品卸問屋らによって買い取られる。・・・という形式となっているようです。旧来の「特殊景品」が、換金後すぐに当該店舗の店頭に戻ることがない(「自家買いの禁止」)、景品の価値が明らかであるなどということで、暴力団対策の一環ともされたようです。
@@ktk2501 すごい!調べてくださったんですね^^ありがとうございます!大変勉強になりました!いつか動画でまとめてみたい内容ですね^^
@@8390metal さまいえいえ・・・以前(十年弱前の)の国会答弁や内閣の見解(換金・転売の可能性)などが頭の片隅にありましたので、この際、と思いまして。このシステムに、直に警察・公安委員会が介入してないという建前(状況)、あるいは都道府県条例による制限でないこと、さらに半官半民などの公的団体(独法や公益社団等)と任意の一般企業等の協定でもないことなどがわかり、勉強になりました。なるほど、確かに一時遊興・遊戯の景品として「現金・有価証券」が交付されているのではない・・・一方、東京都内での「金地金式」の問題点として、風営法の施行規則(法令)上に明文で景品上限額が定められていますから、金の高騰によっては特殊景品が大きく変動・変更されるか(量目・交換レート等々)、上限額の改定がなされるか(おそらくはしない?)・・・になりそうではありますね。TUCは一古物商なので、(大阪であったように)「特殊景品の買取拒否」も理屈としては発生し得ますが、制度としてアクロバチックな点も少なからず。
まずはケースを外します(壊します)
ww外す=壊すですからねw
ネットでたまに金が1000円位で売られてことがありますできれば探してみたらいいです
たまにありますよねw本物か疑っているうちに買われてしまうという^^;今度見つけたら買ってみますね♪
手刀でやったら破壊できそう「漫画の影響受けすぎたコメ主」
ケースの字のところは?メッキ?
これ私も少し気になっているんですwメッキなんでしょうが、金なのかな?w
@@8390metal 微妙ですよね?それに、取るだけでも骨折りそうな気が、、、それと、特殊景品って持って帰って壊す?加工?良いんですか?
アスコルビン酸 賞味期限 切れてる…
wwマジですかw私食用にしないので全然気にしてなかったですw
特殊景品を何個か集めて比重調べた方が簡単なのでは?
やさぐれさんは溶かすのが好きなんです。
ww手間暇考えると井島貴金属精錬の蛍光X線で調べてもらうのが一番手っ取り早いですねw
日本中のパチンコ屋の景品全部やったら凄い金が眠ってることに、、、徳川埋蔵金をそうやって隠したとか
wwここで徳川埋蔵金が出てくるのに笑いましたw金の景品を使わないといけないと定められたのは東京だけでして他の地域はまだまだ整備されてないみたいなんですよね。だとしても東京だけでも膨大な量の金になりそうですね^^
東京では中身は純金と法律で・・・ってことはマジなんですか?賭博かどうかグレーゾーンのままになっているパチンコに法の後ろ盾があるということなんですかね。本物と分かっている物を検証してみる手間暇に敬服します。
私の調べた感じでは、元々純金景品になる前は暴力団が景品に関わっていたそうです。それを偽造しにくい純金を使うと条例で定めることで、暴力団排除をしたという経緯のようですね。法の後ろ盾というよりは、パチンコのお金が暴力団に渡らないようにコントロールするという感じですね^^
パチンコ特殊景品の金を叩いて、金箔を作る実験動画やってください。
それいいですね^^金箔作りやってみたいです!
理科の実験でやってみたかったな…
こういう理科の実験あったら理系に進む学生増えそうですね^^
貴金属のプロフェッショナルである、やさぐれさんなんだから特殊景品を手に取っただけで金の含有率まで判別できると思いますwww で、3gの金の特殊景品って換金するといくらになるのでしょう?
3gって大景品3つですかね?今はTUCで一個9000円で交換してもらうのが一番利益良さそうですね^^
@@8390metal ご多忙な中、つまらない質問に返答頂きありがとうございます。金属に拘らす、個人的には様々な錬金術的な動画も大好きです👍
手に取っただけでは、さすがに駄目でしょう。おそらく舐めると思いますよ、たぶん。
錬金術師やさぐれメタル。特殊景品編。
我は、純銀コインですね。次の純銀コインを!
ww純銀コイン最近買ってないなぁ。いいものを入手できたらまた動画でお伝えしますね!
体積測って、さっきの重さと合わせて比重出せば良いじゃん。
wwで、ですよね~w
無事にケースを、、、無事とは一体w
ww中身が守れればそれでいいんですw
とうとうインゴットまで溶かしちゃった😅
wwヨードチンキは純金を作るためにやるので本末転倒ですよねw
@@8390metal 何て日だ🤣
こんな小さな特殊インゴットだとバーチャージが大変そうですね。
ですねwこんなに小さくてもちゃんと刻印あるのがなかなかすごいですよね^^パチンコ景品とは言え、作りは本物ですもんね!
