ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
どスライサーだったのですが、この動画を観て実践してみたら、嘘のようにドライバーが真っ直ぐ飛ぶ飛ぶ!今度のラウンドが楽しみで仕方ないです!ありがとうございます
コメントありがとうございます。効果てきめんですね!よかったです!!
左の壁わかりやすです。練習で試してみます。バッグスイング時体が体がスエーします。改善したいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。スウェーは膝が流れないように意識すると改善していきますよ。練習がんばってください!
ドライバーに続いてアイアンも知りたいと思っていたので、大変分かり易い説明と動画でした。
コメントありがとうございます。参考になってよかったです!
とても参考になりました。アマチュアが1番出来ないところですね。頭を残すにはいい方法があったらご指南お願い致します。有難うございました。
コメントありがとうございます。頭を残すには、右肩に押されないことが必須です。つまり、右腕をトップから引く動作で下ろさないといけません。右腕の正しく使い方は下の動画で詳しく話しています。【飛距離アップ】ヘッドスピードは関係ない!?誰もがアイアンの飛距離を伸ばせる方法をお話していきます。th-cam.com/video/CytkAv4REbE/w-d-xo.htmlあとは鏡の前でゆっくり自分の動きを確認しながらスロースイングするのもおすすめです。イメージと実際の動きを一致させることが大事です。練習がんばってください!
頭を残す、身体を突っ込まない方法の動画をアップします。公開予定日は11/7 18時です。ぜひご覧ください!
意外にこういう視点での説明が他では少ないようです。素晴らしく分かりやすかったです!
コメントありがとうございます。参考になってよかったです。これからも皆さんに役に立つ動画作りを心がけていきます!
アイアンも知りたいと思っていたら、パターまでも解説に含まれていて、体系的に理解が出来てありがたい
コメントありがとうございます。パターでの壁の意識が作れると距離感がめちゃくちゃ安定してきます。ジョーダンスピースのように、顔を右側に傾けるのも効果的です。
目からウロコです!垂直の壁を意識していました。明日から良いイメージで練習出来そうです!チャンネル登録させていただきました。これからもよろしくお願いします🥺
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。参考になってよかったです。練習頑張ってください!
今迄で最高のレッスンでした、
コメントありがとうございます。参考になって良かったです。練習がんばってください!
その場で振る左の壁を越えないことをイメージして練習してきましたが、全く壁の意味を理解出来てないことに気づかせてもらったので感謝です!早く練習したくなる動画だw
コメントありがとうございます。参考になってよかったです。練習頑張ってください!!
とても参考になりましたありがとうございました
参考になって良かったです!
今迄勘違いしていた 私の悩みどころが全く通じますありがとう
この意識大事ですねとてもわかりやすかったです
コメントありがとうございます。参考になって良かったです!
漠然と理解しているつもりのゴルフ理論を、何故それが必要か?を明確に解説していただきありがとうございます。
間違った左の壁でしたまさにフックやチーピン地獄!この場合の(特にドライバー)の体重移動はどうなっているのでしょうか?
コメントありがとうございます。この左の壁の話をすると必ずされる質問はこのような体重移動です。結論から言うと「体重移動は意識しなくてもいい」です。意識するのはインパクトからフィニッシュにかけて飛球線方向に身体が正対するまで腰を回しきることだけです。正しい左の壁を作ることが出来ればインパクト付近でヘッドの遠心力が最大に達するはずです。この遠心力に対して、身体は左に引っ張られてしまいますので、自動的に、見た目上は身体は(右利きの場合)左の方向に移動して体重移動しているように見えます。ただし、この時に腰の回転が伴わないと、急激にヘッドはインサイドに振られてしまいますので、フェースの過剰なターン、ヘッドの減速が引き起こされてしまいます。その結果、見た目上の体重移動も行われなくなりますし、フェースの挙動も不安定になります。ここで「見た目上の体重移動」という表現を使っているのは理由があります。プロなど上級者の行う身体がトップからフィニッシュにかけての右→左への体重移動は基本的には意識的に行っていないためです。アマチュアの方の多くは上記の結果的に行われた動作を再現すために左へ突っ込む動きが見受けられます。これでは体重移動ではなく「突っ込み、スライド」になってしまうわけです。長くなりましたが、アドレスから軸回転を意識してバックスイング、トップ、左の壁を意識してインパクト。フィニッシュまでしっかり腰を回しきる。クラブを振り切るイメージを再現できればボールに十分なエネルギーを伝えることが出来るだけの「見た目上の体重移動」が出来るはずです。頑張って練習してみてください!