10年ほど前に戻ってかき集めてぇなぁ...
わかりますw仮想通貨とかも買い占めたいですよねw
無事に?(ケース大破)
wwええ。基本ぶっ壊して解決していますw
PS2のメモリーカードみたいだぁ( *´艸`)
なつかしいw家にいくつもあったけどみんな捨てちゃっただろうなぁ。。
ん?ふと思ったけど純金なら普通にパチンコで交換するよりも…ヤフオクとかで売ったら高いのでは?そこら辺有識者どんな感じなんです?
ヤフオクだと手数料やら送料やらかかりますので以外と利益出にくいんです。TUCは一般的な金価格よりも高額で買取をするのでパチンコを楽しむほとんどの方はTUCに行かれるんですね。
フラッシュメモリー100本でどのくらいの金○になるのか見てみたい。
ww気になりますねwフラッシュメモリー100本集めるのがまず大変ですねw
うちにはもう使っていない低容量のスティックメモリーが数本眠っててどう処理するか悩んでます。なので企画で集まりそう。。あと低容量のメモリーがある程度まとまった量でア○ゾンで売ってたりします。
@@きのしたひでゆき そうなんですね!教えてくださってありがとうございます^^なるほど。amazonは盲点でした!調べてみます^^
それで利益が出るか出ないかも気になりますが、やはりメインはやさぐれさんのメモリースティック100コ分解するところです!
次はTH-camからもらえる金の盾を溶かして純金かどうかを検証してください。
それは面白そうですね!10年後くらいに運が良ければ取れると思いますのでそれまで私から離れないでくださいね・・・w
もしこれが金じゃなけれな詐欺でパチ屋を訴えられるんですよ。
そ、そうなんですね^^;そのリスク考えると詐欺やる人はいなさそうですねw
0.31グラムになったのは、恐らく素手で触ったかだと思う!
な、なるほど!でもわりとそうなのかもしれないですねw
というよりICチップ分の0.01グラムじゃないですかね?偽造されないようにICチップなどで確認してるところが多いですからね。
@@Yoroi_usagi へぇ〜!勉強になる!
無事に(?)
wwかなり歪んだように見えますが目の錯覚ですw
わざわざ溶かすってのがなんとももったいないばい(。-`ω´-)ンー
ですね^^;動画のために泣く泣くですよw
@@8390metal そ〜やろね糸でつって水につけて質量測るやつじゃダメなのか?(๑◉ʚ◉᷅๑)?
パチンコ好きなのですね。昔は、海物語 一択でした。宝くじ 当たったら 朝から晩まで ずーーと打ちたい。 魚群、ぎょぐん、ギョギョギョ(^O^)!
いつの日か、カスピ海産の極上ベルーガキャビアに 金貨ぶっさして 沈み具合で 品質をはかりたい ですね(^O^)。
wwパチンコお好きなんですね^^宝くじ当たったら本物の魚群を見に行きたいですw
@@8390metal ドル箱なくなってから行ってません。最近のは、金色の魚群あるそうですね(^O^)。
@@8390metal 沖縄 石垣島 川平 でグルクンの魚群見れますよー。運が良ければマンタも。ジンベイサメは美ら海水族館で是非(^O^)。
「純金」だと法律で決まってるんか
なんちゃってラベルで「真鍮(黄銅)」かと 思ってました。
特殊景品を手に入れるために、パチンコ屋でやさぐれたのかホクホクだったのか気になる。お幾ら円程使ったんだろうか。警察利権の刻印が入ってるので、偽物という事はないかと思うので、刻印入りで保持した方が価値はあると思う。
パチンコ行ってホクホクだった記憶がないですよw将来取っておいた方が良さそうですが、動画のために片っ端からぶっ壊していますw
この実験の為にパチンコしたのかな
さすがですwパチンコは何年もやってなかったので今のパチンコの仕組みは複雑すぎてよくわかりませんでしたw
金の相場を8500円/gとして、0.3gで2550円。そこで!‼、いくら使ってその0.3gの金と、取り換えたか?。まあ、そんな事を言っていたらロマンが無いわな。
ww裏側を探るのやめてくださいwwロマンがなくなっちゃうw
実験したら減っちゃった!!
ww減っちゃいましたねwチョコ皿に貼りついたものなどを必死に集めますw
金をよこせ~‼
なぜか北斗の拳を思い出しましたw
銀磨き調べて🔍みましたか‼
7/19日現在のTUCでの買取価格は0.1gが1000円、0.3gが4000円、1gが9000円なので0.3g3枚で0.9gなのに1.2万円になるんですよね。
ここら辺は致し方ないとは言え面白いですよねw大景品1枚(1g)よりも中景品3枚(0.9g)の方が利益が上というw
一円玉を作るのに一円以上に経費かかるんだよね自分の財産全部一円溶かしてアルミにすれば
ちゃんとホログラムシールも付いていますし、分解なんかしなくても普通にわかるんですけどね。...
硬質ラスチック 破砕するなら保護メガネしてくださいね。心配でハラハラしました。
で、ですよね;;こういう時に眼鏡しないのが油断だと思いますので実験時はいつも眼鏡するようにしますね!
表面積を小さくじゃなくて大きくですよね^_^また変な人が騒ぎ出しますよ^_^私的にはウケ狙いで意図的に間違ったかなと
ww「やすりで小さくして」と「表面積を大きくして」が混同してましたね^^;失礼しましたwウケ狙いってことにしといてください♪
@@8390metal りょうかいです^_^
水を使って密度しらべるのは?
定番の比重測定法ですよね^^何度か動画内でやっているんですよー。糸が水含んでしまったりしてなかなか正確には計れないですね^^;
@@8390metal 金やプラチナ用の専用の器械がありますよ
いや結局、これって換金率との差が気になるわけで。
ですね^^今の大景品は9000円。今年中に金1gの価格が9000円になりそうですのでまた価格変更がありそうですね!
前からパチ屋の特殊景品に純金なのか不思議でしたが、検証してくれたおかげで助かります。中古の特殊景品集めて、金にします。
絶対純金じゃないわ。
今回いろいろ調べて分かったのですが東京に関しては純金でないといけない条例になっているようです。その他の県では、お店によって対応が違うようですね。
検証しなくても純金ですよ。日本で最大のグレーな闇が保障してる品物ですからね💪
ですねwもうケース開けた時点で純金だろうとは思いましたwこういった高品質のインゴットがゲームで手に入るって面白いですよね^^
薄っす
特殊景品をパチ屋で換金するより、持って帰って取り出した方が儲けるんじゃないって思ってしまった。まあ犯罪だけど
景品を持って帰るのは何の犯罪になるんですか?
@@8390metal 窃盗になるって昔先輩から聞いたのだけど、調べたら大丈夫らしいですね。ただ景品の中身が本物の金じゃ無いのもあるらしいですね。
@@じゅーぐでぃーむ 東京以外では金メッキの栞などのケースもあるみたいですね。中々全国の景品を純金に変えるというのは難しいのでしょうね。
パチの特殊景品って純金だったんだ......ただでさえ資産・宝飾としても需要が高くて工業的にも優れた貴重な金属なのにこんなくだらないことに使わないで欲しいと思ってしまう
買った方が安i((((((殴
wwそれは間違いないww
持ち帰っていいん?これ
これは全く問題ないですね^^ゲームセンターのメダルは持ち帰り禁止ですのでそれと混同される方がいらっしゃいますが、パチンコの景品は所有権が移るので問題ないんです♪
金持ちの遊びですな
知的好奇心MAXで行動しているだけですよ^^
5!
どうもー!
@@8390metal みんなに言ってるのかわいい
10?
にーはお!!
4
よいしょー!
3
さんきう!!
2
ありがとうw
無駄なことしてるなー
やってほしい事を全部やっていってくれてるので結果が知れてメチャクチャすっきりする
知識が有る人が手間をかけて結果を見せてくれるので金の様に貴重なチャンネル
一回泥みたいになったのがちゃんと金色に戻るのがおもしろい
めっちゃ理科の実験
この先使う事はないけどなんか勉強になるわ〜
純金だ!という証明になったかは別としてヨードチンキにインゴットを溶かすなんてやさぐれてないとできないことですね。
質問です。最初から酸を入れてれば見やすくて良かったのではないかと思いましたが後にされた理由ありますか?
いやー、その通りなんですよ!
普段不純物混ざっている時の工程が
ヨードチンキに金を溶かした後にアスコルビン酸なので
ついうっかりしてしまったんですよね。
最初にアスコルビン酸投入すればよかったです;;
開封するときにペンチを2つ使うとは思いつきませんでした。(笑)
純金とわかっていてそれを実証するなんてすごい時間と労力を使われたんですね。
お疲れ様でした。
次は何の動画が出るのか楽しみです♪
温かいコメントありがとうございます^^
以前にケースぶっ壊した時はもっとスムーズに外せたんですけどねw
行動としてはかなり無駄なことしましたが、
動画が撮れて満足しましたw
もっと楽しんで頂ける動画撮っていきますね^^
いきなり1:30でこの動画のクライマックスが来るとは!
ところでこの景品をパチンコ屋にくっついてる交換所で換金するのと、集めて金Pにするのとどっちが換金率高いのでしょうか?
つい先日検証動画を撮ってみたのですが、
TUCに持ち込む方がぶっちぎりでお得でした♪
▽パチンコ特殊景品の金をTUC以外に売ってみた金額がヤバイ
th-cam.com/video/S0ose7B2zaE/w-d-xo.html
今見てきました。TUCより高く売れる買取店あったら、TUCの前で「少しだけ高く買います」のプラカード持ってる爺さんとか居るでしょうね。
ヨードチンキで溶かしてから熱する方がいいんですか?そのままチョコ皿で熱して溶かすのはダメなんですか?