@@kinaGolf そういうことなんですね。分かりました、ありがとうございます。
逆にこれを利用すると軸を右に傾けてキープすればドロー、軸を垂直気味にしてキープすればフェードと打ち分けられるようになります。要するにアドレスで構えた傾きをインパクトで変えない事が大切だと思う次第です。
コメントありがとうございます。同様の内容を下記の動画で説明していますので、興味がある方はぜひご覧くたさい。【役立ち情報】誰でも今日から出来る右腕の扱い方、テクニック。これだけで球筋変えれます 。th-cam.com/video/0UY_QWJn-dU/w-d-xo.html
非常にわかりやすく、どうしたらいいか迷っていた左の壁が理解できたように思います。最大加速を生むためという点で非常に合点がいきました。ありがとうございます!プロはフィニッシュで軸が垂直になっていますが、インパクト後にしっかり軸が立っていくというイメージでいいのでしょうか。きちんとしたスウィングであれば自然と垂直にフィニッシュを取れそうですよね。素人考えだと1時の方に傾いたままフィニッシュしてしまいそうです。
コメントありがとうございます。腰や胸、肩をしっかり回しきれば、フィニッシュでは軸は立ってきます。少し胸を張っているぐらいのイメージでちょうど軸は真っ直ぐです。
@@kinaGolf 早速ご返信いただいてしまい恐縮です!なるほど。早速実践してみます。ありがとうございました!
壁を意識し過ぎて腕が届かずチョロったりしてしまいますたぶん体を傾けることでさらに球から遠くまでなるからだと思うのですが、届かそうと意識すると上半身が突っ込んでしまうまだまだ精進が足りないですね
傾けるのではなく、トップでの軸を維持すると傾いて見えるというイメージがあるといいですね!
とても分かりやすいイメージが作れました。ありがとうございます。一つ分かりにくいのですが支点はボールの対角というところです。対角は分かるのですがその際、ボールと何を結んだ対角なのでしょうか。体の中心(おへそ辺り)なのでしょうか。
コメントありがとうございます。ものすごいいい質問です!説明不足でしたね。身体の中心という認識でほぼ間違いないです。ゴルフのスイングが軸回転で行われる性質上、支点を頭にした場合、可動箇所である骨盤、骨盤と背骨の連結部分、背骨も個々が少しずつ捻じれますのでどこか1点を通過させて結ぶというのは難しくなります。ですので何となく自分の重心を感じることが出来るお腹の中心、丹田の辺りが一番いいと思います。
よくわかりました。フィニッシュは左足に全ての体重乗せるイメージありますからどうしても頭が左に動きます。インパクトまで我慢ですね
これですね。ビビッときました。
コメントありがとうございます。参考になったみたいでよかったです!!
とても分かりやすかったです。ただ頭では分かっているのですが、実際にスイングをするとどうしても左の壁を越えてしまいます。何か左の壁を越えないためのドリルがありましたら教えて頂けますか。よろしくお願い致します。
ご質問ありがとうございます。よろしければ下記動画を参考にしてみてください。身体を突っ込ませないためのドリルを紹介しています。【地面反力】 たった2つの事を意識するだけで飛距離が伸びる地面反力が使えちゃいます。 th-cam.com/video/Rbl5z-QLqIQ/w-d-xo.htmlあと、ドライバーのスイングではこちらも参考になると思います。なぜドライバーだけ上手く打てないのか??これには明確な原因があります。 th-cam.com/video/0j9vQHx9QaU/w-d-xo.html
チーピンで悩んでいました。修正出来るか試して見ます。
コメントありがとうございます。ぜひお試しください!