チョコ皿で溶かせば済む話ですよw
今回はヨードチンキで粉末状にする動画を撮りたかったので
このような撮影をしただけです^^
家にも何個か有って気になってました。
毎回面白い研究動画ありがとうございます。
ありがとうございます^^
すごい!ちょっとしたお宝ですね!
今交換に行くのも、このまま寝かしておくのも
どっちもアリですね!
間違いない物をあえて溶かす。
新しかったです。
今回失った金を思うと、金メッキがいかに上手く出来ているかかわかります。
応援しています!
ありがとうございます^^
かなりおバカな実験ですよねw
動画撮影後にやすりやチョコ皿に付着した金を回収したら0.03g回収できましたw
大切な金ですので無駄にしないようにしたいですね!
うぽつ
動画面白かったです
ありがとうございます^^
楽しく拝見させていただいています!ちなみにですが、大学か仕事関係で化学の勉強をしていたのでしょうか?
いえいえ!
全然違いますよw
金集めが高じてこうなりましたw
楽天でケースから出したものを3枚セットで買ったあと、これがパチンコの景品と知り心配してました。純金ですね!検証して下さりありがとうございました。
楽天でそういうのも売ってるんですね!
盲点でした^^
しっかりとした資産になるものですね!
今もインゴット入りが使われてるんですね~
当時は「どうせニセモノでしょ?」位にしか思ってなかったですが…
結構ニセモノと思っていた方は多いみたいですね^^
私も昔そう思ってましたw
外国人はゲームで金が手に入ることに驚くみたいですね!
全く関係ないですけど、うちのビーカーはiwaki(agc)のビーカーです!
めっちゃ丈夫なのでおすすめです。
いつも楽しい時間をありがとうございます♪
そうなんですね!
ビーカーっていいものは高いですよね^^;
今あるものが壊れたらiwakiの買ってみます!
撮影のために必要だからと言ってパチンコにハマってしまった可能性
危険な兆候ですよねww
では私も同様の実験を行うため特殊景品が必要なのでパチンコに行ってきます!
マジで😂わら
ヤフオクで特殊景品と検索したら格安で出品してますよ。
いつも楽しく見てます。
金属いいですよね。
我が家ではバレル研磨機でなんでも光らせてます。
いいですねー^^
私も何か大がかりなもの鋳造して研磨したいですw
腕時計やジッポライターに付いてるインゴットって本物ですか?1gってなってるんですけど気になります
腕時計については前に検証してみました^^
結果は本物の金でしたが半分にカットされて軽量化されていました^^
1gと表記あっても1gない可能性が高いですねw
30年以上前に仕事で造ったことありましたよ
その時は真鍮で後で金メッキでした(形状は内緒)
そのまま力技で溶かしたら駄目なんですか?
昔フジテレビでやってたトリビアの泉
金の種アレは本当に金なのだろうか?
もし本物金なら純度何パーなんでしょう?
タモリさんコレってトリビアの種になりますよね?
ww
なつかしいw
そんなのありましたねw
現物を手に入れたらやってみたいですね^^
5:08「表面積を小さくして溶けやすく」って逆かな?
逆でしたね^^;
失礼しましたw
つまり景品は常に市場価値と共に変動していなければおかしいと言う事ですね
そうなりますね^^
ただ、景品法により上限は1万円と決まっているんです。
そのため大景品をずっと上げていくことができないんですよね。
ウチの庭の土もバーナーで熱したら山吹色の光輝く金の玉にならないかな…
www
そういう財産隠しは斬新ですよねw
うぽつです_|\○_!!
あざっす^^
いつも楽しくみさせていただいてます🙇
何個か開けてきてるからすんなり開くと思いきやペンチの力技だし、無事に取り出せたと言ってるけど金しっかり曲がってて笑ったw
ww
何度かやった時はもっと上手く外せたんですけどねw
困った時頼りになるのはペンチ君とハンマーちゃんですw
パチンコ屋さんへ行ってた頃はボールペンとかだった時も有りました、後で今回のような「金」の景品も有りましたが皆はどうせ偽物だろうと言ってました、せいぜい金メッキが良いとこだろうって感じでした。
まさか本当に金だとは( ̄▽ ̄;)💦
削ると表面積は大きくなるのではないでしょうか…
ですね^^
私もそう考えて、やすりで削りました^^
かなり時間短縮できたと思っています!
@@8390metal 5:09
@@8390metal Yahoo Seaさんはやさぐれメタルさんが動画内で「小さくなる」と言っているのを指摘しているのだと思います!
05:09
パチンコ(パチスロ)ホールが提供する
景品の上限金額は9600円+税
東京都内の特殊景品
金冶金の価格上昇が続く限り
特殊景品の提供が難しくなるでしょう
景品法の上限に達しちゃいますね。
1gの景品をなくすのか、
はたまた金以外の貴金属に切り替えるのか。
因みに溶かし集めた金って簡単に買い取りしてくれるのですかね?