こちらの動画も関連性が高いのでぜひご覧ください。【手を返す!?】ヘッドのターンは自分で行うべきなのか?ヘッドの加速させる方法とは?th-cam.com/video/T7JEXhaXQI0/w-d-xo.html
勝手に壁を垂直なものと思っていまして、とても理解が深まりました。ありがとうございます。一つご質問なのですが、ドライバーのアドレスの際に、ヘッドはボール位置にセットするのが良いのでしようか?それとも動画のようにヘッドはボールと離してセットするのが良いのでしようか?ついボールの所にセットしますと、そこにヘッドを打ち込む意識になって良くないのかと思いました。アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。ヘッドは離して構えても大丈夫です。特にボールが捕まえづらいと感じるようであれば、必ずヘッドは離した方がいいですね。構えた位置に戻すイメージで振っていくと、正しくアッパーでインパクト出来る様になります。
アイアンが得意で、ウッドが苦手な人だと左の壁が出来てない事が多いのでしょうか?
コメントありがとうございます。スイングを見ていないのではっきりと申し上げることが出来ないのですが、もしボールの頭を叩いてしまうような極端なトップが出てしまうようであれば、左の壁を身体が突破して突っ込みが起こっている可能性はありますよね。また極端にアイアンとウッドとのショットの成否の差がある場合は、単純にクラブ自体があっていないことも考えられます。曖昧な回答になってしまい申し訳ございません!
@@kinaGolf 返信ありがとうございます。自分でも何となく軸が安定していないなと感じる事が多いので、一度動画のように軸をもっと意識して動画で確認しながら小さいスイングから練習してみます。
8:25
👍✨
😅❤❤
すごく参考になりました
どスライサーだったのですが、この動画を観て実践してみたら、嘘のようにドライバーが真っ直ぐ飛ぶ飛ぶ!
今度のラウンドが楽しみで仕方ないです!ありがとうございます
コメントありがとうございます。
効果てきめんですね!
よかったです!!
左の壁わかりやすです。練習で試してみます。バッグスイング時体が体がスエーします。改善したいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
スウェーは膝が流れないように意識すると改善していきますよ。
練習がんばってください!
ドライバーに続いてアイアンも知りたいと思っていたので、大変分かり易い説明と動画でした。
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです!
とても参考になりました。
アマチュアが1番出来ないところですね。頭を残すにはいい
方法があったらご指南お願い致します。有難うございました。
コメントありがとうございます。
頭を残すには、右肩に押されないことが必須です。
つまり、右腕をトップから引く動作で下ろさないといけません。
右腕の正しく使い方は下の動画で詳しく話しています。
【飛距離アップ】ヘッドスピードは関係ない!?誰もがアイアンの飛距離を伸ばせる方法をお話していきます。
th-cam.com/video/CytkAv4REbE/w-d-xo.html
あとは鏡の前でゆっくり自分の動きを確認しながらスロースイングするのもおすすめです。
イメージと実際の動きを一致させることが大事です。
練習がんばってください!
頭を残す、身体を突っ込まない方法の動画をアップします。
公開予定日は11/7 18時です。
ぜひご覧ください!
意外にこういう視点での説明が他では少ないようです。素晴らしく分かりやすかったです!
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです。
これからも皆さんに役に立つ動画作りを心がけていきます!
アイアンも知りたいと思っていたら、パターまでも解説に含まれていて、体系的に理解が出来てありがたい
コメントありがとうございます。
パターでの壁の意識が作れると距離感がめちゃくちゃ安定してきます。
ジョーダンスピースのように、顔を右側に傾けるのも効果的です。
目からウロコです!