100%犯罪の匂いを漂わせて警戒されますよね?😅
間違いなく買取してくれますよ^^
大手地金商の刻印がありますからね。
別の動画で実際に販売してみたことあるんです!
▽パチンコ特殊景品の金をTUC以外に売ってみた金額がヤバイ
th-cam.com/video/S0ose7B2zaE/w-d-xo.html
久しぶりに古銭系動画をお願いします!!
たしかに最近古銭系動画撮ってないですね!
また何かいいものあったら購入し撮ってみたいと思います^^
近所の公園で金色の砂がいっぱい落ちてるけどコレって金なんだろうか、金ならかき集めたら凄い額になりそう
たぶん違うと思います^^
黄鉄鉱などなのかな?
そういうの検証してみたいですね!
雲母の断片では?平たく言えばバーミキュライトなど園芸用土に混ざっている金色の粒です。
雨水と反応して硫酸ができてしまう可能性がある硫化物は子供が遊ぶ砂場には不適切かと。
田中さんにおこかも知れないけど
本物刻印のインゴット溶かして調べてみたwとかww
ww
さすがに田中貴金属のある程度の大きさのインゴット壊したら
罪悪感でへこみそうですw
チンキが透明になる瞬間は晴れ渡った気分になるね
ww
わかりますw
透明になる時って不純物がない時ですので
晴れ渡る感じがありますねw
研削するのではなくて叩き伸ばす展延を使えば収量をもう少し上げられたかも。
確かに!
先日アンビル買ったので
次回からはそれやってみますw
んー、
ヤスリで削るのではなく和紙に挟んでハンマーで叩いて延ばして表面積を増やした方が良かったのでは?
ですねー^^;
ヤスリに付着していた不純物が混ざっちゃったかなと思いました。
今度その方法で金箔作ってみたいですね^^
溶かした方が換金より儲かってた時代もあったみたいですね
一時的にそういう時があったみたいですね^^
その時にパッとその発想に至る方は
どんな時代でも上手く生きていけるのでしょうね♪
今ならg10000円ですから大9000円よりかはお得ですね
歯医者が取れてしまった銀のかぶせ(金銀パラ)を患者から引き取りまとめて売っぱらってる事実を知ってたので10年以上前から必ず持ち帰っておりましたw
確認したら6個(4gちょい)
今歯科スクラップとして売りに出しても一万円くらいにはなるようですが
融かしてまとめて自作のアクセサリーを作ってみたくなり
バーナーをホームセンターで買い
耐熱皿&型をアマゾンで取り寄せ(海外発送のため来月到着w)ました
あとはもう使っていないシルバーアクセサリーも融かしてペンダントトップとかに仕上げてみるつもりです
素敵じゃないですか^^
自分の銀歯ならあまり抵抗なく溶かせそうですね♪
私もまた何か鋳造してみようかな^^
@@8390metal
各フリマアプリに未使用の金銀パラジウムがバラで1個から約3000円〜で売られてるので今後はそっちを買おうとも思ってるんですが…
金銀パラにも偽物はあったりしますでしょうか?
フリマアプリそれぞれにクーポンがあるのそちらを使ってなるべく原価以下でゲットしようかと思っておりましてw
@@テツオテツオ-s9d
あまり聞かないですが、注意するに越したことはないですよね^^
出品者の評価や過去の取引などをよく見てから購入するようにしてくださいね!
うまいこと金だけ取り出して
入れ物だけで換金できたらなぁ
ww
それ私がやったらタイーホされて全国的に有名なTH-camrになっちゃいますw
2000年くらいにグラム4000円でパチンコの景品が2500円だったのでケース開けて質屋に売るのが流行ったことがあったパチンコ屋も警戒していて身分証出せとか言われて通し番号ついた景品を大勝ちすると渡されたことがあった。名古屋だったけど本物の金だったけど買い取ってもらえず。邪魔だったので捨てた。
インゴッドを溶かすなんて贅沢な動画ですね…(´・ω・`)
いやー、ただのおバカ動画ですよw
金が泥のような粉末になるって面白いですよね!
すごいたのしい、理系だいすき
やさぐれメタルさんの場合
外す=壊す
ええ。
無事に外せました=ぶっ壊しました
ですねw
もし、近くにタナカジュエリーのお店があれば、本物かすぐわかります。私はそれで調べました。銀のスプーンも買い取ってくれました。
そうなんですね!
タナカジュエリーで調べられるとは知りませんでした!
教えてくださってありがとうございます^^
絶対してはいけないけど、 特殊景品(金)を取り除いて、偽物つけて現金と交換 したりすれば倍以上儲かる。。
ケースはバラしたらわかるようにわざとに大きく壊れるように作ってありますからバレバルなんですよね
ww
儲かる前にお縄になりますよw
これは本物の「金泥」。。。
(余談)
パチンコ景品の都道府県毎の決まり(例・都内の特殊景品=金地金)は、条例ですか? それとも同業組合の規定でしょうか? はたまた公安委員会等の通達などでしょうか?
パチンコのは法令なんでしょうかね?
暴力団排除活動の一環で「東京都遊技業協同組合」が組織され、それと同時に金景品になったんですが、法令ではないのかもしれないですね。私はすごく詳しい訳ではないのでごめんなさい;;
@@8390metal さま
「余談」でややこしいことを・・・
ちょっと調べてみましたが、パチンコ屋(遊技場の一形態)の定義・業態は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律行及び同施行規則(風営法と同施行規則)の中に定めがあり、交換される景品の内容についても(殊に「特殊景品」については上限金額など厳格な)規定があるようです。
(現行の施行規則では「本体9600円「が上限とされているようです)
「特殊景品」の定義・概要は、そういう意味では動画中で言及されている通り、法規(法令)によるということになります。
さて。
「遊技場」たるパチンコ店が「賭場」となることを避けるための、いわゆる「三店方式」での景品交換・換金ですが、1995年以降(都内で全面的に金インゴットが導入されたのは2007年以降)は以下の通りのようです。
1)
東京都遊技場協同組合加盟(92の地域組合)のパチンコ店に対して、東京商業流通協同組合/東京商業流通組合(パチンコ景品等卸の組合/団体)傘下の景品卸が「特殊景品」を販売。(現時点では純金インゴットの樹脂包装物を「特殊景品」としている)
2)
パチンコ店では客に対して、出玉相応の「特殊景品」を手渡す。
3)
市中の「TUC」(東京ユニオンサーキュレーション株式会社。前出・東商流の事業部門の会社)の営業所では、古物商(公安委員会の所管)として、持ち込まれた「特殊景品」を相当の金額で買い取る。
*
なお、東京の場合「特殊景品」の内容物が検定済の純金インゴットであるから、これを任意の場所(貴金属店・質屋等)で貴金属の相場に応じて換金することも可能である。
4)
「TUC」店頭で買い取られた「特殊景品」は、同社の地区集荷場を経て、景品卸問屋らによって買い取られる。
・・・
という形式となっているようです。
旧来の「特殊景品」が、換金後すぐに当該店舗の店頭に戻ることがない(「自家買いの禁止」)、景品の価値が明らかであるなどということで、暴力団対策の一環ともされたようです。
@@ktk2501
すごい!
調べてくださったんですね^^
ありがとうございます!
大変勉強になりました!
いつか動画でまとめてみたい内容ですね^^
@@8390metal さま
いえいえ・・・
以前(十年弱前の)の国会答弁や内閣の見解(換金・転売の可能性)などが頭の片隅にありましたので、この際、と思いまして。
このシステムに、直に警察・公安委員会が介入してないという建前(状況)、あるいは都道府県条例による制限でないこと、さらに半官半民などの公的団体(独法や公益社団等)と任意の一般企業等の協定でもないことなどがわかり、勉強になりました。
なるほど、確かに一時遊興・遊戯の景品として「現金・有価証券」が交付されているのではない・・・
一方、東京都内での「金地金式」の問題点として、風営法の施行規則(法令)上に明文で景品上限額が定められていますから、金の高騰によっては特殊景品が大きく変動・変更されるか(量目・交換レート等々)、上限額の改定がなされるか(おそらくはしない?)・・・になりそうではありますね。
TUCは一古物商なので、(大阪であったように)「特殊景品の買取拒否」も理屈としては発生し得ますが、制度としてアクロバチックな点も少なからず。
まずはケースを外します(壊します)
ww
外す=壊す
ですからねw
ネットでたまに金が1000円位で売られてことがありますできれば探してみたらいいです
たまにありますよねw
本物か疑っているうちに買われてしまうという^^;
今度見つけたら買ってみますね♪
手刀でやったら破壊できそう「漫画の影響受けすぎたコメ主」
ケースの字のところは?メッキ?
これ私も少し気になっているんですw
メッキなんでしょうが、金なのかな?w
@@8390metal
微妙ですよね?
それに、取るだけでも骨折りそうな気が、、、
それと、特殊景品って持って帰って壊す?加工?良いんですか?
アスコルビン酸 賞味期限 切れてる…
ww
マジですかw
私食用にしないので全然気にしてなかったですw
特殊景品を何個か集めて比重調べた方が簡単なのでは?
やさぐれさんは溶かすのが好きなんです。
ww
手間暇考えると井島貴金属精錬の蛍光X線で
調べてもらうのが一番手っ取り早いですねw
日本中のパチンコ屋の景品全部やったら凄い金が眠ってることに、、、徳川埋蔵金をそうやって隠したとか
ww
ここで徳川埋蔵金が出てくるのに笑いましたw
金の景品を使わないといけないと定められたのは東京だけでして
他の地域はまだまだ整備されてないみたいなんですよね。
だとしても東京だけでも膨大な量の金になりそうですね^^
東京では中身は純金と法律で・・・ってことはマジなんですか?賭博かどうかグレーゾーンのままになっているパチンコに法の後ろ盾があるということなんですかね。本物と分かっている物を検証してみる手間暇に敬服します。
私の調べた感じでは、元々純金景品になる前は暴力団が景品に関わっていたそうです。
それを偽造しにくい純金を使うと条例で定めることで、暴力団排除をしたという経緯のようですね。
法の後ろ盾というよりは、パチンコのお金が暴力団に渡らないように
コントロールするという感じですね^^
パチンコ特殊景品の金を叩いて、金箔を作る実験動画やってください。
それいいですね^^
金箔作りやってみたいです!