垂直の壁を意識していました。明日から良いイメージで練習出来そうです!
チャンネル登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします🥺
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。
参考になってよかったです。
練習頑張ってください!
今迄で最高のレッスンでした、
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです。
練習がんばってください!
その場で振る
左の壁を越えないことをイメージして練習してきましたが、全く壁の意味を理解出来てないことに気づかせてもらったので感謝です!
早く練習したくなる動画だw
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです。
練習頑張ってください!!
とても参考になりましたありがとうございました
参考になって良かったです!
今迄勘違いしていた 私の悩みどころが全く通じます
ありがとう
この意識大事ですね
とてもわかりやすかったです
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
漠然と理解しているつもりのゴルフ理論を、何故それが必要か?を明確に解説していただきありがとうございます。
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです!
間違った左の壁でした
まさにフックやチーピン地獄!
この場合の(特にドライバー)の体重移動はどうなっているのでしょうか?
コメントありがとうございます。
この左の壁の話をすると必ずされる質問はこのような体重移動です。
結論から言うと「体重移動は意識しなくてもいい」です。
意識するのはインパクトからフィニッシュにかけて飛球線方向に身体が正対するまで腰を回しきることだけです。
正しい左の壁を作ることが出来ればインパクト付近でヘッドの遠心力が最大に達するはずです。
この遠心力に対して、身体は左に引っ張られてしまいますので、自動的に、見た目上は身体は(右利きの場合)左の方向に移動して体重移動しているように見えます。
ただし、この時に腰の回転が伴わないと、急激にヘッドはインサイドに振られてしまいますので、フェースの過剰なターン、ヘッドの減速が引き起こされてしまいます。
その結果、見た目上の体重移動も行われなくなりますし、フェースの挙動も不安定になります。
ここで「見た目上の体重移動」という表現を使っているのは理由があります。
プロなど上級者の行う身体がトップからフィニッシュにかけての右→左への体重移動は基本的には意識的に行っていないためです。
アマチュアの方の多くは上記の結果的に行われた動作を再現すために左へ突っ込む動きが見受けられます。
これでは体重移動ではなく「突っ込み、スライド」になってしまうわけです。
長くなりましたが、アドレスから軸回転を意識してバックスイング、トップ、左の壁を意識してインパクト。フィニッシュまでしっかり腰を回しきる。クラブを振り切るイメージを再現できればボールに十分なエネルギーを伝えることが出来るだけの「見た目上の体重移動」が出来るはずです。
頑張って練習してみてください!
@@kinaGolf そういうことなんですね。分かりました、ありがとうございます。
逆にこれを利用すると軸を右に傾けてキープすればドロー、軸を垂直気味にしてキープすればフェードと打ち分けられるようになります。
要するにアドレスで構えた傾きをインパクトで変えない事が大切だと思う次第です。
コメントありがとうございます。
同様の内容を下記の動画で説明していますので、興味がある方はぜひご覧くたさい。
【役立ち情報】誰でも今日から出来る右腕の扱い方、テクニック。これだけで球筋変えれます 。
th-cam.com/video/0UY_QWJn-dU/w-d-xo.html
非常にわかりやすく、どうしたらいいか迷っていた左の壁が理解できたように思います。最大加速を生むためという点で非常に合点がいきました。ありがとうございます!
プロはフィニッシュで軸が垂直になっていますが、インパクト後にしっかり軸が立っていくというイメージでいいのでしょうか。きちんとしたスウィングであれば自然と垂直にフィニッシュを取れそうですよね。素人考えだと1時の方に傾いたままフィニッシュしてしまいそうです。
コメントありがとうございます。
腰や胸、肩をしっかり回しきれば、フィニッシュでは軸は立ってきます。
少し胸を張っているぐらいのイメージでちょうど軸は真っ直ぐです。
@@kinaGolf 早速ご返信いただいてしまい恐縮です!なるほど。早速実践してみます。ありがとうございました!