理科の実験でやってみたかったな…
こういう理科の実験あったら
理系に進む学生増えそうですね^^
貴金属のプロフェッショナルである、やさぐれさんなんだから特殊景品を手に取っただけで金の含有率まで判別できると思いますwww で、3gの金の特殊景品って換金するといくらになるのでしょう?
3gって大景品3つですかね?
今はTUCで一個9000円で交換してもらうのが一番利益良さそうですね^^
@@8390metal ご多忙な中、つまらない質問に返答頂きありがとうございます。金属に拘らす、個人的には様々な錬金術的な動画も大好きです👍
手に取っただけでは、さすがに駄目でしょう。
おそらく舐めると思いますよ、たぶん。
錬金術師やさぐれメタル。
特殊景品編。
我は、純銀コインですね。次の純銀コインを!
ww
純銀コイン最近買ってないなぁ。
いいものを入手できたらまた動画でお伝えしますね!
体積測って、さっきの重さと合わせて比重出せば良いじゃん。
ww
で、ですよね~w
無事にケースを、、、
無事とは一体w
ww
中身が守れればそれでいいんですw
とうとうインゴットまで溶かしちゃった😅
ww
ヨードチンキは純金を作るためにやるので
本末転倒ですよねw
@@8390metal 何て日だ🤣
こんな小さな特殊インゴットだとバーチャージが大変そうですね。
ですねw
こんなに小さくてもちゃんと刻印あるのがなかなかすごいですよね^^
パチンコ景品とは言え、作りは本物ですもんね!
10年ほど前に戻ってかき集めてぇなぁ...
わかりますw
仮想通貨とかも買い占めたいですよねw
無事に?(ケース大破)
ww
ええ。
基本ぶっ壊して解決していますw
PS2のメモリーカードみたいだぁ( *´艸`)
なつかしいw
家にいくつもあったけどみんな捨てちゃっただろうなぁ。。
ん?ふと思ったけど
純金なら普通にパチンコで交換するよりも…ヤフオクとかで売ったら高いのでは?
そこら辺有識者どんな感じなんです?
ヤフオクだと手数料やら送料やらかかりますので以外と利益出にくいんです。
TUCは一般的な金価格よりも高額で買取をするので
パチンコを楽しむほとんどの方はTUCに行かれるんですね。
フラッシュメモリー100本でどのくらいの金○になるのか見てみたい。
ww
気になりますねw
フラッシュメモリー100本集めるのがまず大変ですねw
うちにはもう使っていない低容量のスティックメモリーが数本眠っててどう処理するか悩んでます。なので企画で集まりそう。。あと低容量のメモリーがある程度まとまった量でア○ゾンで売ってたりします。
@@きのしたひでゆき
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます^^
なるほど。
amazonは盲点でした!
調べてみます^^
それで利益が出るか出ないかも気になりますが、やはりメインはやさぐれさんのメモリースティック100コ分解するところです!
次はTH-camからもらえる金の盾を溶かして純金かどうかを検証してください。
それは面白そうですね!
10年後くらいに運が良ければ取れると思いますので
それまで私から離れないでくださいね・・・w
もしこれが金じゃなけれな
詐欺でパチ屋を訴えられるんですよ。
そ、そうなんですね^^;
そのリスク考えると詐欺やる人はいなさそうですねw
0.31グラムになったのは、恐らく素手で触ったかだと思う!
な、なるほど!
でもわりとそうなのかもしれないですねw
というよりICチップ分の0.01グラムじゃないですかね?
偽造されないようにICチップなどで確認してるところが多いですからね。
@@Yoroi_usagi へぇ〜!
勉強になる!
無事に(?)
ww
かなり歪んだように見えますが目の錯覚ですw
わざわざ溶かすってのがなんとももったいないばい
(。-`ω´-)ンー
ですね^^;
動画のために泣く泣くですよw
@@8390metal
そ〜やろね
糸でつって水につけて質量測るやつじゃダメなのか?
(๑◉ʚ◉᷅๑)?
パチンコ好きなのですね。昔は、海物語 一択でした。宝くじ 当たったら 朝から晩まで ずーーと打ちたい。 魚群、ぎょぐん、ギョギョギョ(^O^)!
いつの日か、カスピ海産の極上ベルーガキャビアに 金貨ぶっさして 沈み具合で 品質をはかりたい ですね(^O^)。
ww
パチンコお好きなんですね^^
宝くじ当たったら本物の魚群を見に行きたいですw
@@8390metal ドル箱なくなってから行ってません。最近のは、金色の魚群あるそうですね(^O^)。
@@8390metal 沖縄 石垣島 川平 でグルクンの魚群見れますよー。運が良ければマンタも。ジンベイサメは美ら海水族館で是非(^O^)。
「純金」だと法律で決まってるんか
なんちゃってラベルで「真鍮(黄銅)」かと 思ってました。
特殊景品を手に入れるために、パチンコ屋でやさぐれたのかホクホクだったのか気になる。
お幾ら円程使ったんだろうか。
警察利権の刻印が入ってるので、偽物という事はないかと思うので、刻印入りで保持した方が価値はあると思う。
パチンコ行ってホクホクだった記憶がないですよw
将来取っておいた方が良さそうですが、動画のために片っ端からぶっ壊していますw
この実験の為にパチンコしたのかな
さすがですw
パチンコは何年もやってなかったので
今のパチンコの仕組みは複雑すぎてよくわかりませんでしたw
金の相場を8500円/gとして、0.3gで2550円。
そこで!‼、いくら使ってその0.3gの金と、取り換えたか?。
まあ、そんな事を言っていたらロマンが無いわな。
ww
裏側を探るのやめてくださいww
ロマンがなくなっちゃうw
実験したら減っちゃった!!
ww
減っちゃいましたねw
チョコ皿に貼りついたものなどを必死に集めますw
金をよこせ~‼
なぜか北斗の拳を思い出しましたw
銀磨き調べて🔍みましたか‼
7/19日現在のTUCでの買取価格は0.1gが1000円、0.3gが4000円、1gが9000円なので0.3g3枚で0.9gなのに1.2万円になるんですよね。
ここら辺は致し方ないとは言え面白いですよねw
大景品1枚(1g)よりも中景品3枚(0.9g)の方が利益が上というw
一円玉を作るのに一円以上に経費かかるんだよね
自分の財産全部一円溶かしてアルミにすれば
ちゃんとホログラムシールも付いていますし、分解なんかしなくても普通にわかるんですけどね。...
硬質ラスチック 破砕するなら保護メガネしてくださいね。心配でハラハラしました。
で、ですよね;;
こういう時に眼鏡しないのが油断だと思いますので
実験時はいつも眼鏡するようにしますね!
表面積を小さくじゃなくて大きくですよね^_^
また変な人が騒ぎ出しますよ^_^
私的にはウケ狙いで意図的に間違ったかなと
ww
「やすりで小さくして」と「表面積を大きくして」
が混同してましたね^^;
失礼しましたw
ウケ狙いってことにしといてください♪
@@8390metal りょうかいです^_^
水を使って密度しらべるのは?
定番の比重測定法ですよね^^
何度か動画内でやっているんですよー。
糸が水含んでしまったりしてなかなか正確には計れないですね^^;
@@8390metal 金やプラチナ用の専用の器械がありますよ
いや結局、これって換金率との差が気になるわけで。
ですね^^
今の大景品は9000円。
今年中に金1gの価格が9000円になりそうですので
また価格変更がありそうですね!
前からパチ屋の特殊景品に純金なのか不思議でしたが、検証してくれたおかげで助かります。
中古の特殊景品集めて、金にします。
絶対純金じゃないわ。
今回いろいろ調べて分かったのですが
東京に関しては純金でないといけない条例になっているようです。
その他の県では、お店によって対応が違うようですね。
検証しなくても純金ですよ。
日本で最大のグレーな闇が保障してる品物ですからね💪
ですねw
もうケース開けた時点で純金だろうとは思いましたw
こういった高品質のインゴットがゲームで手に入るって面白いですよね^^
薄っす
特殊景品をパチ屋で換金するより、持って帰って取り出した方が儲けるんじゃないって思ってしまった。まあ犯罪だけど
景品を持って帰るのは何の犯罪になるんですか?
@@8390metal 窃盗になるって昔先輩から聞いたのだけど、調べたら大丈夫らしいですね。ただ景品の中身が本物の金じゃ無いのもあるらしいですね。
@@じゅーぐでぃーむ
東京以外では金メッキの栞などのケースもあるみたいですね。
中々全国の景品を純金に変えるというのは難しいのでしょうね。
パチの特殊景品って純金だったんだ......
ただでさえ資産・宝飾としても需要が高くて工業的にも優れた貴重な金属なのにこんなくだらないことに使わないで欲しいと思ってしまう
買った方が安i((((((殴
ww
それは間違いないww
持ち帰っていいん?これ
これは全く問題ないですね^^
ゲームセンターのメダルは持ち帰り禁止ですので
それと混同される方がいらっしゃいますが、
パチンコの景品は所有権が移るので問題ないんです♪
金持ちの遊びですな
知的好奇心MAXで行動しているだけですよ^^
5!
どうもー!
@@8390metal みんなに言ってるのかわいい
10?
にーはお!!
4
よいしょー!
3
さんきう!!
2
ありがとうw
無駄なことしてるなー