壁を意識し過ぎて腕が届かずチョロったりしてしまいます
たぶん体を傾けることでさらに球から遠くまでなるからだと思うのですが、届かそうと意識すると上半身が突っ込んでしまう
まだまだ精進が足りないですね
傾けるのではなく、トップでの軸を維持すると傾いて見えるというイメージがあるといいですね!
とても分かりやすいイメージが作れました。
ありがとうございます。
一つ分かりにくいのですが支点はボールの対角というところです。
対角は分かるのですがその際、ボールと何を結んだ対角なのでしょうか。
体の中心(おへそ辺り)なのでしょうか。
コメントありがとうございます。
ものすごいいい質問です!
説明不足でしたね。
身体の中心という認識でほぼ間違いないです。
ゴルフのスイングが軸回転で行われる性質上、支点を頭にした場合、可動箇所である骨盤、骨盤と背骨の連結部分、背骨も個々が少しずつ捻じれますのでどこか1点を通過させて結ぶというのは難しくなります。
ですので何となく自分の重心を感じることが出来るお腹の中心、丹田の辺りが一番いいと思います。
よくわかりました。フィニッシュは左足に全ての体重乗せるイメージありますからどうしても頭が左に動きます。インパクトまで我慢ですね
これですね。ビビッときました。
コメントありがとうございます。
参考になったみたいでよかったです!!
とても分かりやすかったです。ただ頭では分かっているのですが、実際にスイングをするとどうしても左の壁を越えてしまいます。何か左の壁を越えないためのドリルがありましたら教えて頂けますか。
よろしくお願い致します。
ご質問ありがとうございます。
よろしければ下記動画を参考にしてみてください。
身体を突っ込ませないためのドリルを紹介しています。
【地面反力】 たった2つの事を意識するだけで飛距離が伸びる地面反力が使えちゃいます。
th-cam.com/video/Rbl5z-QLqIQ/w-d-xo.html
あと、ドライバーのスイングではこちらも参考になると思います。
なぜドライバーだけ上手く打てないのか??これには明確な原因があります。
th-cam.com/video/0j9vQHx9QaU/w-d-xo.html
チーピンで悩んでいました。修正出来るか試して見ます。
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
こちらの動画も関連性が高いのでぜひご覧ください。
【手を返す!?】ヘッドのターンは自分で行うべきなのか?ヘッドの加速させる方法とは?
th-cam.com/video/T7JEXhaXQI0/w-d-xo.html
勝手に壁を垂直なものと思っていまして、とても理解が深まりました。ありがとうございます。
一つご質問なのですが、ドライバーのアドレスの際に、ヘッドはボール位置にセットするのが良いのでしようか?
それとも動画のようにヘッドはボールと離してセットするのが良いのでしようか?
ついボールの所にセットしますと、そこにヘッドを打ち込む意識になって良くないのかと思いました。
アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
ヘッドは離して構えても大丈夫です。
特にボールが捕まえづらいと感じるようであれば、必ずヘッドは離した方がいいですね。
構えた位置に戻すイメージで振っていくと、正しくアッパーでインパクト出来る様になります。
アイアンが得意で、ウッドが苦手な人だと左の壁が出来てない事が多いのでしょうか?
コメントありがとうございます。
スイングを見ていないのではっきりと申し上げることが出来ないのですが、もしボールの頭を叩いてしまうような極端なトップが出てしまうようであれば、左の壁を身体が突破して突っ込みが起こっている可能性はありますよね。
また極端にアイアンとウッドとのショットの成否の差がある場合は、単純にクラブ自体があっていないことも考えられます。
曖昧な回答になってしまい申し訳ございません!
@@kinaGolf
返信ありがとうございます。
自分でも何となく軸が安定していないなと感じる事が多いので、一度動画のように軸をもっと意識して動画で確認しながら小さいスイングから練習してみます。
8:25
👍✨
😅❤❤
すごく参考になりました
参考になって良かったです!